三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-04-18 16:54:33
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子

7751: マンション住民さん 
[2021-04-18 23:14:19]
大体、論点も尽きてきており、あとは理事会に意見書を出して、公式にやったらよいのではないですかね。
7752: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-19 07:16:11]
どうやったらマナーが守られるでしょうか。
7753: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-19 09:53:27]
植栽のように、誰もがマナー違反と思っていて、踏んでいる人もマナー違反だとわかりながら確信犯的にやっているなら、どうやったらマナーが守られるか、という観点ですが、今回は、そもそもマナー違反と思う人とマナー違反と思わない人で意見が違っているので、そもそもマナー自体がどうあるべきか、というところですかね。
7754: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-19 10:41:19]
7752さんではありませんが、この辺はマナーの問題じゃないですか?


徐行しない車が一部いる

歩行者
一部以下のような人がいる
広がって歩く
真ん中を歩く
車が来ても避けない
遊具にのったまま通行する
飛び出し

7755: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-20 07:56:42]
>>7754 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。
規約でこれをルール化しようとしたら、反対する人はいますかね。。
7756: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-23 19:24:46]
>>7743 マンション住民さん

よろしくお願いします!!
先陣きってください。
7758: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-23 21:34:36]
[No.7758と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7759: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-27 18:42:27]
明後日、セントラルで開催予定だったイベントは中止になるか御存知の方はいらっしゃいますか?
7760: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-28 13:14:54]
>>7759 住民板ユーザーさん2さん

本日、セントラルからイベント中止のメールが来ました。
ありがとうございました。
7761: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-28 17:59:21]
これって本来はこういう誰でもみれる匿名掲示板でする話ではないですよね。回りから見たら残念なマンションに見えそう。
7762: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-29 11:52:34]
マンション内掲示版がない以上はどうしようもないです
7763: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-03 13:27:24]
バーベキューの匂いが今日凄いですね…普段はしないのに風が強いからか玄関開けてびっくりしました…
7764: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-03 23:53:43]
>>7763 住民板ユーザーさん2さん

この緊急事態宣言下で変異株が猛威をふるってる状況で、わいわいバーベキューやる人の気がしれません……
7765: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 10:42:52]
私はソーシャルディスタンスが守られていれば構わないと思います。
7766: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 11:15:13]
バーベキューの参加者がブルームの植栽を踏み抜いて入っていくのは良くないですね
7767: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-04 14:02:32]
>>7764 住民板ユーザーさん4さん
私も同意見です…。
個人の自由だし空いているなら使ってもいいですが…価値観が違うなと思いました。
7768: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 14:42:59]
>>7764 住民板ユーザーさん4さん
一緒に暮らしてる人のみでやるくらいならいいと思うけど。
7769: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 14:44:05]
>>7766 住民板ユーザーさん1さん
ブルームの植栽ってどこですか?
7770: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 14:56:28]
>>7769 住民板ユーザーさん1さん

ブルーム東側の道路と、遊具の間の植栽です。
少し歩けば広場の入り口があるんですけどね。クルマから荷物を降ろしてそのまま植栽を踏み抜いてBBQ広場に入って行きました。
7771: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-04 16:26:50]
植栽通り抜けとかボール遊びとかその辺に対して管理会社はもう少し頑張ってほしい。結構あらゆる植栽がボロボロだし、リソース配分考え直してくれないかな。
7772: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-04 16:35:37]
>>7768 住民板ユーザーさん1さん

全然そんな感じではなかったですよ。何家族もまじって、マスクしてない人もいました。あの狭い中でソーシャルディスタンスなんて保てないし、第一BBQでマスク会食なんて不可能ですよね。
7773: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-04 16:37:29]
>>7767 住民板ユーザーさん7さん

本当に…子どももたくさんいて、何も考えてない人たちなんだなと驚きます。去年の緊急事態宣言時より事態は深刻なのに、今年は危機感ない緩んだ人が多いですね
7774: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 18:05:26]
>>7764 住民板ユーザーさん4さん
そうかも知れませんが、それは連休に出かけている全てのファミリーに言える話ですね。
BBQ広場の利用者だけが指摘される事ではなさそうです。
7775: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 18:11:57]
>>7770 住民板ユーザーさん1さん

これが本当なら日時を明らかにしていただければ、犯人の特定できるのでないでしょうか?さすがに酷すぎるので。
7776: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 21:05:51]
>>7775 住民板ユーザーさん1さん
今日の昼11時台のブルーム駐輪場の防犯カメラに映っていると思います。停めていたクルマも。
7777: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 21:50:36]
ここに書いてもなにもならないですよ
7778: 住民板ユーザーさん1  
[2021-05-04 22:51:55]
見られていてもお構いなしですね
7779: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-05 07:20:10]
>>7774 住民板ユーザーさん1さん

マンションをクラスター発生源にしないでもらいたい、ということです。やりたいなら空いてるキャンプ場にでも行ってやってもらえれば。連休中に出かけることが悪で近くなら良いということではなく、大人数で飲食することが感染対策上良くないと、これまでのエビデンスから周知の事実と思いますが。空いている場所なら出かけても問題ないはずです。
7780: 住民板ユーザーさん1  
[2021-05-05 07:49:46]
気持ちは分かりますが、複数人で使用されている共用施設はキッズルームやパーティールーム、カフェもありますよ。
7781: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-05 07:56:26]
植栽は踏んでいき、子供達はぎゃーぎゃー騒いで大人たちはお構いなしの態度… バーベキューしに来ないでいただきたい!利用者制限したい。
7782: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 10:07:53]
コロナの中マンションでバーベキューをすることに嫌悪を感じているのか、
バーベキューをその時していた人達のマナーについて指摘しているのか、
読み取れませんが、

前者の場合、コロナ禍か否かに関わらず利用方法やマナーの範囲内でバーベキューをしていれば問題なく、マナーを守ってバーベキューをしている人もたくさんいるので、その人達まで非難する書き込みは控えるべきかと思います。
7783: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 10:22:36]
シーズンズガーデン(カフェ側の中庭)で自転車やストライダーを乗り回している子供がいるのですが。。植木にバリバリ突っ込んでいます。
7784: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-05 17:30:36]
>>7782 住民板ユーザーさん1さん

緊急事態宣言下で大人数が集ってわいわい飲食することに対する違和感です。コロナ禍か否かに関わらず、ということなら、何のための緊急事態宣言なのでしょうか?
BBQに限らずパーティールーム等も同じです。キッズルームは子どもがメインですしお酒飲んでどんちゃん飲食、ということはないでしょうから良いと思いますが。子どもを連れていく場所が限られているので仕方ないと思います。
ですがお酒飲まずBBQやる、ということはあまりないんじゃないんでしょうか?利用マナーを守るのは当たり前で、それとはまた別の問題です。



7785: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-05 18:20:23]
>>7775 住民板ユーザーさん1さん

日時が示されてるからもう特定されちゃってますよね。。。
責めなくてもいいのでは。。
7786: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-05 18:28:51]
>>7784 住民板ユーザーさん4さん

キッズルームは、中で何してるかわからないですもんね。けど、会食してたら同じなのでは?!
子供を連れて行く場所がないから仕方ないというのは、子供がいる世帯のみの意見ですよね。

バーベキューも、キッズルームも同じですよ。
酒、有無関係無いと思います。
一部の方のマナーの悪さで今後使いづらくなるのは嫌ですねー。

植栽踏み潰し、あそこの場所にもっとコーンをたてて通り抜け禁止!ってかけないんでしょうか?
7787: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 19:10:36]
>>7784 住民板ユーザーさん4さん

気持ちはわかりますが、皆価値観が異なりますし、その時々のシチュエーションなどあるので、
非常事態宣言中のバーベキュー=非常識
と捉えるのはよくないかと思います。
バーベキューのやり方や参加者の工夫をすればある程度の防止はできます。

非常事態宣言の本質は
密になる事で第三者や知らない人への感染拡大を防ぐことであり、家で静かにしていることは、あくまで手段の一つです。

感染防止策の本質、生活とのバランスを考え、
様々な方の価値観を認め合う必要があると思います。
7788: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 19:10:38]
>>7786 住民板ユーザーさん7さん
ブルーム東の植栽はコーンを増やすと新たな道が作られて被害が拡大してしまうため、あえて置いていないとの事です。
7789: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-05 20:13:13]
>>7784 住民板ユーザーさん4さん
おっしゃる通りだと思います。
わざわざ今やるのはすごいなと思ってしまいますね。
家にいることよりも感染リスクが上がることをあえてしようとは私なら思いません…。
7790: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 21:53:36]
>>7789 住民板ユーザーさん2さん

私なら、というのがポイントですね。
私ならする、という人もいて、どちらも否定できない。

もっとも感染リスクを抑える場合、一歩も家に出ずに家に籠ることですが、ずっとそれはできませんよね。
すなわち、生活とのバランスをとるしかなく、そのバランスは0か100でない以上は、人それぞれ。

ルールをおかしている、他人にも過度に感染リスクを引き上げる行為をする以外は、この場で非難するものでもないかと。
7791: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-05 21:54:23]
>>7788 住民板ユーザーさん1さん

そーいう理由があったのですね。
なんか悲しい現実。。。

獣道に、ウンコでもおいときたい。

通り抜け禁止の看板がもう少しあってもいいのかなと思うんですが、、、、

せっかくの綺麗なガーデン。
なんとかしたいですね!
7792: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-05 23:59:31]
バーベキュー場が空いてるなら施設としてやってはいけないことではないですが、それでクラスターが起きたら白い目で見られるでしょうね。
バーベキューは娯楽であって生活に必ず必要なものではないですし。
 
ま、やっている方はそう言った目があることもわかってやっていると思うので他人がとやかくいうことではないですね。それにそろそろこの話題で突っ掛かりあってるのもスレ違いなので別の場所でやってほしいです(バーベキューしてもいい派とそうでない派の戦い…)

とにかく早くコロナがおさまってこんな話しなくてもいいようになってほしいですね。
7793: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-06 00:15:31]
みなさんゴミ回収の日って何時頃に出してますか?
この間おそらくカラスに荒らされてゴミが散乱してしまっている所がありまして、早く出しすぎない方がいいとは思うのですが何時ぐらいがベストなのかわからず。
7794: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-06 12:38:50]
>>7793 住民板ユーザーさん1さん

8時半~9時くらいですかね。
生ゴミはディスポーザーに流してるので、カラスに荒らされたことはないです。
7795: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-06 13:36:41]
>>7786 住民板ユーザーさん7さん

酒の有無、関係ありますよ。飲酒をともなう会食とそうでない会食では、感染リスクが前者の方が高いのは証明されています。どこまで許容できるか、という話をしているのであって、「飲酒を伴わない集まりならまだマシだ」と言っているだけです。「同じ」ではありません。
7796: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-06 13:48:27]
>>7787 住民板ユーザーさん1さん

家で静かにしていろ、なんて言っていません。出かけるのは自由です。ですが緊急事態宣言の本質を考えたら、わざわざこの時期に、複数の家族が集まって密になり、共用施設で飲酒をともなう会食をする、リスクを高める行為をする意味がわからない、と言っているんです。
一年前のこの掲示板を見てみたら、もっとひどい「自粛警察」のような書き込みばかりでしたよ。それはそれで嫌ですが、それに比べたら随分気が緩んでいるものだな、と隔世の感を感じました。
いずれにしても価値観の違いは分かり合えないので、以上にします。マンション内でクラスターを発生させて、住民の生活を脅かさないでほしいと思うだけですね。
7797: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-06 14:26:17]
>>7793 住民板ユーザーさん1さん

8時頃に出してカラスに狙われた事があります。
肉や魚のトレイは洗って出したほうがいいのか、もし悪化するなら自主的にネットをかけるか。。考えています。
7798: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-06 21:47:45]
>>7790 住民板ユーザーさん1さん
> どちらも否定できない

このご時世でバーベキューをすることは否定されても仕方ないことですよ。価値観の問題という論点ではなく、感染リスクを上げること、という目線で考えてみれば明らかです。
工夫のしようがあるという話をされていますが、工夫したとしても集まってやることでリスク自体は上がっていますよね?しかも会食という感染リスクが高い行為です。
ご存知かと思いますが、屋外のバーベキューで実際に感染した事例もあります。3密でなくてもかかってしまうのですよ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101205

バーベキューが生活のバランスとして必要不可欠かどうかを今の現状から一般論で考えてみてください。

人それぞれだから感染リスクをあげる行為をしても認められるべきだよね、それって価値観の違いだから。という論調は今の現状から見るとかなり乱暴に思えたのと、色々拡大解釈されてしまっていたのであえて返信しました(他の皆さんすいません)。

他の方にも同様にレスされているのを見るとバーベキューを肯定したいのはよくわかりましたし、これ以上話しても平行線かと思うのでレスは不要です。

認めたい方は認めれば良いですし、私ならしないなという意見は変わりませんので…。
7799: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-07 00:01:09]
初心者マークの投稿の方は一日中ここに張り付いてるんですか?
ユーザ名変えての書き込みはなにか意図があるんでしょうか。文章の癖が強くて同じ方だとまる分かりですが…

きっとどこに住んでも不満だらけなんでしょうね
7800: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-07 06:21:29]
>>7798 住民板ユーザーさん3さん

掲示版で他人を説得しようとしても、いくらでも反対意見が出てくるのでドツボにハマります。個人の正義は人によって違うのでほどほどが良いと思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる