株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストレジデンス武蔵新城」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 新作
  7. クレストレジデンス武蔵新城
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-06 10:15:12
 削除依頼 投稿する

クレストレジデンス武蔵新城について情報交換したいです。
フラットアプローチで、アクセスも良さそうですね。
いろいろ知りたいのでよろしくお願いします。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/shinjo/

所在地:神奈川県川崎市高津区新作5-77-2(地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅より徒歩6分
総戸数:140戸
間取り:2LDK+WIC~4LDK+WIC
専有面積:55.23m2~80.75m2

施工会社:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
売主:ゴールドクレスト

完成時期:2017年8月下旬予定
入居時期:2017年10月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し、URLを追記しました。2016.7.25 管理担当】

[スレ作成日時]2016-07-15 12:40:49

現在の物件
クレストレジデンス武蔵新城
クレストレジデンス武蔵新城
 
所在地:神奈川県川崎市高津区新作5丁目77-2(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩6分
総戸数: 140戸

クレストレジデンス武蔵新城

121: 匿名さん 
[2016-11-01 21:01:26]
武蔵新城駅より徒歩6分 なのは便利なのかな~と思いますが

面積が狭いというのか、3LDKなのに70㎡ないという間取りは

なかなか考えにくいのかもなぁ~とも思い悩むところです。

マンション優先順位を決めるって、なかなか難しいです。
122: 匿名さん 
[2016-11-02 00:46:14]
第1期完売したみたいですね!今回は検討時間が無く諦めました。次回の販売はいつになるのでしょうか?どなたかご存知ですか?
123: 匿名さん 
[2016-11-03 10:26:31]
管理費が安いというコメントが出ていましたが、最初は低く設定している場合がありますから、入居後に管理費は上がってきてしまうと思いますよ。
特にディスポーザーなど管理費がかかってくる設備がついていますから
管理組合で採算が取れなくなってきてしまうと思います。
最初は価格が低くても後々上がってくるということを頭に入れておいたほうがいいでしょう
124: 契約者 
[2016-11-03 16:21:05]
>>123 匿名さん

>>123 匿名さん
昨日こちらのマンションを契約してきました。
色々聞いてきましたが、ディスポーザー等の排水管系の洗浄費、メンテナンスも見込まれていましたよ。管理費が上がる心配はなさそうで良かったです。
以前やっていたイニシア武蔵新城と同じくらいの管理費とのことで、これくらいの規模になるとスケールメリットで安くできるんですね。
毎月8000円近く変わると長い目で見たらで300万円くらいの差になりますからねぇ。大きいです。
修繕費は通常通り5年ごとに上がっていきました。1番上がったときでプラス1万円くらいでしたね。まぁ安い方ですね。
125: マンション検討中さん 
[2016-11-04 06:53:56]
イニシアはディスポーザー無しでここと同じぐらいの管理費。
ここはディスポーザーの他にキッズルームやライブラリやレンタルサイクル、カーシェアまであることを加味すると破格ですよね。管理形態が巡回なのでそれで削減できているのかも知れません。
126: マンション検討中さん 
[2016-11-04 08:04:37]
管理会社を見直せばもっと安くなりますよ!
127: 匿名さん 
[2016-11-04 08:24:53]
>>122 匿名さん
今月の下旬くらいにやる可能性があると聞きました。まだ未定のようです。また要望受け付けてある程度見込めたら販売開始って感じですかね。
128: 匿名さん 
[2016-11-05 23:04:52]
公園が近くて、子育てしていくには整った環境で良いかなと思いますが、
肝心な間取りが狭いのは残念かなと感じました。

3LDKで考えているのですが、
70平米はないと部屋だけでなく、収納スペースも狭いと思うのです。
駅に近くて、希望の間取りのマンションってなかなかないものなのでしょうか。
129: マンション検討中さん 
[2016-11-06 13:45:00]
>>125 マンション検討中さん

逆に不安じゃないですか?販売時は安く見せ、実は足りなくなって値上がりとか。もしそうなら、むしろイニシアの方が誠実な気がします。
130: 匿名さん 
[2016-11-09 00:25:09]
そもそもなぜ武蔵小杉にマンションギャラリーがあるのでしょうか。と、ここで言っても仕方ないですが。
131: 匿名さん 
[2016-11-09 17:59:56]
>>129 マンション検討中さん
いまの管理費でペイできるかは、利用率次第だろうね。役所でもあるでしょ。右肩上がりでユーザーが増えるけど実はがらがらとかね。

マンションの場合は、子供用の施設がポイントだろうなあ。子連れで入居してもいずれ使わなくなるんだから。
132: 匿名さん 
[2016-11-10 14:55:11]
>>129
不安ってなんの不安ですか。
将来上がること?元々馬鹿みたいに高いよりよっぽど良いと思いますが。
133: マンション検討中さん 
[2016-11-12 13:19:18]
HPに二子玉川直通5分っておかしくない?
134: 匿名さん 
[2016-11-12 18:29:56]
おかしいですね。
溝の口まで徒歩前提で、そこから二子玉川まで電車で5分という意図らしいです。
それだったら、多摩川河川敷、二子玉川まで自転車で何分とかにした方が実態に即している気がします…
135: マンション検討中さん 
[2016-11-12 18:35:15]
>>134 匿名さん

溝の口まで歩けってか(*_*)
136: 匿名さん 
[2016-11-12 23:46:42]
マンションギャラリーも武蔵小杉にあるし、なんでもありになってる様な気がするのは私だけでしょうか…
137: マンション検討中さん 
[2016-11-13 18:46:38]
溝の口まで歩いて何分?
138: 匿名さん 
[2016-11-13 19:00:55]
20分はかかるんじゃないか?
さすがゴクレ。
139: マンション検討中さん 
[2016-11-13 20:47:18]
>>138 匿名さん

まじ~(゜◇゜)ガーン
140: マンション検討中さん 
[2016-11-15 01:04:57]
>>133 マンション検討中さん

直通が消えましたね。ゴクレさをチェックしてますねぇ~(≧∇≦)b

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる