積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

20351: 匿名さん 
[2019-08-28 12:40:04]
20年後、30年後のエレベーターの心配とか今しても仕方ないね。
他の人も書いてるけど今ですら一日でエレベーター交換出来たりする
その頃にはもっと楽になってるかもね
20352: 匿名さん 
[2019-08-28 12:40:29]
>>20350 匿名さん
自分とこと比べて、重箱の隅つつくように必死でデメリット探したいんでしょ。
うちの方がここは優れてるから、って納得したいんじゃないですかね。笑
20353: 匿名さん 
[2019-08-28 12:46:35]
ガラの悪い書き込みはやめてほしい
20354: 匿名さん 
[2019-08-28 12:48:36]
大規模修繕でエレベーター止まると思ってるくらいだからマンション買ったこともないような人なんだろう
20355: 匿名さん 
[2019-08-28 12:48:59]
>>20349 匿名さん
30年後が心配?笑
20356: 匿名さん 
[2019-08-28 12:51:06]
>>20354 匿名さん
大規模修繕ではなく、エレベーターの修繕で止まります。
20357: 匿名さん 
[2019-08-28 12:53:07]
だからそんなレアケースを想定すんのは少数派だと言っている
その少数派なら他にすればいいだけ
20358: 匿名さん 
[2019-08-28 12:54:12]
少数派と決めつけるのは、その人の主観です。
20359: 匿名さん 
[2019-08-28 12:55:40]
だからそこが嫌なら他にすればと言っている
20360: デベにお勤めさん 
[2019-08-28 12:59:09]
ジャパンエレベーターの点検時間
https://www.jes24.co.jp/faq/
ジャパンエレベーターの点検時間
20361: 匿名さん 
[2019-08-28 13:00:41]
点検とか、かち合ったことすらないわ
20362: マンコミュファンさん 
[2019-08-28 13:04:23]
エレベーターの定期メンテなんて事前に日程わかるんだからその時間使わないようズラせばいいだけ。
20363: 匿名さん 
[2019-08-28 13:10:11]
本当に重箱の角を突く状態だな。それでも選択肢から外さずここに拘る理由が知りたいね。
ここのような設計のマンションのほうが少ないというのに
よっぽど他の条件が魅力的なんだろうなとは推測できるけど
20364: 通りすがり 
[2019-08-28 14:14:50]
>>20360 デベにお勤めさん
で?

わざんざエレベーター会社のセールストークの引用ご苦労さん。

エレベーターネタ飽きたから他のことで粗探ししてくれない?
20365: 匿名さん 
[2019-08-28 16:00:41]
>>20360 デベにお勤めさん
点検時間短っ!
1日拘束されるのかと思ったら拍子抜け
20366: 匿名さん 
[2019-08-28 16:07:35]
>>20344 マンション検討中さん

全室リビング側に面したって何の事?どういう意味
どこかのマンション売り込もうとしてる?
タワマン最強って思うならそう思ってたらいいのに笑
自信ないからわざわざここで言うんだろうね
GM契約者は「タワマンにしたら良かった~」なんて誰も思ってないよ
タワマンにしなくて良かった~!って心の底から思ってます
20369: 匿名さん 
[2019-08-28 16:36:32]
重たい缶、ビンも出せるし、
うち年頃の娘とかいないんて平気
ほんと出したいものだけ出せばいいだけ。
20377: eマンションさん 
[2019-08-28 18:02:10]
ほんとそれな、もっと購入者は自信をもって広い心で受け止めてくれな
20378: eマンションさん 
[2019-08-28 18:03:24]
[No.20367から本レスまで住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
20379: 匿名さん 
[2019-08-28 18:08:06]

このアンチ君も完売物件に張り付いて、阿呆なネタばっか言い続ける理由は知りたいとは思うけどなぁ。まあ答える気はないんだろうね
20380: 匿名さん 
[2019-08-28 18:46:43]
>>20377 eマンションさん
ネガってる奴が言うのそれ。笑
20381: 名無しさん 
[2019-08-28 19:01:51]
まぁこの程度のネガしか出来ない奴らじゃそりゃマンション買えないよな笑
無能が金稼げるほど世の中甘くない笑
20382: マンション検討中さん 
[2019-08-28 19:11:49]
>>20366 匿名さん
https://mansion-madori.com/blog-entry-5036.html
上記のような間取りですね。ワイドスパンが取れれば、両面バルコニーなんていらないのですよ。
20383: 匿名さん 
[2019-08-28 19:24:29]
そう思うならワイドスパンの物件買えば?ここで騒いでも意味ないだろうし
20384: 名無し 
[2019-08-28 19:24:36]
>>20382 マンション検討中さん
あ、うん、で?笑
20385: 匿名さん 
[2019-08-28 19:27:53]
間取り、仕様、立地、価格、サービス等などバランスがいいから売れた
個人の価値観で決めればいいけど、需要があったから早期に完売という事実
この時期に好き嫌いというレベルの話を今更繰り広げて何か意味はあるのですかね?
20386: 匿名さん 
[2019-08-28 19:28:07]
>>20382 マンション検討中さん
金額全然違うじゃん。笑
そんだけ出せば間取りも良くなるでしょうよ。笑
20387: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-28 20:17:02]
>>20386 匿名さん
ここも結構高いのに、鰻の寝床ですか?
それと20階からタワマンになるため19階で意図的に止めたのでしょう
タワマンになると色々制約があって手を加えないといけない事が多いのに、それを上手く潜り抜けた
実体は殆どタワマンなのにどの辺りを節約したのかは素人にはわからないですね

20388: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-28 20:49:41]
>>20382 マンション検討中さん
大井町のスレまで出張して荒らすのやめてよ。
20389: 匿名さん 
[2019-08-28 20:59:47]
アンチさんが何の意図で書いてるのか知りませんが、何を言っても結果からみればふーんで終わりですね。人気のうちに売れてしまいましたからね。何とかの遠吠え感が漂いますね。
20390: マンション検討中さん 
[2019-08-28 22:04:39]
ここは完売した
にも関わらずネガポジが入り乱れているのは
ひとえにリセールしようとする契約者がポジまくるから、遊びでスレ荒らしを楽しんでいる連中を呼び込んでしまっている
本当に住もうとする人はこんな検討板には書かずに住民板に書いている
検討板を落ち着かせる為にもリセールに利用しないことですよ
20391: 匿名さん 
[2019-08-28 22:07:21]
>>20387 口コミ知りたいさん
わからないんだったら仕方ないんじゃないですかね。笑
タワーにしなかった事で、色々とメリットはあるんですが、モデルルームなどで話聞いてないなら知らないですもんね。
20392: eマンションさん 
[2019-08-28 22:32:02]
>>20390 マンション検討中さん
痛く同感です。
本当の住民は住民板で楽しく情報交換していますよ。
20393: 匿名さん 
[2019-08-28 22:40:34]
>>20390 マンション検討中さん
リセールに利用されているとして、住民にとっては嬉しい事ですけど。
面白くないのはアンチ派だけでしょう。
20394: 通りがかりさん 
[2019-08-28 22:48:56]
>>20393 匿名さん
もう、こういうの書くの辞めませんか

20395: 匿名さん 
[2019-08-28 23:02:21]
読み返すとアンチの粘着行為から始まってるしなぁ。都合の悪いことは住民のせいになるの?
リセールネタあたりからもう荒らしが原因だよね
原因を作る側を正直養護する気にはさっぱりなれんけど。
荒らしを楽しんでるというレベルでは無いほどの執念を感じるのは私だけですかね
よっぽどまともな物件買えなかったんでしょうなと推測してます
20396: 匿名さん 
[2019-08-28 23:23:08]
>>遊びでスレ荒らしを楽しんでいる連中
この期に及んで住民のせいにしたり遊びでやってるんだぜみたいな書き込みが一番バカっぽい

20397: 名無しさん 
[2019-08-28 23:30:02]
住居ではない人はもはや買いたい人でもないし、買う予定もない人
そんな人が何を書くのですか?
アンチもアンチじゃない人もここを荒らしたいだけと断じます。貴方もそうですね
20398: eマンションさん 
[2019-08-28 23:39:12]
>>20397 名無しさん
その通りだと思います。
住民を擁護するようなフリをして書いている人も結局荒らしているだけでしょう。
20399: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-28 23:44:10]
>>20398 eマンションさん
ネガのネタがなくなったら今度は住人・擁護派批判?生きてて楽しい?
20400: 匿名さん 
[2019-08-28 23:57:37]
>>20395 匿名さん
ほんとこれ
粘着執念がちょっと異常
そしてネガするにも頭が悪すぎる
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる