総合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンスさいたま新都心《契約者・入居者専用》 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ザ・レジデンスさいたま新都心《契約者・入居者専用》
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2020-05-21 10:11:47
 削除依頼 投稿する

ザ・レジデンスさいたま新都心の契約者や入居予定のみなさま、情報交換しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27044/
公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/
所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
     埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
    徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分

総戸数: 216戸
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積:71.34m2~90.1m2
バルコニー面積:11.8m2~37.24m2
完成日または予定日:2017年2月中旬予定
入居(予定)日:2017年3月下旬予定
売主:総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-06-24 13:32:09

現在の物件
ザ・レジデンスさいたま新都心
ザ・レジデンスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目346番2、埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分 (東口より)
総戸数: 216戸

ザ・レジデンスさいたま新都心《契約者・入居者専用》

161: 契約済みさん 
[2017-03-06 21:41:58]
NTT以外で光回線の契約された方いますでしょうか?
某携帯系の光契約しようとしていますが、「NTTの当マンション回線設置完了通知がないので、いつ・いくらで契約できるか分からない」と言われてしまいました。
162: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-06 22:15:37]
ソフトバンクですが普通に移転手続きできましたよ。
163: マンション検討中さん 
[2017-03-07 01:34:42]
長谷工の保険も月割にしたら1000円位だったので安いと思ったのですが、高いんですね。
164: マンション検討中さん 
[2017-03-07 01:53:33]
保険はどこの会社を契約しましたか?
165: 匿名さん 
[2017-03-07 07:19:49]
>>164 マンション検討中さん
長谷工紹介の業者は全てキックバックもらってる構図ですのでぜんぶ割高ですよね。保険会社はあいおいではなく損ジャ日本興亜にしました。10万円ちょっとですかね

166: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-07 20:53:00]
火災保険はりそなにしました!
167: 住民板ユーザーさん5 
[2017-03-11 10:46:37]
>>147 匿名さん
まったく同感
168: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-13 20:56:40]
内覧会も結局1回で終わるわけもなく、指摘も40を超えました。。やっと来週入居ですが、住民票もすぐ取らないと。。ドタバタすぎて負担が大きいですね。
169: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-14 07:20:42]
>>168 住民板ユーザーさん1さん
全く同感です。二度となさそうな大きな買い物でしたが、他の大規模マンションもこんなに慌ただしいのでしょうかね。
170: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-15 22:21:00]
いよいよ入居ですね❗️
171: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-16 12:57:28]
>>170 住民板ユーザーさん1さん
入居後も近所の安いスーパー等の情報交換ができればよいですね。
入居が楽しです。
172: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-16 19:02:57]
目の前の公園等の整備が間に合ってないのが非常に残念。子供どこで遊ばせよう。。
173: 契約済みさん 
[2017-03-17 23:36:36]
鍵引き渡し行ってきました。長谷工さん、相変わらずのご対応で、、、
書類に大きな間違いがあったり、鍵が2種類あってその違い聞いても分からなかったり、「詳細部について内覧会で聞いてませんか?」って言われたり(もちろん内覧会では一切説明なし)、・・・ 「あとは管理会社さんに聞いてください」で終わってしまいました。 未だに、小さな銀の鍵の使い方が不明です。 参った参った。
とはいえ、入居楽しみです!
174: 契約済みさん 
[2017-03-17 23:43:14]
マテリアル跡地の公園は、整備されるのまだまだ先のようですね。
少し離れていますが、これ↓はもう少しすれば整備されそうです。
http://city.saitama.jp/003/001/0014/002/p044677.html
子供が飽きずに遊べる感じだといいけど。
175: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-18 00:08:55]
初めまして。
引越はこれからですが
先にトラックに載りきらない分を自分たちで運び、
早速今日から住み始めました。
みなさんよろしくお願いします!

あの、インテリアオプション会で
フロアコーティングされた方いらっしゃいますか?
どうみても自宅の床が不具合チェックをした時と
変わっていない気がしてモヤモヤしています。
さらさらの床が施工後は滑らなくなるくらい
質感が違ったように思うのですが(^^;)

玄関にはコーティングしましたって張り紙があるけど
どうも腑に落ちなくて、
問い合わせる予定ですが
同じ様な方いらっしゃらないかと思い書き込ませて
いただきました。

せっかくの新生活気持ちよくスタートしたかったのですが
なんだかなぁ...

176: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-18 08:56:15]
すみません。
175は自分の考えすぎだったみたいです(´・ω・`)
失礼しました。
177: 入居前さん 
[2017-03-18 09:13:37]
私も昨日鍵引き渡しに行って来ました。小さな銀の鍵二本は、引き違い窓の鍵みたいです。
昨日もらつた引渡証(一枚の紙)に書いてありました。
178: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-18 10:48:26]
入口に設置されている大きな看板ですが、みなさんどう思います?
完売するまで設置され続けるのでしょうか…
鍵の引渡しの際に説明するべきだと思うのですが。私は、はっきり言っていい気分はしません!
長谷工は、自分の都合しか考えていないと思います。
179: 匿名さん 
[2017-03-18 23:41:05]
夜に少し荷物運びに寄りましたが同じような人たちが結構いました!
夜に少し荷物運びに寄りましたが同じような...
180: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-20 06:29:07]
来月入居です。既に引っ越しの方、快適ですか?
181: 匿名さん 
[2017-03-20 07:30:09]
>>180 住民板ユーザーさん1さん
未入居の方も買い出し・搬入されている方もおり、引越し業者とあわせてエレベーターがかなり混雑してます
182: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-20 19:14:51]
まだ入居していませんが、鍵を使う場所が多い印象です。ゴミ捨て場などは、門のような所と、ドアの二箇所ですよね?うちより厳重です。笑

共同トイレと勉強ができるお部屋は感動しました。とても便利だと思います。お買い物カートなどもありましたが、荷物が多い時など便利だと思います。
183: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-20 19:19:02]
あと、自動販売機もありましたね。急ぎの時など、助かりそうです。金額も100円から110円。レッドブルだけ高かった記憶です。病気の時など便利なイオン飲料もあったと思います。
184: 住民板ユーザーさん 
[2017-03-21 17:51:33]
エアコンの設置工事代金がかなり高いみたいです。
玄関側の部屋は配管が特殊らしく、内側の化粧板をケチっても6万と言われました。
量販店で買いましたが、結果的にインテリアオプションとほぼ同じ値段ということになりそうです。
185: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-22 19:38:13]

>>184 住民板ユーザーさん
私も量販店で型落ちのエアコンを購入し、これから工事の見積もりです。工事費そんなに高いんですね。

186: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-22 19:40:12]
ライブラリルームようやく使えるようになりましたね!!早くゲストルームに入りたい。ゲストルームにトイレやお風呂の設備はあるのかしら。
ライブラリルームようやく使えるようになり...
187: 匿名さん 
[2017-03-27 20:28:24]
金曜日から住み始めましたが心地よいです、かなり!いってんきになってるのですが、窓、今朝は玄関ドアまで結露してました…これどうにかなりませんかね?うちだけかな
188: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-28 00:47:48]
>>187 匿名さん
エアコン下の回転する小窓を1mm開ける。
風呂入ったら換気3時間はする。
床暖が心地よいのであまり他の暖房しない。
などで結露しないようです。

189: 入居前 
[2017-03-28 09:33:09]
24時間換気に設定してあれば、部屋もお風呂場も常に換気なっているので、入浴後わざわざ3時間も換気扇を回さないくても大丈夫ですよ!うちは、お風呂上りに換気の所を押して10分自動で止まるように設定してます。
190: 匿名さん 
[2017-03-28 23:20:12]
188さん、189さん、ありがとうございます!早速試してみます!24時間換気なんて機能があったとは気づきませんでした
191: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-31 20:25:31]
皆さん普段の食品の買い物どこでしてます?
うちはコクーンよりビバホーム行っちゃうことの方が多くなってきました。
192: マンション検討中さん 
[2017-04-01 00:01:18]
駅からコクーンが通り道なのでコクーンになりますね
193: 匿名さん 
[2017-04-01 00:41:37]
車少し出すと西友与野店がかなり便利です
194: 入居前さん 
[2017-04-01 21:03:08]
上木崎小学校の先にヤオコーがありますよ。
2階にダイソーやドラッグストア(スギ薬局)があります。

車で17号を西友よりもう少し北浦和方面へ行くと
島忠ホームセンターがあります。
ここの地下1階にオーケーストアがあります。
ディスカウントなのでけっこう安いです。


195: 入居済みさん 
[2017-04-02 21:29:32]
ライブラリってwifiありますよね?パスワードとか案内されていない気が・・・
196: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-03 12:10:09]
>>195 入居済みさん
共用部のwifi私も気になってました!どこかの書類に書いてあるのかしら。そもそもwifi入ります??
197: 匿名さん 
[2017-04-03 15:52:37]
>>196 住民板ユーザーさん1さん
ホムペにはライブラリーwifi環境ありって書いてましたけどね…どうなんだろ

198: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 08:04:44]
それも含めて、ゲスト、パーティルーム未開放で管理費全額支払うのって普通なんですかね?
199: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 12:30:43]
Wi-Fiどうなってるんですか
200: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 23:19:55]
>>198 住民板ユーザーさん1さん
同感です。本当。Wi-Fiの件、総合地所に連絡をしたら、複数の方から問い合わせが来ており、現在検討準備中との回答でした。。ゲストルームに関しても同じ回答でした。なぜここまで時間がかかっているのかの明確な説明がなく不審感です。。
201: 匿名さん 
[2017-04-06 05:28:36]
たしかにゲストルームやwifi等完備されてる前提での管理料ですからね、むしろ支払したくなくなるレベルですね
202: マンション検討中さん 
[2017-04-06 08:04:18]
理事会始まったらハウジングサービスに管理費返してもらいましょう。
203: マンション住民さん 
[2017-04-06 09:31:03]
敷地内の水溜りが気になります。
過日の雨後、自転車場出口(自動ドア)手前と
No.82?駐輪スペース後ろにかなり大きな水溜り
が出来ていました。 再整地してほしいです。
204: 匿名さん 
[2017-04-09 23:18:05]
wifiは木曜日かららしいです
205: マンション住民さん 
[2017-04-10 22:33:24]
近くにすごくおしゃれなカフェがありますね。
産業道路方面、焼肉セナラの近くです。
https://www.just-coffee.jp
206: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-14 06:35:43]
ライブラリールーム、何時から何時まで開いているのでしたっけ?
朝7時時点ではカギがかかっていたので、管理人さんの勤務時間?
207: 匿名さん 
[2017-04-15 20:38:49]
>>205 マンション住民さん

>>205 マンション住民さん
今日行ってきました!すごくいけてるお店で、近所だし最高でした!さいたま、こういうお店少ないので…


208: マンション住民さん 
[2017-04-17 22:31:37]
近所のお店の情報交換できるといいですね。
先日、「アルピーノ村」の「イルクオーレ(イタリアン)」に行ってきました。
コクーン1から産業道路に向かった方です。
すごく雰囲気も良くて美味しいお店でした。
少しお高いので、お誕生日、記念日等のお祝い事の時にはおすすめです!
http://www.alpino.co.jp
209: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-18 17:49:32]
上階の足音が気になっていたら、注意喚起のはり紙が貼られていた。
うちだけかなぁと思っていたが、けっこう他も響くのかな・・・
210: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-23 22:09:38]
>>209 住民板ユーザーさん1さん
うちは三軒目ですが、どこもこんなものですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる