株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストレジデンス武蔵新城」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 新作
  7. クレストレジデンス武蔵新城
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-06 10:15:12
 削除依頼 投稿する

クレストレジデンス武蔵新城について情報交換したいです。
フラットアプローチで、アクセスも良さそうですね。
いろいろ知りたいのでよろしくお願いします。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/shinjo/

所在地:神奈川県川崎市高津区新作5-77-2(地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅より徒歩6分
総戸数:140戸
間取り:2LDK+WIC~4LDK+WIC
専有面積:55.23m2~80.75m2

施工会社:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
売主:ゴールドクレスト

完成時期:2017年8月下旬予定
入居時期:2017年10月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し、URLを追記しました。2016.7.25 管理担当】

[スレ作成日時]2016-07-15 12:40:49

現在の物件
クレストレジデンス武蔵新城
クレストレジデンス武蔵新城
 
所在地:神奈川県川崎市高津区新作5丁目77-2(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩6分
総戸数: 140戸

クレストレジデンス武蔵新城

21: 通りがかりさん 
[2016-09-21 21:31:11]
スーパーはしのぎをけずりまくってますので安いね。
地場のクリシマに西友、マルエツ。改札前のビーンズ。
このマンションからだと駅方向ではないが、ライフも徒歩圏内ですね

にしても、強気な値付けだねえ。竣工する頃はマンション価格下落が鮮明になってるかもしれないのに
22: マンション検討中さん 
[2016-09-22 09:38:52]
いま子供が近くの幼稚園に通っていてこの辺でマンションが出ないか探していました。現地を見てきましたが、駅からも近く商店街を通るので安心でした。
モデルルームも見学してきましたが、造りもとても良かったです。ぜひ購入時したいと思ってます!!
23: 匿名さん 
[2016-09-22 10:35:29]
価格は教えてもらえましたか?
私の営業は、ほとんど話してもらえなかったので・・・
24: 匿名さん 
[2016-09-22 11:10:30]
価格はまだ決まってないみたいです。具体的にはわかりませんでしたが、17の方がおっしゃるような価格で出てきたら買いですね!!設備仕様も都心並だったし、立地もネック無いし、ゴクレっぽくないですね。
普通に野村・三井あたりでやってそう。
25: 匿名さん 
[2016-09-22 11:26:40]
近くに住んでいて現地の前をよく通るのですが、今日通ったら現地案内所?みたいなものが出来てましたね。
特にモデルルームとかは無いようですが。
26: マンション検討中さん 
[2016-09-22 11:45:18]
立地良いですよね。
駅まで5分程度な点、小杉が生活圏内である環境はやはり捨てがたい。
5000万以内で買えればと思ってたけど、この立地だと5000万超えても文句言えないかな。
27: 匿名さん 
[2016-09-22 13:24:12]
南武線はあまり乗ったことありませんが、
武蔵新城は溝の口、武蔵小杉に挟まれているので良さそうですね。
南武線の乗降数が増えてるみたいですが、朝の時間はどうでしょうか。溝の口、武蔵小杉でたくさん降りて武蔵新城では空いてる、なんてことがあればすごく良いのですがやはり混みますか?
28: 匿名さん 
[2016-09-22 20:46:31]
武蔵溝ノ口~武蔵小杉までは、鬼のように混んでいますよ。
29: 匿名さん 
[2016-09-22 21:09:55]
ま、武蔵小杉で一気に空くのは確かでしょ。
30: 匿名さん 
[2016-09-23 21:46:44]
いや、そうでもないよ。ぎゅうぎゅうにはならない程度。
鹿島田、尻手あたりからも結構乗ってくる。

そして、あの狭いホームの川崎駅・・階段付近での軽いバトル。
31: マンション検討中さん 
[2016-09-24 09:19:18]
朝のラッシュで混まない電車なんて無いですよ。
溝の口出るにしても小杉出るにしても数分ですからねぇ。それくらいは我慢できますでしょー
32: 匿名さん 
[2016-09-24 11:05:55]
どれも我慢できないです満員電車は。
どこも混むのは一緒。田園都市線も横須賀線も東横線も今はもっと混むぐらいかも。新城は何もないと思ってましたが返ってターミナル駅から少し離れる分より住みやすくて気に入ってます。ここの立地は良いですね、価格次第では買うことを検討してます。
33: 匿名さん 
[2016-09-24 16:48:56]
先日モデルルームを見に行ってきて、今日現地を見学行ってきました。武蔵新城駅って初めて来ましたけど、商店街もにぎわってて、いつのまにかマンション建設現場に着いててとても良いところだと思いました。
最近見た中では珍しく何も懸念がないところなので金額が高くなるのではないかと心配です。
34: 匿名さん 
[2016-09-24 18:11:50]
>>33 匿名さん
やっぱり結構高いんですかねー。どのぐらいの値段でしたか。立地が良いので予算に合うのか心配。
35: マンション検討中さん 
[2016-09-24 22:14:36]
先日私もモデルルーム行きましたが70㎡台で5000万前半と仰ってました。
元々小杉で考えてましたが今非常に高いのでこちらで検討しています。
小杉から妥協、という感じは少しありましたが現地に行ってみて他の方も仰るようにネックと言うネックも無く今ではとても気に入ってます。
36: マンション検討中さん 
[2016-09-25 07:48:24]
私も一時期小杉で考えていましたが、新築では全く手が出ず(というかタワーマンションしか無い)中古も見ましたが、駅から10分以上離れたりと条件に合わず、このマンションを検討しています。設備とか凄い充実してました。キッチンはフルスペックだし、天然石とかも高級感あって。ハンズフリー入館システムがさりげなく良い。
ほぼほぼ気持ちは固まっているんですが、おそらく抽選ですよねー。
37: 匿名さん 
[2016-09-25 09:10:02]
>>35
5000万前半!
良い値段つきますね笑
5000万予算で考えてたので手が伸びそうなぎりぎり。。65ぐらいですと、5000万切りますかね〜?
38: 匿名さん 
[2016-09-25 11:29:30]
60~65m2ならば、4000万後半からあるようです。
倍率高くなりそうですね。
39: マンション検討中さん 
[2016-09-25 12:05:42]
ゴクレだと6000万くらいで出してくるでしょ
40: 匿名さん 
[2016-09-25 15:11:18]
武蔵新城も高くなったね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる