積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

5001: 匿名さん 
[2017-07-17 17:35:38]
よろぴく〜
5002: 匿名さん 
[2017-07-17 19:04:47]
いっつも思うんだけど、顔の表情ひとつ変えず、
「き」「ゃ」「は」「は」とかキーボード叩いてるの、どうゆう感覚なんだろう?
「w」「w」「w」とかもそうだけど、全く笑わずタイプしてるのって、むなしくないのかなー。
5003: 匿名さん 
[2017-07-17 19:11:11]
腹が立ったら黙って、削除依頼、アクセス禁止依頼がいいと思います。
ほとんど同一人物の嫌がらせだと思うので、アクセス禁止になっていいと思います

愉快犯でどんな内容のレスであってもレスがあるのが嬉しいんじゃないかな
だからレスしないのが一番
5004: マンション検討中さん 
[2017-07-17 21:41:57]
>>4940 マンション検討中さん
我が家も小さい子供がいるので、ゴミ捨てに行くだけで、抱っこして連れていくのは大変です。
外出の時に一緒に持っていけばいい。と言う人もいますが、外出する時はその他の荷物があって持てないんですよね。

玄関前は、地味に嬉しいサービスです。
5005: マンコミュファンさん 
[2017-07-18 08:11:40]
>>5004 マンション検討中さん
もうゴミの話題はいいよ
5006: 匿名さん 
[2017-07-18 08:19:28]
>>5003 匿名さん
腹が立ったらというのではなく、正しくない情報やひどい誹謗中傷などにいつては削除依頼という感じかなと。
5007: マンション検討中さん 
[2017-07-18 12:56:00]

>>5005 マンコミュファンさん
ただ会話に参加しただけなんですが。

あなたに会話の内容を旗ふりされるのは不快です。
5008: 匿名さん 
[2017-07-18 13:52:31]
なんだかやたらと話題の統制しようとする人いますね。このマンションに関することなら何を話したっていいはずなのに。
5009: 匿名さん 
[2017-07-18 13:59:34]
ポジ過ぎる営業マンみたいなのが監視していそう?
玄関前ゴミ置き場をメリットにしてしまう強引レスには脱帽(ーー;)
5010: マンション検討中さん 
[2017-07-18 15:18:33]
監視員が発生する程、魅力的な物件ということですよ!
5011: 匿名さん 
[2017-07-18 15:25:12]
不安で陰口言われてないか心配だからでしょう
5012: 匿名さん 
[2017-07-18 15:43:51]
>>5010  マンション検討中さん
このお花畑なロジック、良く出てくるのだが、本気なのかあおってるのか判断つかない。。
5013: 匿名さん 
[2017-07-18 19:39:26]
微妙に話が噛み合ってなくてもにょもにょする
5014: 匿名さん 
[2017-07-18 20:20:49]
>>5013匿名さん
たしかに。アンジャッシュの漫才かな?
5015: マンション検討中さん 
[2017-07-18 22:04:55]
金額重視で南側低層にするか、眺望重視で高層階にするか迷ってます。同じように悩んでる方いらっしゃいますかね?
5016: 匿名さん 
[2017-07-18 22:30:06]
「眺望」と言うほど素晴らしい景色でしたっけ。
5017: 匿名さん 
[2017-07-18 22:33:00]
>>5015 マンション検討中さん
眺望を気にされているようなので、南側低層は避けた方が良くないですか?気になる点があると、良い点があってもそれで帳消しになることは珍しく、どうしても心配事に意識が向いてしまうものかと思います。
5018: 匿名さん 
[2017-07-18 22:34:45]
>>5016 匿名さん
モデルルームの景色は良かったですよね?それが確かにGMの11階くらいだったと思います。
5019: マンション検討中さん 
[2017-07-18 22:37:01]
>>5016 匿名さん

確かに、
5020: マンション検討中さん 
[2017-07-18 22:46:38]
良いマンションだとは思うんだけど、
引き渡し時期が不動産価格下がり始めるくらいのタイミングと言われてるし
高値掴み後悔しそうでモデルルームへ足が進まないです。
5021: 匿名さん 
[2017-07-18 22:47:39]
>>5015 マンション検討中さん
コカコーラ跡地にマンションが建っても被らない高さってことですよね。低層で影に隠れて残念な気持ちになるのなら、私なら高層階または別の向きを検討します。
5022: 匿名さん 
[2017-07-19 00:46:33]
>>5015 マンション検討中さん

将来売るつもりだったら低層でいいんじゃないかな(のほうがいいんじゃない?)
目の前に何かがたつ前までは明らかにお買い得だし。建った後ベースで値段が付けられてるから現状ならお得なことは間違いない。あくまで建って今の価格で妥当だからね。それに万が一なにも立たなかったら完全なる勝ち組だもんね。

でも永住するつもりで、眺望と日照(特に眺望)を気にするなら日々怯えて暮らすより上層を買ったほうがいい気がするよ。ただ南向きは階ごとにめっちゃ価格が上がるからコスパ悪いね。上と下でえらい差がある。
だからリセール気にするなら南上層買うのはちょっと怖いかな。
もともとここは全体的にお買い得感あるので、それがどこまで影響してくるか、にもよるけど。

別の向きを入れていいならもう少し変わってくるけど、南だけで考えるなら自分はこんな感じと思ってるよ
5023: マンション検討中さん 
[2017-07-19 04:09:03]
お話に割込みですみません。

我が家は東側の高層階を検討しているのですが、どうでしょうか?
予算で考えたら西側に希望箇所がなく、東側で検討中です。やはり東側は人気ないのですかね。

眺望はあまり気にしていません。
5024: マンション検討中さん 
[2017-07-19 06:33:14]
>>5022 匿名さん
コメントありがとうございます。とても参考になりました。たしかに南側低層は前にマンションが建つ前提の金額となっていて割安ですし、いずれ売却すると思うのでリセールを意識すると南側低層が自分には合っているんだと思います。
5025: 匿名さん 
[2017-07-19 08:48:16]
>>5024 マンション検討中さん
そうでしょうか?南側低層はマンション建つとしたら道路を挟まないで建つので、もっと安くてもいい気がしますが。東側よりも高いということは、マンションが建たなければお得だが、建った場合には損する、要はリスクにあわせた妥当な価格だと思います。
5026: マンション検討中さん 
[2017-07-19 10:31:56]
北側の廃墟は将来高層物件が立つ可能性はあるのでしょうか?
5027: マンション検討中さん 
[2017-07-19 13:49:37]
>>5025 匿名さん

>>5025 匿名さん
マンションは中古を含めてかなり見ましたが、この物件の南側低層には割安感を感じてます。10年後には残債が@210万円くらいになってるので、リセールの安心感もありますしね。
5028: 匿名さん 
[2017-07-19 15:43:46]
>>5024 マンション検討中さん
南の低層ですが、私も、5025さんと同じような感覚で、妥当な価格で割安とは思いませんでした。
日当たりのシミュレーションをPCで見せてもらいましたが、今でギリギリ日があたりますが、今のコカコーラのビルより高い建物がたったら全く日があたらなくなります。
すぐに立たなくても、計画が決まった段階でリセールには影響が出てしまいますし、近い将来マンションが建つ可能性もかなり高そうに感じました。
5029: 匿名さん 
[2017-07-19 15:48:56]
難しいよね。
高いビルやマンションがもし建ったらアウトか。
5030: 匿名さん 
[2017-07-19 16:40:18]
リセールのみで言うならよくいわれてるのは北向き、眺望なし、日当たりなしだけどその分安い部屋のほうが結果的に良いと言われていますね
生活に満足するかどうかは別問題ですが。

立地や部屋は同じなので眺望、日当たりの半永久的な補償にグロス1000万くらいの違いを見いだせるかというところじゃないでしょうか。

中古を買う人は価格重視の人も多いので、単純に安いというのは有利なのだと思います
5031: マンコミュファンさん 
[2017-07-19 17:13:14]
>>5030 匿名さん

中古買う時に眺望は大切だよ。
内見された時窓から見える景色がコンクリートだったり、日当たりが悪いとなるとなかなか
安ければいいってものじゃない
5032: マンション検討中さん 
[2017-07-19 17:42:14]
>>5028 匿名さん
そうですね。たしかに今の状態であれば南側低層の眺望でも個人的には問題ないですが、もしマンションが建てば、どう感じるかは現段階で分かりませんからね。そう考えると西側の低層がいいですかねー。
5033: マンション検討中さん 
[2017-07-19 17:52:26]
>>5031 マンコミュファンさん
10年後の残債でいうと眺望がある区画は@260万円くらい、南側低層で@210万円くらい。この立地、グレードで@210万円であれば眺望が弱くても売れると思いますが、眺望が多少良くても@260万円だとリセールが難しいと読んでいます。コカコーラ開発も不確実ですし
5034: 匿名さん 
[2017-07-19 18:01:01]
そんなに坪単価違ったけ?
高層階かうの怖い。
5035: マンション検討中さん 
[2017-07-19 18:20:15]
購入して早いうちにリセール又は賃貸予定ですが、東側の高層階はどうでしょうか?他に比べてコスパいいのですが。
5036: 匿名さん 
[2017-07-19 18:27:05]
>>5035 マンション検討中さん

ありがとうございます。
低層階とそこまで坪単価に差があるとは思ってなくて。
ここ見てて助かりました。
5037: 匿名さん 
[2017-07-19 19:27:14]
ここ数週間の間ずっと、ひどい煽り行為や自作自演がみられると思います
たぶん、レスの8割ぐらいが同一人物じゃないかと想像
あまり惑わされないよう注意しましょう
5038: マンション検討中さん 
[2017-07-19 20:00:29]
みなさんコカコーラは気にするのに、北の廃墟は気になりませんか?
あそこも高い建物が建ったら都心側の眺望はなくなりますよね?
5039: マンション検討中さん 
[2017-07-19 21:25:25]
リセールで大事な条件となる眺望、価格を考えるとプライムのレジデンスも選択肢に入ってくるんですよね。ギリギリグランドメゾン届く範囲だとよくよく考えると無くはないので、なかなか悩ましいです。
5040: マンション検討中さん 
[2017-07-19 21:30:44]
北側にマンションが建ったら、南側のプライベートバルコニー側は眺望はなくなってしまいますよね。
5041: マンション検討中さん 
[2017-07-19 22:35:56]
眺望が欲しいならお隣のタワー南か西をオススメしますけどね
ここで眺望を求めるのはちょっと違うのでは
5042: 匿名さん 
[2017-07-19 22:36:08]
心配しても未来だけはわからん

どうにでもなれ
5043: 匿名さん 
[2017-07-19 22:40:24]
>>5041 マンション検討中さん

隣の二段下がり天井マンションはどうしても嫌
5044: マンション検討中さん 
[2017-07-19 22:41:16]
レス早
5045: マンション検討中さん 
[2017-07-19 22:47:30]
レジデンスのグランド側も眺望の面では、検討に値しますよね。安いし。
5046: 匿名さん 
[2017-07-19 22:55:52]
>>5041 マンション検討中さん
タワーも西にはタワーが建ってますし、南も角地なので同じ高さのタワーが建つ可能性は高いとPMの営業は言ってましたよ。GMの南側の低層と同じ予算なら、PMタワーの最上階付近は厳しいですし、PMタワーの上の方が買えるならそのお金でGMにするんではないですかね。
5047: 匿名さん 
[2017-07-20 01:27:34]
>>5046 匿名さん
そんな単純な話ではない
5048: 名無しさん 
[2017-07-20 01:37:36]
何回か出てくるPMって略してる人は同一人物だな。どう略したらPMなんだ。
5049: 匿名さん 
[2017-07-20 01:46:21]
>>5039 マンション検討中さん
リセールするなら低層階のプライム、永住するなら多少高くても眺望なども意識した部屋にすべきな気がします。
5050: マンション検討中さん 
[2017-07-20 03:04:51]
>>5049 匿名さん
そうですね。
永住するならGM、リセール考えるならタワー低層とレジデンス眺望側はある気がします。中古購入者は新築組に比べて価格の影響は強く受けそうですから。
5051: マンション検討中さん 
[2017-07-20 03:33:30]
>>5048 名無しさん
PライM パークスらしいよ。
その理論なら、
GランD メゾン でGDだよね。
PMって言うならGDっていって欲しいね。

5052: マンション検討中さん 
[2017-07-20 06:51:26]
レジデンスは自分の中だとほぼ勝島ポジションになるんで、嫌なんですよね。あの雰囲気がどうしても好きになれない。
5053: 匿名さん 
[2017-07-20 07:31:42]
真夜中にトンチンカンなこと書いたり、
朝から勝島なんて持ち出してくるずれた煽り行為をしたり、
おそらく同一人物だけどいい大人がカッコ悪すぎる
5054: 評判気になるさん 
[2017-07-20 08:16:35]
私は、グランドメゾンとプライムレジデンスを比較検討してグランドメゾンに決めました。レジデンスは南側の眺望の悪さと東側の日照シュミレーションを見てやはり午後の暗さで見送りました。
5055: 匿名さん 
[2017-07-20 08:16:44]
5046ですが、なんか盛り上がってる。というかPMって...すみません。以前PMと書いていた人とは別人です。。が完全にうつりましたね(笑)それより前はグランドメゾンとプライムと書いている人が多くて、そこからの流れでしょう。
5056: マンション検討中さん 
[2017-07-20 10:04:28]
仙川の住人スレに
燃えるゴミの日にカラスの物色ルートに入ったと興味深いコメントありましたね。
やはり、玄関にゴミだすときネットあった方がいいかもしれません。
5057: マンション検討中さん 
[2017-07-20 10:05:07]
仙川の住人スレに
燃えるゴミの日にカラスの物色ルートに入ったと興味深いコメントありましたね。
やはり、玄関にゴミだすときネットあった方がいいかもしれません。
5058: 匿名さん 
[2017-07-20 10:22:37]
>>5035 マンション検討中さん

東向きは階選ぶの悩ましいですよね
どうして高層階を選ぼうと思ったのですか?
5059: マンション検討中さん 
[2017-07-20 12:56:44]
緑は大好きなんですが、どうしても虫がダメなんです。
低層の方が緑近くていいんでしょうが。なのでテラス有の1階は考えられませんでした。
5060: マンション検討中さん 
[2017-07-20 14:11:15]
>>5059 マンション検討中さん

凄くよくわかります!眺望や日照など全然気にしないのですが、緑は好きだけど虫が苦手で東側高層階を選択しました。しかし近くの賃貸マンションが空室が多いと言うことで、永住するつもりで買うつもりです。
5061: 匿名さん 
[2017-07-22 19:52:37]
この辺りに美味しいレストランとかご存知ですか?食べログで見ててもあまりない感じがしてまて。青物横丁も意外にあまりない?
5062: マンション検討中さん 
[2017-07-22 20:10:04]
>>5061 匿名さん
地元民ですが洋食のティンカーベルや焼肉のおもに、イタリアンのグストーゾなんか美味しくてよく使ってますよ!
5063: 匿名さん 
[2017-07-22 21:04:47]
>>5062 マンション検討中さん
ありがとうございます!
どれも美味しそうです!特にティンカーベルのメンチカツはめちゃ美味しそうです。
まこと家のねぎラーメンも美味しですよね。
5064: マンション検討中さん 
[2017-07-23 11:34:16]
青物横丁は食べるのに困ることはないから、いいですよねー。好立地にしか出店しないふたごが青物横丁に出店した時は驚きました
5065: 匿名さん 
[2017-07-24 18:52:39]
食の天国大井町に行けば何でもありますしね。
歩いて15分くらいですからそこまで苦はないかと思います。
5066: マンション検討中さん 
[2017-07-24 19:50:57]
小さな子供の、子育て環境としてはどうなんでしょう?
現地に行くと、小さなお子様のいるファミリーが多いように見えましたが。
都内の中では良いほうなんですかね?
5067: 匿名さん 
[2017-07-24 21:47:50]
>>5066 マンション検討中さん
質問内容が漠然としてしまうのは仕方ないとは思いますが、どのようなポイントを気にされますか?
5068: マンション検討中さん 
[2017-07-24 22:14:09]
>>5066 マンション検討中さん

近くに公園がいくつかあるので、今度見て見て下さい。子供が元気に走り回ってますよ。

スーパーにも子供を連れた夫婦が買い物してたり、ご飯食べたり、いい雰囲気ですよ。
5069: 匿名さん 
[2017-07-24 22:22:51]
売り場が広いから、わるがきたちが鬼ごっこしてるのを見たことがあります。
5070: マンション検討中さん 
[2017-07-24 23:41:35]
>>5069 匿名さん

鬼ごっこは、どこの地域に行ってもやってる光景です。
注意しない親もどこも一緒。
5071: 匿名さん 
[2017-07-25 02:33:27]
コナミスポーツの本店に子供の送り迎えにきてる電動自転車ママ達がめちゃいますよね。
治安は割と良い方かなと思います。
5072: コナミ利用者 
[2017-07-25 07:23:02]
ここのコナミは予約がなかなか取れません。特に人気の水泳、体操。平日の午後は品川界隈(港区からも多数)から高級車や電動自転車が多数送迎。コナミ帰りは人気の鮫洲公園やジャスコ、OKに寄って帰るマダムが多数いますよ。小学生1年生になると親離れして1人で通うかもいます。
5073: マンション検討中さん 
[2017-07-25 09:52:47]
鮫洲公園や天王洲公園、しながわ区民公園など近くに大規模な公園があるんで子育てにはよいですよ。うちは今の時期、天王洲公園やしながわ区民公園で子供と水遊びしてます!天王洲公園ではよく芸能人家族を見かけます
5074: 匿名さん 
[2017-07-25 10:39:22]
シーサイドは子育て世代には理想の街ですよね。
治安も悪くないし住みやすそうですし。
5075: 匿名さん 
[2017-07-25 10:51:53]
新航路の飛行機は、15時から19時に飛びます。一番迷惑するのは下校してきた子供たち。子供は大事。
5076: マンション検討中さん 
[2017-07-25 11:55:12]
また飛行機ネタがきましたね
5077: マンション検討中さん 
[2017-07-25 13:30:20]
近くに住んでいますが、警察署も近いし最近で物騒な話は聞かないので治安はいいと思いますよー
5078: 匿名さん 
[2017-07-25 13:39:08]
賃貸や中古、また新築が沢山あまっているのは気にはなります。
5079: 匿名 
[2017-07-25 14:39:17]
>>5078 匿名さん

今流行りの印象操作ですか?
何と何を比較してどのくらい余ってるのですか?まさかただ単にネットで賃貸、中古の広告が単純にあることを沢山という解釈でしょうか?
気になるは自由ですがここの板に載せる意味が分かりません。
5080: 匿名さん 
[2017-07-25 15:09:48]
だって、駅前のビュータワーの賃貸もいっぱい余ってるし、気になるじゃん!貴方は気にならないかもしれないけど。不快にさせたならごめんなさい。
5081: 匿名 
[2017-07-25 15:46:47]
>>5080 匿名さん

その余剰分って大まかな年間推移分かります?
ここ数年推移に変化がなければ気にする必要はありませんが、1.2年で顕著に数が増加している等の根拠があれば最高の情報でしたけどね。
まぁここは利便性がいいのであまり心配する必要はないと思います。
リセールや投資目的なら話は別ですが。
5082: マンション検討中さん 
[2017-07-25 16:02:58]
ビュータワーはI、II併せて30戸くらいの募集のまま。
シーサイド駅徒歩1分の立地。

ちなみに、気になる点などを、あげることが印象捜査とは思わない。
5081さんのように近年の相対値で見る人もいるが、絶対値で見る人もいる。
問題かどうかは個々人の判断であって、問題でないと考えるのは5081さんの自由だが、そう考えない人もいる。

気になる点など挙げたら、印象操作扱いはいくら掲示板とはいえ問題があるように思う。

5083: 匿名さん 
[2017-07-25 18:39:17]
駅前のビュータワーに空きが多い理由は価格でしょうか。クレストタワーも未だに販売し続けているので気になります。
5084: 匿名さん 
[2017-07-25 18:56:58]
ビュータワー高すぎませんか?賃貸専用マンションですよね?
個人的には物件グレードと釣り合わない高額な家賃が余ってる原因ではないかと思いました
5085: ご近所さん 
[2017-07-25 18:59:15]
>>5073 マンション検討中さん

東品川海上公園じゃない?
5086: 匿名さん 
[2017-07-25 18:59:18]
ここはなかなか中古で売りに出なさそうやな。
5087: マンション検討中さん 
[2017-07-25 19:05:37]
>>5085 ご近所さん
東品川海上公園だと分かりづらいと思ったので天王洲公園と言ってしまいました
5088: マンション検討中さん 
[2017-07-25 21:59:07]
10年以上は住むと思いますが、資産性も重視してます。
まだ真剣に本気で検討している段階ではないので賃貸の空きは調べてないので分からないのですが、
築浅中古に関しては在庫大して無いように感じているのですが間違いでしょうか?
5089: 評判気になるさん 
[2017-07-26 01:10:24]
>>5082 マンション検討中さん
何言ってるかわかんねーよ
5090: マンション検討中さん 
[2017-07-26 06:48:08]
>>5088 マンション検討中さん
中古と並行して検討していますが、仰る通り周辺ではあまりリセール物件がないですね。ラグナタワーも検討していますが、全室が通りに面してる区画で@250万円以下だとすぐに売れてしまいます。そう考えるとGMは資産性高いんだと感じています。
5091: 匿名さん 
[2017-07-26 06:51:50]
>>5088 マンション検討中さん
在庫、少ないと思います。
地域内、同一物件内での住み替え需要が結構あると思います。80㎡以上3LDK、4LDKで妥当価格の中古はすぐに買い手がついていると思います。
5092: 匿名さん 
[2017-07-26 07:43:13]
ラグナは天王洲アイル徒歩8分以内で、天王洲アイル物件としても紹介されるような落ちぶれても内廊下、公園ビューのタワマンだから。
クレストも内廊下だけど、シーサイド側だからか、適正価格でなかったからなのか、新築が10年近く残っている。
プライムの外廊下、貧乏仕様、眺望は半分以上の部屋はダメということになると高い価格帯の部屋がどれだけ需要があるか。
プライム買うくらいなら、青物横丁にも近いGM
5093: 匿名さん 
[2017-07-26 09:29:43]
>>5092 匿名さん
すみません。何が言いたいのかイマイチよく分かりませんでした。。消去法で残るはGMって事かな。

5094: 匿名さん 
[2017-07-26 10:31:06]
>>5092 匿名さん
ラグナはパークフロントエントランスから直接繋がっている公園内通って天王洲アイル駅徒歩7分。勿論信号ナシ。

5095: 匿名さん 
[2017-07-26 10:37:40]
ラグナ北東高層階は公園ビューは勿論、富士山、東京タワー、レインボーブリッジ、スカイツリー、お台場東京湾ビューです。
東山品川海上公園、天王洲運河、天王洲公園がある永久眺望。
5096: 匿名 
[2017-07-26 16:10:59]
ラグナ信者多くてびっくりって居住者かな?ww
もうちっと駅近かったらよかったのにね。
主要駅のシンボルタワーならまだしも。
5097: マンション検討中さん 
[2017-07-26 16:49:51]
>>5089 評判気になるさん
わかるだろ。

5098: 匿名さん 
[2017-07-26 18:11:38]
ゴミの話も、虫の話も、ラグナの話も、この物件について真剣に考えている人を怒らして楽しんでいるだけの人の仕業だと思います。
多分、全部同一人物。
で、東品川海上公園を天王洲公園と言ったりしているので、土地勘がないこともバレバレ。

変な内容だと思ったらスルーするのが賢明。
不安になったら、ここのレス内容だけを鵜呑みにせずに、別の手段を用いた確認を併用すること。

5099: 匿名さん 
[2017-07-26 19:08:27]
東品川海上公園と天王洲公園は隣同士、
地元民でも間違えるし、いちいち分けて使う感覚がないと思う。
5100: 匿名さん 
[2017-07-26 19:49:47]
>>5098 匿名さん

虫の話はこじつけっぽいが、自宅前ゴミ問題はそうでもないじゃない?
ここ選ぶうえで悩ましいですね。
たった一人が自宅前ゴミ問題で騒いだことにしたのかな?
5101: 匿名さん 
[2017-07-26 19:52:11]
>>5099
>いちいち分けて使う感覚がないと思う。

君が犯人だろ

地元民は分けて使います。天王洲公園という時は、野球やサッカーで使う時がほとんどです。
天王洲公園では小さい子供はほとんど遊べません。

海上公園というと少し範囲が広いので、もう少し範囲を絞って噴水広場とかくじらの滑り台とかミッフィー広場とか屋上庭園とか小さいスポットで言うことは結構あります。子供の遊び場を指して天王洲公園ということはないです(実は、天王洲公園にも裏っ側に子供の遊び場少しだけありますが)

土地勘がずれた発言をすれば、地元民じゃないことは一目瞭然です。
いいかげんにしたら?
5102: 匿名さん 
[2017-07-26 20:02:23]
5099じゃないけど犯人って何?
いろいろな意見が出ていいと思うし、君は自分の感覚が正しいと思っているみたいだが、はっきりと覚えてない人だっているかもしれない。

君はこの掲示板を牛耳っているわけでもあるまいし、みんなの意見交換のツールの1つだ。自分の意に沿わない意見が出たら、臭いものに蓋をしろでは問題だ。ゴミ問題にしろ考えたり意見交換するのはいいことだ。
5103: 匿名さん 
[2017-07-26 20:32:07]
>>5101 匿名さん

まあ、決めつけもいいけどさ
東品川も天王洲公園もワンセットだよ
オレンジ色の服きた清掃(整備員)の方は両方担当しているしね。
ミッフィー前のボートウオークで昨年はハゼが大量に釣れた、セイゴはさっぱりだった。今年もハゼは多いな。

5104: 通りがかりさん 
[2017-07-26 20:39:12]
自分は海上公園をミッフィー公園、噴水公園って呼んでます。
天王洲公園=野球場
海上公園=ミッフィー公園、噴水公園
っていう認識でした。
東品川に20年住んでます。
どちらでもいいし、どうでもいいです。
5105: ご近所さん 
[2017-07-26 20:44:01]
>>5101 匿名さん

近所のものですけど
アイル橋を挟んで北側が天王洲公園で
南側が東品川海上公園と思っていました。
5106: マンション検討中さん 
[2017-07-26 21:00:31]
>>5090 マンション検討中さん
やっぱりそうなんですね。Suumoかなんかでシーサイド築浅物件検索したらクレストタワーあたりしかヒットしなかったので。
成約価格ではないにせよ、この価格差なら新築だなと感じた覚えがあります。
5107: マンション検討中さん 
[2017-07-26 21:04:58]
>>5091 匿名さん
自分も中古物件の状況見て、現時点でもしっかり需要があるエリアだと感じました。
が、軽くしか調べてないので自信がなくてご質問しました。ありがとうございました。
モデルルーム行って見ることにしました。
5117: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-27 06:44:40]
ラグナって、すっごい不便ですよね。近くにスーパーないですし。駅まで遠いですし。なんでラグナがでてくるのかわかりませんが、ここやお隣を比較検討する方がラグナに流れるわけないですよね。仕様も古いわりにはまだ高いですし。
5118: 匿名さん 
[2017-07-27 07:27:22]
>>5117 検討板ユーザーさん

禿同
ここの新築二つを狙ってる人は区内が多いようです。やはり第1選択は新築か築浅ですよね。それに駅近
5119: 通りがかりさん 
[2017-07-27 08:04:04]
まあ魅力はある物件ですよね。お金があれば検討したい。
5120: 匿名さん 
[2017-07-27 09:01:01]
羽田の新飛行ルートを知ってたら、ほぼ直下のラグナタワーや品川シーサイドレジデンスは選ばないでしょ。あちらは2分ごとに轟音と落下物の危険にさらされるよ。
羽田の新飛行ルートを知ってたら、ほぼ直下...
5121: 匿名さん 
[2017-07-27 09:27:11]
>>5120 匿名さん

轟音はオレンジ線付近であれば少しズレてもありますよ。
また飛行機がこの線上に絶対に飛ぶとは限らず少しずれたりもしますしね。
落下物も真下に落ちるとは限りません。
落下の仕方や風によってずれますからね。
騒音も落下物もさほど気にしてません。
郊外の閑静な居宅を求めてるわけではないしね。今のサッシ等であれば気にならないと思います。
5122: マンション検討中さん 
[2017-07-27 09:59:17]
飛行機の進路が大幅にずれることはないでしょ。
数センチならあるかもしれませんがね(笑)

ここのマンションを検討してる人、購入した人は、飛行機問題、玄関前ゴミサービス、虫?問題を納得してるんだから、もう何度も何度も同じ話題でマンションを貶しあうのはやめましょう。
5123: 匿名さん 
[2017-07-27 10:07:19]
>>5122 マンション検討中さん

すごいですね、着陸時の航路が数センチくらいしかズレないと思ってるんですね。
ILSってすごいんですね!
5124: ご近所さん 
[2017-07-27 10:38:04]
>>5117 検討板ユーザーさん

そんなに興奮しなくても
駅までの時間訂正とついでに眺望の良さを書いただけなのに…

5125: ご近所さん 
[2017-07-27 10:43:16]
>>5119 通りがかりさん

しずかに

同意です。
5126: マンション検討中さん 
[2017-07-27 12:08:51]
なんだかんだ魅力的な物件ということですよ。
5127: 匿名さん 
[2017-07-27 12:33:46]
https://www.sumu-log.com/archives/7393/

まあ、このスムログを読んでからですね。
5128: マンション検討中さん 
[2017-07-27 12:43:58]
飛行機が間近で見れるなんてワクワクする。
飛行機好きには最高のロケーション。
5129: 匿名さん 
[2017-07-27 12:55:22]
飛行機に関するマイナス部分は、織り込み済みです。
5130: マンション検討中さん 
[2017-07-27 13:30:39]
>>5123 匿名さん

文の意味わからないではダメですね。

5131: 匿名さん 
[2017-07-27 14:26:11]
要はここまで売れてるってことはデメリット含めてもバランスが良いということだよ。個々の価値観次第だが売れてる物件はマジョリティーだから安心感はあるね。
5132: 匿名さん 
[2017-07-27 14:49:37]
長期販売になりそうだとどこかの記事で読んだが、、
5133: マンション検討中 
[2017-07-27 14:58:10]
>>5132 匿名さん
どこの記事ですか?

記事ネタを教えてください。

どこかとか、誰かとか、根拠のない印象操作は遠慮してもらいたい。
架空ネタなんて、いくらでも作れますからね。
5135: 匿名さん 
[2017-07-27 15:08:16]
今のペースが続くなら竣工まで一年半近く残して完売しそうですね
5137: 匿名さん 
[2017-07-27 17:00:59]
>>5133 マンション検討中さん

架空ネタではなかったですね。

興奮しないように。
5138: 匿名さん 
[2017-07-27 17:32:47]
ところがグランドメゾンは階数関係なく万遍なく売れてるんですよね。残念ながらアンチさん爆死の結果でございます。
5139: 匿名さん 
[2017-07-27 17:36:25]
その方の記事は間取りからの観点だと
中々面白いですが売れ行き予想だと度々
外してますよ。困難どころか順調過ぎる
ペースで販売は進んでいるそうです。
5140: マンション検討中さん 
[2017-07-27 17:57:17]
若手の営業も売れ過ぎてノルマが殆どないから楽ですとか言ってました。社会を舐めたらダメですよ!(笑)
早めの完売出来るといいですね。
5142: マンション検討中 
[2017-07-27 18:01:06]
>>5137 匿名さん

興奮してませんし。
5143: 匿名さん 
[2017-07-27 18:12:37]
[No.5108~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
5144: もしかして 
[2017-07-27 18:13:10]
昨晩からここまでの30件ぐらいのレス、すべて同一人物じゃないかと疑ってます。
そうだとしたらものすごく気持ち悪い。
5145: 匿名さん 
[2017-07-27 18:14:47]
>>5142 マンション検討中さん

てか、内容の正しさはさておき、ちゃんと記事ネタあったんだから、まずあやまるのがすじじゃない?
5146: 匿名さん 
[2017-07-27 18:16:25]
思いつめているようなのでなりすましで削除申請してみたら?笑

想像だとしたら、そんなこと自分がしているから、そう考えるのでは。
5147: マンション検討中さん 
[2017-07-27 18:51:52]
ここの掲示板、機能してないな。
自分はいくつかのマンションを、現地、モデルルーム確認し、ここがやっぱりいいと確信して決めてきましたよ。
見くらべると、確信できるくらいにいいマンション!と思ってます。もちろん人それぞれ、ライフスタイルや好みは違いますが。
5148: 匿名さん 
[2017-07-27 19:05:22]
見張りが他のスレより多いのは確かだ。
5149: 匿名さん 
[2017-07-27 19:11:13]
>>5148 匿名さん
うん。購入者の番人ぶりが気合入ってるわ。
5150: 匿名さん 
[2017-07-27 19:24:59]
>>5145 匿名さん

私も同意します。
5151: 匿名さん 
[2017-07-27 19:48:44]
明日から三日間天妙国寺の盆踊ですね。
規模が大きい盆踊だから毎年楽しみです。
5152: マンション検討中さん 
[2017-07-27 20:25:36]
やはり魅力的な物件なんですね。
GDの完成が楽しみです。
5153: 匿名さん 
[2017-07-27 20:55:43]
モモレジ言っても素人レベルの予想だし、それとと客観的な売れてる事実
結果だけ見ればアンチ残念の結果だよね。まぁこれからも精々頑張って
スレ常時あげといてくれや。その分宣伝になるから。馬鹿は利用するに限るね。
5154: 匿名さん 
[2017-07-27 20:58:03]
まあそう言うしかないよね
5155: 名無しさん 
[2017-07-27 20:58:22]
アンチも信者もこのスレきもすぎ
5156: 匿名さん 
[2017-07-27 21:02:50]
このスレが宣伝になるって。。。自分がバカ丸出し。
5157: マンション検討中 
[2017-07-27 21:04:56]
>>5150 匿名さん

同一人物だろ。
5158: 匿名さん 
[2017-07-27 21:27:39]
>>5153 匿名さん

興奮するな( ◠‿◠ )
5159: マンション検討中さん 
[2017-07-27 21:42:47]
GDのことで喧嘩しないでね。
喧嘩してもしなくても魅力的な物件なんですから。
5160: 匿名さん 
[2017-07-27 21:51:28]
買おうかな、やめようかな?
真ん中に駐車場ビルが杜を壊しているから、やっぱやーめた。
5161: 匿名さん 
[2017-07-27 22:05:25]
>>5160 匿名さん

さようなら〜
5162: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:08:47]
買わない人も書き込みしたくなる程、魅力的な物件なんですね。
5163: 匿名さん 
[2017-07-27 22:46:16]
>>5134 匿名さん
知らなかった。。
ポジさんとネガさんへの印象がちょっと変わりました。
今までネガり過ぎと見ていましたが実はポジの方が情報盛っているのかも?
いずれにせよ自己判断するしかありませんね。
まー本物件、平均より悪い物件ではない事は明らかですよね!
5164: 評判気になるさん 
[2017-07-27 22:47:47]
>>5117 検討板ユーザーさん
ラグナの買い物の不便さ。まーそうですね。
ただ旧東海道沿いにマルエツやまいばすあるので
徒歩10分弱にあるイオンの広い店内歩かずに、
コンパクトにお買い物はできます。
グランドメゾンは、本当に場所最強ですよね。
でも完成が何年か先なので、
待ちきれず中古でラグナの公園側にしました。
ひたすら公園の中10分歩いて、
天王洲アイルからりんかい線で座って
通勤もなかなか快適です。
いざとなれば、目の前のバス停から品川駅までバスかな。伊勢丹のスーパーも使います。

まー大規模修繕始まっちゃったけどね。
5165: ご近所さん 
[2017-07-27 22:54:37]
>>5164 評判気になるさん

東京モノレールも徒歩で利用も私の決め手でした。
5166: 匿名さん 
[2017-07-28 06:21:26]
>>5156 匿名さん

自己紹介ですか?おバカさん!
5167: マンション検討中さん 
[2017-07-28 06:32:02]
私もラグナタワーの公園側2LDKと迷いましたが、こちらに決めました。ラグナタワーもよいですが、イオンが目の前で青物横丁徒歩6分という立地が決め手となりました。品川駅から帰る時、新馬場だと各停に乗らなければならず、噛み合わせが悪いと8分くらいホームで待ちますが、青物横丁ならどの電車に乗っても停車するのでまたストレスがなくていいですよね。
5168: 匿名さん 
[2017-07-28 07:28:42]
>>5167 マンション検討中さん

ラグナは選択肢になかったなぁ。
駅、スーパー遠いし。
青物横丁直近のパークスクエアとは迷ったけど。定借じゃなくて普通借地だからずっと更新もできるし。
5169: 通りがかりさん 
[2017-07-28 07:28:49]
>>5167 マンション検討中さん

残念ながら快特は止まりませんよ。
5170: 匿名さん 
[2017-07-28 07:49:24]
実際の販売戸数が一番この物件の評価を表してるよね。
結果は好調、あとは人それぞれの好みや価値観の問題
売れてる事実は揺るがない
5171: マンション検討中さん 
[2017-07-28 09:17:34]
いい物件に出会えて最高です。
ありがとうGD。
5172: 匿名さん 
[2017-07-28 10:55:12]
品川区内の他エリアの大規模マンションはどこも苦戦しているのに、ここは相変わらずの人気と好調っぷりですね。さすがです。
5173: 匿名さん 
[2017-07-28 11:28:24]
2005年前後に竣工したWCTやラグナの駐車場は人工地盤で覆い上がガーデンになっている。
マンション不況のあの時代だからできた贅沢なのかな。
5174: 匿名 
[2017-07-28 12:35:15]
>>5158 匿名さん
なんだこの顔文字。
5175: マンション検討中さん 
[2017-07-28 16:58:27]
ラグナも羨むグラメゾは最強って事ですね。
5176: 匿名さん 
[2017-07-28 18:47:23]
市況がイマイチな中でもかなり人気の物件なのは確か。
5177: 匿名さん 
[2017-07-28 20:02:51]
ザタワーズ台場のような駐車場は無理だったのかな?屋上庭園がいいね。http://concierent.jp/m/rent/213/#PhotoSwipe1501239399621
5178: 匿名さん 
[2017-07-28 20:17:36]
>>5177 匿名さん

壁の装飾もお洒落ですね。見ては行けないものを見てしまった感、目に毒ですよ。
屋上庭園にゲストハウスとかあればなお良し。
5179: 匿名さん 
[2017-07-28 20:18:19]
>>5176 匿名さん
市況がイマイチな中で物件を買うのは微妙なのも確か。
5180: 匿名さん 
[2017-07-28 20:22:32]
>>5179 匿名さん

すべては買う人のタイミング。
多くの人が永住目的だと思います。
5181: 匿名さん 
[2017-07-28 20:28:49]
>>5180 匿名さん

ソースは?
5182: 匿名さん 
[2017-07-28 21:09:14]
>>5181 匿名さん
ブルドッグです
5183: 評判気になるさん 
[2017-07-28 21:37:28]
>>5165 ご近所さん
ラグナからモノレールの天王洲アイル駅もりんかい線+5分で歩けますね。駅までの道のりと駅構内がややこしいですが。(月に何度かは外人に道案内求められる。
5184: 名無 
[2017-07-28 22:25:13]
>>5183 評判気になるさん

もうラグナの話しやめませんか?
関係ないし。
5185: マンション検討中さん 
[2017-07-28 22:27:34]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
5186: 匿名さん 
[2017-07-28 22:40:11]
ラグナは微妙、以上!w
5187: 匿名さん 
[2017-07-28 23:05:14]
プライムのスカイラウンジが捨てがたいですね。
ここは海が近いのに全く見えないのが残念。
5188: マンション検討中さん 
[2017-07-28 23:07:46]
>>5187 匿名さん
海の眺望以上に、満足出来る環境と仕様があります。スカイラウンジなんて年に数回使うかどうかでしょう。
5189: ご近所さん 
[2017-07-28 23:34:15]
タワマン住みです。自部屋眺望も気に入っていますが、自部屋とは方角の違うスカイテラスなので月一以上は利用しますね、友人が毎回行きたがりますし。
屋形船とか客船が見えるっていいですよ!
プライムだと冬は富士山がほぼ毎日見えると思います。
こちらはそれらを凌駕する仕様ですか、素晴らしいですね。
5190: マンション検討中さん 
[2017-07-28 23:46:52]
>>5189 ご近所さん
申込みが低層に極端に偏ってるタワーなんですけどね。。あのスペックだと、自信を取り戻すためにむしろ屋上に行く回数が増えるかもしれませんね。
5191: マンション検討中さん 
[2017-07-28 23:49:19]
番人さんレス早過ぎw
5192: マンション検討中さん 
[2017-07-28 23:51:06]
>>5190
ここは板状のゴキブリマンションですがどう自信を持ったらいいですか?
5193: マンション検討中さん 
[2017-07-28 23:55:28]
あの下がり天井みたら空が恋しくなるわな
5194: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:00:19]
>>5189 ご近所さん
屋形船や客船みてなにがいいのか。
絶対月1でなんて行かないよ。すぐに飽きる。
間違いなく仕様と環境でGDです。
5195: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:10:44]
グランドメゾンに出会えて幸せです。 この時代に生まれた事を神に感謝せずにはいられません。

ありがとうグランドメゾン。
5196: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:12:27]
>>5192 マンション検討中さん

ゴキブリは出たら叩けばいいし。
その内慣れるから大丈夫です。
廊下はゴキブリだらけになるわけですし。
数ヶ月で慣れるから大丈夫です。

5197: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:13:51]
GM=ゴキブリマンションだった…?
5198: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:14:42]
>>5195 マンション検討中さん
おまえアンチ側の人間で印象操作させようとしてるだろ。スペックいいのは同意だが、つまらん騒ぎを起こして楽しいか?
5199: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:15:40]
>>5196 マンション検討中さん
常識的に考えてそんな事ありえないでしょ。
なんでか知らないけど、印象下げようと思って必死だね。
5200: 匿名さん 
[2017-07-29 00:18:47]
攻撃のネタがサービスについてなんて、本当にここはいい物件なんだなとつくづく思います。
5201: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:19:39]
>>5199 マンション検討中さん

ゴキブリは出たら叩けばいい。
至ってシンプルです。
もうゴミの話で騒ぐのやめていただけませんか。
5202: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:24:28]
まあ確かにゴキブリは駆除すればいいわけで
ここまでシンプルに言われるとああ、そうだなと

でも実際その可能性があるってのは二の足踏む要因ですよね
5203: 匿名さん 
[2017-07-29 00:24:33]
ゴキブリなんて日常生活で見ないですけどね。ここで騒いでる人はゴキブリを身近に感じて生活している人で、そんなんだからここを買えないんで妬んでいるんでしょう。
5204: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:27:30]
>>5203
ゴキブリは知らんけど森がすごいから結構虫は湧くよ
5205: 匿名さん 
[2017-07-29 00:30:18]
自分が検討しているマンション、購入したマンションがいわれなきことで馬鹿にされて腹立たしいのはよくよくわかるのですが、そんなに過敏に反応しなくてもあからさまな誹謗中傷は削除されるのでシカトで削除申請のほうがいいですよ
5206: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:36:29]
ゴキブリはじめ虫の大量発生は謂れなきじゃないでしょ
こんだけ植栽あれば実際湧くし、その辺りは検討する上ですごく重要なのに、購入者やら検討者は根拠なく否定してくる
5207: マンション検討中さん 
[2017-07-29 00:49:17]
>>5206 マンション検討中さん

カブトムシとかクワガタ居ればいいな。
5208: 匿名さん 
[2017-07-29 01:09:20]
>>5203 匿名さん
今時の夜のジュネーブフォレスト、イオンから出たら足元にカサカサしてますよ。
昨日も何匹も見ましたし
5209: 名無しさん 
[2017-07-29 01:36:48]
植栽がショボい、杜って(笑)と馬鹿にしてみたり、植栽があるから虫だゴキブリだと馬鹿にしてみたり、せわしねぇやつらだな
5210: マンション検討中さん 
[2017-07-29 02:23:08]
虫やゴキブリは馬鹿にしてるんじゃなくて客観的事実ですよ、皆さんはどう折り合いつけてるんですか?
5211: マンション検討中さん 
[2017-07-29 02:38:40]
今後検討するかもしれないので掲示板たまに見てます。
利便性を捨てずに緑が多い環境で子供を育てたいと思ってるのでこちらが気になってます。
虫とか鳥などに少しでも触れて欲しいのでその辺はむしろ歓迎です。ゴキは勘弁ですが。
ネットで全体像見る限り緑の面積が思ったより少なく感じ少し残念ですが。
5212: 匿名さん 
[2017-07-29 02:53:25]
>>5211 マンション検討中さん
子供と環境でしたら、
南風、つまり窓を開けたい季節の15時から19時の子供が自宅にいる時間に、飛行機が通過する環境はどうお考えですか。
5213: 評判気になるさん 
[2017-07-29 07:40:40]
プライムでの騒ぎが収まったら、今度はここが騒がしい。
同じ投稿者かな。お疲れ様です。
5214: 匿名さん 
[2017-07-29 09:00:03]
緑の多い物件やそれを売りにしている物件なんて沢山あるのは、人気だからですよね?もし緑が問題になるならそもそもそんな物件は無くなるはずだし、実際にここは凄く人気物件なわけで。
緑が嫌ならここから去って、どこかコンクリートだらけの場所にいけばいいんじゃないですか?(笑)
5215: マンション検討中さん 
[2017-07-29 09:13:03]
>>5212 匿名さん
共働きなので子供含めて日中家にいるのは土日、出かける事も多いので大きな懸念ではありません。
今が静かな環境ではないというのもあります。
飛行機ルートに関しては老後の方や専業主婦がいる世帯の方が懸念材料となるのでは感じます。
家の中にいる時間がずっと長いわけで快適に過ごしたいでしょうから。

実際のところ、音のイメージができていないというのもあるかもしれません。
5216: マンション検討中さん 
[2017-07-29 09:31:20]
緑、ゴミ回収といいサービス、メリットが批判の対象になるなんて本当にここはいい物件なんだなとつくづく思います。いい物件に出会えて幸せ。
5217: 匿名さん 
[2017-07-29 09:33:04]
>>5215 マンション検討中さん
騒音の観点としてはどの程度か分かりませんが許容出来ると思います。そもそろ駅近物件は電車の音とか踏切の音とか付き物ですし。
子供の事は子供へのリスクを限りなくゼロにしていく事が親の務めではありますが結局ゼロにするなんて出来ません。交通量の多い交差点の方がリスク高いでしょうし。
テクノロジーの成長は早いです。より安全で騒音の少ない飛行機がどんどん出てきますし新滑走路への期待もありますと言うことで。



5218: 匿名さん 
[2017-07-29 09:44:51]
>>5216 マンション検討中さん
おめでたい!!応援してます!!
5219: マンション検討中さん 
[2017-07-29 09:48:51]
飛行機の音より夜中のサイレン、トラックの方がよっぽどうるさいよ。
5220: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-29 10:36:02]
>>5217 匿名さん

このマンションを知って本当にいいなと思ったのですが、おっしゃるように交通量の多さに関して小学校までの通学路や中学校の場所に懸念を感じて断念しようと思っています。都内の中ではまだマシなので魅力的ではあるのですが…。
子どもが中高生になったらまたこのエリアを再考したいです!
5221: ご近所さん 
[2017-07-29 10:43:15]
ゴキブリ虫ネガはもういいよ、杜と言っているだけで緑化面積は少ない、5階建ての屋上を台場タワーズのように緑地にしていない時点で、デベがわのセコさが見えている。
杜とうたうなら人工地盤で緑地にしなきゃね。

杜にはムリがある。
5222: マンション検討中さん 
[2017-07-29 10:51:48]
>>5221 ご近所さん
充分だろ。無理矢理な屋上緑化は管理費も多くかかる。屋上緑化をしている理由は、規定の必要緑化面積が取れないから、仕方なくだよ。
5223: ご近所さん 
[2017-07-29 11:12:12]
ふところ事情じゃしょうがないね。
でも、ちょとアップならって検討者もいると思うよ。毎日敷地の真ん中に無機質な物みることになるんだから。

せめて壁面に蔦這わすくらいなら管理費に影響ないかもね。
杜の完成楽しみです。
5224: マンション検討中さん 
[2017-07-29 11:29:14]
>>5223 ご近所さん
私は管理費が高くなるなら、敷地内の緑化はいらないです。今の内容でも充分過ぎるので。都内でここまで緑が魅力的な物件は少ないです。
蔦這わすなんて中途半端なら尚更いらない。
5225: ご近所さん 
[2017-07-29 11:35:05]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
5226: 匿名さん 
[2017-07-29 13:19:21]
屋上緑化ってどうなんですかね?個人的には無い方がいいです。森の中を拓いて建物や城を建てるとしてその外壁や屋上まで緑だったらくどいですよね。建物の周りに15000本の植樹があるだけで十分過ぎます。
5227: 匿名さん 
[2017-07-29 15:08:41]
>>5220 口コミ知りたいさん
断念後はどちらのエリアでお考えですか?
5228: 匿名さん 
[2017-07-29 15:50:41]
板状マンションなら選択肢多数あるね。
5229: 匿名さん 
[2017-07-29 21:26:36]
>>5220 口コミ知りたいさん
オーバルガーデンや、モデルルームの雰囲気も好きだったのですが、小学校へのルート等を実際歩いてみたり周辺環境を考慮して、私は今回他物件にしました。
5230: 匿名さん 
[2017-07-29 22:19:27]
>>5229 匿名さん

それでは天現寺まで電車やバスを乗り越えて通ってる子供たちは。
確かにイオン側は交通量は多いですが言うほどでしょうかね。
まぁ教育方針はそれぞれですけど。。。

5231: 匿名さん 
[2017-07-29 22:22:39]
色んな価値観の人いていいんじゃない。
まあ相対的に見れば売れてる物件なので
多くの方に選ばれる良い物件なのでしょうが。
そう思わない方の意見を否定する気もございません。
そういう方は別の物件選べばいいだけですな。
5232: 匿名さん 
[2017-07-29 22:56:04]
>>5231 匿名さん

当たり前のことをわざわざ。

5233: 匿名さん 
[2017-07-30 08:36:48]
その当たり前のことすら分からんからアホみたいなネタで物件に噛みついてるのでしょうな。ここのアンチはほんと頭悪いという印象しか受けないし。
5234: 名無しさん 
[2017-07-30 08:49:16]
>>5131匿名さん
こういうこと殊更書いてくるところが選民意識丸出し。こういう人が一緒のマンションだったら正直嫌だわ。
5235: 匿名さん 
[2017-07-30 10:09:19]
>>5234 名無しさん

同意です。

妥協もいいけど、何もかも受け入れるから気持ちわるい。
見回りが張り付いてる?
5236: 匿名さん 
[2017-07-30 10:23:46]
>>5234
>>5235

僕はあなたみたいな差しさわりのないレスに無理やりこじつけで否定してるような人のほうがよほど嫌です
懲りずに人格攻撃ばかりしてるとまた削除されちゃいますよ
5237: 評判気になるさん 
[2017-07-30 10:54:14]
この掲示板の雰囲気はオーベル勝島の時とそっくりね。購入者が信者化してしまうほど最高なマンション?
5238: マンション検討中さん 
[2017-07-30 11:41:30]
>>5237 評判気になるさん

全然。最高ではないな。


5239: 匿名さん 
[2017-07-30 11:49:06]
シーサイドの中では最高なマンション。
5240: マンション検討中さん 
[2017-07-30 12:30:06]
>>5237 評判気になるさん
最高って表現は難しいけど、かなり魅力的ですよね。廻りの他のマンションと比べても、売れ行きも良いみたいなので。最近のマンションの中ではかなり良い物件のようです。
5241: 匿名さん 
[2017-07-30 12:44:23]
>>5240 マンション検討中さん
完成まで2年半もあるうえ、間取りのバラエティーも少なく、価格帯も狭いという、販売という観点ではかなり厳しい状況であるにも関わらず、他より売れてますからね。物件の品質が高いのでしよう。
5242: マンション検討中さん 
[2017-07-30 13:08:37]
信者さん見張りご苦労様です。
5243: マンション検討中さん 
[2017-07-30 13:46:18]
>>5242 マンション検討中さん
そういうあなたはなんの為の書き込みなんですか?マンション検討なんかしてないですよね?
他社の営業?
これが仕事なんて、虚しい人生だね。
5244: 匿名さん 
[2017-07-30 13:47:41]
>>5241 匿名さん

そうですね、敷地の真中に
5階だて駐車場が杜を?にしてしまう分コスト面で安く納得、見た目やコセプトより優先!
各階ゴミ置場も板状マンションではコスト面でむり、自宅前をゴミ置場にして清掃員回収で解決。
スカイテラスは眺望がないが幸いで設置がなく管理費節約貢献。
人気のはずです。
5245: マンション検討中さん 
[2017-07-30 15:10:00]
>>5244 匿名さん

ポジティブ!


5246: 匿名さん 
[2017-07-30 15:38:13]
>>5244 匿名さん
そんなに偏った見方までして必死すぎて笑。完全にここの検討者じゃなく、他のところから来てますよね。毎日枕を涙で濡らしながら、悔しがっているんでしょうか?まぁ、あなたの言い分をそのまま取ると、ここが人気なのは安いからと言うことですね。なるほど、私は品質がいいと思ってましたが、安くもあったんですね。
5247: 匿名さん 
[2017-07-30 15:39:24]
>>5245 マンション検討中さん

なんでもプラスに考えれば幸せポジティブシンキング。
5248: 匿名さん 
[2017-07-30 15:54:06]
80平米以上が有ればここに決めたのに残念です
今が80平米ジャストなので子供もこれから小学校に上がるしさすがにダウンサイジングはきつい
5249: 匿名さん 
[2017-07-30 16:32:37]
>>5233 匿名さん
アンチに正論もって対処できてないだけに見えますよ。理論ではなくひたすら人気論ばかりですもん。。
5250: 匿名さん 
[2017-07-30 16:40:35]
>>5249 匿名さん

正論も何も好みの問題ですやん。
メリットもありデメリットもある。
でもそれが受け入れられて売れているというだけ。その程度も理解できないほとお馬鹿さん?
5251: 匿名さん 
[2017-07-30 16:42:25]
品川シーサイド、青物横丁周辺、今後の街づくりってどうなるんでしょう?品川シーサイドはマンションがガンガン建つ感じでしょうか?ホームタウンって感じかな?青物横丁はあまり余ってる土地なさそうだからあまり期待できない感じかな?駅前のなんとかしてほしいですね。パチンコ駅直結ではなくもう少し何とかして欲しいです、京急さん。
5252: 匿名さん 
[2017-07-30 17:01:45]
シーサイド付近は目立った開発の予定はないけど、青物横丁は下町の雰囲気が落ち着く。
PPは準工業地域だけど、ここまでくると住宅街って感じかなあ。
5253: 匿名さん 
[2017-07-30 17:23:24]
>>5250 匿名さん
アホとか馬鹿とかお下品な方ですね。
ご自身の考えとかなくノリで日々お過ごしのようで。お仕事とかでもきっとそうなんでしょうね。
5254: 名無さん 
[2017-07-30 17:44:01]
>>5251 匿名さん

旧東海道はお寺が多いですからね。
たしかにあの直結パチンコはいかがなものかと思いますが。京急はメインの三浦半島みてもあまり駅前開発が上手に思えないですしね。
5255: 匿名さん 
[2017-07-30 18:34:03]
>>5253

まともな人にはちゃんと配慮しますよ、でもそうでもない人にそんなもの不要と思っております
せめてまともに相手してもらえるような多少なりとも知性を感じるようなレスしてくださいね
5256: 匿名さん 
[2017-07-30 19:00:16]
>>5255 匿名さん
まさにこの通り。
5257: 名無さん 
[2017-07-30 19:19:23]
今日の城南小学校隣の盆踊りで名物のタンバリン姉さんが櫓で踊り狂ってるみたいですね。
みなさんも引越してきたら見て下さいね!
5258: 匿名さん 
[2017-07-30 19:37:09]
>>5255匿名さん
まともなレスって何?この物件を絶賛賞賛するレス?
あなたは本当にまともなの?
5259: 匿名さん 
[2017-07-30 19:50:58]
>>5258

ほんとに頭悪いね。悪意だけのアホみたいなネガ投稿がまともじゃないレスだよ。
それ以外なら別に何も言わないよ。馬鹿の相手は一々説明しないとダメなので疲れます
5260: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-30 20:12:43]
>>5259 匿名さん

同じ匂いがしますよ(╹◡╹)
5261: 匿名さん 
[2017-07-30 20:26:16]
>>5259 匿名さん

同じ匂いがしますよ ( ◠‿◠ )
5262: 匿名さん 
[2017-07-30 20:45:13]
外壁はタイルですよね??
塗装じゃないですよね??
すみません、調べても分からずでして教えてください!
5263: 匿名 
[2017-07-30 22:40:49]
>>5261 匿名さん

同じ匂いがしますよ(⌒▽⌒)
5264: 匿名さん 
[2017-07-30 22:41:32]
>>5259 匿名さん
頭悪い人の相手は大変ですよね。お疲れ様です。
5265: マンション検討中さん 
[2017-07-30 23:34:12]
目糞鼻糞
5266: 匿名さん 
[2017-07-30 23:53:53]
目糞だから鼻糞で返してるんですよ。
5267: 匿名さん 
[2017-07-31 06:15:30]
とりあえずアンチが阿呆なのはよく分かった。
5268: 匿名さん 
[2017-07-31 08:11:46]
客観的な物件の良し悪しを測る指標としては売れ行きですかね。

それ以外は今挙がってる話題では個人の主観や好みの問題の範疇、ただその意見自体は否定する気はありません。

現時点で分かる客観的な事実としては、多くの方が購入している良いマンションということに尽きますかね。
5269: 匿名さん 
[2017-07-31 10:44:37]
ネガやアンチが多いのも、このマンションの人気や注目がそれだけ高いってこと。
間違いなく優れた良いマンション。
5270: マンション検討中さん 
[2017-07-31 19:04:26]
購入者がネガの振りして自作自演否定してる可能性も高い。
5271: 匿名さん 
[2017-07-31 19:27:46]
スペックとか課題とか色々あるけど不動産選びはとにかく立地。そういう意味ではここは安泰ですよね。本物件駅前ですからね。売ろうと思えば買い手はいくらでもつきます。ゴキを見つけたタイミングで売りに出します。
5272: 匿名さん 
[2017-07-31 19:34:20]
色々な意見、推測、邪推もあるが判明してる事実は売れているということだけだな。ここまでいくと大勢は変わらんと思うのでこのまま順調に売れていくのだろう。
5273: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-31 20:07:21]
>>5272 匿名さん

価格次第でしょう、板状マンションなりの価格でね。

5274: 匿名さん 
[2017-07-31 21:33:03]
価格次第って価格はほとんど分かってますよね。
コレといって売り渋りもないようですし、、
階も満遍なく売れていってるようですから
板状だろうがタワーだろうがそのような売れ行きなら
バランスの良い価格設定ということです。
そういう部分の方が大事ですよね。さすが積水ハウスですね。

5275: マンション検討中さん 
[2017-07-31 22:01:44]
ネガレスに対して下らない反応してるのも本当は検討者じゃないんじゃないかってくらいに感じます。
ただ荒らしてイメージ悪くしたいだけなのかと?
先日モデルルーム行きましたが、沿線と価格に納得できれば十分良い物件だと思いました。
ただ、売れている??を盾に正論化するのは正しくないと思いますが。
本当に擁護したいなら逆効果だと思います。
5276: 匿名さん 
[2017-07-31 22:10:57]
モデルルームでは教えてもらえない情報、も分かるのが掲示板ですから。
5277: 匿名者 
[2017-07-31 22:13:24]
>>5275 マンション検討中さん
擁護するって誰に対してのなんの目的でしょうか?
すみませんちょっと意味が分からずでして。。
5278: 評判気になるさん 
[2017-07-31 22:35:04]
>>5277 匿名者さん

買った人自身がポジすることだと思います。

5279: 匿名さん 
[2017-07-31 23:02:23]
グランドメゾンの強みは、階・向きなど関係なく満遍なく売れていることですよね。
低層階、もしくは安い部屋だけ売れている物件ではないということです。
5280: 匿名さん 
[2017-07-31 23:07:42]
なぜか、購入者が営業のトークと化している。
本当に気に入った物件なら売れようが売れまいが利害があるわけでないからこだわらないと思うけど
5281: 匿名さん 
[2017-07-31 23:12:17]
>>5277 匿名者

別人ですけど

あえて過剰にポジることによって*****信者がいるというのを作り出そうとしている
売れてる売れてると言いまくることによって「売れてる」ことに嫌悪感を抱かせようとしている
そしてそれが叩くネタになる

みたいなことじゃない?あながち間違ってないように思えるよ。明らかに下げようとしてるポジがいくつもあるように見える
5282: 匿名さん 
[2017-07-31 23:31:31]
久しぶりにランキングサイトを見たけど相変わらず強いなここ。一部の信者がいるというレベルを超えてるのでは。
http://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/ranking/
https://s.sumai-surfin.com/contents/20170726
5283: 5275マンション検討中さん 
[2017-08-01 01:25:03]
>>5277 匿名者さん
5278、5281さんの通りです。
端的に言うと、購入とは無関係な人が下品なポジで煽る→感じの悪い掲示板になる
でなければ逆に怖い気もします。
何れにしても、参考になる情報をお願いしたいです。
5284: 匿名さん 
[2017-08-01 06:21:03]
もうネタは出尽くした感はあるね。あとは個人個人でどう思うかというレベルのお話じゃないですかね。
私は売れゆきが良いのも安心感あるので好印象ですが
やはりサービスの面や物件のスペックに魅力を感じます。
5285: 匿名さん 
[2017-08-01 06:24:31]
>>5282 匿名さん

やはり注目度は高いですね。実際に売れゆきも比例してるようですし、立地、価格、仕様などのバランスご取れてる物件ということですかね。
5286: マンション検討中さん 
[2017-08-01 06:48:07]
モデルルーム行ってきましたがハウスメーカーらしく、拘りのたくさん詰まったよいマンションでした!我が家は月に二、三度車でイオンに行くユーザーですので、目の前というポジションはかなり魅力に感じています。アクセスもよいですし、今のところ一番候補ですね。
5287: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-01 09:15:24]
>>5282 匿名さん
これ、信じる方いるんですね。
特にathomeはどうみても広告出稿による並びですが。
こんなものを無理に信じようとせず、住みたいところに住めばいいかと思いますよ。
5288: マンション検討中さん 
[2017-08-01 15:20:17]
コンポストあるといいな。
みんなで杜の為に肥料つくろ。
5289: 評判気になるさん 
[2017-08-01 18:29:51]
>>5287 検討板ユーザーさん
おっしゃるとおり。ランキングなんで操作しほうだいですから。自分の住みたいとこに住むのが一番ですよね。だから他の悪口を言う必要も無いし無理にココを持ち上げる必要もありません。
5290: マンション検討中さん 
[2017-08-01 21:56:55]
多分8割同一人物
5291: マンション検討中さん 
[2017-08-01 22:14:33]
そういえば駐車場が機械式なの何故でしょう?この広さだから自走式だと思い込んでました。
住んだとしても当面車持たないと思いますが、機械式は将来的に修繕でコストかかりますよね?
既出の話題でしたらすみません。
5292: 評判気になるさん 
[2017-08-01 22:24:40]
>>5291 マンション検討中さん

えー機械式?あちゃー。
5293: マンション検討中さん 
[2017-08-01 22:48:47]
>>5291 マンション検討中さん

えっ。機械式なの。最悪。
契約キャンセルしようかしら。
5294: マンション検討中さん 
[2017-08-01 22:54:36]
>>5293 マンション検討中さん

どうぞどうぞ、ぜひ。
5295: マンション検討中さん 
[2017-08-01 22:55:48]
そんな大きな問題ですかね?
都内の多くが機械式じゃない?
5296: マンション検討中さん 
[2017-08-01 22:57:16]
>>5293 マンション検討中さん
契約してない方でしょ。
5297: マンション検討中さん 
[2017-08-02 00:00:15]
すみません5291です。すぐに荒らしの様な人が出てきて残念です。
そこ知らずに契約する人なんていないでしょ。機械式の方が数増やせるということかも知れませんね。
単純に疑問に思っただけで、大した問題とは思っていません。
5298: マンション検討中さん 
[2017-08-02 00:05:13]
ここが強いといいうか、他に検討に値すべき物件がないですね。
今選択できる新築物件の中の相対評価ではランキング上位だと思います。
実際、私も検討していますし。

何年か前でここ買える予算あったら選択肢は、、、、
と思うと悔しいです。
5299: 匿名さん 
[2017-08-02 05:55:34]
5291-5293
最早隠す気もない阿呆な自作自演ですよね。
無意味を通り越して意味不明です。
荒らしというか単なる馬鹿ですかね。
5300: 匿名者 
[2017-08-02 09:21:51]
いい物件とは思うけど多角的に見て高掴みの可能性濃厚な今、もうワンプッシュが自分自身に欲しいところ。結局金利も当分は上がらないだろうし。
5301: マンション検討中さん 
[2017-08-02 10:15:50]
私はこちら検討させて頂いておりましたが、担当営業が非常に高圧的だったため検討辞めました。
5302: マンション検討中さん 
[2017-08-02 10:18:41]
>>5301 マンション検討中さん
そうですね。人気物件だと営業さんも強気にきますからね。
5303: マンション検討中さん 
[2017-08-02 10:20:45]
>>5299 匿名さん
そうですかね?こういう事を質問するための掲示板なのでは?
馬鹿とかいう人のほうが、意味不明です。
顔が見えないからといって、言っていいこと悪いことくらい考えろ。
5304: 匿名さん 
[2017-08-02 11:35:55]
機械式で出入り口1つ、集中する時間帯はあきらめるしかなさそう。
5305: 匿名さん 
[2017-08-02 12:53:56]
600戸もあるのだから高値掴みは自分だけじゃないので怖くないです
20戸とかだと勘違いしてんのは自分だけかも見たいな不安もあるけどね
それにしても単価このままで80平米が欲しかった
狭くてもなんとかなるよと妻も説得したのですがダメでしたね
まあ子ども二人いるので泣く泣く撤退です
5306: 匿名さん 
[2017-08-02 12:56:21]
>>5301 マンション検討中さん
そんなことで検討やめちゃうんですか
ここは人気物件なので買う気があまりないように見える人を懇切丁寧に説得するようなスタイルではないです
俺をその気にさせたら検討してやらなくもないというような態度であれば冷たい対応も致し方ないでしょう
5307: 匿名さん 
[2017-08-02 12:58:40]
>>5305

> 600戸もあるのだから高値掴みは自分だけじゃないので怖くないです

 それ、なんかおかしい気がする。。
5308: 匿名さん 
[2017-08-02 14:10:32]
>>5303 マンション検討中さん
あなたも書き込みの内容をもう一度読んで見て下さい。

相手は顔も名前も知らない相手に発する発言内容でしょうか。
5309: 匿名さん 
[2017-08-02 14:11:39]
>>5301 マンション検討中さん

担当替えされたらよかったのでは?
5310: マンション検討中さん 
[2017-08-02 14:43:28]
>>5308 匿名さん
もう一度読んでもみましたが。特に問題のない発言かと思いますが?
例えどんな内容でも、あなたの書き込みの言葉は常識がありませんよ。
みんなが見る掲示板です。大人な書き込みをしましょうよ。


5311: 匿名さん 
[2017-08-02 17:27:34]
【悲報】積水ハウス西五反田のマンション用地売買で地面師にハメられ63億騙し取られる
5312: 匿名さん 
[2017-08-02 18:15:35]
>>5310 マンション検討中さん

あなたの最後の二行の言葉使いについて指摘したのですが、お気付きにならなかったようで残念です。
5313: 匿名さん 
[2017-08-02 18:16:56]
>>5310 マンション検討中さん

私は5229の匿名さんとは、違う者ですので。
5314: マンション検討中さん 
[2017-08-02 18:38:31]
>>5312 匿名さん
どっちでもいいですけど、もう物件に関係無い書き込みやめてください。
5315: 匿名さん 
[2017-08-02 18:44:36]
あんな変な文章で気付けというほうが無理。

>あなたも書き込みの内容をもう一度読んで見て下さい。
>相手は顔も名前も知らない相手に発する発言内容でしょうか。
5316: 匿名さん 
[2017-08-02 19:17:53]
>>5314 マンション検討中さん

掲示板の管理人ですか?

お疲れ様です。
5317: マンション検討中さん 
[2017-08-02 19:59:05]
不毛な掲示板になってるよ。
5318: マンション検討中さん 
[2017-08-02 20:02:46]
>>5302 マンション検討中さん

そうですか??
私の担当はすごく丁寧でした。「一生の買い物なのでゆっくり検討して下さいね。」という感じでしたので、売れてるからガツガツしてない、余裕あるなぁ、と思いました。

人によって違うのは仕方ないですね。
5319: 匿名さん 
[2017-08-02 20:39:03]
>>5303 マンション検討中さん

質問どころか三連投の自演でしょ。
なんでそんな阿呆な悪意しかない人
相手にまともに応えなければならないのか
教えて頂けますか?
最低限の知識も持ちあわせていませんから
馬鹿という事に何か問題ありますかね?
5320: マンション検討中さん 
[2017-08-02 20:54:47]
>>5311
騙す方がもちろん悪いけど、取引先法人の信用調査すらしないだなんて積水も随分杜撰だなあ
5321: マンション検討中さん 
[2017-08-02 21:21:16]
地面師の所業
看破するのは困難、積水というよりかは担当弁護士の問題
5322: 匿名さん 
[2017-08-02 21:54:54]
>>5317 マンション検討中さん

そうか?
5323: 通りがかりさん 
[2017-08-02 22:18:43]
この物件の住民は煽り耐性なさすぎ
ある程度の規模の物件に荒らしやアンチが沸くなんて当たり前
使い古された言葉やけど、荒らしに反応するやつも荒らし
5324: 匿名さん 
[2017-08-02 22:43:08]
>>5323 通りがかりさん

煽り?例えば何が?
5325: 匿名さん 
[2017-08-02 22:48:57]
自動車出勤の方は混雑時出口まで何分見ていますか?
5326: 匿名さん 
[2017-08-02 22:53:58]
>>5321 マンション検討中さん
でも仮にもプロのデベロッパーが地面師にハメられ63億騙し取られましたとか開示するのはかなり恥ずかしかったろうね
5327: 匿名者 
[2017-08-02 23:02:17]
>>5307 匿名さん

うーん、この考えはヤバイですね。。
人気物件といってもやはりこういうわかってない人の集まりという事でしょうか。。
5328: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-02 23:42:04]
積水ハウス、この63億は戻ってこないね。これから建設するここみたいなマンションは仕様とかケチらざるをえないね。残念ながら。億ションが無いから、いくらでも仕様を落とせるしね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000082-zdn_mkt-soci
5329: マンション検討中さん 
[2017-08-02 23:52:58]
>>5325 匿名さん

15分〜20分くらいかしら。
5330: 天然 
[2017-08-02 23:57:52]
>>5328 検討板ユーザーさん
また適当なこというとる
5331: マンション検討中さん 
[2017-08-03 03:01:29]
>>5303 マンション検討中さん
5291・5297で質問した者です。フォローして頂きありがとうございます。どう読めば5291から自演した事になるのか不明ですがスルーしましょうよ。自信満々に「3連投だ!」って断言されても、、、違いますし(笑)
掲示板の雰囲気を悪くしたいまたは少しでもマイナスになる発言が許せない購入者?がいるのを確信したので、
そういう人は無視して直接返信しない様にします。

5332: マンション検討中さん 
[2017-08-03 03:14:16]
ちなみに、駐車場の件以外に知りたかった点としては小・中学校の評判ですが、地元の方でご存知の方いらっしゃいませんか?
ネット検索してもほとんど情報ないので。公立は学年によって雰囲気がらっと変わるのは承知してますし、
品川区在住なので中学校の学校選択制は理解してますが、学区の学校の情報がどうしても気になります。
5333: 匿名さん 
[2017-08-03 07:04:29]
学校の名前で検索して調べた方が早いで。そういう掲示板もあるし、うちは私立なのでもうあんまり関係ないけどね。あとは子供のこと光量すると駅近なので安心だしね。
5334: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-03 08:19:50]
ナロースパンだからやめました。185センチの旦那が寝転んで手を上げたら壁にぶつかってたw
5335: 名無さん 
[2017-08-03 09:02:23]
>>5332 マンション検討中さん

城南小学校に通わせてますよ。
品学でもよかったのですが少人数のこちらにしました。
毎日のように宿題のプリントをやってます。
夏の期間もスマイル(正式名不明)という学童みたいので専業主婦の家庭でも子供を朝か夕方までみてくれるので助かります。
強いて言えば敷地の発掘作業を早く終えて校舎を早く立て替えてほしいくらいです。
5336: マンション検討中さん 
[2017-08-03 09:48:46]
>>5328 検討板ユーザーさん

どんな中小企業にお勤めかしりませんが、大企業で63億でその様な影響受けませんよ。まぁ担当者は大変でしょうけど。
5337: 匿名さん 
[2017-08-03 10:11:27]
>>5332
>>5335

本当に品川区在住なの?

>品川区在住なので中学校の学校選択制は理解してますが、
>夏の期間もスマイル(正式名不明)

・小学校も学校選択制
・小学校行ってるなら中学校についてはこんな掲示板で聞く必要なし
・子供がスマイル行ってるなら不明なんて書く必要なし

この掲示板で、荒らしをしたり、自作自演をしたり、物件と関係ないこと書いたり、一日中掲示板遊びしてたのしいですか?
まあ、楽しいからやってるんでしょう。寂しい人生ですね

ちなみに、小学校ですが公立ならあまり差はないと思います。特別にいい学校とか悪い学校とかも多分ないです。一応選択基準書いてみますね
・小中一貫かどうか
・大規模か少人数か
・設備(室内プール、広い運動場、土か芝か)
・なんらかの重点校になっているか
・野球やサーカーのチームが小学校にあるか、そのチームは強いか(サッカーは大体あるけど野球は少ない)
・中学校ならやりたい部活やそのレベル、実績
5338: 匿名さん 
[2017-08-03 10:18:48]
マンション事業部は終了かな?
5339: 匿名さん 
[2017-08-03 10:21:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5340: 名無さん 
[2017-08-03 10:31:54]
[前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
5341: 匿名さん 
[2017-08-03 12:13:08]
あまり積水の株価落ちてませんね
詐欺事件は重要視されてない?
5342: マンション検討中さん 
[2017-08-03 12:14:11]
積水やっちまったなー
5343: 通りがかりさん 
[2017-08-03 12:19:20]
>>5336 マンション検討中さん
どんな大企業にお勤めかわかりませんが63億の影響を無視しちゃうのはダメです。そんなこと会社の中で言えますか?
5344: 匿名さん 
[2017-08-03 13:29:53]
>>5341 匿名さん

そうなんじゃないですかー。
5345: マンション検討中さん 
[2017-08-03 14:35:04]
>>5343 通りがかりさん

無視してる訳ではなく、既に販売開始してるマンションの仕様など下げたりの影響はないと思うという話をしてるのでは?会社の中ってむしろなんの話ですか?(笑)
5346: 匿名さん 
[2017-08-03 15:01:14]
今後の仕様は落ちる、経費削減、コストダウン。
5347: 匿名さん 
[2017-08-03 15:02:42]
テレビ番組名
ダマされちゃった大賞
5348: 匿名さん 
[2017-08-03 15:40:53]
次の販売もかなりの戸数売り出すようですね。
勢いは衰えずですかね。
5349: マンション検討中さん 
[2017-08-03 18:21:11]
見込み客入れて7割近くまで、販売が進んでいるようですね。あまり広告を出していないのにすごいと思います。
5350: 匿名さん 
[2017-08-03 18:35:45]
ここが優れている、他が冴えない
理由は色々あれどグランドメゾンが
人気と勢いがあるのは間違いないかな。
5351: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-03 18:40:15]
そっからが苦労するんでしょ。代わり映えのしない部屋しかないから伸びなくなるとずっとそのままずるずるいっちゃうよ
5352: マンション検討中さん 
[2017-08-03 21:30:09]
いや、ここはタワーみたい区画であまり金額差がないから、ここから苦戦するってことはないでしょ
5353: 匿名さん 
[2017-08-03 21:42:10]
売れ行き解説者が多いなぁ〜
5354: マンション検討中さん 
[2017-08-03 21:47:56]
掲示板だよ、少なくてどうすんの(笑)
5355: 匿名さん 
[2017-08-03 22:31:23]
>>5354 マンション検討中さん

でも4〜5人で動いているだけでしょ

5356: マンション検討中さん 
[2017-08-03 22:42:16]
>>5335 名無さん
5332です。ご地元の方の情報参考になります。ありがとうございます。
現在日野学園の近くに住んでいて(恐竜公園たまに行くので品川学園も知ってます)、比較してしまうと校庭など含めて小さいのが気になりました。
校舎が建て替えになるという事で綺麗になるのは◯ですし、スマイル?というのも良いですね。
質問ばかりですみませんが、
①品川学園に通うとすると、京急線で青物横丁→新馬場というのが現実的なのでしょうか?
②品川学園は選択すれば入れるものですか?(人数制限で弾かれたり)

京急沿線あまり知らないのと、まだ子供が小さいので小学校関連の知識がほとんどないのでよろしくお願いします。
5357: マンション検討中さん 
[2017-08-03 23:12:48]
>>5337 匿名さん
5232です。肯定も否定もしていないのにこれも自演扱いになってしまうのですね。
子供がまだ小さいので小学校事情に疎いです。選択出来ても距離的に城南小が一番現実的だと思ってます。
品川には10年以上住んでますよ。これが証拠となるか分かりませんが、今日(多分初めてですが)こちらの広告がポストに入ってました。
積水の方に今日品川区内でエリア拡大して投函したか聞けば分かると思いますよ。聞きにくいとは思いますが。

選択基準の件、ありがとうございます。参考になります。
まだ子供に何をさせたいとは考えておらず、荒れてたり悪い評判のある学校でなければ現状問題なしです。
5361: 匿名さん 
[2017-08-04 06:31:36]
ここは信者の方のレベルにこそ問題がありそう。
売れてる論でしか語れず課題点を提示するとやれネガと自作自演と叫びまくる。。まーそもそも購入機として微妙な今、マンション購入している方は関係者からすると経済や不動産の事何も分かってないど素人のカモ集団との事ですから仕方ないという事でしょう。
ど素人に人気の物件という事です。買いたい時が買うタイミング!とか言いますが、そのタイミングは自然にではなく自分である程度作れますしね。
5362: 匿名さん 
[2017-08-04 08:15:13]
>>5361 匿名さん
何言ってるかわからないです。マンション購入はその人のライフプランに合えばよいのでは?経済や不動産にまかせて購入するのですか?経済なんて誰も先のことわからないのによくそんなこと言えますね?
5363: マンション検討中さん 
[2017-08-04 08:29:21]
>>5361 匿名さん

では買うつもりのない貴方はここで何してるんですか?
5364: 匿名さん 
[2017-08-04 11:28:55]
売れているということは多くの方の価値観に響いているわけですからね
一番説得力ありますよね。

アンチさん含め他は色々問題やらを書いても個人の考えという範疇でしょう。
そう思う人もいるね..というお話。

別にネガ意見その考え自体否定する気はありませんが、
嫌なら状況は変わりませんので他にしたらいかが?としか私は思えませんね
その方々がいなくてもグランドメゾンは順調に販売していくのでしょうから。

結局一番物件の善し悪しを計りやすいのはやはり売れ行きということ


5365: 匿名さん 
[2017-08-04 11:38:19]
後で「知らなかった」「誰も言わなかった」にならない様、問題を書いておくのはよいことです。
5366: 匿名さん 
[2017-08-04 11:43:48]
問題書いておくのは良いとしてももう出尽くしてますよね
何かあるのですかね?あと今書かれてるようなことも
結局は個人の価値観によるものだと思うのでそれ書いたところでね
というところもあると思います。まぁ別に書きたければ書けばいいと思いますがね
5367: 匿名さん 
[2017-08-04 12:03:33]
個人の価値観、だと決めつけること自体があなた個人の価値観ですから。
5369: 匿名さん 
[2017-08-04 12:43:00]
>>5367

じゃどうすんの?ゴミのサービスが嫌だ、植栽の虫が嫌だといっても
それが良くて選んでる人がたくさんいる以上、結局それは個人の考えの問題だろ。
別に嫌だという意見も否定はせんが、それも一意見でしかないから
あとはどう思うかだろ。解決策などないものに対して延々と文句言い続ける
方がアホだと思うけど違う。

あ、それが分からないくらいの正真正銘の馬鹿なのか。
それなら何も言わないわ。あとは勝手にどうぞ。
5374: 名無しさん 
[2017-08-04 14:57:03]
2ちゃんみたいにID制にすれば何人いるか大体わかるのに。
5376: 匿名さん 
[2017-08-04 15:41:08]
[NO.5358~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
5377: マンション検討中さん 
[2017-08-04 17:40:44]
団地。
5378: 匿名さん 
[2017-08-04 17:41:18]
噴水とかあったらいいのに。
5379: 匿名さん 
[2017-08-04 19:06:32]
>>5377 マンション検討中さん

もうその話題はあきました。

団地だったら問題??



5380: 匿名さん 
[2017-08-04 19:08:57]
>>5367 匿名さん

その意見も個人の価値観ですから。

個人の価値観を否定してたら、何を尊重するんだ?
他人の意見を貴方は尊重するのか?
5381: 匿名者 
[2017-08-04 19:38:41]
全員集めて4人位だったら面白いですよね。
ある意味みんなで仲良くなれそうな気もします(^^)
5382: 匿名さん 
[2017-08-04 19:56:50]
スレは荒れてますが人気あるのは事実ですからね。
良い物件なのでしょう。
5383: 匿名さん 
[2017-08-04 21:11:40]
批判があればあるほど良い物件なんだなと実感してます。この物件に出会えて幸せ。
5384: 匿名さん 
[2017-08-04 21:36:16]
めでたすぎるwww
5385: 匿名さん 
[2017-08-04 21:52:01]
みんなが注目したくなるマンションなんだなー。

幸せー。
5386: マンション掲示板さん 
[2017-08-04 22:01:43]
>>5369 匿名さん
あの、検討者の掲示板ですので、解決策あろうがなかろうが不安や疑問を意見交換する場じゃないでしょうか?
購入者スレであれば解決できない事を論議するのは不毛というのも一理ありますが、
検討者は購入するか否かの参考となる情報が欲しいので、解決できない問題でも知りたいので教えて欲しいです。

長くなりましたが誰かにとって参考になる情報であればプラス面もマイナス面も話題になるべきです。
確かに変な投稿も多いですが、安易に自演とか馬鹿とかアホとか言わずに意見交換しましょうよ。
5387: 匿名さん 
[2017-08-04 22:07:55]
個人的には本物件は抜群の立地だったので、品川シーサイドのシンボルとなるような、マンションを作って欲しかったです。普通の板状で、敷地の真ん中を駐車場では勿体無いという印象です。勿論、住み心地は良いと思うのですが。
5388: 匿名さん 
[2017-08-04 22:10:34]
>>5386 マンション掲示板さん
真っ当な意見交換は難しいかと。
ここの信者さんは自分の意見はありませんよ。
民度ヤバしですw
5389: マンション掲示板さん 
[2017-08-04 22:19:01]
>>5388 匿名さん
一部の信者?っぽい人がちょっとアレですけど、大多数はまともで、大抵の人は書き込まず。
書き込んだとして、真っ当な話題も結構ありませんか?途中からちゃちゃ入って途切れますが。
少なくとも、この掲示板で参考になった事結構ありましたよ。当然、フィルタかけて自分なりに調べた上で最終判断しますがね。
5390: マンション掲示板さん 
[2017-08-04 22:30:45]
>>5387 匿名さん
なんとなく仰る事わかります。敷地の図面見ると、教習所前の茶色っぽいマンションのバージョンアップ版ぐらいに見えてしまいました。
買うかわかりませんが、全然別物となる事を期待してます!
あと、素直な売り方してますね〜。戦略的でなくある種良い印象受けましたが、後で苦労するかも?と思いました。
積水側としては想定内なのかもしれませんが。
5391: マンション検討中さん 
[2017-08-04 22:33:21]
初めて掲示板にきました。少し過去もさかのぼりましたが、恐らく購入者であろう人がポジティブに書き込んでいるのを感じます。正直、参考にならないし、気持ち悪いです。

マンションも特に緑以外魅力的な点はなく、プライムパークスタワーの方がメリット大きいと思いましたので、ここはもう来ません。私も正直な個人的な見解を述べさせていただきました。
5392: 匿名さん 
[2017-08-04 22:46:03]
>>5390 マンション掲示板さん
オーバルガーデンの雰囲気が好きだったので、マンション全体に光を取り込めるというか斬新なデザインで開放感が欲しかったです。仰る通りで、売り方がうまいです。特にモデルルームの印象や営業の対応が素晴らしいです。私は別エリアにしてしまいましたが、掲示板は気になるので時々のぞいています笑
5393: マンション掲示板さん 
[2017-08-04 23:05:49]
>>5392 匿名さん
すみません、売り方がうまいとは逆の意味で書き込みました。配棟と日照前建等をしっかり見ると販売手法や値付けが甘い様に見えました。
このやり方だと販売住戸を期で分けないと後でペースダウンすると思います。ほぼ間違いなく東側が残ります。

見せ方は確かにうまい、というかアピールし易い物件だと思います。
5394: 匿名さん 
[2017-08-04 23:14:01]
>>5386 マンション掲示板さん

意見交換しようにももう出尽くしてる感がありますからね。具体的な何かとかあればですが悪意ありありの投稿に真面目に返答するのも馬鹿馬鹿しいですからそういう流れになってるのだと思いますよ。
5395: 匿名さん 
[2017-08-04 23:18:28]
植栽と建物のグレードがかなり良いですね。
ソフト面では何とも言えないですが、
意欲的な積水ハウスの姿勢は好印象ですかね。
営業さんも良い方ですし、
物件も特に偏りなく売れているようですから、
どこを選ぶか迷うところではありますかね。
5396: マンション掲示板さん 
[2017-08-04 23:28:18]
>>5394 匿名さん

悪意ありありの投稿はスルーで。以前のやりとりを全て見てからじゃなく直近で検討し始める方は、
話題被っても仕方ないと思います。
まだ先長いですから、情勢や建築の進行具合など、話題は増えていくと思いますし。
意見交換とか論議以外に掲示板の存在意義ってありますかね?
5397: マンション検討中さん 
[2017-08-04 23:30:37]
結構隔たってますよ。
5398: 匿名さん 
[2017-08-04 23:35:37]
>>5396 マンション掲示板さん
5386さんはいつまで検討者スレでトンマナ調整してるんでしょうかね。

5399: 匿名さん 
[2017-08-04 23:39:47]
>>5396 マンション掲示板さん
今さらだが意見交換できそうなネタがあればな。
5400: 名無しさん 
[2017-08-05 01:21:28]
>>5394匿名さん
あなたは、話題はもう出尽くしたからもう誰もかきこむな、という意見なのですか?
5401: 匿名さん 
[2017-08-05 02:15:40]
武蔵小山価格でましたね。坪単価450万。。大井町もう420万。。出来れば大井町に住みたいけど予算オーバー。諦め組がこちらに流れてきそうですね。
5402: 匿名さん 
[2017-08-05 04:50:37]
ここもお隣も、周囲のスミフ物件さんのお蔭で割安感が出ていた上に、駅直結とはいえムサコで450ですから更に割安に見えてきたね。
5403: 匿名さん 
[2017-08-05 06:57:32]
>>5400 名無しさん

なんでそんなに短絡思考なんですかね。
いまさら同じネタを繰り返してもあまり建設的な話題は出でこないと思ってるだけです。
もうメリットもデメリットも出てきていますからね。でも別に荒しではないなら、書き込みしてよいと思いますよ。
それでどうなるかは知りませんが。今までの流れだと必ず悪意の投稿も散見してきますけどね。
あとはお任せしますよ
5404: 匿名さん 
[2017-08-05 07:17:16]
デメリットが虫、羽田、ゴミのサービス、同じような間取り
メリットが耐震等級2、長期優良住宅、駅近、買い物便利、売れゆき好調とかですかね。
確かにもう新しい情報もなさそうではありますね。
既存の話題でもよいですが、あと購入者さんの相談などでもよいですね。
5405: 匿名さん 
[2017-08-05 08:02:20]
一番のメリットは、両面ベランダの間取りだと感じていますが。
デメリットは、そのためにエレベータが増えて、建築コストや管理修繕費が嵩むことかと。
5406: マンション検討中さん 
[2017-08-05 09:35:16]
デメリットに上がっているゴミサービスも、両面ベランダのメリットを優先させた結果ですよね。プライベート性が高いので、私も両面ベランダが一番の魅力だと感じました。
5407: マンション検討中さん 
[2017-08-05 10:07:30]
うなぎの寝床みたいな極細間取りはなんとかならんかったのか
5408: 匿名さん 
[2017-08-05 10:55:49]
団地にしては高いと思います。価格
5409: 匿名さん 
[2017-08-05 12:01:19]
でた、また団地ネタ。こういうのが悪意ある馬鹿か。
5410: 高野めぐみ 
[2017-08-05 12:10:38]
>>5409 匿名さん

見張りお疲れ様です。


5411: 匿名さん 
[2017-08-05 12:17:38]
>>5410 高野めぐみさん

いや、団地ネタは飽きたし。

5412: マンション検討中さん 
[2017-08-05 12:18:54]
全戸あと1000万くらいやすければ、それなりな気がします。
5413: 匿名さん 
[2017-08-05 12:28:59]
今でさえ売れ過ぎなのにそんなになる訳ないよね。
まあ見当外れな意見だとは思いますが、無知なのでしょうね。
5414: マンション検討中さん 
[2017-08-05 12:35:12]
>>5411匿名さん
誰もあなたが飽きたかどうかなんて聞いてないけど。
5415: 匿名さん 
[2017-08-05 12:35:48]
1000万も高いかね。
結局グロスを抑えた戦略が吉と出て売れてる要因の
一つになってるのだろうし、価格的にもこんなもんかな
という気もしますが。
5416: 匿名さん 
[2017-08-05 13:01:24]
真ん中駐車場を囲む板状マンション、もっと安くてもいいのでは?
5417: マンション検討中さん 
[2017-08-05 13:43:11]
普通に高いとおもうよ。皆んな感覚麻痺してるのかな?
5418: 高野めぐみ 
[2017-08-05 14:02:37]
>>5415 匿名さん

グロスってどういう意味ですか?
5419: 匿名さん 
[2017-08-05 14:26:43]
>>5414 マンション検討中さん
みんなそう思っているだろ。
5420: マンション検討中さん 
[2017-08-05 14:28:36]
プライムと一緒にかなり苦戦しそうって記事にあったけど笑
5421: 匿名さん 
[2017-08-05 14:35:09]
高いよ。適正価格分かってないから購入してる。
5年落ちでマイナス1000万。天辺で買ってますよ。今買うならプライム低層階でしょ。永住なら許容範囲。
5422: マンション検討中さん 
[2017-08-05 14:37:13]
プライムは天井ひくくて無駄に圧迫感あるから

や、だ、な。
5423: 匿名さん 
[2017-08-05 14:39:21]
>>5419匿名さん
みんな??って誰です?少なくとも書き込んだ人は飽きてないから書いたんでしょ?この板にはマイナスのこと書き込まれたら都合の悪い営業や購入者しかいないわけではないんですよ。むしろそれらの人の方が板違いだよね。
5424: 匿名さん 
[2017-08-05 14:53:29]
というか団地という短いレスに飽きたってことでしょ。どう見ても検討者でもないし。参考になる要素もないし、単なる悪口レベルだよね。あの内容を擁護する意味が分からんですが。
5425: マンション検討中さん 
[2017-08-05 15:23:11]
確かにこのレベルの住宅でこの価格は割高ですよね。
せっかく場所もいいし、広さもある土地なのに、こんな設計になったんでしょうね。
もったいない。
5426: 匿名さん 
[2017-08-05 15:23:21]
>>5424匿名さん
擁護というよりあなたの自治行為の真似事がどんな書き込みよりも害悪だってことですよ。
この書き込みが参考にならないとか、どう見ても検討者じゃないとか、そんな判断をする権限はあなたには無い。
5427: 匿名さん 
[2017-08-05 15:36:01]
>>5426 匿名さん

同意。
5428: マンション検討中さん 
[2017-08-05 15:39:25]
だな
5429: 匿名さん 
[2017-08-05 15:43:08]
>>5412 マンション検討中さん
今の価格でも人が集まってくるのになぜ下げる?需要と供給のバランス的には周りの物件がもっと安くないとこことは釣り合わないのでは?ここが1000万安くなるなら周りは2000万安くしないと。
5430: 匿名さん 
[2017-08-05 16:09:29]
>>5429 匿名さん
だから低層階しか売れずに偏ってる。
低層階買った人は分かってる人かなと。
高層階は苦戦しそうですね。
5431: マンション検討中さん 
[2017-08-05 16:17:02]
こちらのスペックでこの価格は高いですよ。
緑でごまかしてますが、真ん中駐車場を囲むただの板状集合住宅ですから。

5432: マンション検討中さん 
[2017-08-05 16:23:31]
>>5430 匿名さん

ここも、プライムと仲良く苦戦しそうと記事に書かれていたよ、、
5433: マンコミュファンさん 
[2017-08-05 16:31:29]
>>5421 匿名さん

基本、同意見です。1割高いかなと。不動産相場全体が2割近く高く感じるから、相対的には良く見えてしまう気がしますね。
建築費が下がっているであろう引き渡し時期に相場全体がどうなっているか。
波が10年ごとだからそろそろ下がるかもと考えると、なかなか前に進めませんね。
5434: マンション検討中さん 
[2017-08-05 16:48:29]
1割高いに同意です。この価格であのゴミ回収はキツイ。
5435: マンション検討中さん 
[2017-08-05 17:19:08]
自走式地下駐車場だったらいいのに。余った駐車場は時間貸しとかにしたら、いいのに。
5436: マンション検討中さん 
[2017-08-05 17:36:50]
確かに地下駐輪場よりも地下自走式だったら内側敷地が良い感じになったかもしれませんね。
台数減るでしょうけど、そもそも駐車場使用予定の人ってそんなに多いんでしょうかね?
5437: 匿名さん 
[2017-08-05 17:56:22]
駐車場屋上緑化をケチったのは残念。
5438: 匿名さん 
[2017-08-05 19:05:56]
>>5426 匿名さん

いや明らかに悪意しかないような投稿でしょ。その程度も分からないほど馬鹿なの?
完全なる荒しの自己擁護ほど滑稽なものはないよ
5439: 匿名さん 
[2017-08-05 19:10:14]
まあ緑より物件のスペックだね。長期優良住宅は長い目で見れば大きい。タワーは嫌いだか安心感も欲しい人に耐震等級2取得は響くのだろう。あとはソフト面でも色々工夫を凝らして頑張ってる。
そういう部分が売れてる要因ですかね。
5440: 匿名さん 
[2017-08-05 19:14:42]
高いと思うのもは人それぞれだね。
でも実際に人気で売れてるから、
そうと思わない人も多数いるのでしょう。
個々人の考え方次第ですが、
客観的には価格に見合った物件ということに
なるのかなと思います
5441: 匿名さん 
[2017-08-05 19:28:32]
>>5440 匿名さん
自分の買った物件の価値が目減りしたら個々の価値観とか客観的にどうなどと言えなくなる様な。。
5442: 匿名さん 
[2017-08-05 19:54:05]
この辺で自走式は無理ではないでしょうかね。かなり郊外まで行かないと厳しいかと
新築で自走式では選択肢は限りなく少ないと思います。(中古でも数は少ないでしょう)
ちょっと実情に疎い方の発言と見受けられます。
5443: 匿名さん 
[2017-08-05 19:55:50]
>>5438 匿名さん
馬鹿なの発言はもうやめて下さい!
理屈は抜きでそれは辞めましょう!
5444: 匿名さん 
[2017-08-05 19:58:50]
>>5441

どこでも基本な目減りするよ。しないほうが可笑しい。新築なんて住んだだけで下がる
開発の決定など特定の要因含んだような物件でもない限り無理
ということは目減りが少ない物件を選んだ方が有利ではある、
そういう部分で評価ポイントになるのが販売状況、そしてここの場合は
それがとても優れている物件なので現在一定の安心感はある。
5445: マンション検討中さん 
[2017-08-05 20:14:08]
>>5442 匿名さん

WCTは自走式よん。

5446: マンション掲示板さん 
[2017-08-05 20:47:47]
>>5442 匿名さん

近くのシーサイドレジデンスは自走式よん
5447: マンション検討中さん 
[2017-08-05 20:49:53]
>>5446 マンション掲示板さん

教習所の前の物件も自走式よん。

5448: マンション検討中さん 
[2017-08-05 20:50:32]
>>5442 匿名さん

事情を知らないのはお前だな。バカめ。
5449: 匿名さん 
[2017-08-05 21:23:34]
>>5423 匿名さん

5424さんの言う通り。

団地って言う短いレスに飽きた。

ここを検討してない人や、悪口だけ書込みしていく人達って何の意図や目的があるの??

だって、これはたまたまマンションの掲示板で、仮に一軒家のモデルハウスを見て、「ただの一軒家」だの「二階建ての家」って悪口をいいまわるのか??
5450: 匿名さん 
[2017-08-05 21:26:06]
>>5441 匿名さん

だからなに?
誰かに迷惑かける??

君に迷惑もかけているかい?
5451: マンション検討中さん 
[2017-08-05 21:31:29]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
5452: 匿名さん 
[2017-08-05 21:59:30]
1割高いと言ってもこれだけ売れてる以上価格は下がらないよね。
諦めて自分には合わないのだと別の物件探す方が建設的だと思います。
5453: マンション検討中さん 
[2017-08-05 22:02:02]
>>5451 マンション検討中さん

何の為にそんな事わざわざ言ってるんですか?(笑)
5454: 匿名さん 
[2017-08-05 22:05:58]
>>5445

少なくともWCTは自走式じゃないな。自走式の定義分かってる?機械使ってない平置きのことだよ

>>5448

そのままお返しします、バカめ、無知って嫌ね 笑
5455: マンション検討中さん 
[2017-08-05 22:06:13]
>>5438匿名さん
あのさ、いい加減見当はずれのコメントやめましょうね。
明らかに悪意しかない、とかあなたにそんな判断求めていないし、あなたにそんな権利はないんです。
5456: 匿名さん 
[2017-08-05 22:17:58]
>>5455

というかそういう発言が他者を刺激して荒れる原因を作ってるということが分からないようなら真性の馬鹿だね。何一つ建設的な話題を生み出さないで荒れる原因だけ作る。確かに書き込みは自由だよ。でもあなたがそうであるように私もそれを受け入れなければならない理由もないのでで、同じこと書いてる輩には阿呆と言い続けます。
見当外れ貴方の口からそんな面白い言葉聞けるとは思っていませんでした。いやぁ馬鹿の相手は大変だわ。
5457: 匿名さん 
[2017-08-05 22:30:08]
>>5456 匿名さん

馬鹿とか阿保とか他人を批判してるのはそんなに楽しいのか?
それとも自分の方が賢いとでも思っているの?

よっぽど優秀でIQが高い方なんでしょうね。


そんな人がこの土地のマンションの掲示板にウロウロしているのは、難ありか?
5458: 匿名さん 
[2017-08-05 22:31:48]
>>5451 マンション検討中さん

一軒家にも同じこと言えるのか?

君の住んでる家はよっぽどの豪邸か?
億ションか?

5459: マンション検討中さん 
[2017-08-05 22:33:50]
>>5456匿名さん
一番の荒らしはあなたですよ。だれもあなたに何一つ判断も求めていなければ期待もしていないのです。そんなに自治したければ自分で掲示板作って好きにやれば?
5460: 匿名さん 
[2017-08-05 22:41:03]
>>5457
>>5459

いや芸のない嫌がらせみたいなレスを擁護してる輩なんて馬鹿としか判断しようもないもので
賢さ皆無ですやん

あなたが判断求めないなら私も求めません。なので言い続けます。
ブーメランですね。

>>そんなに自治したければ自分で掲示板作って好きにやれば?

そのままお返しします。
5461: 匿名さん 
[2017-08-05 22:47:42]
>>マンション検討中

5442さんも書いてるが新築じゃ皆無だよ。バカのマンション検討中が挙げてる例も10年以上前の物件ばかり、まだこの辺が安かった頃なら自走式もあったよね。というお話
頑張って探してその程度なのだから新築じゃ見つけなれなかっただろうね。
だから実情に疎い無知という表現もあながち間違いではない。
5462: マンション検討中さん 
[2017-08-05 22:58:45]
>>5454 匿名さん

WCTは地下自走式ですよ。

5463: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:03:21]
>>5461 匿名さん

敷地がせっかく広いから地下自走式だったらよかったねってはなしなだけですよ。
バンダイナムコの時は地下自走式だったし。
せっかく広いのに残念だねって話。
近くの新築で自走式さがしてもないし、中古でさがしてもない。
ここがスケールメリットを活かして、そうだったら更に価値があっただろうなって話だよ。

あんたバカ?

5464: 匿名さん 
[2017-08-05 23:06:12]
>>5462 マンション検討中さん

違います。一般的に自走式はフラット形状で平置きです。そこまで自走して置くのに機械遣ったら維持費も掛かるし大したメリットないじゃないですか。そういうのは機械式と言います。ここだって停める場所までは当然自走ですよ 笑

頭悪い人にいちいち説明するの疲れますね。
5465: 匿名さん 
[2017-08-05 23:07:04]
>>5463 マンション検討中さん

オフィスと比べてる時点でアホですね。
5466: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:08:11]
>>5464 匿名さん

WCT完全自走式の平置きだよ。

5467: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:09:28]
>>5465 匿名さん

単にオフィスとくらべてるわけじゃないよね。
あんたバカ?
5468: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:12:59]
>>5464 匿名さん

WCT平置きじゃん。
あんたバカ?

5469: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:13:03]
>>5460匿名さん
もう馬鹿とかいうのやめませんか?
あなたがどれだけ偉いのか知りませんが、この物件に関することなら誰が何を書いたって自由な掲示板ですよ。言うに事欠いて、そのままお返しします、とはね。
「あなたが判断求めないなら私も求めない」とか書いてるけど、そもそも誰かが何かを判断する掲示板ではないですよね。全てが的外れで笑いそうです。
5470: マンション掲示板さん 
[2017-08-05 23:13:25]
5471: 匿名さん 
[2017-08-05 23:18:07]
>>マンション検討中
都合が悪くなり今度は地下も条件に追加ですか。厚顔無恥とはこのことですね。

タワマン以外でわざわざ地下を掘るマンションなど滅多にありません。自走式で地下そんかこと言ってるからバカ、無知と言われるのですよ。貴方が探してる条件マンションは新築じゃ恐らくこのエリア含めてないてすよ。
5472: 匿名さん 
[2017-08-05 23:18:27]
>>5466 マンション検討中さん

違います。
5473: 匿名さん 
[2017-08-05 23:23:23]
>>5468 マンション検討中さん

http://www.axel-home.com/sp/000679.html

この画像見て自走式、平置きというのなら
眼科と頭の中身病院で見て貰ったほうがいいよ
5474: 匿名さん 
[2017-08-05 23:29:40]
>>5468 マンション検討中

へータワーパーキングはあなたの中では
平置きって言うんだね。
ひょっとして車を平らに置いてるから平置きでって思ってる?
機械式の前まで自走するから自走式って思ってる?
いやーここまでのバカ久しぶりに見ましたわ
5475: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:29:42]
>>5473 匿名さん

一部機械式ね。
大多数は自走式だから。
知らないのね。かわいそうに。
5476: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:32:41]
>>5474 匿名さん

WCT3つのタワー地下で繋がってて、そこに大多数の平置きの駐車場あるよん。

5477: 匿名さん 
[2017-08-05 23:33:22]
>>5468 マンション検討中さん

WCTは地下に自走で入り機械式の駐車場が並んでいるのでは?一部平置きのスペースがあるのですかね?
いずれにしろ駐車場の上はラグナタワー同様緑地化されていて良い。
5478: 匿名さん 
[2017-08-05 23:33:23]
>>5475 マンション検討中さん

違います。ほぼすべて機械式です。
だから物件の駐車場画像として機械式を撮影してるのてすよ。自走式、平置きが多いならそちらを撮影してますよ。
素直に無知でしたで済むのにほんとバカだね
5479: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:34:05]
>>5477 匿名さん

機械式もありますが、ほぼ自走式ですよ。

5480: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:34:06]
>>5463 マンション検討中さん
同意。別に悪意あるわけでもなく、この物件に興味あるから「〇〇だったらな〜」という
なんて事ない書き込みに、鼻息荒くして噛み付いてくる警備員さんがいますね。
でも、バカとかいうのはやめましょうよ。ミイラ取りがミイラになってきてますよ
5481: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:36:27]
自走式だね。
自走式だね。
5482: 匿名さん 
[2017-08-05 23:37:46]
このスレでまで、品川さんの宣伝を読みたくはありません。
5483: 匿名さん 
[2017-08-05 23:40:07]
>>5476 マンション検討中さん

ありません。そもそも駐車場の台数が1300台だったかな。そんなもの平置きで置けないのは中学生でも分かりますよ。それでは何故置けるか?タワーパーキングだからですよ。
5484: 匿名さん 
[2017-08-05 23:41:59]
>>5481 マンション検討中さん

それならその自走式の画像でも出してみてくださいな 笑 さあ楽しみ楽しみ
5485: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:45:10]
他の物件がどうとか、もう良くないですか?この物件が自走式だったらなという意見があり、実際は機械式で、
それはなぜか?という話なら分かりますが。車もってない身としては、
マイナス要素 見た目、修繕コスト、寝室側なので音?
プラス面はあまりないけど、地下駐輪場は汚れにくそうでいいかも?
5486: 匿名さん 
[2017-08-05 23:46:00]
>>5481 マンション検討中さん
あとついでにそのキャプ画像のリンク先も貼ってくれや。

5487: 匿名さん 
[2017-08-05 23:47:49]
まあマンション検討中が無知なのはよく分かったわ
5488: マンション検討中さん 
[2017-08-05 23:48:06]
>>5486 匿名さん

飽きた。田舎に帰りな。
5489: 匿名さん 
[2017-08-05 23:50:17]
>>5488 マンション検討中さん

お、遂に捨て台詞で逃亡、なかったことにするのか?ワールドシティタワーズの平置き画像まだてすか?笑
5490: 匿名さん 
[2017-08-05 23:51:50]
>>5479 マンション検討中さん

そうですか、素晴らしいですね。
機械式は時間ロスがあり好きではないので、地下であり尚且つ自走式さらに緑化され完璧ですね。
5491: 匿名さん 
[2017-08-05 23:54:02]
結局都合の悪いことは無視して話のすり替えで終わるんだな。そしてまたネガる。ほんとこのマンション検討中って奴ゴミだね。
5492: 5485 
[2017-08-05 23:57:25]
>>5489 匿名さん
この駐車場論争とは別の者です
5493: 匿名さん 
[2017-08-05 23:58:23]
結局古い物件以外自走式はないという結論ですかね。
WCTに至っては自走式ですらない。
ということは新築物件で機械式に
なるのはやむ無しということになりますかね。
嫌なら10年落ちの中古かもっと郊外で
探すしかないかね。
5494: 匿名さん 
[2017-08-05 23:58:48]
ここは5段の機械式で出入り口1つなので朝の混雑時は大変なことになりそう。
真剣に考えれば凄いマイナス要素。
5495: 匿名さん 
[2017-08-06 00:01:01]
>>5492 5485さん

そうですか。肝心の当人が絡んできた挙句、馬鹿で無知を晒した上に逃亡ですから、何だか釈然としないのですよ。まあ別人なら良いです。あの馬鹿とは違うのですからね。
5496: 匿名さん 
[2017-08-06 00:01:12]
変な見張りが沢山いますね。
この掲示板の変な方が同一マンションに住むと思ったらゾッとしますね。
どうかお隣になりませんように。
5497: 通りがかりさん 
[2017-08-06 00:03:06]
私は以前WCT住んでましたが、駐車場は自走式でしたよ。自走式は高いですけどね。
5498: 匿名さん 
[2017-08-06 00:03:07]
そしてマンション検討中という名前は放棄して別の名前で話しをすり替えてまたネガ投稿、正真正銘のクズですな。
5499: 匿名さん 
[2017-08-06 00:06:19]
>>5497 通りがかりさん

はあ?だったら画像出してみてください。
敷地内にあるタワーパーキングは何なのですかね。あったとしても極僅か、それで自走式ですって言われてもバカなの?ってなりますよね。

5500: 5485 
[2017-08-06 00:06:43]
>>5495 匿名さん
別人です。この周辺の物件の駐車場事情なんて知りませんし。
あと、マンション検討中って色んな人が使ってると思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる