住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-04 00:46:37
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

《契約者専用》シティテラス小金井公園

5652: マンション住民さん 
[2022-11-16 12:31:44]
>>5649 入居前さん
以前に住んでいたマンションで同じようなことがあり、警察へ相談したことがあります。自力救済の件もありましたが、移動程度であれば、問題ないとの判断で敷地外へ移動したことがあります。
移動した自転車の持ち主がわかり、警察から厳重注意を受けたみたいです。
法律もありますが、それ以前の問題ですかね・・・
5653: 住民さん8 
[2022-11-16 16:57:49]
ハウスからテラスにかけて、下水の様な臭いがしてませんか~?
5654: 戸建て検討中さん 
[2022-11-16 17:09:38]
A棟の方は臭いですね
5655: 入居済みさん 
[2022-11-17 16:52:42]
>>5650 住民1さん
>>5651 住民さん1さん
5649さんも心情は理解しつつも法律的にはダメだということを話されているんだと思いますので、5649さんを問い詰めるのは違うと思います。

車の月極駐車場に契約してない車が無断駐車していた場合、レッカー車で移動させたり、出られないようにロックしたりすると、訴えられたら負けることもあるそうです。
自転車も同じで、無断駐輪しているものを勝手に移動させると窃盗罪になることもあるそうです。
悪いのは無断駐輪している側なので理不尽ですが現状だとそのようになっているようです。
張り紙などもそれによって汚れが残ったりすると器物破損になる可能性もあるそうです。

なので対応としては、
1.管理会社に報告し注意、移動してもらう
2.警察に依頼する
3.弁護士に相談する
となります。
あと、無断駐輪しているところを撮影しておくのも何かの役に立つと思います。
5656: 匿名さん 
[2022-11-19 01:13:22]
最新のふれあいくらぶを読みました。
住友ショッピングシティのイオンカードで管理費などが支払えるようになり、0.5%還元があるとのこと。ピーコックなどWAON POINTが使えるマンションとしてはありがたいなあって思いました。
管理規約の改定がないとクレカ払いは導入できないようなので来期には改定することとなるのでしょうね。非常にありがたいなあっておもいます。
5657: 匿名さん 
[2022-11-29 08:46:55]
来月からようやくミニショップがキャッシュレス決済可能とのことで嬉しいです。
現金使用不可にすることは思い切った選択だと思いました。
5658: マンション住民さん 
[2022-11-29 14:53:56]
>>5657 匿名さん
キャッシュレスできない人は、使うなよってことですかね、それ。
なんか総会で揉めそうな議案になりそうですね・・・
5659: 匿名さん 
[2022-11-30 00:03:51]
>>5658 マンション住民さん
理事会の決定とのことですので、総会でひっくり返ることはないと思います。
対応予定の支払方法にはSuica等の現金で容易でチャージできるものも含まれていましたから、現金主義の人のために配慮する必要性もないように感じます…。
5660: 住民さん4 
[2022-11-30 00:37:20]
>>5659 匿名さん
あのー、少しお伺いしたいのですが、その理事会の決定は、構わないのですけど、理事会資料、最近アップされてないですよね??
毎月目を通してるのですが、見つけれてないの私だけでしょうか。


5661: 匿名さん 
[2022-12-01 11:55:21]
ミニショップのキャッシュレス決済を試してみました。

コロナ対策のビニールシートに「現金のみ」の表示をつけっぱなしでした。
レジ側からは見えないので気づかなかったのでしょう。
一応、指摘しておきました。
できれば、利用できる決済方法のプランドロゴを並べたやつを掲示しておいてほしいところです。
(QRコード決済は準備中との話でした)

決済端末から出てきたレシートの伝票番号は00002でした(笑)
5662: 匿名さん 
[2022-12-02 01:38:30]
>>5661 匿名さん
私が行ったときにはアクセプタンスマークが掲示されてました!
ここ数年の共用部の改善の中でもとてもありがたい出来事です。
5663: 住民板ユーザーさん1 
[2022-12-07 16:39:09]
最近壁伝いでの騒音がひどい。
部屋の中で大音量で重低音の音楽聞いたりしてるみたい。
平日昼間や夕方とは言っても最近はテレワークもあるのですごく気になる…。
同じ曲5~6時間鳴りっぱなしとか頭おかしいのか?って思う。
苦情は管理人さんになるのかな。

5664: マンション住民さん 
[2022-12-08 09:53:39]
>>5663 住民板ユーザーさん1さん
うちも上の階がないのに、ドドドドドドって走ってるかのような音やドーーーンって一瞬構えてしまうくらいの重低音が響いてますよ。おそらく下の階。
意外と上の階にも音って響くんですよね・・・
ついでに、最近、周辺が何軒か入れ替わったようで、ベランダで喫煙してるのもいて、非常に困ってます。
そろそろコンシェルジュデスクに、注意喚起のチラシでも入れてもらうことしかできないですけど、お願いするつもりです。
中古で入居された方には、組合で作成したマナー集みたいな冊子は、入居時に配っていないんですかね、あれだけでもだいぶ周知活動になるかと思うんですけどね。
5665: 住民さん8 
[2022-12-08 12:45:39]
私も最近、マナーの悪さが気になります。
騒音もですがゴミの分別、共用部廊下に傘の放置、傘立てを置いている所もあります。
中古入居の方も多くなり、再度マナーの徹底を考える時期ですね。
5666: 住民さん1 
[2022-12-10 18:10:58]
私は共用のカートにゴミを載せて運んでる人をちょくちょく見かけるのが気になってます。ひどい人はゴミ置き場まで持ち込んでます。
どちらも間接的とはいえ、カートには食品も載せるので嫌だなあと思ってしまいます。これって禁止では無いのかもしれませんが、常識的にはどうなんでしょう。
5667: 住民さん 
[2022-12-10 18:57:52]
マナーの悪さ目立ちますね…
煙草の匂いも辛いです。
ピアノが壁伝いに響いてきたり、椅子など引きずる音もしょっちゅう、子供たちも数時間ドタンバタン暴れたり叫んだり走り回ったり…
マットをひいて対策するとか親が注意するとか、周囲への思いやりがない人と同じマンションに住んでいることが悲しいです。
あまりにも酷い状況であれば直接管理人さんに注意していただきたいなと思いますが、チラシしか対策がないのが辛いところですね。
5668: マンション住民さん 
[2022-12-12 17:51:20]
>>5667 住民さん
注意喚起のチラシが投函されても、全戸(棟単位)で配布されていると思ってる人もいるのでしょうね。
指摘のあった住戸周辺で配布されているってことがわかっていれば、多少は、改善されることもあるのかなとは、思いますが、それをどう周知させるかですね・・・

5669: 住民さん7 
[2022-12-14 08:45:28]
>>5666 住民さん1さん
そんな人いるんですか、、

また見かけたら管理の方に相談でいいかもですね。
ゴミくらい持てと、、
5670: マンション住民さん 
[2022-12-14 09:52:00]
>>5669 住民さん7さん
私も、見かけたことあります・・・
たしかに、衛生的にどうかな~とは思いました。

廊下に、食べ物のプラ容器や飲みかけペットボトルを放置したり、ちょっとズレた人がいるようですから、なかなか解決はしないでしょうね・・・
5671: 住民さん1 
[2022-12-17 21:36:43]
排水管洗浄予備日も平日なんですね。
今までは土曜も選択できたのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる