住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 吉敷町
  7. シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-26 12:22:13
 削除依頼 投稿する

さいたま新都心周辺に久しぶりのマンションが登場します。見沼田んぼなどの自然も豊富なエリアです。

住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-55
交通:京浜東北線高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩10分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omiya_k/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[タイトルを修正しました。管理担当 2017.1.10]

[スレ作成日時]2016-09-17 18:51:23

現在の物件
シティハウス大宮吉敷町
シティハウス大宮吉敷町
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目55,56,57-1(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分
総戸数: 56戸

シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)

41: 匿名さん 
[2017-01-16 08:19:17]
大宮と新都心両方生活圏だとレジデンスより高くなるかもね。新設される区役所複合施設にも近いし。
42: 匿名さん 
[2017-01-16 11:17:23]
南側にマンション建ったら終わりですね、と言っても元から眺望は線路とアパホテルですが。
43: 名無しさん 
[2017-01-16 15:23:25]
ここの良さは利便性なんでしょうね。
44: 匿名さん 
[2017-01-16 18:17:20]
徒歩12分もかかるんじゃ結構売れ残るでしょうよ。
45: 匿名さん 
[2017-01-16 20:58:47]
駅から離れた場所でも資本が入りホテルが増床さらるのが、大宮ー新都心間。
普通の徒歩10分とは違うよ。
新都心も開発が始まってるし、大宮も区役所と図書館の複合施設など開発が始まろうとしてる。
どちらの恩恵も受けられる。
48: 周辺住民さん 
[2017-01-16 21:04:29]
ホテル(しかもアパホテル)があろうが徒歩12分には変わらないでしょう。大宮区役所が移転してくるのは便利だと思うけど。
49: 匿名さん 
[2017-01-16 22:57:16]
ホテルが増床しても利益が見込めるくらい利便性の高い立地なのだから一般的な徒歩十分と同じ感覚で語るのはいかがなものかと言いたいのではないでしょうか。正しいかどーかはしらんけど。
50: 匿名さん 
[2017-01-16 23:08:53]
[NO.46~本レスまでは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
51: マンション検討中さん 
[2017-01-17 22:53:28]
旧中山道沿いかぁ。以外に車通り多いから窓開けんの辛いかもですね
52: 匿名さん 
[2017-01-18 00:36:52]
真横は線路だし、きびしいね
53: 匿名さん 
[2017-01-18 12:00:06]
開発予定の区役所の複合施設までは徒歩5分くらい?図書館が近くにあるのはいいね。
54: 評判気になるさん 
[2017-01-18 12:32:36]
>>53 匿名さん
図書館ができるんですね!
それは素晴らしいです!
55: 匿名さん 
[2017-01-18 12:41:27]
コクーンシティも近いし、図書館などの公共施設も近い。大門町の再開発予定地も近い。
後は電車の音がどのくらい響くかですね。
56: 匿名さん 
[2017-01-20 15:01:27]
いろんな路線を使えるのが便利なところですね。
マンション自体も綺麗で、間取りも好きな感じでした。

両隣がオフィスビルみたいですが、たくさんの人が行き交う地域ではありませんよね。
57: 匿名さん 
[2017-01-25 10:28:33]
利便性と住環境のどちらにも恵まれた立地はそうないでしょうし、駅が近ければ電車の騒音も避けられないものだと思います。
(線路と164沿いのダブルなのが難点ですけどね)
公共施設が近いのは子育て世帯にとって何かと便利だと思いますよ。

58: 匿名さん 
[2017-01-25 10:59:56]
歩いてみましたが、さいたま新都心駅までの歩道は広く快適でした。しかし、大宮駅までは、古家などのために歩道が狭い部分があり残念でした。子供のいる家庭にとって歩道は大切だと思います。
59: 名無しさん 
[2017-01-25 11:12:25]
なる歩道
60: 匿名さん 
[2017-01-25 22:08:53]
どっちも行けるから便利だね。
61: 入居済みさん 
[2017-01-29 21:54:25]
近くのウェリス大宮の中古が出そうだね
62: 匿名さん 
[2017-02-05 20:12:19]
不覚にもくすりとしてしまった>59

事前案内会かなり先まで予約が結構入っているもんなんですね
しないだけ見てみると結構マンション出ているのにも関わらず…ということなので
一応は興味を持っている人が結構いるということになってくるのだろうなと思いました。
大宮にも歩いていけるっていうのは
かなり良いのかもしれないなと思いました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる