マンション雑談「羽田新ルート低空化飛行の悪影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 羽田新ルート低空化飛行の悪影響
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-06-16 09:53:13
 削除依頼 投稿する

2020年に向けた計画が着々と進み、品川駅、大井町駅、大崎駅、目黒駅等新ルート直下となる居住地の資産価値下落が懸念されます。皆さんのご意見を伺いたくよろしくお願いいたします。
・品川大井町では高さ300mと東京タワーよりも低い
・騒音〜1時間当たり44機、80デシベル(目覚まし、パチンコ屋、窓開けた状態の地下鉄)
・落下物〜付着した氷などが高速で落下してくる
http://matome.naver.jp/m/odai/2143726473553500901
http://m.minamiooi-haneda.webnode.jp

[スレ作成日時]2016-09-10 08:29:22

 
注文住宅のオンライン相談

羽田新ルート低空化飛行の悪影響

424: 匿名さん 
[2020-03-17 00:53:05]
コロナ騒ぎで閑散になったこと考えたら
結局ここも買い叩き目的で騒いでただけと言うオチ
反対運動なら続いてるはず。

結局ストレス解消や
買い叩きできるネタがあれば
なんでも良いのね。
425: 通りがかりさん 
[2020-03-17 06:11:40]
>>424 匿名さん
実際に新ルート飛びはじめてからの署名運動に向けて動いてますから。
ここで言い争いたいだけの方々相手にしてるフェーズじゃなくなっただけです。
426: 匿名さん 
[2020-03-18 09:20:44]
そもそも便数が既に大幅減だし、アメリカでは世界の全航空会社は倒産の危機に瀕すると言われ始めている。
427: 匿名さん 
[2020-03-18 10:30:25]
コロナウイルスで、訪日客が大激減する中、羽田新ルートで、わざわざ飛ばしたら、国土交通省は大ヒンシュクものですね。新ルート地域住民への当てこすり。
428: 通りがかりさん 
[2020-03-18 15:29:54]
>>427 匿名さん
アベハラスメントですね。
429: 匿名さん 
[2020-03-18 17:07:52]
>>427 匿名さん
こんな非常事態時に、羽田新ルートで予定どおり、飛ばすか、飛ばさないかで、国土交通省の本性が分かりますね。
430: 匿名さん 
[2020-03-18 20:07:24]
31日に高輪仙洞御所へお引越しとのことだが、29日から飛ばすとのことだ。ゲスのしっぺ返しかね。80dbとはお気の毒なことだ。
431: 匿名さん 
[2020-03-19 19:24:07]
既得権益は行使しないと、使わないなら放棄しろと言われるから、とりあえず墜落するまでは飛ばすんじゃないかな。
432: 匿名さん 
[2020-03-20 08:18:43]
霞が関に落ちれば自業自得だろうが、こんなものの巻き添えになってはたまらない。
433: 匿名さん 
[2020-03-22 09:32:06]
福岡国際空港は市街地の上を離発着を繰り返している。
434: 通りがかりさん 
[2020-03-22 23:42:01]
羽田に限らず、市街地を飛ぶ飛行ルートを今一度見直す時期が来たのでは?

自分達に被害が及ばないことで、国民の多くは問題から目を背けてきました。
これまで地方の問題だったものが、首都圏の問題になったんです。
今声を挙げなければ、目を背けることに留まらず、正しい判断すらできないことになってしまいます。

ルート外の区の方々はまだ目を背けているかもしれませんが、少しルートがずれれば当事者です。
渋谷に遊びに出かけて落下物に当たれば被害者です。

都民として、日本人として、目先の利益に囚われない、安全という国益を守るべく声を挙げましょう。

WHOによれば、航空機騒音でLden45dBを越えれば健康への悪影響が生じるということです。
まずは先進国として恥ずかしくない環境基準を!
435: 評判気になるさん 
[2020-03-22 23:46:07]
同じ東京でも多摩地区には影響ないようですが、航路に住んでいる方々はお気の毒と思います。
436: 匿名さん 
[2020-03-23 09:39:26]
>>435
まあ多摩に住んでること自体がお気の毒ですけど。
437: 匿名さん 
[2020-03-23 15:06:11]
国土交通省は、羽田新ルートで、予定どおり、なにがなんでも、飛ばすんだろうな。もしかして、乗客 ゼロ の航空機 チャーターして、進入角度関連の再確認のための試験飛行の名目で、都心上空だけ飛ばすとか、やったりして? さすがにそこまでは、やらないかな、、、
438: 匿名さん 
[2020-03-23 20:13:04]
人が住んでいる上空を低空で離着陸を繰り返されると迷惑よりも危険でしょう。
立場上反対しても収まらないでしょう。いい方法はないのでしょうか。?
439: 匿名さん 
[2020-03-26 11:00:14]
渋谷区議会で「都心低空飛行計画の抜本的な見直しを国に求める請願」の中間報告をすることに反対した議員がどうやら公開されるようだ。
440: 匿名さん 
[2020-03-26 15:27:18]
羽田新ルート|渋谷区議会、「笑顔」オウンゴール - 不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」
https://1manken.hatenablog.com/entry/2020/03/26/shibuya-kugikai-haneda...
441: 匿名さん 
[2020-03-27 14:38:23]
コロナ封鎖からいよいよアベノミクスバブルが崩壊するかな。
442: 匿名さん 
[2020-03-28 23:06:20]
大不況を回避するために莫大な税金の投入が急がれる。
この先が大変である。
目に見えない敵との戦いは早く終止符が待たれる。
443: 匿名さん 
[2020-03-29 10:31:06]
お友達の投資家が今のうちに売り抜けれるように、税金はたいて株価を維持しているわけだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる