マンション雑談「羽田新ルート低空化飛行の悪影響」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 羽田新ルート低空化飛行の悪影響
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-06-16 09:53:13
 削除依頼 投稿する

2020年に向けた計画が着々と進み、品川駅、大井町駅、大崎駅、目黒駅等新ルート直下となる居住地の資産価値下落が懸念されます。皆さんのご意見を伺いたくよろしくお願いいたします。
・品川大井町では高さ300mと東京タワーよりも低い
・騒音〜1時間当たり44機、80デシベル(目覚まし、パチンコ屋、窓開けた状態の地下鉄)
・落下物〜付着した氷などが高速で落下してくる
http://matome.naver.jp/m/odai/2143726473553500901
http://m.minamiooi-haneda.webnode.jp

[スレ作成日時]2016-09-10 08:29:22

 
注文住宅のオンライン相談

羽田新ルート低空化飛行の悪影響

404: 匿名さん 
[2020-02-21 21:30:20]
>>403 マンション検討中さん
コメンテーターが平気で嘘ついてるんだけど、どうなってんだろw
東京の上空を飛ばないとダメなんですか?
って質問に対して、物理的にもう増やせないと言い切った…。
今回の増便、ほとんど都心上空のルート関係ないじゃん。
BPOに訴えなきゃ。
405: 通りがかりさん 
[2020-02-21 23:29:23]
どなたか貼ってくださったリンクが消されてますね。

今日のグッディで羽田新ルート取り上げてたようです。
有益と思うのでyoutubeリンク貼っておきます。
https://youtu.be/6uIj_Mt8H2w
1:16:00あたりからですね。

管理担当さま、これ、他スレッドに同じ投稿してないので削除しないでくださいね。
406: 匿名さん 
[2020-02-22 11:28:46]

杉江弘「機長の目」
羽田・都心新ルート、非常識な「降下(進入)角3.5度」で事故多発の危険発覚…国交省の暴挙

ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2019/09/post_118163.html
Copyright c Business Journal All Rights Reserved.

かなり危険らしい。
407: 通りがかりさん 
[2020-02-25 09:57:40]
羽田新ルートを成果だと思ってる議員がいるなら、是非街頭演説でアピールしてもらいたい。
私なら絶対に投票しない。

直近では自民党の支持率低下しているみたい。
区議とかも、自民党に忖度するより、羽田新ルートにしっかり反対を表明すべき。
408: 匿名さん 
[2020-02-25 13:52:17]
羽田新ルートは、4月~8月の期間が、しんどい。約 2日に1回 程度 は、南風になる予想。7月、8月は、各家庭、エアコン使用で、窓を閉めてるから、騒音は軽減されると思うが、、、
409: 通りがかりさん 
[2020-02-29 10:57:03]
ヒースロー第三滑走路計画反対訴訟で原告が勝訴したんですね!
パリ協定に反する建設が違法との判断。
そもそも現行の騒音苦情も年間2万件にのぼってたとか。
羽田新ルートの公式ページで海外の例が示されてるけど、海外も問題だらけなのが浮き彫りに。
そもそも他に事例があったってどこも見直し方向なわけで、時代の流れと逆行もいいとこー。
410: 匿名さん 
[2020-03-02 14:08:19]
コロナウィルスで、訪日客が激減する中、羽田新ルートは、当分使う必要無しでしょう?
411: 匿名さん 
[2020-03-03 13:18:30]
>>407 通りがかりさん

都内では都議会自民党の影響力は落ちています。






412: 匿名さん 
[2020-03-03 13:28:35]
>>411 匿名さん

都議会では都民ファーストが【50議席】過半数を閉めて、【全体127議席】
都議会公明党【23議席】、東京みらい【3議席】と連立を組んでいます。
都議会では都民ファーストが【50議席】過...
413: 匿名さん 
[2020-03-04 08:33:02]
「世界の空港に例のない特別な操縦技術を求められる」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202003/CK20200304020...
414: マンション住民さん 
[2020-03-05 00:32:04]
ということは元の3度に戻ってより地上に近いところを飛ぶのでしょうか。
415: 通りがかりさん 
[2020-03-05 14:26:41]
3度容認

そんなことだろうと思ったよ。
進入角度の危険性を提示して、批判の矛先を作って、他の批判を軽減してたんでしょ。

そもそも都心上空飛んだってたいして増便しないし、落下物や騒音は何一つ解決してないかんね。

オリンピックもどうなるかわからんし、航空各社減便してる中で、ルートはそのまま変更しましょって、ほんとふざけてる。

オリンピックに便乗して、昔の約束も反故にして、経済効果もでっちあげて、運行時間だって3時間に留めておくわけがない。
416: ななし 
[2020-03-05 14:32:25]
>>415 通りがかりさん
まぁまぁ。

課題テンプレ
[経済]
・南風時の都心上空ルート増便数は実は10%程度
・経済効果に根拠なし
・新型コロナで訪日客減
・不動産価値下落の可能性高
・権利の略取
(高層建物規制、観光ヘリ等の制限)
・コンサート、スタジオへの営業妨害
・イベント制約
(花火大会、風船フェスティバルなど)

[安全]
・部品落下、氷塊落下の可能性
・落下物の対策不可
・墜落したときの被害規模が甚大
・都心のテロリスク増大
・排気ガスの人への影響
・緊急ヘリに対しても飛行制限
・事故発生時の対応検討不十分
・進入角度3.5度、世界最高水準難易度
・コンビナート上空飛行による2重のリスク
(墜落時の被害、コンビナート事故時の影響)
・責任の所在が不明確

[生活]
・単発騒音が80dB
・WHOのLden推奨45dBをオーバー
・視覚障害者に未配慮
・発育途中の児童に対する配慮が不足
(校庭等の防音不可)
・乳幼児の生活リズム(お昼寝)未配慮

[その他]
・過去の住民との協定無視
・住民の理解を得れてない(反対運動)
・住民投票、住民訴訟準備中
417: 通りがかりさん 
[2020-03-10 08:30:41]
タワマンに住んでる皆様へ
僕は宮崎県に住んでるんですけど低空飛行なんか
しょっちゅうなんですけど??
あなた達は飛行機に乗らない?乗るでしょ?
我慢して下さい
418: 通りがかりさん 
[2020-03-10 08:46:53]
>>417 通りがかりさん
おはよう御座います。
気持ち分かります。私は山手線沿線に住んでます。
騒音なんか慣れですよ。反対なさってる住民の方々も飛行機に乗りますよね、
419: 匿名さん 
[2020-03-11 09:08:35]
なるほど。ただそこまで生活水準を下げたくないだけなんだけれどもね。
420: 通りがかりさん 
[2020-03-11 12:55:50]
とりあえずコロナの件もあるし、当面増便はしないんでしょう?
増便はしないけど、新ルートは施行して危険と騒音を振り撒く、柔軟性のないことですね。
きっと増便と関係ないところで懐が潤うかたがいるんですね。
421: 匿名さん 
[2020-03-11 16:32:59]
訪日客が激減する中、羽田新ルートで、国際便をガンガン飛ばす必要はないでしょう。
422: 東京の空を守り隊 
[2020-03-11 19:00:47]
飛行機の便をオリンピックの際増やしたい気持ちは分かるけれどこれをずっとやることがどうしょうも納得できない。完全にこんな反対運動をする人がいるというのに無視しているのがすごくむかつく。
423: 匿名さん 
[2020-03-11 19:17:39]
>>422 東京の空を守り隊さん
いるの?反対運動。ネット以外では見ないけど。

成田も福岡も結構な人数がリアルで活動してたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる