東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-10-19 07:37:58
 

前レスが1000を超えたので新しいスレッドを立てました。

よろしくお願いします。


公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2009-12-18 01:45:35

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲7

128: 匿名 
[2010-02-14 15:40:06]
アク禁では?
129: マンション住民さん 
[2010-02-14 19:02:38]
2ちゃ○ねるへはこのマンションの回線からは書き込みできないようになってますよ。
かなり前からそういうことになっているそうです。
アク禁というわけではありません。
プロバイダ自体がそういう制限をかけているようです。
130: 住民さんE 
[2010-02-17 19:45:16]
カーシェアリングのアンケートが来ましたね。
レンタカーが近くに出来ないかと思っていた私は嬉しいけど、
車を手放す人が増え、駐車場が余計に余って、管理費に影響が出ることはないのかな?
平置きの余りを整理して倉庫に改装してくれたら借り人多いと思うけどな~。
今でも車に山ほど荷物を詰め込んで倉庫代わりにしている車見掛けるよね。


131: マンション住民さん 
[2010-02-17 21:05:49]
言い出した理事がバックリベート貰ってるのさ
断言しようオリックスのカーシェアだったら営業経費として確実に個人にお金流れてるはずだから
132: マンション住民さん 
[2010-02-17 22:58:12]
レンタルトランクルーム
カーシェアリング

あるといいね
133: 住民さんC 
[2010-02-17 23:44:24]
カーシェアリングのアンケート、個人は特定しないって書いて歩けど、部屋番号と氏名は記入させるんだね。ちょっと腑に落ちない。
134: マンション住民さん 
[2010-02-18 00:22:26]
アンケートに維持費はマンションで負担みたいに書いてあったけど、ほんとはそんなの会社負担でこっちが負担するのなんかありえないよね。
せいぜい駐車場代はタダにしてあげてもいいけど。

成城あたりのカーシェアはFIAT500とかシトロエンC2とか洒落た車があるから使おうかと思うけどビッツとかデミオじゃ使わないな。
135: マンション住民さん 
[2010-02-18 10:03:36]
普通は維持費はカーシェア会社負担だよね
駐車場代タダで貸すと言うことは実質管理組合負担だからね会計上は、駐車場余ってるとしても。
136: 住民さんA 
[2010-02-18 10:07:23]
>133
理事会はアレだから仕方がないよ、あきらめよう
部屋番号書いたら個人が特定されんだから日本語使えないやつが作ったんだろうよ
それとも出鱈目な部屋番号を書けってことかな
137: 住民J 
[2010-02-18 18:16:04]
シェアは通常、シェア会社が駐車場と維持管理持ちなのでただは有り得ないでしょう。
今、B棟は軽しか空いてないので車も軽サイズになると思いますよ。
139: マンション住民さん 
[2010-02-18 22:05:23]
記名でアンケート(笑
140: マンション住民さん 
[2010-02-18 23:55:19]
アンケートがくると、必ず荒れるな(笑)。

アンケートが大好きで、細かい連中もいるから、理事会も大変だね。

無記名にすれば、文句出ないよ。
141: 住民 
[2010-02-19 01:52:03]
>>133さん
本当にここの理事会は、B棟ラウンジの貸切の際といい、個人情報集めるの好きですよね。理事の誰かが商売に使ってるのでしょうか?
アンケートで記名って!?非常識な理事は早く引退して欲しい。
142: 住民さんC 
[2010-02-19 02:19:18]
>>141さん

アンケートはやっぱり、共産党のやりかたが一番ですよね。
143: 住民さんE 
[2010-02-19 02:51:24]
アンケートの本題と違う所で、大騒ぎですね。

名前を書くのが、そんなに嫌ですか。
でもそれなら、出さなきゃいいだけですよね。

理事会批判、怖いですね。

こんな人達が、うちのマンションにいるかと思うと怖いです。
引越したほうが、いいのかな。
144: マンション住民さん 
[2010-02-19 07:04:05]
>142
個人は特定しませんと書きつつ、記名させるって確かに共産党っぽいね
145: 住民さんA 
[2010-02-19 09:08:13]
>>143
普通は、アンケート用紙とは別に名簿を用意し、提出時にチェックするものではないかい?
あるいは封書で集めて封書側に記名させるか。
ここの理事会は頭が悪いのか、手を抜いているのか。。。

146: 住民さんOO 
[2010-02-19 09:51:03]
>>145みたいに、アンケートのやりかたに、やたらと細かいのが〇〇だよ(笑)。
147: 住民さんZ 
[2010-02-19 12:50:26]
久しぶりに来たなー、なんでも反対〇〇党。

アンケートも、自分達のやりかたじゃないと、頭悪い扱いかよ。
150: マンション住民さん 
[2010-02-19 13:32:22]
否定する理事の反撃も見てて面白いが、なんで理事会が頭が悪い扱いされるかというと

個人を特定しないから車持ちもそうでない世帯も広く意見を聞きたいのでアンケートを行うと書いてて
 ↓
アンケート最後に部屋番号と氏名を書かせる
 ↓
無記名と思ってアンケート書いた人が最後の最後でイスから転げ落ちそうになる

無論、記名でもアンケートは出すが、最初の頭書に「個人を特定しない」という文言なんでいれたのか
校正せずに1400世帯もあるマンションで全戸配布もマヌケだけど、もしかしてチェック機能がないのかも
そこら辺が頭悪い扱いされてんだろうな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる