京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-18 10:10:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

9102: マンション検討中さん 
[2018-11-16 07:57:12]
[No.9097~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
9103: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 09:22:51]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000001-mai-soci

KYB、新たな不正発覚。
さぁ、どうなることやら。
9104: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 09:26:01]
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLCH7SK1LCH...
KYB、また免震データ改ざんの疑い 別の手口で不正か
9105: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 09:28:34]
油圧機器大手「KYB」による免震・制振用オイルダンパーの検査データ改ざん問題で、同社は15日、不適切な改ざん行為が新たに見つかった疑いがあると発表した。これまで判明している手口とは別の方法とみられるという。

KYBは国の基準や顧客が求める性能基準に適合しない製品が使われた疑いのある建物について、これまで974件としていた。同社は今後、調査を行い、新たな不適合物件を特定すれば報告するとしており、件数が増える可能性がある。
 同社は先月16日、国の基準内などに収めるため、係数を不正に入力する形で検査データを改ざんしていたと発表。しかし今回、子会社のカヤバシステムマシナリーに事業移管した2007年以降、他の手法による書き換えもあった疑いが出てきたという。外部調査委員会による作業員らへの聞き取りで明らかになった。
9106: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-16 09:29:58]
他に対象が増えるかもってだけで既に対象の物件には関係ないのでは。
9107: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-16 09:44:09]
>>9095 入居前さん
横羽線の低い道路部分を高架にする工事です。
オリンピック前までに神奈川方面、オリンピック後に都心方面が高架になる予定です。
工事を始める前の首都高の工事説明会で話していました。
9108: 匿名さん 
[2018-11-16 10:31:45]
>>9106 住民板ユーザーさん1さん

そうだといいですね。
9109: 入居前さん 
[2018-11-16 11:18:16]
9107さん
ありがとうこざいました。
形から出入り口ではと思いましたが甘くないですねー。
9110: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 13:16:50]
首都高も老朽化してるからね。今工事してるあたりはほぼ開業近くからあるとこだし。
9111: 匿名さん 
[2018-11-16 19:21:13]
>>9104 検討板ユーザーさん
やばいな。免震買って地震に怯える生活って…
9112: 匿名さん 
[2018-11-16 20:17:05]
またKYB問題がぶり返していますね。
今年の流行語はUSAかKYBで確定だな。
ただ、新築マンションだけがKYB問題で晒されるのは気の毒、中古マンションのほうも周知されてしかるべきでしょう。
9113: マンション検討中さん 
[2018-11-17 09:42:18]
>>9112 匿名さん
なわけない。。
騒いでるの荒らしだけだよ。

9114: 匿名さん 
[2018-11-17 10:58:13]
>>9113 マンション検討中さん

日本中が騒いでますが?
ニュースにもなってますし。
社会的な大問題ですよ。
9115: マンション検討中さん 
[2018-11-17 11:35:42]
>>9114匿名さん
これまで大丈夫とされていた物件にとっては新たに該当してしまうかも、という意味で問題でしょう。ここは既にグレーで全数取り外し再検査になってるんだから新規のニュースとしては関係ない。同じステータスの他のマンションスレも見てみれば?静かなもんだよ。
9116: マンション検討中さん 
[2018-11-17 13:40:43]
新築の引き渡し前物件ということで、優先的に検査と調整が出来るとのことです。対応が遅れ完了が後手になる他の中古マンションよりも安心感をがあり価値になりそう。発覚するのがこのタイミングだったのは、不幸中の幸いでしたね〜
9117: 匿名さん 
[2018-11-17 20:05:08]
>>9116 マンション検討中さん

新たな不正の内容がわからない限りは安心できません。気を引き締めていきましょう。
9118: マンション検討中さん 
[2018-11-17 22:20:33]
残り80戸くらいですね
9119: マンション検討中さん 
[2018-11-17 23:17:15]
次で何戸出すかな。11月末3期2次。1月3期3次。3月最終期って感じかな。
9120: マンション検討中さん 
[2018-11-18 12:34:00]
営業さんも1年前は竣工前の完売は無理ですと口を揃えて言ってましたが、
今やですねえ……意外と売れ行きよかったですね。
9121: 匿名さん 
[2018-11-18 13:01:49]
竣工前完売は難しいんじゃないの?高額の住戸が少し売れ残ると思うな。
7000万以下はまあ完売するでしょう
9122: 名無しさん 
[2018-11-18 18:38:26]
>>9120 マンション検討中さん

竣工前完売は厳しいと思いますよ。
9124: 匿名さん 
[2018-11-18 19:21:15]
[No.9123と本レスは 住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
9125: マンション検討中さん 
[2018-11-18 19:21:23]
>>9114 匿名さん

そうですね。社会的問題ですね。
ただ、当マンションは既に取り外して調整中です。入居前に発覚したので、対応が迅速に行われおります。
ダンパー問題は、当マンション以外でお話しすることをオススメします。
むしろ、他のマンション掲示板でも話さず、不満があるなら、直接kybに抗議してみたらどうですか?
9126: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-18 19:26:30]
>>9123 住民板ユーザーさん7さん

完全に品川区ですが。。
どういうことですか?

9127: マンション検討中さん 
[2018-11-18 19:28:41]
ダンパーの調整対応が迅速とのことで、中古の購入より、こちらの購入に切り替えた方が何人かいるみたいですね。
9128: 匿名さん 
[2018-11-18 19:32:43]
>>9125 マンション検討中さん

「当マンション」て、あなた営業さん?
不正起こしたのに、ずいぶんと強気ですね。信じられない態度です。
それと、勘違いしているようですが、契約相手は売主であり、KYBではありません。KYBに直接抗議しても仕方ないです。
9129: 匿名さん 
[2018-11-18 19:37:07]
>>9123 住民板ユーザーさん7さん

モデルルームのシアターで、Shinagawa Intelligenceも言ってましたよ、このマンションは品川にある、品川の再開発の恩恵を受けるんだ、品川はスゴイんだ!資産価値はうなぎのぼりだ!って。
9130: ご近所さん 
[2018-11-18 21:37:06]
先週、JALの部品紛失の影響で羽田滑走路が一本封鎖された際に、上空を飛行機が通過していきましたが、音は普段と比べて特別大きいという感じではなかったです。
9131: マンション検討中さん 
[2018-11-18 21:37:16]
>>9128匿名さん
その掲示板の対象マンションを当マンションって言う人他のマンションでも普通にいるよ。
あとは当物件とかココとか。必死に営業扱いして叩きたいみたいだけど、最近荒らしさんの食いつきどころが苦しいですね。
9132: マンション検討中さん 
[2018-11-18 21:52:39]
>>9130 ご近所さん
テスト運航がないので、すごく参考になります!ありがとうございます^^
9133: マンション検討中さん 
[2018-11-18 22:28:53]
>>9130ご近所さんさん
ツイッターなどでも音が気になるみたいな投稿は無かったようですね。テストというと少し不謹慎かもですが、参考になる出来事でしたね。
9134: 匿名さん 
[2018-11-18 22:28:59]
>>9131 マンション検討中さん

少なくとも、契約者さんということですよね。
契約者さんが必死に守りを固めているということはわかりました。
でもここは検討板ですので、あまり契約者さんのアピールはなじまないと思います。
9135: マンション検討中さん 
[2018-11-18 23:23:48]
>>9134匿名さん
9131ですが、少なくとも私は契約者ではありません(9128さんは私ではありませんのでわかりませんが)
他のマンションの掲示板でも検討の際に「当物件」「当マンション」なんて言葉使ってる人はいっぱいいるので、いちいちいちゃもんつけるのは荒らしですよと言いたかっただけです。
この書き込みにはレス頂かなくても結構なので前向きな情報交換に戻りませんか。
9136: 9135 
[2018-11-18 23:26:16]
>>9135
失礼しました。書き込み内の9128さんというところは9125さんの間違いです。
9137: マンション検討中さん 
[2018-11-19 00:24:47]
>>9127 マンション検討中さん
すごい情報網をお持ちですね
9138: マンション掲示板さん 
[2018-11-19 00:47:08]
自治体主催の住民向け説明会で飛行機騒音の想定音を聞いてみたけれど、大した音量じゃなかったので本当にそんな感じなんですねー。
9139: 検討中 
[2018-11-19 01:41:50]
>>9134 匿名さん

他の人を契約者だ荒らしだ煽るのではなく。
検討をしましょう。
9140: 評判気になるさん 
[2018-11-19 11:46:42]
レジデンスは残り1戸だそうですがタワーは残り何戸くらいかご存知な方いらっしゃいますか?
9141: マンション掲示板さん 
[2018-11-19 14:38:53]
契約ベースで残120〜30くらいじゃないですか?
引渡しまでに契約率90%までもってければプロジェクト的には御の字でしょう
9142: 匿名さん 
[2018-11-19 16:28:05]
>>9141 マンション掲示板さん

そんなに残ってるの?
9143: 入居前さん 
[2018-11-19 16:31:08]
あと、2,30です。
9144: マンコミュファンさん 
[2018-11-19 16:42:01]
>>9142 匿名さん
プロジェクト利益が出る90%でも80戸は残る計算だから、そんなにっていうほどの残戸じゃないと思うけどね
ただ売れ残っている中層はあんまり魅力ないし、低層の爆安さだけが魅力になってしまったのは販売力の無さかなあ
9145: マンション検討中さん 
[2018-11-19 18:50:09]
>>9142 匿名さん

そんなにって?
今回も含めて後3回は販売するのに、売り物がなかったらどうするの?笑
9146: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-19 19:16:16]
>>9145マンション検討中さん
構っちゃダメですよ。
9147: マンション掲示板さん 
[2018-11-19 19:25:05]
低層の単価を10万あげて中層を10万下げたらまた違ったろう
9148: マンション検討中さん 
[2018-11-19 21:19:42]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
9149: 通りがかりさん 
[2018-11-21 19:58:25]
ここって外廊下なんですか?
9150: 匿名さん 
[2018-11-21 23:06:55]
>>9149 通りがかりさん

そうですよ
やはり内廊下がいいですか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる