住宅設備・建材・工法掲示板「床冷房や床下冷房は冷房システムとしては欠陥工法?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床冷房や床下冷房は冷房システムとしては欠陥工法?
 

広告を掲載

周辺坊や [更新日時] 2019-10-02 20:14:43
 削除依頼 投稿する

最近、温水式床暖房と共に熱源を共有できる冷水式床冷房や、床下エアコン暖房と共に床下エアコン冷房を提案するHMを見かけます。
熱源が一か所ですから、一見、合理的に見えます。
一方で、床下や床の冷やしすぎによる床下の結露や、結露が原因でカビの蔓延という短命住宅の要素を生み出しています。
床下や床を冷やすことは、長寿命住宅や健康住宅を望む施主にとって安全な冷房システムと言えるのでしょうか?
見方によれば超危険な欠陥システムとも言える冷水式床冷房システムや、床下エアコン冷房をもう一度みんなで検証してみませんか?

[スレ作成日時]2016-09-14 20:59:38

 
注文住宅のオンライン相談

床冷房や床下冷房は冷房システムとしては欠陥工法?

1: 通りがかりさん 
[2016-09-17 19:20:44]
冷水式床冷房システムには、快適な冷房システムとして【四つの大きな欠点】がある。
1、除湿を伴うエアコン冷房と違い、除湿を伴わない冷房オンリーの冷房システム。
2、その利用位置から頭熱足寒の不快な温熱環境しか得られない。
3、全館冷房として輻射熱効果を望むのは能力不足。
4、冷水の設定温度次第で表面結露する。

間違っても、温水式床暖房配管が設置されているからといって、冷水を床循環させて冷房システムとして利用しようなどと思うなら、短命住宅かつ不健康住宅となる覚悟を持って挑まなければならない。
2: 通りがかりさん 
[2016-09-19 09:20:51]
ところが、上のような【四つの大きな欠点】があるにも関わらず、冷水式床冷房システムを提供する側には大きなメリットがある。
消費者にとってのデメリットなどは考えない、自社の売上拡大だけを目論む企業にとっては冷水式床冷房システムは売上拡大の格好の餌となる。
一般ユーザーにとって目新しい「冷水式床冷房システム」の【四つの大きな欠点】を知っている方は少数派。
どこが企業側の販売拡大に繋がるのか。
それは【四つの大きな欠点】を補うための新たな設備投資が生まれるからだ。
1、除湿を伴わない冷房オンリーの冷房システムのため、除湿専用機が別途必要となる。
2、頭熱足寒といった、利用位置の弱点をカバーするため、サーキュレーター的な冷気移動設備が別途必要となる。
3、冷房システムとしての快適空間能力限界から、除湿システムとしての快適空間へのシステム変換のための設備が別途必要。
4、床表面結露防止のため、室温を28℃以上に保たなければならない。
エアコン一台(約15万円)と簡易サーキュレーター(約5万円)で事足りる高高住宅の全館冷房が、「冷水式床冷房システム」を採用し、【四つの大きな欠点】を克服することで、「冷水式床冷房システム」(約150万円)+全館除湿換気システム(約100万円)+冷気循環システム(約50万円)
概算ではあるが20万円と300万円。
その差は300万円近い。
不条理な床冷房システムを一人前の冷房システムとして使うための余分な投資。
トップランナーとしての覚悟があるなら、それはそれで世の中の役に立つかも知れない。
あとはランニングコストの問題が残る。
3: 匿名さん 
[2016-09-19 09:40:43]
無知ぶりはそっくり、スルーで相手されずスレ主のなりすましか。
賛成派の役者も揃えないと幕が降りますよw
4: 匿名さん、 
[2016-09-19 12:41:08]
>>3 匿名さん
反論もできず中傷してるだけでは誰も納得してくれませんよ。
5: 匿名さん 
[2016-09-19 13:09:06]
無知の馬鹿に反論しても時間が無駄なのは火を見るよりも明らか。
幕が下りますよ。
6: 匿名さん 
[2016-09-19 13:43:28]
>5
どの内容が無知で馬鹿なのか、具体的に説明しないとNO5さんのほうが無知で馬鹿に思えるのは私だけではないと思います。
7: 匿名さん 
[2016-09-19 14:05:07]
ではネタを提供しましょう。
パネル暖房(輻射暖房)の逆のパネル冷房です。
http://www.ps-group.co.jp/pscompany/products/hr_c/details.html
何か問題が有るでしょうか?
8: 匿名さん 
[2016-09-19 15:03:43]
>7
スレ題が理解できていない所が問題だな。
9: 匿名さん 
[2016-09-19 15:09:57]
無知の同類ですか応用力ゼロですね、話になりません。
子供並に懇切丁寧に説明する気は有りません、時間の無駄でした。
10: 匿名さん 
[2016-09-19 15:37:26]
>子供並に懇切丁寧に説明する気は有りません
その能力さえないのに何勘違いしてるのかな?
自分の無知を棚に置いて、スレ題とはまったく無関係なネタを持ち込んでくる。
スレ題の日本語が読めないのかな?
およびじゃないね。
11: 匿名さん 
[2016-09-19 16:17:20]
どんなシステムでもいいけどさ〜、
システム切ったらカビるようだと阿○隈高○のカビ小屋同等です。
12: 通りがかりさん 
[2016-09-20 08:53:00]
>7
…これ、床じゃないよね…?
13: 匿名さん 
[2016-09-20 09:02:38]
何の関係もないのに引き合いに出されたメーカーは迷惑してると思うよ。
その辺の配慮が>7には欠けてるな。
今に始まったことじゃないが・・・
14: 名無しさん 
[2016-09-20 16:10:36]
>7
要点がまるでわかっていない。
間違いなく、仕事が出来ないタイプかと。
15: 人柱 
[2016-09-23 00:01:02]
某一条さらぽか契約者、来年4月引き渡し予定。
単価はプラス1.5万円/坪。ウチは建坪35坪なのでプラス52万6000円。

1、除湿を伴うエアコン冷房と違い、除湿を伴わない冷房オンリーの冷房システム。
→デシカント調湿機能付き全熱交換器による24時間換気で解決。

2、その利用位置から頭熱足寒の不快な温熱環境しか得られない。
→どうにもならなかったようで全居室にサーキュレーター標準装備。

3、全館冷房として輻射熱効果を望むのは能力不足。
→ダントツの高高性能で解決。

4、冷水の設定温度次第で表面結露する。
→結露防止のために26度以下に下げられなかったはず。

ってコトらしんだけど、さてさて?
引き渡し後に迎える梅雨と夏で真価が問われますね。
16: 匿名さん 
[2016-09-23 07:56:19]
>15
またまた大手ハウスメーカーはシェアー喰われますね。
床冷房はおまけでデシカント調湿換気装置が魅力ですね。
17: 匿名さん 
[2016-09-23 18:26:22]
エアコン一台=冷水式床冷房+デシカ調湿+サーキュレーター
う~ん、浪エネ好きの連中でないと相手にしてくれないよ。
18: 匿名さん 
[2016-09-23 18:44:47]
換気装置、除加湿、床冷暖房で52.6万円は安いですね。
大手ハウスメーカーは太刀打ちできないですね。
19: 人柱 
[2016-09-23 22:44:46]
>>16
下に書きますが、価格の内訳的にもデシカ調湿がキモで、床冷房はオマケですね。
念ため各居室にはエアコン配管穴を開けてもらってあります。
>>17
別に省エネを目指してませんからね。
ただ、エアコン1台で全館冷暖房+調湿は無理ですよ。
>>18
ウチはi-cubeなのでロスガードは標準でついてますので、調湿+床冷房+サーキュレーターで52.6万ですね。
この価格ですが、さらぽかは床暖パイプをそのまま流用するシステムですのでそこには追加コストはかかっておらず、ほぼほぼデシカの機械代だと思います。
その傍証に、ダイキンですが、ベンティエールが定価37万、デシカエアが定価99万ですので、その差額は62万と近い数字が出ます。
これにサーキュレーターが付きますから、一条は割安と言って良いんじゃないでしょうか?
20: 匿名 
[2016-09-24 01:57:05]
一条なら本体価格で語るなよ
コミコミ坪単価で問題ないだろ?
21: 匿名さん 
[2016-09-24 06:53:21]
さすが一条さん、屁理屈をつけての営業販売はさすが。
オーナーもこの手の営業戦術にひっかかる連中なんだな。
>別に省エネを目指してませんからね
i-cubeのトップセールスはなんなの?
http://sp.ichijo.jp/lineup/i-cube/

>差額は62万
最初から全て標準仕様なら差額は0円。
お得な買い物だね~???
この手の営業戦術に乗っかるオーナーもいるんだから世の中不思議だね。

メンテナンス費用の増大やらランニングコストの増大の説明はないの?
坪単価は気になっても、維持経費なんて気にしないオーナーばかりだからね。
22: 匿名さん 
[2016-09-24 09:37:43]
>ほぼほぼデシカの機械代だと思います
具体的に言うと、エアコンならタダだが、床冷房ならデシカの100万とサ-キュレーター50万の追加料金ということですね。
23: 匿名さん 
[2016-09-24 09:49:21]
冷水式床冷房は、まるで無駄遣いのデパートみたいや。
除湿装置のない冷房システム解消のために除湿装置の追加設備、頭暖足寒の冷房方法解消のためにサーキュレーターの追加設備。
エアコンなら、そんな追加設備は必要ないのにね。
24: 匿名さん 
[2016-09-24 10:19:39]
床冷房は夏は遊んでる床暖房の利用。
高高住宅では冷暖房より除加湿機器が重要で年間を通して必要。
夏の風は冬の風と異なり快適だから無駄ではない。
エアコン冷房で頭寒足熱が出来るとは限らない、出来たとしても局所。
25: 匿名さん 
[2016-09-24 11:43:25]
>床冷房は夏は遊んでる床暖房の利用
除湿もできて、夏遊んでいるエアコン冷暖房の利用はしないの?
除湿機とサーキュレーターまで必要なんだろ?
だったら意味ない。
冷房エアコン一台で決まりだね。

>高高住宅では冷暖房より除加湿機器が重要で
高多湿住宅の間違いでしょ。
高多湿住宅は特殊住宅で一般的ではない。
別スレ立ててね。

>エアコン冷房で頭寒足熱が出来るとは限らない
知恵がなければ無理だろうね。
床冷房みたいに頭暖足寒にはならない。
26: 匿名さん 
[2016-09-24 11:52:30]
高多湿住宅とは何?室内にプールでも有るの、お頭が弱い?
大手ハウスメーカーの低気密住宅のこと?
除加湿と除湿は違うよ、加湿が有るからね、ポイント。
快適が一番、大手ハウスメーカーは益々、窮地にに落ちる。
27: 匿名さん 
[2016-09-24 12:16:06]
高高住宅は冷房熱は少なくて済む。
エアコンだと除湿が主になる、除湿は風量が多いと除湿効率が悪いから風量を少なくする。
風量が少なくなれば遠くまで流れない、冷たい空気は下に沈み床を這う、頭寒足熱にならない。
解消するにはサーキュレータ等が必要になる。
28: 匿名さん 
[2016-09-24 12:21:52]
絶えずエアコン除湿しておかないと不快、あるいはカビるなんてのは家本体の欠陥ですよ。
29: 匿名さん 
[2016-09-24 12:26:56]
人が住むなら呼気などから湿気は発生する、除湿は必要。
デシカント式調湿換気装置が最も適してる。
30: 匿名さん 
[2016-09-24 13:03:14]
>エアコンだと除湿が主になる
Q値1.0程度の高高なら、心配しなくても温暖地なら冷房運転は欠かせない。
それに伴う除湿はおまけみたいなもの。
わざわざ100万もする除湿機つけるのは、お頭の弱い会社がやること。

>高高住宅は冷房熱は少なくて済む。
寒冷地ならね。
高高でなくても寒冷地なら冷房なんて必要ない地域もある。
高高であるが故、寒冷地でも必要のない冷房が必要になる場合もある。
31: 匿名さん 
[2016-09-24 13:24:36]
>お頭の弱い会社がやること。
>15参照。
価格は下がりました。
高高住宅になるほど温暖地でも外から入る熱は少なくなる、主に内部発熱を処理すれば済む。
少ない冷房熱では除湿出来ない。
32: 匿名さん 
[2016-09-24 14:59:29]
>少ない冷房熱では除湿出来ない。
心配いらない。
i-cube程度の断熱性能なら充分冷房熱で除湿できるよ。
33: 匿名さん 
[2016-09-24 15:09:18]
>32
エアコンの除湿を理解してますか?
室内空気全部を除湿する必要が有ります。
露点温度以下にしませんと除湿出来ません。
冷房温度程度ではAPFを上げるため最近のエアコンは露点温度以下になりません。
34: 匿名さん 
[2016-09-24 15:39:42]
最近のエアコンはドレン配管はいらないんだ。
どこのメーカーのどの機種なの?
35: 匿名さん 
[2016-09-24 15:49:04]
内部が露点以下になればドレンは出るから必要。
暖房専用なら本来は不要だが顧客がどんな運転するか分からないからドレンは付いてる。
36: 匿名さん 
[2016-09-24 15:58:28]
>33
>最近のエアコンは露点温度以下になりません
なんだ、口から出まかせか、こんな嘘がよく思いつくね。
>エアコンの除湿を理解してますか?
偉そうな口を叩く割には、中身が薄いね。
37: 匿名さん 
[2016-09-24 16:23:09]
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201008/index2.htm
>昔のエアコンに比べて蒸発器と凝縮器の温度差が小さい状態でも効率よく冷房できるようになりました。
> しかし、この状態では蒸発器周辺の空気の温度と冷媒の温度差が小さくなるため、結露を起こさせる力が弱まって除湿性能が低下してしまいます。
>そこで基本的には冷房運転を行いながら、冷気に暖気を混ぜることで適切な温度に調整した空気を室内に送り込むのが再熱除湿運転です。
38: 匿名さん 
[2016-09-24 16:38:03]
>36
図6参照。
http://kinki-shasej.org/activities/membership/kankyou271_kitahara.pdf
>現在のように冷房での効率化のため蒸発温度が高くなったエアコンでは冷房運転時の除湿が期待できない。
39: 匿名さん 
[2016-09-24 16:49:21]
>37
この記事程度の内容なら、中学生程度でも知ってるんじゃないの?
>33で説明した最近のエアコンって、具体的に何年前のエアコンの話なの?
この記事は十何年も前の記事じゃないの?
40: 匿名さん 
[2016-09-24 16:56:06]
>33
>最近のエアコンは露点温度以下になりません。
この内容について具体的な説明を求めているんだから、再熱除湿などと意図的に話をそらさないでね。
41: 匿名さん 
[2016-09-24 17:04:10]
http://kinki-shasej.org/activities/membership/kankyou271_kitahara.pdf
図6参照。
> 冷暖房COPの高いエアコンで顕熱負荷の小さな高気密高断熱住宅の冷房を行う場合、インバータにより圧縮機の回転数が低い値に押さえられて温度リフトが小さくなるため、効率の良い運転となる。
>一方、蒸発温度が高い値となるため、先に示したように除湿量が減少して室内が高湿度になる。
42: 匿名さん 
[2016-09-24 17:48:04]
>41
お頭が悪そうですね。
>40のレスの日本語が読めないのかな。
可哀想だからこれ以上は追求しませんよw
今後は「エアコンの除湿を理解してますか?」などと大口叩いて恥かかないようにしましょうね。

Q値1.0程度の高断熱住宅は10年前ぐらいから、かなり実績もある。
当然、夏季の冷房運転も実証済み。
夏季の冷房運転がうまくいかないといった声は聞かない。
技術資料は様々な立場の人間が様々な思惑で自分に都合よく作成する。
あくまで脳内データ。
大切なのは現場の声、現場のデータ。
Q値1.0前後の高断熱住宅で、夏季の冷房運転がうまくいかないという現場のデータでも紹介してよ。
43: 匿名さん 
[2016-09-24 18:16:16]
>42
>可哀想だからこれ以上は追求しませんよw
追及できない、捨て台詞www
今や常識ですよ、時代遅れさんwww。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/575688/res/266/
可哀想な人も出てます。
44: 匿名さん 
[2016-09-24 18:47:40]
誰とは言わないが、創作レスの得意な人もいるからね。
少し知恵があれば、前後のレスのやりとりからこの創作レスの本人が見えてくる。
このレスの場所を知っている人かもw
このスレの2つ手前にこんなレスもあるよ。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/575688/res/264/
誰か芸の細かいことしてるんだろうね。
>43さんではないよね。
言い訳すればするほどドツボに入っていくね。
45: 匿名さん 
[2016-09-24 19:06:15]
お頭が足りないの少し前にはエアコンのレスなど無いよ。
自分の無知ぶりを明らかにされ逆恨みですかwww
46: 匿名さん 
[2016-09-24 19:15:54]
>44は間抜けで創作レスに嵌った可哀想な人ですか?
47: 匿名さん 
[2016-09-24 19:32:02]
おじさんお得意の文章がでてきますね。
付き合いは長いからね。
どんなに創作してもおじさんだとすぐ分かる。
助詞の使い方には注意したほうがいいよ。
それと、www、w、笑など、上げればきりがない。

相当興奮してるね。
頭が混乱状態で、自分のしたことが分別できなくなって、追求している本人に罪をかぶせてる。
しっちゃかめっちゃかだな。

自分の発言内容を正当化させるためのなりすましはやめようね。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/575688/res/266/
こんな懐かしいスレ題、書いた本人でなければ思い出すのは至難の業。
48: 匿名さん 
[2016-09-24 19:40:14]
>47
変な外野が出没した?
49: 人柱 
[2016-09-24 23:13:58]
なんかレスが伸びてると思ったらなかなか荒れてますねえ。

一つ訂正を。
建坪35坪を延床35坪に訂正します。
建坪35坪だと延床70坪の豪邸になっちゃう。

一条がi-cubeの売り文句にエコと言おうが何だろうが施主がそれにお付き合いしなきゃならん義理はないわけで。
ウチは快適性最優先なので、そのためならイニシャルコストもランニングコストも許容しますよ。
一条のエクステリアのダサさも、内装の選択肢の少なさも。
標準仕様なら差額は0円と言われても、標準装備じゃない以上どうしようもないですね。
もともとデシカエアみたいなの欲しいなあって思ってたましたので、さらぽかキャンペーンは渡りに船でした。
床冷房はオマケですよ。
快適なら万々歳ですし、ダメなら使わなきゃいいだけの話です。

吹き抜け部の2階ホールにエアコンを設置しての疑似全館冷房も検討したんですけど、
2階ホールには換気システムの排気口があり、家中の汚れた空気がゆるゆると排気口目指して集まってきてるわけです。
そんなところにエアコンを設置して換気気流設計と真逆の気流を作るのはマズそうなので断念した次第です。

それでは、来年の梅雨時にまた。
50: 匿名さん 
[2016-09-25 06:29:00]
>>29 匿名さん

夏の除湿はデシカント式よりコンプレッサー式の方が効率が良いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる