住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-09 22:27:29
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

2211: 匿名さん 
[2017-08-12 17:50:06]
ホワイトウッド集成で問題なし。
2212: 匿名さん 
[2017-08-13 09:07:17]
>>2208
ホワイトだから腐ったってクレーム出たことあるの?
外壁はがしたら杉がボロボロになってる映像はよく見かけるが。
2213: 匿名さん 
[2017-08-13 11:27:37]
ここで批判する人はネットにある情報しか言えないよ(笑)
2214: 匿名さん 
[2017-08-13 13:27:09]
>2209
檜って白蟻にやられにくいんじゃなかったの?
めいしん?
2215: 匿名さん 
[2017-08-13 14:32:10]
ヒノキしかなければ、ヒノキも食べます。どちらかというと、杉やホワイトウッドなど柔らかいほうが好みらしいが、空腹には耐えられないらしい。
2216: 匿名さん 
[2017-08-14 08:54:23]
高温多湿の日本の風土に一番合ってるのは何?
2217: 匿名さん 
[2017-08-14 09:21:46]
桧でも芯材、辺材が有り、辺材はシロアリにも弱い。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/305/index1.html
同じ材でも柔らかい部分を食べる。
2218: 匿名さん 
[2017-08-14 09:24:29]
>2216
桧風呂が有ったように桧は水に強い。
一般的材料なら桧の赤身(芯材)。
2219: 匿名さん 
[2017-08-14 12:16:41]
杉の赤身は腐りにくく白蟻に強い
これが昔から杉が使われてきた理由
強度は桧の赤身の方が上

どっちを選んでもホワイトウッドよりは遥かに良い
2220: 匿名さん 
[2017-08-14 13:05:22]
>>2219 匿名さん

遥かによくても、白蟻にやられることにはかわりない。桧だからと言って、防蟻処理をしないわけではない。
2221: 匿名さん 
[2017-08-14 13:11:53]
薬害が有る。
防腐処理をしないのが多い、昔は防腐剤等は無かった。
2222: 匿名さん 
[2017-08-14 13:19:56]
杉檜もやっぱりダメですか、
2223: 匿名さん 
[2017-08-14 21:27:40]
ホワイトウッド最強
2224: 匿名さん 
[2017-08-15 00:27:18]
ホワイトウッドは建売の味方 安さこそ至高 高く買うのは馬鹿だけどね
2225: 匿名さん 
[2017-08-15 01:43:47]
>>2224 匿名さん
建売はホワイトウッドより杉が多いですよ?ホワイトウッドを使う工法は安くならないですからね。もう少し勉強しましょう。
2226: 匿名さん 
[2017-08-15 06:03:46]
杉が一番安い。ホワイトウッドの集成材は高い。
2227: 匿名さん 
[2017-08-15 18:42:12]
>>2225 匿名さん
貴方のまわりだけでしょ

建売最大の飯田などはホワイトウッド
床板はクズ材を固めたMDF
2228: 通りがかりさん 
[2017-08-15 21:00:42]
弟が大工です。弟いわく白蟻は桧でもホワイトウッドでも何でもたべるそうです。基礎のコンクリートもたべるそうです。白蟻で一番大事なのは、地盤の土に白蟻がいないと言うことが大切です。特に地盤改良のためによそから持ってきた土に、居ることも多いそうです。
2229: 匿名さん 
[2017-08-16 07:04:51]
白蟻にやられる前に建て替え。
2230: 匿名さん 
[2017-08-16 07:16:38]
シロアリの食害量は僅か。
シロアリの好みでない、桧、杉の赤身は多く食害されることはない、辺材等が食害されやすい。
シロアリ害のみで家が倒壊した例はない。
腐朽菌による腐れに地震が加わると家は倒壊する。
腐りやすい樹種は避けるべき。
薬剤に頼らなくてはならない樹種は避けるべき。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる