京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. 2丁目
  7. ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-07-17 17:32:40
 削除依頼 投稿する

ファインシティ東松戸モール&レジデンス契約者専用スレッドになります。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588244/

所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1(地番)
交通:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線「東松戸」駅徒歩2分
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2016-09-17 19:44:24

現在の物件
ファインシティ東松戸モール&レジデンス
ファインシティ東松戸モール&レジデンス
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1 (地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩2分
総戸数: 382戸

ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉

901: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-12 22:28:58]
>>900 匿名さん
火曜日ですか…情報ありがとうございます。
902: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-17 13:56:22]
WOWOWって最初から見れますか?BS、CSしかり教えてください
903: 匿名 
[2017-09-17 21:31:52]
>>902 住民板ユーザーさん9さん
レジデンス棟のテレビは、スカパーと契約していますので、各部屋のマルチコンセントにテレビのアンテナコードを繋げば、地デジ、WOWOW、CS、BS全て見れます。
但し、地デジ以外は、戸別に契約が必要です。分配器も必要です。
確か、スカパーの5番組は、無料で見れるはずです。
904: 匿名 
[2017-09-18 07:09:17]
>>900 匿名さん

え、本当ですか?
近隣住民だけど、何も聞いてないし、案内も入ってないんだよなぁ。
ありがとうございます。行ってみます。
905: 契約済みさん 
[2017-09-18 13:54:32]
初めて書き込みます!

>>897さん、写真ありがとうございます!
入居はまだまだだと思ってたけど、いよいよだなって気がしますね~!

>>785さん、うちは他業者でオプションを頼んだら水回りはサービスでつけてくれましたよ!
オプションで頼むと高いので知人に聞いて他業者を当たってみて正解でした。
906: 匿名 
[2017-09-19 06:55:05]
初めて書きます。地元民に、9月26日の説明会のチラシが配布されたようです。残念ながら、私は参加できません。出られた方がいらしたら、後日、ざっとで良いですので内容を教えていただけたら嬉しいです。
907: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-19 18:35:33]
スーパーがどこになるとか気になります
908: 匿名 
[2017-09-19 23:18:30]
9月26日の説明会の案内が、今日の朝刊に入っていました。内容は、大店立地法の届け出内容の説明みたいです。
小売店は未定となってますが、スーパーはベルクスですよ。アルフレンテのベルクスも閉店しないで継続営業です。A3に拡大した案内が、店舗の警備員入口と、エントランス入口に掲示しています。
909: 契約済みさん 
[2017-09-20 23:51:40]
情報ありがとうございます。
19日のチラシの中から発見しました!
910: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-21 23:35:22]
1Fにできるベルクスの規模感がよくわからないんですが、アルフレンテのベルクスよりも広いんですかね
911: 匿名 
[2017-09-22 10:09:55]
>>910 住民板ユーザーさん
アルフレンテのベルクスは、売場面積が、
940㎡で、ファインシティの売場は、ドラッグストア部分も含めて、3350㎡です。
かなり広いです。
912: 購入者さん 
[2017-09-22 15:54:00]
どうせなら違うスーパーが、くれば活気もでたでしょうに。駅前に同じスーパー2つって。何か意図があるのかな。
913: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 16:14:29]
ベルクス嫌いじゃないけど至近距離に二店舗もいらない。どうせならヤオコーとかが良かったな…
914: 匿名さん 
[2017-09-22 19:23:45]
>>912 購入者さん
ベルクスしか食いつかなかったんじゃないですか?
今小売業界はなかなか厳しい状況ですし現状の東船橋駅周辺を考えると積極的に出店を考える所は少ないんじゃないですか?
915: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-22 20:00:59]
ドラッグストアはどこなんでしょ
916: 匿名 
[2017-09-22 20:07:46]
>>915 住民板ユーザーさん9さん

福太郎です。
917: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-22 23:52:00]
>>911 匿名さん
ご丁寧にありがとうございます、随分広いんですね!
アルフレンテのベルクスも広く感じたので、品揃えが充実しそうで楽しみです。
918: 契約済みさん 
[2017-09-23 00:42:59]
五香の新しくできたベルクスでも1464平米だから、
それのさらに倍あるって感じですね。
919: 匿名さん 
[2017-09-23 01:23:14]
どこからの情報でしょうか。
ベルクス、福太郎
パン屋、100均が入るといいのですが。
920: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-23 07:50:49]
福太郎は初耳ですね、何情報ですか?
921: 匿名 
[2017-09-23 07:57:42]
>>919 匿名さん
近隣住民の間では殆ど知ってます。
パン屋さん、100均いいですね。
フードコートもほしい。
922: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-23 09:18:17]
>>921 匿名さん
近隣住民の方はどう知ったんでしょうか?
923: 入居楽しみ 
[2017-09-23 09:50:09]
TUTAYAできて欲しい!
924: 匿名さん 
[2017-09-23 11:40:42]
クリニックとカルチャーセンターが出来るのでは?
925: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-23 11:45:09]
パン屋さんとTSUTAYAいいですね!
駅前から駅裏までの近距離にマルエツ含めて3つもスーパーがあるのは味気ないので、もっとバリエーションが欲しいですね。
926: 匿名 
[2017-09-23 13:02:55]
>>922 住民板ユーザーさん9さん
すみません。
情報源を話すと、困る方がいますので明かせません。
後、半年待ってください❗
927: 匿名さん 
[2017-09-23 13:19:13]
ご近所さん情報網は凄いよね。
928: 匿名 
[2017-09-23 14:32:35]
スーパーの営業時間は、午前7時~午後9時45分
駐車場は、69台です。少なすぎ。この周辺は、駐車禁止区域ではないため、路駐が気になります。
予定では、平成30年4月1日オープン。
929: 帰ってきたワクワク 
[2017-09-23 20:26:21]
ベルクス?
第3の小売業者が来て欲しい
ヤオコー
ベルク
コモディティイイダなど
が来たら、ワクワクするのに
930: 匿名さん 
[2017-09-23 21:31:41]
今の東松戸駅周辺に出店しようとするスーパーは少ないでしょうね。
将来出店したくなる様な街になると良いですね。
931: 匿名さん 
[2017-09-24 21:27:49]
ベルクスだと、マツキヨのような気もしますが、福太郎は本当でしょうか?
932: 匿名 
[2017-09-24 23:07:52]
福太郎、この辺に無いので嬉しいです。100均欲しいですね!TSUTAYAも欲しいです!あとイデカフェ以外にもぶらっと立ち寄れるカフェ(ベローチェ、ドトールなど)が出来たら嬉しいです…
933: 匿名 
[2017-09-25 13:28:10]
>>931 匿名さん
ベルクスと福太郎は、決定ですよ。
最近、モール棟のコンクリート打設工場の為
工場時間延長が多いです。
今日も案内が入っています。
近隣住民の方遅くまで騒音出してすみません。
934: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-25 14:16:26]
>>933 匿名さん
決定はどこからの情報源ですか?
正式であれば確認したいので教えてほしいです。
935: 匿名さん 
[2017-09-25 19:28:11]
地元おばさん情報網でしょ
その地域の話はネットなんかより情報早いし正確
936: 匿名 
[2017-09-25 20:36:27]
>>935 匿名さん
おばさん情報ではありませんが、間違いありません。
明日の大店法の説明会で分かるとおもいます。
ただ、レジデンス棟のお店は、まだ決まってないみたいです。
937: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-25 22:00:15]
おばさんはどこから知るんですかね。(爆笑)
938: 購入者さん 
[2017-09-25 22:24:24]
>>937 住民板ユーザーさん9さん

ちなみにおばさんはあることないこと尾ひれもつける傾向がある…
939: 匿名さん 
[2017-09-26 05:59:04]
各々の旦那さん等から聞いた話をパート仲間やママさん仲間と情報交換してるから
警察、消防の話や地元建設会社や商店なんかからの情報が集まる
言っちゃマズイかなって感覚無しだから
940: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-26 17:11:51]
あとは、この辺りは
地主のおばあちゃん情報網もすごい
941: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-26 18:31:41]
とにかく、信憑性に欠けることは確かですね。
正確な情報を待ちます
942: 匿名 
[2017-09-26 21:39:56]
>>941 住民板ユーザーさん9さん
大店立地法の説明会に行って来ました。
店は未定らしいですが、駐車場の件で、スーパーベルクスのピーク時間が違うと言いましたが、否定しませんでしたよ。
943: 契約済みさん 
[2017-09-26 23:38:42]
>>928
駐車場が少ないのは駅前だかららしいですよ。
国道沿いと違って、車で来る人が少ない見立てのようです。
ちなみに、路駐が発生する可能性については、実際に発生したら対処を検討とのこと。
944: 匿名さん 
[2017-09-26 23:43:41]
結局、ベルクスで確定ではないということでしょうか。
945: 匿名さん 
[2017-09-27 01:03:30]
マルエツも駐車場ないですしね
946: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 06:18:33]
店舗駐輪場は無料らしいので、駅利用者からのスーパーへ誘導って感じですかね。
947: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-27 12:58:35]
みなさま、ローン審査、家具の検討以外に進めてらっしゃることはありますか?
948: 匿名さん 
[2017-09-27 21:23:05]
>>947 住民板ユーザーさん9さん
私は特に何もして無いです(爆笑)
949: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-27 22:40:33]
>>946
駅利用者の駐輪が増えすぎて、
機械化されて上限ありの無料とかに変わりそう。
950: 匿名さん 
[2017-09-27 22:52:53]
駐輪場に機会ロック式最近多いですよね
951: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-28 07:21:25]
スーパーの開店時間はどれくらいでしょうか、
952: 匿名 
[2017-09-28 08:23:16]
>>951 住民板ユーザーさん8さん
スーパーベルクスの営業時間は、
午前7時~午後9時45分です。
駐車場は、6時30分~午後10時まで。
通勤関係の違法駐車をさせないように、
ゲートを設け、発券機スタイルにするそうです。
953: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-28 16:19:12]
>>949 住民板ユーザーさん8さん
今も東松戸駅前に住んでますが、マンションの駐輪場に無断駐車が多くて自転車が溢れてます。
グチャグチャに止められてるので自転車出せないし、倒されたらそのままの状態で何回も壊されてるので手放しました。
平置きの駐輪場だと同じ様になるのが目に見えてますね。

954: 購入者さん 
[2017-09-28 22:21:57]
>>953 住民板ユーザーさん1さん
住民専用のステッカーとかじゃ意味がないということでしょうか?
登録制にして管理下で厳しくしてもどうなんでしょうか?
今、うちは大規模ターミナル駅前のマンション住んでますが、平気で勝手にとめていく住人以外の人は、徹底的に排除されています。
しかも有料駐輪場の隣に位置してるから尚更です。

955: 匿名さん 
[2017-09-28 23:37:01]
ベルクスはどここからの情報でしょうか。
営業時間などは現場に張ってありますが。。

ベルクスで、7時からの営業はあまりないような気がしますが、他の店舗が7時からでしょうか
956: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-29 07:23:27]
インターネットは管理費に含まれていますよね?
957: 匿名 
[2017-09-29 13:21:55]
インターネットは、UCOM光と一括契約で、プロバイダー料込みで、月額594円です。管理費と一緒に引き落としになり、無線LANルーターも無料で貸し出されます。

スーパーベルクスの情報は、工事現場関係の方に聞けば、
誰でも答えてくれます。スーパーはベルクスでドラッグストアは福太郎ですよ。
万が一違っていたとしても我々にはどうする事も出来ません。来年4月のオープンを楽しみに待ってます。
958: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 19:53:52]
>>954 購入者さん
しっかり管理されればいいと思います
ただモラルの低いサラリーマン、学生、高校生が勝手に止めていくのをよく見ます

959: 匿名さん 
[2017-09-29 21:40:57]
東松戸駅に駐輪場ってありましたっけ?
960: 匿名 
[2017-09-29 21:57:46]
東松戸の駐輪場は、北総線の高架下に月額1500円であります。1日は150円です。
961: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-30 00:32:37]
もう一個、ファインシティの玄関前の薬局とマンションの間の道を正面突き当たりにも駐輪場ありますよ。
こちらは青空ですが、二輪の空きはあります。
高架下は二輪はもういっぱいですので。
962: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-01 09:56:03]
月の駐車場代金覚えてらっしゃる方いらっしゃいすか?
963: 匿名 
[2017-10-01 11:23:17]
駐輪場代は、9500円~14000円です。平置、機械式の階数で料金が違います。
ちなみに、駐輪場台数は158台ですので、抽選にもれる方が、多いとおもいます。
去年の重要事項説明会の時にベルクスの駐輪場の一部借りも有りかなみたいな事を言ってました。
964: 匿名さん 
[2017-10-01 15:32:49]
聞いてみましたが、
当初はベルクスということでしたが、
現時点では決まってないようです。
965: 匿名 
[2017-10-01 17:33:15]
近くのマンションに住んでますが、近隣住民も含め殆ど知ってますよ。
まだ決まってなければ、開店時間とか閉店時間がわからないとおもいます。
966: 匿名さん 
[2017-10-01 21:57:08]
大規模小売店舗立地法の申請に、長谷工が出している時間帯であって、小売業者は正式には決まってません。
967: 匿名 
[2017-10-01 22:52:29]
短期間の催事ならまだしも、オープン迄半年位しかないのにまだ決まってないなんてありえません。人の問題、レイアウトの問題、棚割の問題、取引先との件、他に役所への申請、登録等など。
ベルクスの本部に開店準備室を設けているとおもいます。
4月オープンを楽しみに待ちます。
968: 匿名さん 
[2017-10-01 23:52:49]
決まってるけど正式には発表して無いが正しいかと
969: 匿名さん 
[2017-10-02 10:09:44]
年内に部屋の内覧会みたいなのあるのでしょうか?
970: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-02 13:30:56]
こんなニュースがありました。
少しだけ先の話にはなりますが、修繕工事を含めて業者に任せきりにせずしっかり目を通して行きたいですね。

<マンション>大規模修繕工事で談合横行 工事費つり上げも
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6255924
971: 購入者さん 
[2017-10-02 21:57:21]
>>970 住民板ユーザーさん1さん

そうですよね、管理は人任せにせず、自分の財産ですし、きちんとしていきたいですね
972: 匿名 
[2017-10-02 23:13:59]
>>969 匿名さん
予定では、来年1月ですね。
入居手続き会が1月に有り、その後日に内覧会があるみたいです。
973: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-03 21:53:32]
よろしければ皆様の融資先を教えてください。
住信が、多いようですが。
974: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-04 21:35:36]
住信って住信SBI?
三井住友信託?
975: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-04 21:46:55]
>>974 住民板ユーザーさん8さん
過去の反応から住信SBIが多いと感じた
976: 帰ってきたワクワク 
[2017-10-05 18:58:18]
今日のエントランス
今日のエントランス
977: 匿名さん 
[2017-10-05 19:53:36]
549:ワクワク[2017-05-07 07:21:51]
はい
分かりました
好きに書き込みすぎてしまい
申し訳ございません
この投稿を最後にしたいと
思います
皆様、ご迷惑をお掛けしました
978: 匿名さん 
[2017-10-05 20:02:31]
>>977 匿名さん
他の入居予定者の為に投稿をしていただいてるんですから、排他的な投稿するのやめませんか?

>>ワクワクさん
いつも写真投稿ありがとうございます。
結構できてきましたね。
979: 帰ってきたワクワク 
[2017-10-05 21:12:32]
>>977 匿名さん
購入者ですか
私はケンカするつもりは
ありませんから
よろしくお願いします
982: 匿名 
[2017-10-06 20:05:01]
引渡しまでのスケジュールの案内が届きました。
内覧会は1月と思ってましたが12月になっています。
入居手続き会は1月。引渡し会は3月です。
階数とかタイプで違うかも知れません。
場所は市川ダイエー裏手の山崎製パン年金会館です。
これから色々手続きがあって熟読しないといけません。
引っ越し迄後僅かです。
983: 匿名さん 
[2017-10-06 21:43:00]
重要書類がたくさん届きましたね
いよいよ
986: 購入者さん 
[2017-10-06 22:54:50]
一気に入居に向けて進みだす感じですね。
たのしみです。
987: 匿名 
[2017-10-07 07:38:00]
インテリア相談会の資料に、「引き渡しの後に施工をするので、お引越しは1週間くらい後に」や、
今回の引っ越し案内にも「フロアコーティング等を施工する方は余裕をもって」とあったので、
長谷工さんに確認してみましたところ、「施工業者さんに、引き渡しまでに施工が終了するように
お願いしてあり、ほぼ、大丈夫です。」のようなニュアンスの回答をいただきました。
引き渡し直後は引っ越しが混雑するでしょうし、絶対ではない感じでしたが、ご参考まで。
988: 匿名 
[2017-10-07 09:52:51]
>>987 匿名さん

ありがとうございます。
私も心配してました。
989: 匿名さん 
[2017-10-07 11:08:34]
[No.980~本レスまで、情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
990: 住民板ユーザーさん3 
[2017-10-07 12:32:41]
重要書類きましたね!
建物の施工に問題はないのかなー
杭の本数などで手抜きされてないかなー

過去の悪い事例のフラッシュバックと未来への楽しみが交錯して、なんとも言えない気持ちです。
約半年、あっという間に過ぎそうです。
991: 住民板ユーザーさん3 
[2017-10-08 10:24:43]
こちらで提供していただける情報が大連参考になり有難いです。

引越し日について、皆様はいつ頃を希望される予定ですか?
個人的になるべく早く引越したいとは思っていますが3月~4月は引越しが集中しそうなのと引越し料金も割高なことから悩みますね。
992: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-08 13:14:45]
みなさんエアコンは何台取り付け予定ですか?
993: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-08 16:22:29]
>>991 住民板ユーザーさん3さん
私は3月下旬にしたいと思っています。
ただ、会社の休みが取れるかどうかというところです。
994: かか 
[2017-10-10 11:07:23]
NHK契約書も届けましたが、それは契約しなければなりません?
995: 匿名 
[2017-10-10 13:11:06]
>>994 かかさん

協会(NHK)の放送を受信できる設備を持たない方は、契約する必要はありません。テレビを持たないというライフスタイルもありますから。
996: 匿名さん 
[2017-10-10 15:15:52]
書き込めるの? テスト
すご
997: かか 
[2017-10-10 17:44:47]
>>995 匿名さん
ありがとうございました。分かりました。
998: 住民板ユーザーさん2 
[2017-10-10 22:59:46]
テスト
999: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-11 20:39:15]
フラット35本審査通過の書面が来ました!
とりあえず一安心です。
しかし10月以降の団信料込みのものも気になるので、再度審査になりそうです。
1000: 匿名さん 
[2017-10-11 21:42:25]
10月以降のフラット35に申し込みます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる