住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-02 23:04:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

16551: e戸建てファンさん 
[2022-11-11 20:33:47]
あと保証しないものと保証するもの
「劣化」と「欠陥」一緒にすんなよ(笑)
16552: e戸建てファンさん 
[2022-11-11 21:18:32]
大手ハウスメーカーは素晴らしい特殊なホワイトウッドと素晴らしい施工力を持つと自分自身で書いていたよねw
記事が出てくるまで腐っているという事実は出てこない、腐るという事実の指摘はハウスメーカーに対する誹謗中傷で全国行脚で謝れと半年以上書いていたのはどこの自称、清水建設社員様だ?
(劣化等級3に絡めた投稿でも半年間に60近く出てくるし、劣化等級3に絡めていないものも含めると200-300の間になるだろう)
小森純さんの建てたハウスメーカーはどこと書くと問題化するため書きませんが、どのハウスメーカーかは特定されてますよねー
16553: 匿名さん 
[2022-11-11 21:28:41]
アンチ戸建てが狂っていってるな
もうストーカーじゃねえかw
16554: e戸建てファンさん 
[2022-11-12 07:01:40]
>大手ハウスメーカーは素晴らしい特殊なホワイトウッドと素晴らしい施工力を持つと自分自身で書いていたよねw

書いてません
あ、シャーウッドのことかな?
積水ハウスの見解です
毎回歪曲しないように

>記事が出てくるまで腐っているという事実は出てこない、

はい、ホワイトウッドが「原因」で腐ってる事実は出てきません
今回の記事にもそんなこと書かれてません

>腐るという事実の指摘はハウスメーカーに対する誹謗中傷で全国行脚で謝れ

はいそれだけではなくメーカーを詐欺扱い、工作員、第2のアスベスト、ホワイト信者、10年で朽ち果て倒壊すると不安な煽り投稿
その他たくさんの誹謗中傷投稿したことについてです

>小森純さんの建てたハウスメーカーはどこと書くと問題化するため書きませんが、どのハウスメーカーかは特定されてますよねー

特定されたところで今回の件はメーカーが保証する欠陥住宅問題
なのでどこにでも起こりうることでホワイトウッドとの因果関係は一切無く劣化対策とも関係ありません



みなさん情報操作に惑わされないようにしましょう
16555: e戸建てファンさん 
[2022-11-12 19:25:22]
大手ハウスメーカーはホワイトウッドが原因で腐りませんが、欠陥で腐りますという事ですねー
大手ハウスメーカーの腐れ問題は、大手ハウスメーカーが欠陥を認めないため欠陥とはなっていない(そのため保証対象にはならない)のに
同業他社に勤めているとしている自称、清水建設社員様が勝手に欠陥の場合のみ腐ると書いて大丈夫なのかな?

>>それだけではなくメーカーを詐欺扱い、工作員、第2のアスベスト、ホワイト信者、10年で朽ち果て倒壊すると不安な煽り投稿
その他たくさんの誹謗中傷投稿したことについてです
全て私の投稿ではないし、工作員と書かれているのは大手ハウスメーカーではなく自称、清水建設社員様ですが

>>
>小森純さんの建てたハウスメーカーはどこと書くと問題化するため書きませんが、どのハウスメーカーかは特定されてますよねー

特定されたところで今回の件はメーカーが保証する欠陥住宅問題
なのでどこにでも起こりうることでホワイトウッドとの因果関係は一切無く劣化対策とも関係ありません

はあ?ホワイトウッド使用会社と分かるよう社名を出せと清水建設社員様は仰ったので、社名を出すことは名誉毀損にすら至る可能性のある誹謗中傷として問題化するため書かない(しかし特定はされている)
と書いたのですが?
いつの間に保証の問題の話にすり替えているのですかあ?
誹謗中傷の基準が自己中ですねー

16556: e戸建てファンさん 
[2022-11-12 19:34:50]
で、今まで腐ると書くことは誹謗中傷だとしてきた自称、清水建設社員様が突如として腐るという立場に一気に擦り寄ったのですが
このような問題を考慮し松尾氏は松尾基準大手ハウスメーカー=構造・耐久に問題のない大手ハウスメーカー論を展開した訳です
そして何故か、ホワイトウッド使用会社と繋がるものでもあります
あと自称、清水建設社員様は俺はそんな(自分の都合が悪くなる)話をしてないという自己中投稿しないように
この掲示板のレスは全て自称、清水建設社員様に対してのみであるという決まりはないからw

https://youtu.be/2eG2TOLeSHo

15:47から全部書き下し
大手住宅メーカーは構造と耐久に関しては、ほぼ完璧じゃないかなと思います
大手って先ほどから言いますけど、30年以上から東証一部に上場していて現状も残っているというのが、“僕が思っている”大手住宅メーカーというものです
あのーあんまり無いと思います
で、研究所を持っているような所ですね

ところがこと断熱気密という事になるとですね大半がG1レベルに収まっていて、一部G2超えていると思います

気密に関しては大して拘っていませんという所が多いのかなと思います

16557: e戸建てファンさん 
[2022-11-12 19:37:26]
16558: e戸建てファンさん 
[2022-11-12 19:47:08]
>大手ハウスメーカーはホワイトウッドが原因で腐りませんが、欠陥で腐りますという事ですねー

木材なら何でも腐ります
過去の家屋で証明されています

>大手ハウスメーカーの腐れ問題は、大手ハウスメーカーが欠陥を認めないため欠陥とはなっていない

何の話ですか?さっぱりわかりません。
ちゃんと隠さず説明してください

>はあ?ホワイトウッド使用会社と分かるよう社名を出せと清水建設社員様は仰ったので、社名を出すことは名誉毀損にすら至る可能性のある誹謗中傷として問題化するため書かない(しかし特定はされている)

メーカーで使われているということと必ず何処かに使われていることと全ての構造材がホワイトウッドであるでは全く違います
全てホワイトウッドのメーカーなどありません
使われていない場合も当然あります
社名ではなく今回の件で腐った部分がホワイトウッドかどうか、また木材による因果関係があるか証明してください
ネットでもそのうちわかるのでメーカーの名前出しても問題ありません
芸能人の家を建てるにあたりそのメーカーは認識が甘かっただけの話でしょう
書かない割には三井ホームについて夜中に熱心に語ってますね
朝見てビックリしましたよ
16559: e戸建てファンさん 
[2022-11-12 19:52:12]
誹謗中傷の件についてはその投稿があったのは事実
私ではないというなら
誹謗中傷投稿した者と「全く関係ない赤の他人で一緒にしないでほしい私は全く投稿者と関係ないから違いますから」
ということでよろしいですか?
16560: e戸建てファンさん 
[2022-11-12 20:06:58]
>で、今まで腐ると書くことは誹謗中傷だとして

10年で腐り倒壊するということについてです


松尾なんちゃらは他スレで関わっていないので知りません
他スレにお帰りください
16561: e戸建てファンさん 
[2022-11-12 22:17:11]
一番面白いのが
>この掲示板のレスは全て自称、清水建設社員様に対してのみであるという決まりはないからw

なのにあなたの相手は全て私ですだって

何様なんだろうね(笑)
16562: 匿名さん 
[2022-11-13 02:04:37]
ホワイトウッドをに対するなんか使ってる事自体が欠陥だってまだ認めたくないのかなw
ホワイトウッドをに対するなんか使ってる事...
16563: 名無しさん 
[2022-11-13 02:09:27]
それ17年前の記事らしいなw
16564: 匿名さん 
[2022-11-13 07:32:42]
17年前からホワイトウッドは問題なんだって、否定できるデータは一切ない。
16565: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 09:11:48]
♪を使ったから同一人物の自称、清水建設社員様へ♪
何度も複数人の投稿を私としてグダクダ書き連ねるのは止めろよなと書いているが(苦笑)

>>書かない割には三井ホームについて夜中に熱心に語ってますね

同じメーカーに対してでも書いている内容は全く違うから別人という判断もできないのかw
しかも、引用された投稿の内容もまた、自称清水建設社員様の言うような"非ハウスメーカー扱いによる誹謗中傷"ではなく、はっきりとハウスメーカー扱いされており、未だにグダクダ書き連ねる理由すら意味不明という

構造・耐久に問題のない松尾定義の大手ハウスメーカーを書くな(そんな権限は自称、清水建設社員様にはない)としきりに書くのは
そこそこな権威のある人物で
「ホワイトウッド使用劣化対策3で75-90年」に懐疑的視点を向ける専門家も居る事を示され悔しいからですよねー
16566: 匿名さん 
[2022-11-13 11:13:34]
杉は構造材としては最低ランクです。
16567: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 12:06:25]
>何度も複数人の投稿を私としてグダクダ書き連ねるのは止めろよなと書いているが(苦笑

オマエも清水建設と書くの止めてみろ自己中

で、誹謗中傷投稿というのは認め投稿した他の奴とは一切関係ない一緒にすんな全く別だということでよろしいですか?

あと俺は劣化対策はクズ材否定論で出しただけで
連投してるのは俺じゃありませんので

清水建設連呼して喧嘩売ってんだろ?

16568: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 15:30:32]
誹謗中傷発言とは書いてないですよ(笑)

三井ホームはハウスメーカーではないと誹謗中傷した(原文はハウスメーカーではないと書かれていない)同様に、私の発言ではないと書いているのです

数ヶ月たっても、まだご理解できていないようですが

そしてその誹謗中傷にうるさいはずの自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かした自称、清水建設様は
小森純さんの建てたハウスメーカーを明確に書けと、民事または刑事上レベルの名誉毀損に問われる可能性のある誹謗中傷を誘発させる目的の書き込みもされている
即ち"ハウスメーカーへの誹謗中傷を防ぎたいという動機すらも偽り"であった事を自分自身で示されているのに

未だにハウスメーカーへの誹謗中傷がうんたらと論じされるのは凄いですね
16569: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 15:38:14]
・ホワイトウッド使用で劣化等級3であれば75-90年
・大手ハウスメーカーのホワイトウッドは国産材より優れている(暴論を通すために国産材側を作為抽出し論じる)

半年間で60投稿近く書かれたこのようなお題目は、クズ材否定のために出しただけ
つまり否定のためであり、内容の真偽は別ということですね

権威のある松尾氏が、構造・耐久に問題ないとする大手ハウスメーカーを一部に限定した事実を示してから
随分と弱気になりましたね
16570: 匿名さん 
[2022-11-13 15:40:26]
アンチ戸建てしつこい
まるでストーカーだな
しれっと無いことも入れる癖は治せ
16571: 匿名さん 
[2022-11-13 15:45:33]
ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級
劣化等級3は75年~90年の耐用年数
https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html
16572: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 16:15:55]
>小森純さんの建てたハウスメーカーを明確に書けと、民事または刑事上レベルの名誉毀損に問われる可能性のある誹謗中傷を誘発させる目的の書き込みもされている 即ち\"ハウスメーカーへの誹謗中傷を防ぎたいという動機すらも偽り\"であった事を自分自身で示されているのに

先にこれはホワイトウッドでは?と言ったのはアンチ。
ならば因果関係とその証拠は?と聞くことが誹謗中傷誘発ですって(笑)
誘発してるのは完全にアンチ側でさらに俺は無視してたのにしつこく小森氏の話を持ち出したのはオマエだよな?わかる?
記事出さなきゃいいじゃん(笑)

>大手ハウスメーカーのホワイトウッドは国産材より優れている

また誰も言っていないことを書く
積水ハウスに言え
たとえそう思ってても何か問題でも?

>内容の真偽は別ということですね

絶対持つとは誰も言っていない
内容の真偽は実績が無いからわからない
大人しく待つこともできず騒いでいる奴が何を言う(笑)
とりあえず今のとこ20年以上は持ってるんじゃないか?
継続中です黙って見てろ

よくもまあ言っていないことこんだけベラベラと(笑)
これだけ「言っとく」よ特定D1とホワイトウッドで天と地の差なんてねーよ
オマエはコレに脊髄反射してるだけだろ?(笑)

で、早く答えろよ
他の誹謗中傷アンチと一緒にすんなってことだろ?
なんでこれを避けるんだ?何か訳ありか?
16573: 匿名さん 
[2022-11-13 16:25:13]
ホワイトウッド擁護の工作員が、こんなに下品なレスを繰り返す時点で終わってるな…
16574: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 16:48:25]
突っ込みどころ満載だけど

積水ハウスのホームページ記事を引用したが
その記事の内容が正しいとは言ってない

これは凄い理論だな(呆)



さすが、ホワイトウッドアンチに対して書いているだけで、内容の真偽は別だと呆れる反論をした
自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かした自称、清水建設社員様は
一味も二味も違う
16575: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 17:47:39]
>積水ハウスのホームページ記事を引用したが その記事の内容が正しいとは言ってない

なんで積水ハウスと俺の意見が合致するの?
俺にそこまでの知識無いけど?
市村氏のことといい毎回このような見解もありますよということで投稿してるんですけど?
毎回毎回歪曲しやがって
満載ってこれで終わりかい?

>自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かした自称、清水建設社員様は 一味も二味も違う

それしか言い返せないのか(笑)
役職が施工管理技士って(笑)
もう完全に仕返し嫌がらせだな?
これ以上清水の名前出したら報復として
また工務店のホームページ要求するぞ?
16576: 匿名さん 
[2022-11-13 18:39:51]
とりあえずホワイトアンチ戸建ては引用する際はきちんとする様に
どこが引用なのか分かりにくいんだよ
掲示板くらいまともに使えないのか
過去の投稿から引用する際は番号も入れる事
16577: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 19:42:05]
もちろん普段は引用しております
叩き目的のあなた様の与太話と、その他の方の扱いを変えているだけなので悪しからず
16578: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 19:49:08]
>>
なんで積水ハウスと俺の意見が合致するの?
俺にそこまでの知識無いけど?
市村氏のことといい毎回このような見解もありますよということで投稿してるんですけど?

そのわりに、一条工務店よりヘーベルハウスの方が温熱の点数の良い人の意見を引用した事を指摘したら物凄く怒ってましたよねwwwwww
自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かした自称、清水建設社員様は
持論もないまま“叩き”目的でのみ投稿していたと開き直るとは
さすがに一味も二味も違うwwwwww
私と同様に「ホワイトウッドは腐る」という意見を“このような見解もありますよ”と受け入れる事から始めると良いかと存じます


>>
これ以上清水の名前出したら報復として
また工務店のホームページ要求するぞ?
どうぞどうぞ他人に許可を得ようとせずに“叩き”行為と“”抱腹“”行為を継続して下さい
16579: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 20:00:52]
>指摘したら物凄く怒ってましたよねwwww

また捏造(笑)


自分さえ良ければ他人などどうでも良い、他人の家は白蟻防波堤と
いう工務店疑いがあるものにお聞きします
天と地の差がある材を使用している会社のホームページを教えて下さい

※16578は勘違いするなよ?
私じゃないって言い切ったのだからこれは誹謗中傷した者に。
オマエと勘違いした者に言ってるのでオマエ以外の返信があるまでずっと続けます

16580: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 20:05:29]
過去のe戸建てファンさん
自分さえ良ければ他人の家はどうでも良い
工務店でありながら材をクズ材、ゴミ材呼ばわり
どんな木材を使っているのか教えて下さいな。
16581: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 20:08:10]
ハウスメーカーを詐欺呼ばわり、ミサワホワイト等
揶揄したe戸建てファンさん
隠れていないで出てきてください?
まさか見てますよね?
16582: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 20:12:34]
返信が無ければその者は誹謗中傷と認め全てに謝罪したということで終わります。
16583: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 20:25:26]
はあ?
記憶に新しい「♪を使ったから同一人物」並みの誤認定をかまし
私に"叩き"目的のレス向けたのはどこのどいつだね

間違ってごめんなさいが先だろ、
何、私との話を勝手に終わらせ仕切ってんだ?
16584: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 20:33:49]
あらら、こちらの間違いはあるとも仕返しに嫌がらせを連呼してる人物が何か言ってますよ
どっちもどっちと認めてる俺に対しもはや輩ですね(笑)


間違ってごめんなさい?

オマエが別人という証拠など何も無いぞ?

匿名スレで何言ってんだコイツ(笑)
でしたよねアンチさん

だったら早く本人にコメントするよう促してみたらどうだ?

誹謗中傷と認識するからこそ私じゃないと言ってんだろ?

ま、誹謗中傷してるアンチと一緒にすんなって絶対言わないあたり
察しますがね(笑)
16585: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 20:43:33]
はやく俺が間違ったと思われる人物は返信してください

返信無ければホワイトウッド使用ハウスメーカー、工務店
ホワイトウッド施主、ホワイトウッドに関わる従事者の誹謗中傷と認め間違ってましたという謝罪の意向があるということにしますよ

16586: e戸建てファンさん 
[2022-11-13 20:46:42]
この間に私じゃない人物が返信すればより同一人物が疑われます
別人ならばしっかり見届けましょう

誹謗中傷した本人が現れれば謝罪しましょう
しかし清水連呼の嫌がらせの謝罪もしてもらいますけどね
16587: e戸建てファンさん 
[2022-11-14 21:45:14]
>>あらら、こちらの間違いはあるとも仕返しに嫌がらせを連呼してる人物が何か言ってますよ
どっちもどっちと認めてる俺に対しもはや輩ですね(笑)

連呼して何か言っているのは過去8レス中7レスしている自称、清水建設社員様ですよねー

どっちもどっちと言い出したのは、最近になってやっとこさ自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かしつつ
仕返しされてもおかしくないような度重なる嫌がらせを「悔しいだろ」という決め台詞と共にしていただけだという事に気付いたからですよねwww
数ヶ月もそのような事をしていたのですから、たかだか認めた程度、何にも偉くもなんともないですよ
人格形成過程であるその辺の園児の方が何十倍も人格者です
そもそも論として仕返しされてもおかしくないような嫌がらせをしたのがダメなのではないのでしょうか(苦笑)

それと輩というのは、ホワイトウッド大丈夫論として様々な資料を出したが、その内容が正しいと一言も言った覚えはない
などと開き直る行為を指すのではw
こんなのをこのホワイトウッドスレで半年も続ける行為は、このスレで議論されていたホワイトウッド論争に対しての輩でしかないわなwwww
もはや、自分自身で仕返しされてもおかしくないような嫌がらせ目的でしかなかったと開陳されていらっしゃいますけど
16588: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 07:02:12]
あらー
変ですねー
返信無いですねー

おかけで濡れ衣を着せられてる?人がヒートアップしちゃって
ますよー
まあ出てくるまでほっときますけど(笑)

いつもいつもこの「じゃない人」が出てこなくなるのは
何ででしょうねー?


さあさあいつまでも出てこないとホワイトウッドを罵って申し訳ありません謝罪してますと受け取るよー
16589: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 07:36:29]
16587は勘違いしちゃってませんか?(笑)

報復というのはもういいやと思ってたけど誹謗中傷投稿した者に工務店かどうかもう一度問うということですよ?

許可取らずやったらとおっしゃったよね
自分にだと思ってた?めでたいね(笑)
今やってますよー

アンタについては
誹謗中傷した人物ではない
嫌がらせを言っても止めない
言わなくても止めない
揚げ足取りばかりで対話も通じない
対話する必要ある?
対話の通じない相手に対話を打ち切るというのは
某隣国に対し日本国政府も行ってる措置ですよ

要するにアンタは用無し

事の発端者に出てきてもらおうというのが道理でしょ
早く出て来てださいな
16590: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 08:38:23]
自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かしつつ
仕返しされてもおかしくないような度重なる嫌がらせを「悔しいだろ」という決め台詞と共にしていただけの
自称、清水建設社員様の悔しさの滲むレス止めたら?
自分を悔しいと思わさせた超過去レスに対してグダグダと恨みを晴らす“抱腹”行為は見苦しいですよ

さらにここは戸建ての話で政治の掲示板ではないよ

話にならないのは仕返しされてもおかしくない(と自分自身で思っている)ような“叩き”行為を数ヶ月継続しているからだよね
自分で話す必要はないと書いていた事を忘れたのー
仕返しされた(と思ったら)用無しとは面白い反応だねー
「自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かした」と書くことが、どう仕返しになるのか知らないけれど
16591: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 11:44:31]
マジほんとしつこいねー
コイツ黙らせた他スレの人尊敬するわ(笑)
俺の叩きを完全に凌駕してんじゃん(笑)
嫌がらせだと言っても止めない
言わなくても止めない
叩きと認めてる俺に対し嫌がらせを認めないような奴
嘘、捏造、歪曲ばっかりの対話にならない某国のような奴は無視が最良策ってネットでも言ってるしね(笑)

早く出てこないかなぁ
数ヶ月ぶりに覗く人もいるらしいので半年くらいは待ちましょうかね。
嫌がらせさんも詐欺とかアスベストとか誹謗中傷だと認めているみたいなのでね。
16592: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 12:12:14]
要約するとホワイトウッドはローコスト専用材のため大手ハウスメーカーはは客を騙す詐欺師

この発言をしたe戸建てファンさんはコメントください
16593: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 12:24:48]
しつこい嫌がらせ野郎は無視しようと思うので
無視した先の話ですが
先に嫌がらせ野郎の原文そのままそっくりリボン付けて返しとくよ(笑)

(原文ママ)
放置された→返事がない→勝ったと思っちゃってたようですね
放置された→返事がない→勝ったと思っちゃってたようですね
放置された→返事がない→勝ったと思っちゃってたようですね

叩き行為を続けて相手をされなくなった=勝ったではなく、しょうもないと思われ続けていた事に気づこうね
叩き行為を続けて相手をされなくなった=勝ったではなく、しょうもないと思われ続けていた事に気づこうね
叩き行為を続けて相手をされなくなった=勝ったではなく、しょうもないと思われ続けていた事に気づこうね

3回ずつ復唱しましょうね(笑)

さあe戸建てファンさんのコメント待ちましょう
16594: 通りがかりさん 
[2022-11-15 13:11:29]
諦めな。ホワイトウッドはクソだよ。
構造材としては下の下。皆が知っている。
諦めな。ホワイトウッドはクソだよ。構造材...
16595: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 13:13:55]
データが出せない奴の言う事は信憑性がゼロ。
データが出せない奴の言う事は信憑性がゼロ...
16596: 匿名さん 
[2022-11-15 13:50:31]
ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?
過去の大震災でそのようなニュースや研究結果を見たことありますか?

ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。
特にSPFは2×4で使用され国内でも半世紀(300万戸超)が経つのにです。

心配な方はホワイトウッドやSPFを使用して建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータを要求しましょう。

するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか?
検索しても同じ写真ばかりではないですか?
それはいつのものですか?昔の写真や記事ではないですか?

そうです、サイトが違っても掲載されている写真は同じ物ばかりです。
これはアンチの方々に昔から散々使いまわされている写真です。

これらの写真は「未処理の木材」です。

ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。

劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。

https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html
16597: 匿名さん 
[2022-11-15 17:26:11]
杉は最低ランクの構造材ですね。
16598: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 20:21:39]
もう荒らし行為しかできないようだな
自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かしたホワイトウッド信者様
根拠として出したものは正しいと書いた覚えはない、リンク先の人物が正しいとしているだけだとまで開き直っているのに頑張るのは
工作員だからでしょうねw

それと他スレの住人とは違い私は相手し続けてあげるから安心して
差別主義者に対しては最長で7年、相手してあげたこともありますから♪
しっかし、反ホワイトウッド施主差別を掲げていたはずなのに、明らかに特定国を差別している辺り“境界例“”投影性同一視“のテンプレートですなあ
いわゆるネットで反差別を掲げる人間の中に超差別主義者が居る問題の実例です

あと、日本は特定国を叩いて、叩いた結果の反応に困ったから無視している訳ではないから
特定国のみならず日本も陥れないように
16599: 匿名さん 
[2022-11-15 20:33:17]
杉の方が構造材としては遥かに優れてるやん(笑)
杉コンプのホワイト信者は悪質。
16600: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 20:58:05]
ストーカーがまたなんか騒いでいるね(笑)

無視無視(笑)

さてe戸建てファンさん待ちながら
ホワイトウッドの話に戻りますか。
引用ですが

他樹種の集成材は品質が安定しない、暴れる等の問題点があり、狂わないという点ではホワイトウッドが一番優秀です。 写真は杉、SPF、ホワイトウッドです。上が2年間暴露したもの、下が室内で保管していたものです。暴露したものは表面はわずかに傷んでいるものの、他実験の様にキノコが生えたりはしてません。防腐剤による保存処理をすれば、さらに耐久度はあがります。また、構造材として室内にあれば、なお問題なんて発生しないのではないでしょうか。 他樹種より耐久性がないことが特性だとしても、構造材として問題がないレベルです。ホワイトウッドの長所を考えれば、価値がある樹種といえるでしょう。
ストーカーがまたなんか騒いでいるね(笑)...
16601: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 23:03:17]
>>構造材として室内にあれば、なお問題なんて発生しないのではないでしょうか

構造材は室内にあると詐欺師が如く論理展開していたのは
自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かしたホワイトウッド信者様でしたか


構造材は室内にないので、
室内にあれば問題なんて発生しない

室内にないから問題が発生する
という事ですねw
16602: e戸建てファンさん 
[2022-11-15 23:11:14]
構造材は室内にある云々は中々凄い論だけど
薬剤処理をすればまず腐らないと主張するなら、全国のハウスメーカーや工務店を行脚して説得しろよな(笑)

そんな主張をする会社はまずないだろうから
16603: e戸建てファンさん 
[2022-11-16 06:25:01]
参考画像を添付しましたが、一番手前がホワイトウッドで、上が2年暴露されたもので、下が屋内で保管したものです。2年間程度の暴露では、きっちり芯が残ります。このような環境を継続する住宅があるでしょうか?また、そのような住宅は欠陥住宅以下ではないですか? つまり、ホワイトウッドは耐久性における要求仕様を満たしていると言えます。 AD材の桧などは、現在の住宅事情では耐久性に関してオーバースペックと言えるでしょう。
参考画像を添付しましたが、一番手前がホワ...
16604: 匿名さん 
[2022-11-16 06:42:01]
どこの何の試験か全くソースが無いのは何故?
これがホワイト工作員のやり方。
16605: e戸建てファンさん 
[2022-11-16 06:47:04]
引用と申したでしょう
個人の実験だったと思います
16606: e戸建てファンさん 
[2022-11-16 06:54:26]
下の画像は木片を3年間ほど土に埋めていた結果だそうです。 ホワイトウッド。
下の画像は木片を3年間ほど土に埋めていた...
16607: e戸建てファンさん 
[2022-11-16 06:56:16]
次に桧。 桧とホワイトウッドを比べたいわけではありませんが、、、リックスの実験のようなことにはならないんですよね(笑) つまり、木材そのもの順位を決めたところで、住宅に置き換えて結果がイコールになるとはかぎらないということです。これは国の考え方としても同じですね。ですから、ホワイトウッドは日本で問題ないとされているのです。 まぁ、あなた方には理解できないでしょうね(笑)
次に桧。 桧とホワイトウッドを比べたいわ...
16608: e戸建てファンさん 
[2022-11-16 07:05:44]
俺の意見、知識は出し尽くしたのでこれからは不安な煽りを解消するべくこんな感じでまあのんびり他スレやネットから引用していきます
なので質問には答えません
というか引用なので答えられません(笑)
あくまで参考までにということです。
16609: e戸建てファンさん 
[2022-11-16 08:11:31]
国や県、機関のデータや見解を工務店扱いし個人の実験?を持ち上げるw
16610: 匿名さん 
[2022-11-16 08:16:06]
毎度毎度
国産木材の完全敗北ですな。
16611: 匿名さん 
[2022-11-16 08:46:44]
>>16609 e戸建てファンさん

そうやって嘘つくからどこのスレでも相手されなくなるんだよ
16612: e戸建てファンさん 
[2022-11-16 09:01:52]
嘘というのは構造材が”室内“にあるから大丈夫という論展開をしている人物だと思います
自宅にある半世紀以上たっている木製タンスや木製本棚だけど室内にあるから腐ってないんだよねー
こんなものでもよほど”室内“環境が悪くなければ腐らないから“室内”であるから大丈夫なのは当たり前
構造材が”壁内“にあること特有の腐れに至る現象を無視していますよねー

だから
薬剤処理をすればまず腐らないと主張するなら、全国のハウスメーカーや工務店を行脚して説得しろよな(笑)
そんな主張をする会社はまずないだろうし、家を建ててはいけない会社の典型例だから
(その次に危ない会社は○○という断熱材を使うから腐らないと言う会社)
と書いてんの

この次の発言予想
自分自身で勤務先/役職/赴任先(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かしたホワイトウッド信者様 が国産材は常に集成材に強度が劣っているという主張へ突っ込まれた時に使ったコンボ同様に
室内にあれば大丈夫論は自分の意見ではなく引用だから、自分は嘘をついてない→嘘を書いているのだとしたらそれは引用先だ
を使うのかな
16613: e戸建てファンさん 
[2022-11-16 11:46:02]
(笑)
16611さん相手にしなさんな(笑)
こういう自己中タイプは無視が1番効果的
その証拠に1人でヒートアップしてるでしょ(笑)

さて次は築12年のスウェーデンハウスの壁内です
10年で朽ち果て倒壊するなんてあり得ないのがわかりますね。

ではまたそのうちー
(笑)16611さん相手にしなさんな(笑...
16614: e戸建てファンさん 
[2022-11-16 12:30:04]
(笑)
10年で倒壊するなんて有り得ない
ついに誰も言ってない例をあげて反論し出したか
構造材が“壁内”にあったら腐らないし、仮に腐っても“倒壊”はしないよねー
16615: 匿名さん 
[2022-11-16 13:07:30]
建築系の第3者機関やメディア、自治体の情報や実験結果より都合の良い個人の実験画像を根拠とする理由は?
ホワイト工作員がホントにホワイトウッドを採用している利益団体の工作員だったという証明にはなるな(笑)
16616: 匿名さん 
[2022-11-16 13:09:09]
倒壊しないまでも、リフォームする様な被害が出ている。
ただホワイトウッド採用メーカーは隠蔽するんだけどな♪
16617: 通りがかりさん 
[2022-11-17 06:11:35]
 実際に起きている事故で多いのは負圧による雨水の吸い込み現象だね
外壁の内側の通気層も30ミリ確実に取ってる物は少ないし
通気胴縁も薬剤注入処理したものを使ってるところも少数派
通気の取り入れ口も排出口も不十分で中にはシーリングで埋めてるケース
排出口が設けていないケースもあって、こうなると構造剤の如何問わず事故は起きるし
構造材の樹種なんて小さな問題だよ。
 それから、市販の通気金物もシロアリの侵入に有効なものがない。
 これだけの対策取るとなるとかなりコスト上がるし他の材料考えた
方がいいのでが無いかとなるわな。
16618: e戸建てファンさん 
[2022-11-17 12:25:00]
>>16617
以前に私と同一認定された通りがかりさんお久しぶりです
誰かさんの主張のように構造材は“室内“にあるから”薬剤を使えば腐らない“なんて事はないですよね

>>市販の通気金物もシロアリの侵入に有効なものがない
から樹種の差が生まれると思うのです
16620: 通りがかりさん 
[2022-11-17 13:22:23]
>>16618 50歩100歩じゃないかな? 構造は柱みたいな角材だけで
構成されてるわけじゃないからね。
 柱は大丈夫でも根太とか食われてしまえば耐力減少するし
そこは、まず雨漏りさせないことが先でしょ。
 ただし、窯業系サイディングじゃまず無理でしょ。
16621: 匿名さん 
[2022-11-17 17:48:13]
また嘘ついてる
”薬剤を使えば腐らない“なんて誰も言ってない
16622: e戸建てファンさん 
[2022-11-17 18:30:53]
構造材は“室内にある”から腐らないと論理展開を始めた事は認めた訳ですねw
16623: e戸建てファンさん 
[2022-11-17 19:54:25]
ん?
俺は16613以降はレスしていないぞ(笑)

ちょっと出しゃばり過ぎたんで静観してみようかと。
他にもレスしたい人いると思うんでね

16624: e戸建てファンさん 
[2022-11-17 20:03:04]
併せて書くと
他人の投稿に関して、俺がそう感じたからお前のそのように書いてないという言い分は通らない
とまで言い放つのに
自分の投稿に関して、そんな事を書いてないと激オコする

このような相反した二面性が共存するのは
"乖離"について熱く語られた自称、清水建設社員様なら分かるでしょうが
"パーソナリティディスオーダー"の者が多用する"投影性同一視"なので、ネットはほどほどに。
どのような者が至りやすいかというと、ご近所さんや同僚の悪口を言いまくる者、コミュニティで裏工作し立場を上げようとする者、そしてネットで誰かを"叩く"ような者が陥りやすいんだ。
16625: e戸建てファンさん 
[2022-11-17 20:06:18]
あっれー?
♪を使うから同一なんてレベルの話ではなく
構造材は"室内"にあるので
という全く同様の特異的な論理展開をしているけれど別人格ですか

ホワイトウッドを採用している利益団体の工作員キャラは別人格ということで了解です
16626: e戸建てファンさん 
[2022-11-18 06:27:57]
放置された→返事がない→勝ったと思っちゃってたようですね

叩き行為を続けて相手をされなくなった=勝ったではなく、しょうもないと思われ続けていた事に気づこうね

16627: e戸建てファンさん 
[2022-11-18 06:59:45]
>自分の投稿に関して、そんな事を書いてないと激オコする このような相反した二面性が共存するのは \"乖離\"について熱く語られた自称、清水建設社員様なら分かるでしょうが \"パーソナリティディスオーダー\"の者が多用する\"投影性同一視\"なので、ネットはほどほどに。 どのような者が至りやすいかというと、ご近所さんや同僚の悪口を言いまくる者、コミュニティで裏工作し立場を上げようとする者、そしてネットで誰かを\"叩く\"ような者が陥りやすいんだ。

(爆笑)コーヒー吹き出してしもうた
 まさにオマエやん(笑)
16628: e戸建てファンさん 
[2022-11-18 08:30:40]
はい?私は“叩く“という事をしていなし、ましてや”叩く“ためにネットをしていないよ
”叩く“目的で投稿していたから”反撃“されていると感じ“被害者意識”を持ったからといって、“投影性同一視”はやめようね
実は補足されるような別例もあり、当初はホワイトウッドに対する反差別を掲げ”叩き“行為を開始したはずなのに、特定国や特定国民に対する激しい差別心を開陳しだす
このような自称、清水建設社員様の共存し得ない事柄の”二面性“といい、主に "パーソナリティディスオーダー"の者が多用する"投影性同一視”に繋がるんだ
起こって然るべきはずの事柄(叩いたから叩き返されていると感じている)で“被害者意識”を持つ、これも "パーソナリティディスオーダー"の者が多用する

ほんで、構造材は“室内“にあるから大丈夫という意味不明な事を書くのはやめようね
16629: e戸建てファンさん 
[2022-11-18 12:24:13]
まさにオマエの事やんけ(笑)
だいたい叩きとは言ったが「叩き目的」とはオマエの忍法すり替えだろうが(笑)
言っていないことを歪曲して言ったかのようにする
これでは対話しても永遠に終わらない

でも見てみなさいよ
結果として誹謗中傷投稿が激減したのだから、やり方はどうあれ叩き効果はあったということじゃないか?
誹謗中傷止めろと言っただけで止める、そんな玉じゃないだろ?(笑)
まあ嫌がらせ受ける代償は負ったけど
ホワイトウッドで問題無いこともわかったし
誹謗中傷も無くなったし
どうせe戸建てファンも永遠に出てこないだろうし
別に消えてもいいんだけど誰かさんが他の投稿者を俺だと認定するもんでいつまでも消えれないんですよねー
16630: 匿名さん 
[2022-11-18 14:02:14]
杉が1番ダメって結論が出ましたね。
16631: e戸建てファンさん 
[2022-11-18 23:45:44]
叩き目的で半年以上投稿をし続けていた訳ではないのか
なるほど構造材は“室内”にあれば問題ない(室内にあれば半世紀以上たっても柔な材でも腐らんわw)
という主張をごり押すために叩きを悪用していた訳ですねー

確かに、自ら勤務先/赴任先/役職(清水建設/福島県/施工管理技士)を明かした
自称、清水建設社員様のように叩き目的の嫌がらせ投稿を半年以上した人が消えたがっている現状
叩かれていると思わせる事には一定の効果があるかもしれないね

ホワイトウッドでも“室内”にあれば問題ない
そうだねー
で?
構造材は“室内”にないのですけど
16632: 匿名さん 
[2022-11-19 00:43:47]
工作員が何を言おうが無駄。調べればホワイトウッドがゴミ、欠陥材だって情報は溢れている。
工作員が何を言おうが無駄。調べればホワイ...
16633: 通りがかりさん 
[2022-11-19 00:45:45]
ホワイトウッドは耐久性に問題があるんだよ。
指摘されとるやん。
https://youtu.be/3vdyTVjcUDw
16634: 匿名さん 
[2022-11-19 01:32:43]
17年前の記事何度も投稿して怖っ
16635: 匿名さん 
[2022-11-19 01:41:30]
現代では施工精度とメンテナンスが重要
杉や桧だとシロアリ被害や腐朽が無いと思ってるのか?

https://youtu.be/rurx3qDqrzA
16636: 通りがかりさん 
[2022-11-19 06:09:55]
ホワイトウッドよりは遥かに耐久性が高いよ。
ホワイトウッドよりは遥かに耐久性が高いよ...
16637: 匿名さん 
[2022-11-19 06:12:07]
どの試験結果もホワイトウッドが最低です。
否定する様な情報は無い。
どの試験結果もホワイトウッドが最低です。...
16638: e戸建てファンさん 
[2022-11-19 07:11:09]
おお、効果があったことを認めていただきありがとうございます。
よかったよかった
そりゃあ叩いてて良い気分ではないからね
嫌がらせや誹謗中傷自覚が無いってほんと超無敵よね(笑)


叩き目的で半年以上投稿をし続けていた訳ではないのか なるほど構造材は“室内”にあれば問題ない(室内にあれば半世紀以上たっても柔な材でも腐らんわw) という主張をごり押すために叩きを悪用していた訳ですねー

ほらな
すーぐ歪曲する(笑)
いやーこれなら永遠に続けられるわな(笑)
対話なんぞムリムリ(笑)

半年経っても相変わらず樹種の差をコピペ連投するだけで
昔より情報が得やすい現代なのに問題になってて騒がれているソースは一切出さない(出せない)
いいかげんもう飽きたよ(笑)
ホワイトウッドで問題ありません。

それに元はといえばもっと前に誹謗中傷投稿は激減してて止めるはずだったのに
止めようとしたら他人の投稿を俺だと攻撃してきた奴はがいたため
消えれませんでした

で、どうやって止めればいいの?
教えてください?
16639: 匿名さん 
[2022-11-19 07:34:44]
やはり大事なのは樹種ではなくメンテナンスだな
https://youtu.be/cnOmwBqcm4o
16640: e戸建てファンさん 
[2022-11-19 07:36:30]
ホワイト工作員は、よくメンテナンスしていれば問題無いとか言ってるが、
メンテナンスに気を使う人は、ふつう樹種にも気を使う。
ホワイトウッドでいいって人はメンテナンスに気を使わないから結局は樹種が重要なんだよ。
16641: 通りがかりさん 
[2022-11-19 07:38:43]
>>メンテナンスに気を使う人は、ふつう樹種にも気を使う。

関係ないよ
16642: e戸建てファンさん 
[2022-11-19 07:39:48]
だからさぁ、薬剤や外壁守られてるから100%安心なんて事は無いんだよ。
それなら、シロアリ被害なんて発生してないだろ?
「薬剤が完璧に効果があり、外壁で完璧に守られてて、外気にはいっさい触れない」そんな前提が何の耐久性試験になるの?
耐震実験とか見れば分かるが、震度7を十数回とか、阪神淡路の何倍とかの厳しい試験をしている。

薬剤の塗布されていない箇所、ヒビ割れや雨漏り、シロアリが耐性を持った場合や床下の通気が悪けりゃってのが耐久性試験。

ホワイトウッドは杉やヒノキとは、比較にならない程に弱いのは事実。レベルが全く異なる構造材に適していない材なんだよ。
16643: e戸建てファンさん 
[2022-11-19 07:40:34]
ホワイトウッドは杉やヒノキとは、比較にならない程に弱い!!

https://roughish.net/?tag=white-wood
16644: 匿名さん 
[2022-11-19 07:44:39]
大事なのはメンテナンスなんだなぁ
https://youtu.be/bcnIJEVUaJM
16645: 匿名さん 
[2022-11-19 07:44:59]
ホワイトウッドは悪質な木材とまで言われている…
食品で言えば、亜硝酸ナトリウムの様なもの。
基準値さえクリアすれば問題無いという大手もあれば、基準値なんて関係なく使用しないという善良なメーカーもある。
どちらが良いかは施主が判断する事だが、間違いなくホワイトウッドは耐久性が低い悪材という事。

http://hidetyonbo.blog89.fc2.com/blog-entry-944.html
16646: 検討者さん 
[2022-11-19 07:46:13]
メンテナンス前提でホワイトウッドも採用しないのが一番。
16647: 匿名さん 
[2022-11-19 07:50:35]
メンテナンスしてなければ同じ
https://youtu.be/bFqKUAYv5ow
16648: 匿名さん 
[2022-11-19 08:00:38]
「ホワイトウッドでもメンテナンスすれば問題ない」というのは、言い替えれば、「ホワイトウッドはメンテナンスしないと他の材種より危険」という事。
メンテナンスしてやるからホワイトウッドで我慢しとけ、しないと腐るぞというメーカーの脅しにも聞こえる。
ホワイトウッドで安心安全をうたってるメーカーが無いのも怖い。やはり悪質だよ♪
16649: 匿名さん 
[2022-11-19 08:13:14]
いくら対策するからって、ハザードマップの危険エリアに家を建てるかと言われて選択する奴は居ないだろ。
ホワイトウッドも同じ。耐久性が著しく低く白蟻にも弱い構造材を基準値を満たしている、メンテナンスすれば問題無いと採用するのは危機意識が足りないだけ。
後で被害があってからでは遅いんだ。
16650: 匿名さん 
[2022-11-19 08:33:57]
メンテナンスしなければヒノキもスギもホワイトウッドも同じ
https://youtu.be/4pRhKqebfGY

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる