住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-04 00:46:37
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

《契約者専用》シティテラス小金井公園

5632: 住民板ユーザー1さん 
[2022-10-16 20:38:52]
ここで何棟がどうとか語っても何も意味ない
5633: 住民さん5 
[2022-10-17 10:55:04]
昨日寝ていたら突然玄関に鍵をいれられガチャガチャと言う音が...
夜だし間違えたのかな。。ビックリしますのでお気をつけて
5634: マンション住民さん 
[2022-10-17 10:57:32]
>>5633 住民さん5さん
まだそんな方いるんですね・・・(?みすぎましたかね・・・)
怖いですね・・・

5635: 匿名さん 
[2022-10-21 08:43:09]
最新のスーモを読んでみたらシティハウスが掲載されているのですが、テラスから住み替えたと思われる人も掲載されていました。
もちろん何らかの理由があって住み替えに至ったんでしょうけども、個人的には一千万円追加で同等スペックの家に住み替えは、ないかなあって思ってしまいました。価格が同等なら、外見が洗練されているので、ありかなって思いましたけどね。
5636: マンション住民さん 
[2022-10-21 18:33:06]
上の方から連続してドンッドンッの音がよく聞こえました。地震かと思うほどのドンッと振動があり、いったい何をしていますかね。何度も管理室に話しましたが、チラシ投函だけだし、なかなか改善せず・・・ほかの解決策はないでしょうか。ちなみに、E棟です。
5637: 住民さん1 
[2022-10-22 00:25:36]
>>5636 マンション住民さん
何時頃の話ですか?
5638: マンション住民さん 
[2022-10-24 16:55:08]
朝の8時前くらいにF棟側から、出て行かれる車で、いやいやいや、ちょっと速くない!?ってくらいのスピードで一旦停止もしない、ウィンカーも出さない車をよく見かけます(運転は女性の方です。)

ウィンカーも出さない、一旦停止もしない。
いつかあれ、接触事故が起きないかヒヤヒヤしながら、毎朝思っています。
こういうのって、管理会社や理事会に挙げても、解決するものでもないので、どうしたらいいのでしょうかね・・・
5639: 住民板ユーザーさん1 
[2022-10-24 21:03:57]
>>5638 マンション住民さん

シティハウスの敷地内車路にはスピード抑制の物が設置されてますね。
理事会でシティテラスにも新設できないものでしょうかね?
5640: マンション住民さん 
[2022-10-31 11:10:24]
やっぱり出てきてしまいましたね、ハウスの敷地を自転車で通行していく人。
やっぱりちゃんと全戸配布で周知活動しないとダメな感じですね。
たぶん、駐車場契約者にしか、個別案内はしてないでしょ。
5641: 住民さん1 
[2022-10-31 14:40:48]
自転車のお話が出てましたがバイク置き場に一時駐輪(1時間以上数時間)してる自転車があとを立たず管理事務所にお伝えした事があります。
一度きつめの警告文を自転車に貼られたようですが剥がしてバイク置き場の柱に貼り紙残して繰り返し駐輪。
ひどい時は小学生くらいが乗る大きさの自転車数台と大人用自転車でバイク置き場が占拠されてる時がありました。

もし自転車が倒れてバイクに傷でもついたらどうするのかと。トラブルの元になりますしバイク置き場は自転車置き場ではないと親御さんが教えないと子供は停めていいんだと認識してしまうのではないでしょうか。
敷地内を自転車走行して自動車と接触事故が起きてしまうことも危惧されます。
5642: マンション住民さん 
[2022-10-31 15:47:10]
>>5641 住民さん1さん
時々見かけますね。
バイク置き場を自転車置き場に流用という話が一時、出ましたが、理事会で見送りになったはずですが、あの状態です。
総会の意見書の回答では、「車・バイク」と「自転車」の動線は、敷地内でもともと分離されており、自動車・バイクの車路内を自転車が常時通行するのは危険と判断しているにも関わらず、敷地内を自転車が通行しているのを見かける日常。
事故が起きてからでは遅いですよね・・・
5643: 住民さん6 
[2022-11-03 20:43:56]
>>5641 住民さん1さん
自分の契約している駐輪場所に勝手停めてる自転車あったので敷地の外のに捨てときました。

契約していない場所に置いてあったらどかしていいと思ってます。
5644: 入居済みさん 
[2022-11-08 00:33:07]
>>5643 住民さん6さん
それって場合によっては器物破損になるんじゃないですか?
5645: マンション住民さん 
[2022-11-08 11:31:47]
>>5644 入居済みさん
敷地外に移動しましたってことを言い方悪くしてるだけですよ。
不法投棄のような自転車を移動してますってことでしょ。


5646: 入居前さん 
[2022-11-08 16:21:24]
>>5645 マンション住民さん
5644さんが言っているのは、敷地外に移動した時や移動させたことで汚したり破損させたりした場合に、違反している自転車といえど器物損壊になることがあるということだと思います
5647: マンション住民さん 
[2022-11-08 17:43:02]
>>5646 入居前さん
わかってますよ、ホントに捨てるようなことしてればね。
ただ、器物破損の前に、他人のところに置いてる方が、頭おかしいと思いますけどね。

5648: 住民さん1 
[2022-11-08 22:16:00]
私も自分の駐輪区画に、知らない自転車があったら、写真だけ撮って、どこかに移動するか、不法投棄として、管理会社に突き出すと思います。
ホントはゴミ置き場に持っていきたい気持ちもありますけど、処分を管理費から出るのはおかしな話ですし。
自転車の話が出てたので、ついでに。
ハウスの通行は、自転車はできません。あれだけ掲示で注意喚起されてるのに、通行するのは、ホント困りものです。
次は、ハウスの来客用の自転車置き場も使い始めるような人が出てくるんでしょうね・・・
5649: 入居前さん 
[2022-11-15 16:58:08]
>>5647 マンション住民さん
5647さんの気持ちはわかりますが、勝手に移動するだけでも自力救済となってしまいますので禁止されています。
5650: 住民1 
[2022-11-15 22:38:19]
>>5649 入居前さん
じゃ、どうしたらいいですかね?
禁止されてるなら、そこまで書いてもらってもよいですかね。
契約エリアを侵害されてるから、警察に通報ですかね?


5651: 住民さん1 
[2022-11-16 00:02:03]
>>5649 入居前さん
勝手に他の人が契約してるスペースに停めるのも禁止でしょ

移動しちゃダメならそいつがどくまで待つのか?笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる