名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-28 17:35:46
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-06-24 10:59:46

 
注文住宅のオンライン相談

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】

801: 匿名さん 
[2016-09-18 17:48:25]
>>796 匿名さん

おぉ!久しぶり!!
謹慎解けた??
太田川アゲは止めちゃった!?
802: 匿名さん 
[2016-09-18 18:15:56]
>>798 匿名さん

結界とかアホらしい表現してる相手に返答する必要はないから。
家族連れで混雑するのは栄三丁目で、科学館のある栄二丁目でも微妙なのに更に向こう側の栄一丁目は違うよって話。
803: 匿名 
[2016-09-18 19:35:45]
>>802 匿名さん

そんな君の将来性のある場所はどこ?
804: 匿名さん 
[2016-09-18 19:58:55]
>>769を見て思った事

純粋に駅からの距離を意識してない自分の中では
栄と伏見の真ん中は栄
かなり伏見寄りでも栄

ほとんど地下鉄乗らないし伏見にさして用事のない自分はこんな感じ
伏見と言われたら分かるのは日土地ビル、ヒルトン、エゲレスヤ、ダンデライオン位かも

鶴舞線とか使う人はもっと伏見に詳しいのかも知れないけどね
805: 匿名さん 
[2016-09-18 20:18:15]
伏見連呼は何か意味あるのか? 

ダサイ伏見は将来なんてないがや
806: 匿名さん 
[2016-09-18 20:21:52]
地下鉄伏見は勤め先がある汚いサラリーマンしか利用しねぇーよ
栄や名駅みたいに遊び事で金使いに行くとこじゃねぇーのは誰でもわかっとる
807: マンコミュファンさん 
[2016-09-18 20:26:25]
>>806 匿名さん

汚いサラリーマンて何?
そういうあなたはなんなの??笑
808: 匿名さん 
[2016-09-18 20:30:12]
地下鉄伏見や丸の内はオヤジ臭がひどいんだよな~
小汚いサラリーマン多いからよー くっさー!
809: 匿名さん 
[2016-09-18 20:33:22]
伏見のデブオヤジのわきが臭で気絶しそうになる

息できないし 最悪
810: 匿名さん 
[2016-09-18 20:34:34]
フフ、そこで久屋大通りですよ
811: 匿名さん 
[2016-09-18 20:35:40]
身だしなみに気を使えないほどの底辺サラリーマンの街が伏見
ホームレスのほうがきれいかもよ 匂わないし
812: 匿名さん 
[2016-09-18 21:01:50]
知性も感じさせない同じ奴の意味のない連投はやめろ
813: 匿名さん 
[2016-09-18 21:14:50]
>>802 匿名さん

そうやって現実からも目を背ける訳ね。
了解。
ま、捕食される側はそういう認識だということで。
814: 匿名さん 
[2016-09-18 21:39:03]
地域も住人も汚いところは発展はしない
人が好んで集まる場所でなければ発展は無理
伏見などはいい例で名駅や栄があるため軽視され通過点でしかない
現実に何もない場所だけど
815: 匿名さん 
[2016-09-18 22:35:57]
>>814 匿名さん

君が意識する視線、視野ではそういうこと。
猫に小判、豚に真珠。
816: 匿名 
[2016-09-19 07:11:27]
>>804 匿名さん

ごめん、ちょっと何言ってるのかわかんないし、それが本当に769をみて思った事ならどうしようもない。鶴舞線使わないし。要するに周囲にいる人のレベルや情報源の違いってこと。
817: 匿名さん 
[2016-09-19 11:50:18]
伏見と名駅の低レベルの舌戦やめてくれないかな、両方とも誰も住みたくないところなんだから
818: 匿名さん 
[2016-09-19 11:51:42]
賛成、大半の名古屋市民の共通見解ですね
819: 匿名さん 
[2016-09-19 13:03:45]
>>817
>>818

では、大半の名古屋市民の共通見解に基づく、
高レベルな議論とやらを披見いただこうか。
820: 匿名さん 
[2016-09-19 16:44:40]
>>816
西の人には分からなくてもしょうがない。
821: 匿名 
[2016-09-19 23:13:28]
>>817 匿名さん


「誰も」住みたくないところなら今現在誰も住んでないし、今の時代に新築分譲マンション完売しない。

その事実についての君の意見は?

根拠のない批判なら幼稚園児でもできる。

教養レベルが低いなら仕方ないが、根拠のない批判ではなく建設的な議論をしよう。
822: 匿名 
[2016-09-19 23:25:43]
>>820 匿名さん

というか、誰もわからないと思うよ。君自身も自分が何言ってるかもわかってないよね?

今いくつなの?高校生?
823: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-20 00:13:41]
>>817 匿名さん

え?御園座と納屋橋ですら竣工一年前に完売したの知りません?オホホホ。
824: 匿名さん 
[2016-09-20 09:17:36]
そんなのジジババ専用だろ
伏見は暗い、そういうところだ
将来性では名駅直近地域しかない
他の住宅地なら名古屋市外のほうが住みやすい
825: 匿名さん 
[2016-09-20 10:08:28]
知らない人が煽られて買ったのか、転売目的で投資したのか、名古屋の普通の人やあの地域をよく知る人は名駅や伏見には永住しない
826: 匿名さん 
[2016-09-20 10:57:35]
>>824
>>825

いずれの物件も商談なり重説なりで眺めてきたけど、それなりに子持ち世帯はいた。
かつて購入した物件と比較して取り立ててご年配が多かった印象はない。

投資が成立するなら市場性があるということ。
持っている人間ほど金にはシビア。
市場の論理を無視してどうする?

名古屋市民の代表格が世帯年収1000万程度なら、両物件の代表格はそこじゃない。
そういう意味でマイノリティかもね。
君らには至ることのない景色だ。
気にするな。
827: 匿名さん 
[2016-09-20 11:48:05]
お金持ちであればあるほど名駅には住すまないと思う
828: 匿名さん 
[2016-09-20 11:49:05]
ワンフロア買い占めて緑豊かな空間を作るなら話は別でしょ
829: 匿名さん 
[2016-09-20 12:07:23]
>>827
>>828

君には見えない世界だ。
想像の羽を広げたところで、及ばんよ。
地を這うものには。

13億もかけるほど酔狂な人間もおらんだろ。
飛躍しすぎ。


830: 匿名さん 
[2016-09-20 12:17:04]
金が無いから名駅・伏見に住むならしゃあないが
金があるならそんなとこやめとけ

ナニ?岐阜から転居?じゃ、名駅にでも住んどけ
その方が実家に近くて親も喜ぶやろ

海部郡で金稼いだからから名古屋に引っ越したい?
じゃ、伏見にでも住んでおけ
そんくらいが丁度ええわ
831: 匿名さん 
[2016-09-20 12:33:06]
と、貧乏人が独り言ですか

現実に名駅栄以外の地域は住み難いド田舎
832: 匿名さん 
[2016-09-20 12:45:52]
>>831
生まれ育った場所どこ?
833: 匿名さん 
[2016-09-20 12:53:16]
>>830 匿名さん

君の周りはそういう景色な訳ね。
了解。
頑張れ!
持つもの持てば、違う景色が見えてくるぞ。
834: 匿名さん 
[2016-09-20 13:03:28]
持つもの持とうが中村区は中村区
835: 匿名さん 
[2016-09-20 13:09:45]
>>832 匿名さん

831ではないが。
まず自身から名乗りを挙げるべきだろう。
あと、意図は?


836: 匿名さん 
[2016-09-20 13:14:16]
>>834 匿名さん

君の視野ではそうなんだろ?
誰も否定していないさ。
自らが持ってないって言っちゃってるに等しいが、
そっちはなんとかならんものかね?

努力すれば必ず報われるわけでもないが、
努力せんことには始まらんぞ。
837: 匿名さん 
[2016-09-20 13:29:43]
新宿が便利で新宿には高額なマンションがあるからって
新宿に住んだら周りは貧乏人だからってのと同じで
名駅に住んでリッチな名駅ライフを満喫できる人なんて>>836みたいにハイレベルでないと無理。
普通の人はやめとくのが無難。
838: 匿名 
[2016-09-20 13:35:45]
>>825 匿名さん

永住しないってのはあってるかもね。
むしろ今の時代永住を選択しちゃう人いるの?

そして何よりも、将来性の話をしてるからね。

わかるかな?
839: マンション検討中さん 
[2016-09-20 13:36:12]
>>826 匿名さん

御園座や納屋橋ってそれぞれどのくらいの年収の人が買ってるんでしょうね?推測で結構ですが…
あ、ここにアンチ伏見名駅と書き込んでいる貧乏人には聞いていませんので。
840: 匿名さん 
[2016-09-20 13:36:16]
だから言ってるでしょ、普通の人は名駅を選ばないって
841: 匿名 
[2016-09-20 13:36:45]
>>830 匿名さん

それでいいんじゃない?将来性という観点なら。
842: 匿名さん 
[2016-09-20 13:37:31]
誰もが>>836のように名駅ライフを満喫できるわけではない。
中村区に住んで庶民と交わりを持たず、セレブな暮らしを出来るのは
持つべきものを持ってる>>836だけ。

庶民が真似しようとしても栄生をうろついたり中川区に行ったりするのが関の山。
843: 匿名 
[2016-09-20 13:38:15]
>>832 匿名さん

君は?

名古屋以外の主要都市で生活したことないよね?(断定)

井の中の蛙が当てはまりすぎ
844: 匿名 
[2016-09-20 13:42:18]
>>839 マンション検討中さん

最低1200くらい?いや1500くらいなのかな?

上は未知数だね笑
845: 匿名さん 
[2016-09-20 13:42:48]
名古屋では名駅と栄以外はド田舎なのが現実

否定したいのなら他の地域に何か魅力があるとでも?

あるなら書いてみろや いなかもの
846: 匿名さん 
[2016-09-20 13:46:05]
「キミ、名古屋以外の主要都市で生活したことないよね?」
「キミ、大阪以外の主要都市で生活したことないよね?」
「キミ、東京以外の主要都市で生活したことないよね?」

転勤族の勝利宣言キタ~~!
847: 匿名 
[2016-09-20 13:48:57]
>>842 匿名さん

わざわざ名駅を選択するってことはそれなりに目的を持って住む人が多いから1500くらいあればそれなりに充実した生活は出来るんじゃないかな。

名古屋という地域に縛られずに3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで、東京や海外に住むという選択をすると思う。
848: 匿名 
[2016-09-20 13:51:25]
>>845 匿名さん

誰に対しての発言?笑
849: 匿名さん 
[2016-09-20 13:51:38]
>名古屋という地域に縛られずに3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで、
>東京や海外に住むという選択をすると思う。

デイトレーダーの妄想キタ~~!
850: 匿名 
[2016-09-20 13:55:26]
>>834 匿名さん

どうせ千種区か昭和区なんだろうな~笑
851: 匿名さん 
[2016-09-20 13:57:28]
転勤族、謎の勝利宣言www
852: 匿名 
[2016-09-20 14:01:27]
>>849 匿名さん

確かに自分が名古屋に縛られずに生活できるならという願望だね。

名古屋には君みたいな人がいるし。
853: 匿名さん 
[2016-09-20 14:01:53]
>3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで東京や海外に住むという選択をすると思う。

ノマドワーカーの幻想キターー!
854: 匿名 
[2016-09-20 14:03:18]
>>851 匿名さん

で、名古屋以外で生活したことあるの?

ないんだよね?

じゃないとその視野、価値観、考え方の低さの説明がつかない。
855: 匿名さん 
[2016-09-20 14:03:57]
>>849 匿名さん

壊れちゃった?
自身が理解できないことは、
本能的に拒否反応を示すらしいが。

にしてもだ。
デイトレとか発想が貧相だね(笑)
もう少しなんとかならんか?
856: 匿名さん 
[2016-09-20 14:07:10]
>>839 マンション検討中さん

なんか数字が出ちゃって
盛り上がっているから言いづらいが(笑)

3000万の3億ってあたりがモデルケースじゃない?
857: 匿名さん 
[2016-09-20 15:53:55]
なにが3億? ド田舎名古屋でなにきばってんの?


名古屋は日本で一番魅力のない都市確定してるのに


許せるのは名駅とさかえくらいしかまともな場所はねぇな



守山 名東 天白 緑 南 港 中川 千種の東部は名古屋市外にも劣る不便さド田舎!
858: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-20 22:53:50]
>>856 匿名さん

いやあ3億の部屋はもっと行ってるんじゃない?
てか、年齢にもよるが収入より資産て気もするね。
859: 匿名 
[2016-09-20 23:23:46]
856や858みたいな確かにそうかもって会話をしていけると良いんだけど。

今は年収ベースだけど、いつか資産ベースで語れるようになりたいなー。
860: 匿名 
[2016-09-20 23:26:33]
そういえば名古屋以外で生活したことあるか聞いたのにまだ返答ないね。

やっぱり図星だったかな?
861: 匿名さん 
[2016-09-21 07:23:38]
>>847
>わざわざ名駅を選択するってことはそれなりに目的を持って住む人が多いから1500くらいあれば
>それなりに充実した生活は出来るんじゃないかな。

それなりに充実ってどんなイメージか分からないけど実際はどうかな。
ウチは名駅住まいじゃないし駐車場/月17000円程度のエリアだけどカツカツだよ。

名駅に住んで旦那は小遣い月5万、嫁さんは自転車で安いスーパー駆けずり回るって生活なら
充分可能だと思うけど毎日高島屋で買い物して、おいしいワイン飲みたいし
人付き合いもしっかりしてって事になると相当大変だと思うけどね。

一人で1500万好きなように全額使えて、更に親のお金でもあるならいいけど
保険もそれなりにしたり貯金もそれなりにって考えると楽じゃないと思うよ。
862: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-21 10:14:36]
名古屋が田舎で魅力もない事に異論はないですが、なぜ住みたいと思う街ができないのでしょうね。
863: 評判気になるさん 
[2016-09-21 11:22:16]
>>862 口コミ知りたいさん

何を言っているのか全然わかりません。
864: 匿名さん 
[2016-09-21 13:20:58]
住宅地の地価データきたな
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20160920-OYTNT50234.html

今年も
市内は、東区(白壁)、昭和区と中区
市外は、日進市とみよし市

住宅地の地価上昇は昨年に引き続き
トップは高級住宅地の白壁(主税町
二位はみよし市にある三好ヶ丘の黒笹地区
三位は中区の錦

865: 匿名さん 
[2016-09-21 13:36:01]
>>864 匿名さん

讀賣の報道が朝日の報道になってる(笑)
それくらいマンマで伝えるなり、
自身の意見を述べるなりすりゃいいのに。
866: 匿名さん 
[2016-09-21 13:58:55]
地価とか関係ないってーの
住むにも遊ぶにも名古屋は名駅直近しかない
ほかは不便な住宅地、名古屋市外のほうが快適だな
867: 匿名 
[2016-09-21 17:34:46]
>>861 匿名さん

うちは1500ほどはないけど、まだ子供いないし、二人ともお酒飲まないし、服とかにもそんなにお金かけずに旅行中心(長時間フライト海外2回/年、国内フライト1、2回/年、近場ほぼ毎月)で、普通の外食は1、2回/週、それなりの店の外食は1、2回/月、保険150万/年、買い物は基本は普通のスーパー、たまに高島屋や成城石井ってな感じだけど、それなりに貯金しながらやれてるよ。

飲まない分色んな情報源は少なくなってしまうかもしれない。

あとはやっぱり子供出来たらまた違うのかな?
868: 買い替え検討中さん 
[2016-09-21 19:10:45]
名駅に住んでないんでしょ?
869: 匿名 
[2016-09-21 19:30:49]
>>868 買い替え検討中さん

名駅東側だよ。(これ以上は無理。笑)
分譲マンションで駐車場は17000円以下。
ちなみに周りの駐車場3万以上。

自分は利便性で選んだよ。
実際どこに行くにしても旅行かなり行きやすいし、何よりフライト旅行帰りが楽。

食べるところ何でもあるし、高島屋徒歩で行けるし、本当に便利。12時近くても人が多いから安心だしね。

もちろん静観な住宅地ではないけど。
870: 買い替え検討中さん 
[2016-09-21 20:07:51]
お仕事はご自宅ですか?
871: 匿名さん 
[2016-09-21 20:53:36]
>>869
名駅は単身には本当にオススメだな
ファミリーなら地盤が強い堀川より東をオススメするが

ホテルや商業地、ビジネス、単身なら
名駅で地震で多少ヒビが入っても機能が大丈夫なら問題はないしな

872: 匿名 
[2016-09-21 21:09:36]
>>870 買い替え検討中さん

違いますよ!

なぜですか?
873: 匿名 
[2016-09-21 21:13:24]
>>871 匿名さん

今のマンション自分達と同じくらいの若い夫婦や子供連れ、60歳くらいのご夫婦まで年齢層関係なくいるよ。

地盤は気にし過ぎても仕方ないと判断して購入したよ。
874: マンション比較中さん 
[2016-09-21 21:32:02]
>>871 男の単身だったらいいね。実際そういう人多いし。
875: 匿名さん 
[2016-09-22 10:01:12]
名駅はセレブな家族も多く住んでる
とりあえず学校あるし
876: 名古屋大好き 
[2016-09-23 06:37:20]
>>875

セレブは多くても、セレブ家族はどうかな?
学校も予備校が多い。
877: 匿名 
[2016-09-23 07:36:19]
名駅なら私立行かせるね。
878: 匿名さん 
[2016-09-23 07:55:25]
ブリリアタワーと御園座はセレブ家族はいるだろ。名古屋大好きさんのお住まいよりは。
879: 匿名さん 
[2016-09-23 09:08:27]
私立不合格なら笹島小中学校がある
名駅直近にはセレブ家族が結構住んでるよ
880: 匿名さん 
[2016-09-23 09:10:53]
御園座とか? そこ残念な地域でセレブとかの次元じゃない、高齢者用な。
881: 匿名さん 
[2016-09-23 13:05:33]
>>880 匿名さん

>>861

何回ループすれば気がすむんだ(笑)
882: 匿名さん 
[2016-09-23 13:36:31]
だれだ? 必死で伏見や御園座のマンション宣伝してんのか? 
伏見は無理だろ、貧乏くさいサラリーマンの街だから

883: 匿名 
[2016-09-23 13:49:08]
>>879 匿名さん

実際笹島小中学校のレベルってどうなの?
884: 匿名さん 
[2016-09-23 14:06:06]
>>882 482

御園座は販売終了だから意味ないじゃん。
ってか、宣伝しても俺になんのメリットもないし(笑)

その執念は何処からきてるの?
入居予定さん!
885: 匿名さん 
[2016-09-23 14:18:49]
878のコメントはそんなにおかしいか?
886: 匿名さん 
[2016-09-23 14:19:54]
御園座連呼でうっとうしいんだよ
そんなマンションじじばばしか興味ねぇーつーの
将来性のある場所の話してんのに個別のマンション名ワザワザ出すなボケ!
887: 匿名さん 
[2016-09-23 14:27:01]
笹島小中学校のレベルだと? 
地域の子の誰でもが通う市立校だレベはル無関係
名駅地域も私立落ちても市立があるわい
888: 匿名さん 
[2016-09-23 14:56:19]
名駅近辺に学区なんてあるんですか
889: 匿名さん 
[2016-09-23 14:58:06]
確かに便利そうだけど情操教育には向かないね まだ栄の方が環境が良い
890: 匿名さん 
[2016-09-23 15:04:16]
栄? そんな田舎は無視
JRも通ってない村だろ
891: 匿名 
[2016-09-23 16:24:53]
>>887 匿名さん

ちょっと何言ってるかわかんない。

まず君には聞いてないし。
892: 匿名 
[2016-09-23 16:34:31]
>>889 匿名さん

『情操教育には向かない』と思うのはなぜ?
893: 通りがかりさん 
[2016-09-23 16:36:29]
御園座は将来性ありそうだけどなあ。
894: 匿名さん 
[2016-09-23 16:50:40]
ないな
895: 匿名さん 
[2016-09-23 16:53:20]
市立小中学校でレベルが云々言うアホがいるみたいだな
896: 匿名さん 
[2016-09-23 17:01:33]
>>894 匿名さん

ないなら、現在と今後を比較し、
どのような変化点があるかを示す必要がある。

申込み状況を見る限り、現時点でキャピタルゲインが出ているだろうことは容易に想像できるから。

まぁ、竣工した時点でどうなるかは分からんが(笑)

御園座が値崩れしている状況なら、
他の物件の惨状は推して知るべし。だな。
897: 名無しさん 
[2016-09-23 18:45:23]
>>896 匿名さん

反発と猛否定が入りそうだが事実に基づいた的確なコメントだと思います。
898: 匿名さん 
[2016-09-23 18:57:39]
住む場所でキャピタルゲインとかマヌケがいるようで大爆笑だわ
そんな事で利益欲しがるのは貧乏人の証だな さすがジジババ物件

将来性のある場所のスレだしな 個別の物件だすと恥かくぞ じいさん
899: 匿名さん 
[2016-09-23 19:02:52]
伏見とか御園座とかダサいし論外。
伏見はヨレヨレのサラリーマンの街よ。
夜は変な外人とホームレスにタチンボ湧くし。
将来性など皆無な。
900: 匿名さん 
[2016-09-23 19:20:55]
>>898
>>899
とても御園座を買える方のコメントではなさそうですね。笑
901: 匿名さん 
[2016-09-23 19:40:42]
現実を書かれて反論すらできないようですね
あんな立地はジジババか地権者くらいしか購入しないだろうから
902: 匿名さん 
[2016-09-23 20:34:26]
>>898 匿名さん

不動産に対し資産性を求めないケース。
・資産の目減りを意に介す必要がない
・永住し、かつ被相続人が存在しない

すまんないずれも該当しないんだ。俺。
903: 匿名さん 
[2016-09-23 20:39:23]
>>901 匿名さん

真意をつくって言い回し止めたんだね。
学習できたようで何より。

自身が信じたいことを現実というなら、
君にとっての現実はそうなのだろう。
辞書とは違う用法だけどな(笑)
904: 匿名さん 
[2016-09-23 22:00:22]
残念だねー 伏見は論外
御園座のマンションは他でやればー
905: 名無しさん 
[2016-09-23 22:34:03]
>>904 匿名さん

かわいそうな人。
906: 匿名 
[2016-09-24 02:19:11]
>ブリリアタワーと御園座はセレブ家族はいるだろ

いるとは思うが、いるいないでいうなら駅裏にも港区にも中川にもいるからね。
ブリリアは西区であるが、学区とする目の前の小学校は合併移転という名の廃校になるの決まってる。

市場の横にはる笹島小中学校も名駅南の六反小学校を廃校にして合併し、更に小学校と中学校を一貫の名のもとに
合併しそこに帰国子女も受け入れてる。
それでも1学年1クラスの農村レベルの少人数になってる。

中村区は駅前の再開発の華やかさと裏腹に、色々と難しい。
人口も減り、男だらけになり問題も抱えている。
907: 名無しさん 
[2016-09-24 07:45:54]
行政区という視点なら、西区や中村区より中区の方が将来性あるよな。
908: 匿名さん 
[2016-09-24 08:25:20]
中区、東区、千種区だけですね、住めるのは。
909: 匿名さん 
[2016-09-24 10:13:25]
収入が高いのは昭和区、日進市、みよし市
地価が伸びてるのは、東区、中区、みよし市、日進市

千種区はなぜかこないんだよね
910: 匿名 
[2016-09-24 10:21:45]
>>898 匿名さん

じゃあお前が将来性あると思う場所を示してみろよ笑
911: 匿名 
[2016-09-24 12:54:15]
>>895 匿名さん

君の発言は常に不毛だな
912: 匿名さん 
[2016-09-24 13:03:46]
ハゲはおまえだろ
御園座大好き爺さん
913: 匿名さん 
[2016-09-24 13:07:40]
守山区、名東区、天白区、緑区、南区、港区、中川区と千種区東部は名古屋市外より田舎。

名古屋の将来はすべて名駅にかかってる。

他の地域は、道路も狭く汚い単なる住宅地、日本で一番魅力のない都市な。
914: 匿名 
[2016-09-24 13:09:00]
レス増やすために釣りレス必死だなw
915: 匿名さん 
[2016-09-24 13:22:19]
いまどき君はーとか? 気取ったアホにはわらえるし
ココ掲示板だよな きみぃ~ ってかぁ?
キミとか最近聞かないし年寄りが参加かな
916: 匿名さん 
[2016-09-24 13:31:07]
>>915 匿名さん

むしろ君のような中高生の方が邪魔。
917: 匿名さん 
[2016-09-24 13:44:14]
笑 キミだと じいさん 笑われるしー今は上司でもその言い回しはしない

タワケな年寄りが使うくらいだ
918: 匿名さん 
[2016-09-24 15:03:46]
>>917 匿名さん

タワケってなに?
年寄りが使う言葉??
919: 匿名さん 
[2016-09-24 15:55:27]
ていうか、御園座に異常なほどネガキャンしている下品な書き込みの人って、欲しかったけど予算ないか運がないか知らないが、要は買えなかった人じゃないの?笑
920: 匿名さん 
[2016-09-24 16:41:31]
それより御園座ほめまくりのアホがいるようだけど、スレ間違えてるのかな?
921: 匿名さん 
[2016-09-24 16:49:31]
>>918
おみゃー名古屋に住んだことないなー
おみゃーのような奴を「たぁ~け」というんだがや

『たわけ』 戯け
1.ふざけること 冗談
2.馬鹿者

名古屋の方言としては2の馬鹿者の意味で使われる。発音は「たぁ~け」
馬鹿・阿保と同じ意味。
田分け 田畑を分割して相続させる愚かな行為から。

もぅバカ(ハート)とかあほちゃうか~とかのような優しい用法は、ない。
たぁ~けはただ蔑まれるのみである。
922: 匿名さん 
[2016-09-24 21:17:56]
>>921 匿名さん

おぉ!ちゃんと説明できるんだ!
おじさん心配しちゃったよ。
ヨシヨシ。

ってなワケで、君もういいや。
コミニュケーション不能の不具者じゃないって分かったから。
つまり今まで議論せず、馬鹿のひとつ覚えのように主張してたのは、逃げてたわけね。
了解了解。

もうそろそろ中間試験の準備もあるだろうから、
ご退場いただいて結構。お疲れ。

あぁ、タワケの意味ぐらい理解してるんで。
念のため。
心配させちゃってゴメンな(笑)
923: 匿名さん 
[2016-09-24 21:37:46]

おまえのような奴をたぁ~けという 自覚しろジジイ
924: 匿名さん 
[2016-09-24 21:39:51]
>>923 匿名さん

あれ!?用は済んだと伝えたはずだが。
もう一度。能無しに用無し。
野良犬の領分をわきまえろ。
925: 匿名さん 
[2016-09-24 22:17:31]
お前がタワケなのはわかったわ
もう来るなよ年寄り
926: 匿名さん 
[2016-09-24 22:24:11]
>>925 匿名さん

オリジナリティはないのか?(笑)
お大事に。
927: 匿名 
[2016-09-24 22:40:33]
君は結局根拠なく批判を繰り返すだけで自分に都合の悪い事言われたら何も言い返せないんだね、可哀想
928: 匿名さん 
[2016-09-25 21:55:49]
つまらん奴らに占領されていないで本論に戻ろうよ、将来性のある場所はどこ? 千種区西部? 東区?
929: 匿名さん 
[2016-09-28 09:01:01]
名古屋で将来性のある場所は緑区で決定でいい?
930: 匿名さん 
[2016-09-28 10:15:29]
人口増加で見るなら、中区、東区、緑区、日進市、長久手市
931: 匿名さん 
[2016-09-28 10:16:03]
地価の増加で見るなら、東区、昭和区、中区、みよし市、日進市
932: 匿名さん 
[2016-09-28 10:51:53]
堂々巡りの議論だな
933: 匿名さん 
[2016-09-28 11:19:44]
やはり東区かな
934: 匿名さん 
[2016-09-28 11:26:43]
相生山とかの天白がイイね
935: 匿名さん 
[2016-09-28 12:24:28]
相生山のパークハウスが売れ残ってるらしいし、郊外の天白や緑区は無いな。
936: 匿名さん 
[2016-09-28 13:33:12]
中川区、港区、南区、緑区、天白区、名東区、守山区、千種区東部は郡部より不便。

将来性は名駅直近にしかない、他の区や地域は名古屋の偉大なド田舎な。
937: 匿名さん 
[2016-09-28 15:39:19]
伏見も名駅エリアに入れてあげればここは揉めずに良いんじゃないの?
938: 匿名さん 
[2016-09-28 17:03:47]
>>937
名駅がある中村区は、人口別に増えてないからな
商業地の地価はあがっていても、中村区名駅の住宅地の地価はランキングにでてこない
そもそも高級タワマンも住宅地の地価上昇も中区の伏見
939: 匿名さん 
[2016-09-28 19:51:21]
伏見? 論外、却下。

くたびれた安サラリーマンしかいない街だよ。

名駅と栄に挟まれて暗い地域、通り過ぎるだけの地域だ、マヌケ。
940: マンション検討中さん 
[2016-09-28 20:36:06]
>>939 匿名さん

また出たー!!!同じコメントしかできないからすぐわかるよ
くたびれた安サラリーマンさんはあなたでしょ?笑
941: 匿名さん 
[2016-09-28 21:10:09]
>>940 マンション検討中さん

いや、学生さんだと思うけど。
942: 匿名さん 
[2016-09-28 22:01:40]
伏見とか御園座とかの宣伝マンがミジメでうけるぅー

高齢者の聖地というかローカルすぎだろ

伏見=ホームレス 安サラリーマン ポン引き たちんぼ 怪しい外人だろ

どうやったら住みよくて発展できるんだぁ???? 御園座宣伝マンの老人がぁ  笑

発展するのは名駅直近地域だけで堀川より西側な 常識だろ 暗い伏見と一緒にするな
943: 匿名さん 
[2016-09-28 22:10:09]
そこまで煽る気はないけど実際タワマン1本2本じゃ何も変わらんわね
944: 匿名さん 
[2016-09-28 22:20:36]
伏見にある公園ホームレスいそう
納谷橋までいけば風俗街だし・・・
945: 匿名さん 
[2016-09-28 22:33:25]
うーむ…。
余程気に病む何かがあったのか。
ただただお大事に。
としか言えんな。
946: マンコミュファンさん 
[2016-09-28 23:18:49]
>>945 匿名さん

私も病んでるとしか思えないですね。同じことを繰り返し…しかも文体と語彙力で同一人物とわかる低レベルぶり。
947: 匿名さん 
[2016-09-29 10:56:59]
御園座スレに中日ビル跡地にタワマン建ったら御園座の資産価値ガタ落ちって書いてありますね。
伏見の価値もガタ落ちですか?
948: 通りがかりさん 
[2016-09-29 11:04:30]
>>947 匿名さん

少しは自分で考えたら?笑
949: 匿名さん 
[2016-09-29 11:27:50]
もともと伏見に価値などありませんよ、名駅、栄に事務所や店を持てない半端企業の地域。
御園座マンション買っちゃった高齢者が必死の宣伝してるだけ、無視でいいですよ。
伏見、御園座連呼でかなりしつこく投稿してますからね。
950: 匿名さん 
[2016-09-29 11:33:16]
また名駅伏見の不毛な論争に戻ってしまったね、見る価値のあるコメントを載せないと誰も見なくなるよきっと。
951: 匿名さん 
[2016-09-29 12:20:07]
伏見だぁ~御園座だぁ~と個別の物件の宣伝投稿する年寄りがガンだろうね

べつに見たくなければ見ないだろうし問題ないよ
952: 匿名さん 
[2016-09-29 13:05:04]
>>951 匿名さん

おやおや。
ご自身が癌だという自覚が無い。
困った御仁だこと(笑)

こういう場で癌とは、主張が相容れないことではなく、議論をしようとしない、もしくは議論する素養がない人間のことを指す。

つまり、君。
OK?
953: 匿名さん 
[2016-09-29 13:19:27]
>>948 通りがかりさん

ガタ落ちです。
954: 匿名さん 
[2016-09-29 13:52:46]
>>952
ガンはお前だよ、自覚すらない病気だな。
955: 匿名さん 
[2016-09-29 13:55:12]
将来性に伏見とか御園座とか? マヌケすぎを自覚しろ 議論の次元じゃねぇーわ
956: 匿名さん 
[2016-09-29 14:00:16]
>>955 匿名さん

ここは青年の主張を書き込む場でないから。
何が癌なのかも主張できないなら、
街頭で演説でもしてくれ。
957: 匿名さん 
[2016-09-29 14:01:18]
中日ビル跡地にタワマンの妄想はすでに否定されている模様です。
以上、現場からお伝えしました。
958: 匿名さん 
[2016-09-29 15:08:10]
買うなら中日ビルよりもう少し北側がいいな
959: 匿名さん 
[2016-09-29 15:28:59]
同じくです
960: 匿名さん 
[2016-09-29 19:25:34]
名駅だろ
961: 匿名さん 
[2016-09-29 19:36:23]
それはない
962: ご近所さん 
[2016-09-29 20:43:40]
都心部は名駅、栄はオフィス、商業で伏見は都心居住のためのタワマンが建設され続けるかもしれないですね。
野村不動産も伏見北東部でタワマン計画を出しているようです。

郊外部であれば緑区の開発が一段落すると守山区の開発に移っていきそうですが、どちらも戸建てをメインとしたファミリー向けかと思われますよ。
963: 匿名さん 
[2016-09-30 09:31:13]
伏見は無理
金山のほうがまだ可能性あり
現実見れば納得
964: 匿名 
[2016-09-30 09:42:17]
説得力に欠けるな
965: 匿名さん 
[2016-09-30 10:17:03]
>>964 匿名さん
そりゃそうでしょ。

無理
可能性あり
現実

何れのワードにも定量的な根拠が示されてないから。

説明にすらなっていないもの。
経験に基づく感でも構わないが、
そもそもそういう階層に棲んでなさそうだし。
966: 販売関係者さん 
[2016-09-30 10:56:36]
名古屋市液状化マップ
名古屋市液状化マップ
967: マンコミュファンさん 
[2016-09-30 11:48:38]
>>966 販売関係者さん
だからなに?笑
968: 匿名 
[2016-09-30 12:17:59]
デベの謳い文句だな笑
969: マンション検討中さん 
[2016-09-30 13:29:41]
白壁、主税、橦木の町並み保存地区はどうでしょうか?
970: 匿名さん 
[2016-09-30 15:54:27]
関係ないことしか書けないのかな?
将来性あるのは名駅直近だけって市民ならだれでもわかってるしな
971: 匿名 
[2016-09-30 20:36:54]
>>969 マンション検討中さん

ただ場所を羅列するのではなくて、どういう視点で将来性があるのかを示さないと議論にならないよ?
972: 匿名さん 
[2016-10-01 08:41:03]
>>969
今の邸宅の住民が新しいお金持ちに敷地を売って、新しい人が古い邸宅を立て直して住むと言うより
景観を損ねない、規定に従ってるテイで徐々に徐々にマンションになるんじゃないですかね。

この辺りの地価が一番あがった!ってニュースを見てやっぱ金持ちがいるんだねえと思って調べたら
プレサンスかどっかのマンションデベが買ってたはず。

名古屋にも40代位の創業者で上場企業オーナーが何人かいますが、そういう新しいお金持ちが
買って住むという時代じゃないような気がしますね。
973: 匿名さん 
[2016-10-01 09:11:57]
何か悪い夢を見ましたよ。
名駅の周りはマンションではなく駐車場だらけになっていました。

正夢でないといいですけど、
もしかしてリニア新駅と内積ゼロの関係にある旧名駅の宿命だったりして・・
974: 匿名 
[2016-10-01 10:24:36]
>>973 匿名さん

結局何が言いたいかよくわかんないね

975: 匿名さん 
[2016-10-01 11:27:25]
名駅の発展が羨ましいんだろ
リニアが待ち遠しい
976: 匿名さん 
[2016-10-01 14:59:25]
名駅は名古屋のターミナル、人の往来が多くて賑やかなところ。住むところではない。
977: 匿名 
[2016-10-01 15:04:16]
住んだことのない者の偏見だな
978: 匿名さん 
[2016-10-01 16:11:54]
名駅直近最高だよ、季節や天候に関係なく地下街散歩もできるし。
デパ地下で毎日の総菜選びも楽なもの、ツアー旅行も拠点だし、空港は電車一本。
外食も選び放題、リタイヤ組には特にいい環境だよ。
979: 匿名 
[2016-10-01 16:38:00]
名駅でも大通りから一本入ればそれなりに静かだしね。

八事の山奥と比べたらそりゃ静観さは違うけど。
980: マンション掲示板さん 
[2016-10-01 16:54:03]
>>978 匿名さん
水害の起こりやすいゼロメートル地帯ね。
津波が来たらと思うと名駅なんかに怖くて住めません。
しかも、中村区か西区アドレスなんて嫌です。
商業地としての将来性は高いが住宅地としてはいかがなものかと。

981: 匿名さん 
[2016-10-01 17:05:25]
ゴキブリやネズミが暗躍する地下街を散歩? かわいそうとしか思えない
982: 匿名 
[2016-10-01 18:55:55]
津波笑

アドレスにこだわる時点でプライドだけ高くて中身を見てない証拠

ステレオタイプから脱却できずに実行力と決断力がないだけ

ゴキブリやネズミの暗躍なら下水道通る街どこでも一緒
983: 匿名さん 
[2016-10-01 19:44:07]
空調が効いた地下街の散歩ができないおっさんが僻んでるようだな。
なにを言おうが名古屋で一番快適なのも将来期待できるのも名駅直近しかないな。
ビンボー君は名古屋東部の郊外にでも住んでろや。
984: 匿名さん 
[2016-10-01 19:59:54]
下品で人を見下すような人種が名駅を好む、と。メモメモ_φ(・_・
985: 匿名さん 
[2016-10-01 20:33:18]
田舎者が名駅を嫌うのかなぁ? 笑   便利なのに
986: 匿名さん 
[2016-10-01 20:47:26]
>>974 匿名さま

まあ、ご参考までに

http://bokete.jp/odai/1939475

987: 匿名 
[2016-10-01 21:14:50]
>>984 匿名さん

980や981は無視なんだ

偏った見方だね
988: 匿名さん 
[2016-10-01 21:37:48]
名駅の住まいにおカネ使ってしまったんですね、名駅信者さん、しばらく住めば良いも悪いもわかるからそしたらもっと人間らしい住まいに移れば良いのです。そしたらまた、そこしかないキャンペーンをするといい。
989: 匿名さん 
[2016-10-01 22:11:23]

それを言うなら御園座連呼のおじいさんに言ってあげなさいよ、後悔してるみたいよ。笑
990: 匿名 
[2016-10-01 22:11:40]
>>988 匿名さん

住んだことのない者は否定するが、今住んでいる人が肯定をしてる

どちらが信用できる発言なのかは明らか

あえて言うなら休みの日に1日家でゴロゴロしたい人には向いてないだろうね
991: 匿名さん 
[2016-10-01 22:22:13]
>>988 匿名さん

それ。名駅の部分にどの地名入れても一緒じゃん。

に、してもだ。
君の定義する人間にはなりたくないなぁ〜。
それって辞書に書かれている人間と随分と違うようだから。
992: 匿名さん 
[2016-10-02 06:56:10]
名駅でワンルームに住んでコンビニ弁当食べて出世と言えば1店舗の店長で満足するならいざ知らず
名駅で人に羨ましがられる様な場所に住んで名駅ライフを謳歌出来るなんてほんのひと握りだけ。

高島屋が近くてもたまにしか高島屋で買い物出来ず、碌に車も持てず人並み以下の生活をしながらも
「え、え、駅も近いし別に不満はない。自分は満足してる」ってのが現実よ。
名駅押しの書き込み見てても自分が出てくるだけで夫婦も子供の話題も出てこない。
部下も上司も取引先の話も出てこない。

知り合いもいない中年・老人、未婚の独り者、フリーター目線の話しか出てきやしねえ。
993: 匿名さん 
[2016-10-02 07:58:48]
ここで名駅上げを連呼している人は具体的にどこを推してるの?
西側の住人だったら笑えるが…個人的に許容できるのはブリリアくらいかな
994: 匿名 
[2016-10-02 10:08:08]
ほんのひと握りってなんで言える?

名駅に住むという選択はある程度余裕ないとできない。逆に言えば名駅に住んでる人はそれなりの年収があるから、あなたが羨ましがる生活をしてる人はほんのひと握りではない。

『夫婦も子供の話題も出てこない。部下も上司も取引先の話も出てこない。』
わざわざ出す必要ない。

ちなみに自分含め周りの住人は『知り合いもいない中年・老人、未婚の独り者、フリーター』いずれでもないよ笑

確かにふつうのサラリーマンじゃ理解出来ないだろうね~。
995: 匿名 
[2016-10-02 10:10:39]
>>993 匿名さん

名駅東側の分譲マンション

ブリリア良いけど築年数が。。。
996: 匿名さん 
[2016-10-02 10:27:00]
名駅エリアに住めないビンボーさんが僻みまくりだねぇ
997: マンコミュファンさん 
[2016-10-02 10:54:47]
>>996 匿名さん
だから名駅エリアとは、具体的にどこを言ってるのか示してください。
分譲マンションで名駅五分以内の物件はほとんどないですよ!
998: 匿名さん 
[2016-10-02 13:16:56]

名駅から半径5~600m以内が名駅エリアだろうな。
けっこう人住んでるよ、お前が知らんだけ。
分譲マンション無理に探そうとするマヌケ?
リニア開通に合わせるように商業、住居施設も開発するだろ。
業者は金になることしかせんからな。
999: 匿名 
[2016-10-02 13:17:57]
>>994

【名駅住民の証言>>867
>うちは年収1500万ほどはないけど、まだ子供いないし、
>二人ともお酒飲まないし、服とかにもそんなにお金かけずに
>買い物は基本は普通のスーパー、たまに高島屋や成城石井ってな感じ

買い物は基本普通のスーパー
(業務スーパー、八百屋レベル、近鉄・名鉄等の店趣旨と違うので省略)

名駅界隈にある普通のスーパー
・駅裏のバックスバリュ(中村区 太閤1-19-42)
・栄生のFEEl栄生店(愛知県名古屋市中村区栄生町1−2)
・サンエース 亀島店(中村区亀島2丁目15−19/伏見店もある)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※本人さん達の名誉の為に付け加えておくと、当人は旅行にも行き、外食でき、貯金も出来てるから
満足してる模様ではあるものの、その旅行代を子供に掛かる費用と考えれば結局それなりに消えていく。

結局、名駅に住んで酒も飲まず服に金を掛けなくて恐らく自転車で駅裏等のスーパーで買い物し
たまに高島屋や成城石井に行くらしいが、これが普通の庶民でしょうし
駐車場はマンション内17,000円らしいが付近は現在でも35,000円超えの模様なので
嫁にも車を持たすとか子供に車を持たすことも相当難しいでしょう。

高島屋が近くにあろうとも普段は駅裏のスーパー。
これを超えて立派な名駅ライフをするのはやっぱり相当難しいよ。

>>994>>867ならゴメンやで~
1000: 匿名さん 
[2016-10-02 13:27:58]
名駅エリアに住めないやつがまた僻んでるのかぁ? 笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる