住宅コロセウム「ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?
 

広告を掲載

ベランダ喫煙マン [更新日時] 2011-02-22 17:02:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ベランダ禁煙化と規約改定| 全画像 関連スレ RSS

なぜ規約改正しようとしないのか不思議。

[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?

1689: 匿名 
[2010-11-22 16:05:34]
>>1685も先ず隣から説得をはじめれば?

「ベランダではタバコ吸わないで」って、地道な行動が大事ですよ。

早速今日から。1日一歩!

1690: 匿名さん 
[2010-11-22 16:16:22]
>今後の私の話は「ベランダ喫煙の規約改正はできません」「ベランダ喫煙はマナー違反ではありません」です。
おいおい!本当に「簡単だ。自身でやって見せる」は無かったことにするつもりか?w
「規約改正は簡単」と主張し続けてきたのに、今後の話は「規約改正はできません」?
意見を改めたって言うレベルじゃね~ぞw
1691: 匿名はん 
[2010-11-22 16:25:03]
>>1690
>おいおい!本当に「簡単だ。自身でやって見せる」は無かったことにするつもりか?w
はい。「規約改正はできません」ですから・・・。

>「規約改正は簡単」と主張し続けてきたのに、今後の話は「規約改正はできません」?
>意見を改めたって言うレベルじゃね~ぞw
ほぉ、どのくらいだったら「意見を改めた」というレベルなのですか?
「規約改正は難しい」程度ですか? 難しかったら誰もやらないのですから「規約改正はできない」で
正解でしょう。
1692: 匿名さん 
[2010-11-22 16:29:44]
>今後の私の話は「ベランダ喫煙の規約改正はできません」
と言いつつ、何かあると
「嫌煙者どもが「ベランダ喫煙の規約改正はできない」と言っているだけです。私自身は今でも規約改正は簡単だと思っています」
とか言いだして、「規約改正は簡単」を前提に話を進め出すんだよねぇ…w
1693: 匿名さん 
[2010-11-22 16:32:18]
>ほぉ、どのくらいだったら「意見を改めた」というレベルなのですか?
「「規約改正は簡単」「規約改正をやって見せる」は口先だけの出まかせでした。いい加減なことを言って申し訳ありませんでした。後の私の話は「ベランダ喫煙の規約改正はできません」です」
ぐらいだったらw
1694: 匿名はん 
[2010-11-22 16:39:38]
「「規約改正は簡単」「規約改正をやって見せる」は口先だけの出まかせでした。いい加減なことを言って申し訳ありませんでした。後の私の話は「ベランダ喫煙の規約改正はできません」です」
1695: 匿名さん 
[2010-11-22 17:40:24]
ここで誰かが「できる」とか言うと、また匿名はんがそこをつつく。
そしてまた堂々巡り。エンドレス。
1696: 匿名さん 
[2010-11-22 17:41:17]
>>1694
「口先だけの出まかせ」を「言い続けた」ことに対する謝罪が、自身の言葉じゃなくて他人が書いた文のコピペか・・・
なんだかねぇ・・・
それとも、コピペをすることで「言い返せないけど、俺は謝らない!」って気持ちを暗喩したいのか?w


(一応待ったけど、なり済ましに対する反応がないから、これ「本人」なんだよね?ずいぶんと経ってから、あれは「わたしじゃありません」とか言い出しそうで・・・)
1697: 匿名さん 
[2010-11-22 17:44:53]
>ここで誰かが「できる」とか言うと、また匿名はんがそこをつつく。
>そしてまた堂々巡り。エンドレス。
ああ!ありそうw

「面倒」とか「難しい」と言う主張をしてるのに、「「規約改正は出来ない」と主張してた」って言い張って、「うちでは規約改正できた」という話に対してゴチャゴチャと・・・w
1698: 匿名さん 
[2010-11-22 18:07:36]
>難しかったら誰もやらないのですから「規約改正はできない」で
>正解でしょう。
読み流してたけど、これも酷ぇ発言だなぁ・・・
おそらく、これが「誰かが「できる」とか言うと、また匿名はんがそこをつつく」用の前フリw

難しかったら誰もやらない、だから○○は出来ないが「正解」。
つまりは、やった人のさまざまな過程を無視して、「出来たからには、○○が難しいなんて「間違い」」「○○は簡単」と言いたい。
口先だけで「簡単。できる」と言っていた人間らしい、実に口先だけの発言・・・
1699: 匿名 
[2010-11-22 20:10:10]
>おそらく、これが「誰かが「できる」とか言うと、また匿名はんがそこをつつく」用の前フリw

ですね。
「だから、私は前から簡単だと言っていたでしょう」by 匿名はん
「私が無理と言ったのは、ココのヘタレ嫌煙者どもには無理と言ったのですよ。」by 匿名はん

こんなところでしょうかね。
匿名はんに意見(自分)は無い。
1700: 匿名さん 
[2010-11-22 20:19:08]
ほんと、言いそう。
1701: 匿名 
[2010-11-22 20:26:15]
>1688
>>1673によると、合法ではないことを合法とする手段はいくらでもあるらしい。
>嫌煙者は本当に恐いですねぇ。
>恐ろしいですねぇ。
>気を付けましょうね。
「私は、そんな恐ろしいことは、たとえ合法であっても絶対にしませんが、
ベランダ喫煙で困って、どうしようもない人は**をやるかもしれません。」
(楽だね、匿名はんの言い方…「本音と建前」論法)

私は、あなたの隣人ではないと思うけど…ホントに気をつけてね。
あなた達は「ここで吸ってます」ってベランダでサイン出しているんだから。
1702: 匿名 
[2010-11-22 20:28:04]
今頃、[若名のダラダラしたオモシロクモナイ長文を書いている頃なんだろうな~。
1703: 匿名 
[2010-11-22 21:28:40]
規約改正が出来るとか、出来ないとかはどうでもいいこと。

ベランダで吸われるのが嫌なら、禁止に規約改正を試みればいい。

堂々と吸いたければ喫煙可に改正を試みればいい。
実行する気も無いのに、出来る、出来ないで長文で長期間バトルことがわからない。

終わってるのに、更に追い討ちをかけ、攻め続ける嫌煙派はなんなんだ?

1704: 匿名はん 
[2010-11-22 21:37:57]
>>1703
>終わってるのに、更に追い討ちをかけ、攻め続ける嫌煙派はなんなんだ?
嫌煙者どもは怖がっているんですよ。
こうやって私が次に言う言葉を予想することで封じ込めたいのでしょう。
私にとっては逆効果である事も気が付いていないようですね。

そのうちちゃんとコピペして書きこんで差し上げようと思っています。
1705: 匿名 
[2010-11-23 06:16:55]
1704 匿名はん、、、随分、小さくなったね。
1706: 匿名さん 
[2010-11-23 11:34:40]
規約改正を論じず、匿名はんを論ずるこいつ↑はいったい何がしたいの?
1707: 匿名 
[2010-11-23 11:40:18]
規約改正の嘘情報を流す、匿名はんのカキコが問題だと思っているのだが。

1708: 匿名 
[2010-11-23 11:46:00]
1706 あなたが規約改正を論じれば?
1709: 匿名 
[2010-11-23 12:20:46]
今日は雨、オマケに寒い!
こういう日は室内に限るね。
1710: 匿名さん 
[2010-11-23 15:36:12]
>>1708
ベランダを禁煙にしたかったら規約改正しろ。

−終−
1711: 匿名 
[2010-11-23 19:18:18]
>>1710 ここの嫌煙者のほとんどはベランダ喫煙なんてどうでもいいらしいよ。
真面目に考えている非喫煙者は極一部だけですよ。
これ迄のレス内容から、ベランダ喫煙を止めて欲しいなんて、これっぽっちも思ってないことが分かりますよ。

ただ喫煙者に反論と罵倒を繰り返すだけなんです。

それを理解して書き込んだほうが賢明です。

1712: 匿名さん 
[2010-11-23 22:20:26]
それはたぶん皆さんわかっておられると思いますよ。
ただ喫煙者を罵倒したいだけ、これはどのスレでも同じこと。
敵を見つけて倒すという構図でバトルスレは構成されてます。
1713: 匿名さん 
[2010-11-23 23:14:43]
>>1709
室内で喫煙できるのですか。恵まれた環境ですね。
ここにいる喫煙者はほとんどベランダでしか喫煙できない人ばかりですよ。
だからこそ、苦しい言い訳ばかりしてベランダ喫煙を普通の行為&正当化しようとしています。

特に今のような寒い時期は室内でテレビやお酒を飲みながら喫煙するものですよね。
1714: 匿名さん 
[2010-11-24 01:29:38]
タバコの味が最も美味いのは、新鮮な空気の中で吸うこと、これを至福と言わずして何を至福といえばいいのかしら。
冬の澄んだ夜気の中でのベランダ、山のてっぺん、海岸・・・こたえられないわ。

1715: 匿名 
[2010-11-24 04:42:36]
>これ迄のレス内容から、ベランダ喫煙を止めて欲しいなんて、これっぽっちも思ってないことが分かりますよ。
当たり前、何を今更。
>ただ喫煙者に反論と罵倒を繰り返すだけなんです。
書き込む喫煙者はさらに惨めということか。
1716: 匿名さん 
[2010-11-24 11:24:10]
惨めなのは現状を何も変えられずベランダからの煙にイライラしている嫌煙者だろ
1717: 匿名さん 
[2010-11-24 12:19:46]
>>1714
やせ我慢するんじゃないよ。
台風が来たって、気温が氷点下になろうがベランダでしか吸えないくせに。
1718: 匿名 
[2010-11-24 13:11:20]
1716 現状?何の現状?
1719: 匿名さん 
[2010-11-24 13:11:41]
惨めなのは値上げされ続けていても禁煙できずイライラしている喫煙者だろ

1720: 匿名さん 
[2010-11-24 14:41:30]
>>1714
>冬の澄んだ夜気の中でのベランダ、山のてっぺん、海岸・・・こたえられないわ。

共通点は「タバコの吸殻のポイ捨てで困っている」場所。
1721: 匿名さん 
[2010-11-24 14:44:01]
ベランダは共通じゃないじゃん
1722: 匿名 
[2010-11-24 16:35:35]
>1714

わかるな~。
個人的には、スキー場でリフト乗る前に温かいコーヒー買っておいて、リフト乗りながらコーヒー&一服。
1723: 匿名さん 
[2010-11-24 16:40:24]
スキー場のリフトは、禁煙です。
1724: 匿名 
[2010-11-24 16:52:52]
1722 ばかまるだし
1725: 匿名 
[2010-11-24 17:16:14]

二匹釣れたようだな(笑)
1726: 匿名 
[2010-11-24 17:17:00]
お前さんを入れて3匹だよ。
1727: 匿名 
[2010-11-24 17:20:34]
早く、恥レスを流したいんでしょ?
1728: 匿名 
[2010-11-24 17:23:00]
1725 ばかまるだし
1729: 匿名はん 
[2010-11-24 22:01:19]
>>1704 by 匿名はん 2010-11-22 21:37
>嫌煙者どもは怖がっているんですよ。
上記は私のレスですが、それ以来2日間私の追い打ち発言はピタッと無くなりましたねぇ。
本当に私を怖がっていたための、発言だったようです。

>>1713
>ここにいる喫煙者はほとんどベランダでしか喫煙できない人ばかりですよ。
そうなのでしょうね。しかもどのマンションにも住民の過半数以上いるようです。

>>1696
>それとも、コピペをすることで「言い返せないけど、俺は謝らない!」って気持ちを暗喩したいのか?w
「棒読み」っぽくていいでしょ。「気持がこもっていない」と言います。しかし >>1693
「匿名さん」はその発言をすれば「意見を改めた」と認めると言っているんですよねぇ。

と言うことで、ベランダ喫煙はマナー違反ではありませんし、ベランダ喫煙禁止の規約変更は
できません。
1730: 匿名さん 
[2010-11-25 00:16:36]
喫煙者が常に携帯用灰皿を持つこと、これは鉄則よ。この間の買いだめの時に沢山もらったでしょ。

吸い殻ポイ捨て者は犯罪者、ワタシ?喫煙者、それもかなりヘビーよ(一日二箱)、お山のてっぺんだろうが何処だろうがポイ捨てだけはしたことなし、見た時は注意するようにしていたけど、最近は簡単に逆切れするバカが多いので不本意ながら見て見ぬ振り、これは精神衛生上誠に悪い。
1731: 匿名 
[2010-11-25 05:50:32]
1729 恥の上塗り
1732: 匿名 
[2010-11-25 08:37:22]
1730 「携帯用灰皿を持つこと」いいですね。
「ポイ捨てだけはしたことなし」いいですね。
1733: 匿名さん 
[2010-11-25 08:45:58]
まあ、匿名はん抜きでのんびりいきましょう。
自称馬鹿だからね、あの人は。過去の人だね。
1734: 匿名さん 
[2010-11-25 09:24:47]
ベランダ喫煙と関係のない話題で、何を説教してるんだか。
1735: 匿名さん 
[2010-11-25 09:45:37]
>ベランダ喫煙はマナー違反ではありませんし、ベランダ喫煙禁止の規約変更はできません。
匿名はんが餌まいとるで。
釣られるなよ。
馬鹿につきあうのも飽きたでしょ。
1736: 匿名 
[2010-11-25 09:51:55]
>ベランダ喫煙はマナー違反ではありませんし、ベランダ喫煙禁止の規約変更はできません。
ほー。
1737: 匿名 
[2010-11-25 10:07:50]
男性の40%弱が喫煙者みたいだから、規約改正は困難だろうね。

1000円になれば、経済的理由で喫煙者は激減するだろう?

その時ですね。

1738: 匿名 
[2010-11-25 10:24:42]
>その時ですね。
ほー。  その時にならないと分からないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる