京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-18 10:10:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

8101: マンション検討中さん 
[2018-10-11 18:18:58]
おなじじゃん。
おなじじゃん。
8102: マンション検討中さん 
[2018-10-11 18:49:46]
同じだよね。
CGの方がテカって見えるのはどれも同じだし。
8103: マンション検討中さん 
[2018-10-11 21:57:08]
GMさんは完売間近。
8104: マンション検討中さん 
[2018-10-11 21:58:16]
レジデンスも完売間近。
8105: 匿名さん 
[2018-10-11 22:03:05]
板マン完敗
8106: eマンションさん 
[2018-10-11 22:05:21]
ここもだんだん売れ行き良くなってない?
新築価格はまた上昇してるから、高層階も相対的に見て割安になりつつある
8107: 匿名さん 
[2018-10-11 22:05:35]
遠くから見なければ寸胴かわからない。
8108: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-11 22:09:42]
見た目については下から見上げればタワーだね。遠目から見ると、角度によって太い。まあでも、最寄りである品川シーサイドの駅から見たらスタイリッシュだし、問題は無いでしょ。ここの最大のリスクは、飛行機問題だよ
8109: マンション掲示板さん 
[2018-10-11 22:11:00]
このあたりの電柱って地中化しないのかなぁ、、
8110: 匿名さん 
[2018-10-11 22:14:56]
>>8101 マンション検討中さん
こんなの寸胴写真じゃなくて、メインのキービジュアルで、マンコミュの物件画像になっているCGとのギャップの話なんだけど?

てか、この寸胴写真はどこに使われてるものなの?
8111: 検討したけどやめたさん 
[2018-10-11 22:22:05]
>>8095 通りがかりさん
あまり他物件のことを書くのは控えますが、
グランドメゾンは概ねプライムパークで疑問になった点はクリアになってました。
もっともグロスはグランドメゾンの方が上なので別のエリアに見直した、ということまでで勘弁ください。
最後に購入者へ。
私は検討から外れましたが、価格に見合ったかそれ以上の価値はある物件とは思います。

私達は過去の購入物件の経験から自分たちには合わないと除外しただけです。
8112: マンション検討中さん 
[2018-10-11 22:27:34]
>>8111 検討したけどやめたさん
エセ良識派
遠回しにグランドメゾンを高めている
でもグランドメゾンの問題はプライムでクリアになっているようだよ
8113: マンション検討中さん 
[2018-10-11 22:52:39]
>>8110 匿名さん

物件画像と同じだよ。これ。マンコミュの。
目大丈夫?

8114: 検討したけどやめたさん 
[2018-10-11 23:04:22]
>>8112 マンション検討中さん
あくまでも主観なので貴方がどう思うと自由です。
ただ私は別の分譲マンションの購入経験からの意見を述べたまでです。
これ以上話をしても空中戦になるのでここでのコメントは最後にします。
スレ汚し、スミマセン。
8115: マンション検討中さん 
[2018-10-11 23:22:51]
>>8112 マンション検討中さん

購入者さんなんだろうけど、そんなうがった見方ばかりして満足ですか?ちょっと異常性を感じます。
仮にグランドメゾンのほうが気に入った人がいるとして、その人のことを攻撃しているようなもんです。
怖い怖い。
8116: 匿名さん 
[2018-10-11 23:23:53]
私が避けた理由は飛行機騒音問題と特に例の庭の件。私と同じ理由で検討から外した方は相当数います。
8117: マンション検討中さん 
[2018-10-11 23:42:28]
>>8116 匿名さん
本当に庭の件は悔しいですよね。
私の周りも同じです。
当時ここでももう告知事項に当たるんじゃ無いかとか言われてましたが、知らずに契約した人が1番可哀想だと思います。
8118: 匿名さん 
[2018-10-11 23:46:20]
>>8113 マンション検討中さん

あ、左右の裾をわざわざ切り取って比率を現物に近づけてくださったのですね。お疲れさまです。

おかげで少し自信を取り戻せました。
8119: 匿名さん 
[2018-10-11 23:55:16]
自他共に認めるタワマンらしい形ってどんなのだろうね。

北仲◎
大井町スミフ◯
大森スミフ△
ここ△

みたいな感じでしょうか?
8120: 坪単価比較中さん 
[2018-10-12 00:26:06]
ほかの物件の悪口みたいでいやだが、私は大森の住不タワーと比較して、見た目と周り(品川シーサイド>大森)からこちらを選びました。
8121: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-12 00:27:42]
もう個人の話はやめましょうよ。荒らしですか?
常識的に考えて、1/817の住居人が気になって購入をあきらめる人がそんなにいるはずないでしょう
8122: 匿名さん 
[2018-10-12 01:22:38]
お前ら免震構造という最大のメリットを見落としてないか?
8123: 匿名さん 
[2018-10-12 08:23:57]
スーパーゼネコンの免震ではなく三流会社の長谷工の免震ですからね。耐震マンションばかり作ってきた会社の免震はクオリティに不安がある。コストカットばかりしている印象。
8124: 通りがかりさん 
[2018-10-12 08:55:44]
>>8123 匿名さん
スーパーゼネコンとのクオリティに不安って、具体的にどのあたりですか?
ちょっと心配になってきました

情報源がここのサイトで誰かが言っていたのを読んで、、、と言うことでしたら返事は大丈夫です!
他の物件でもしょっちゅう見るので、、、

あ、よく読んだら、最後に印象と書いて逃げてましたね 笑

安心しました
8125: 匿名さん 
[2018-10-12 09:16:00]
>>8124 通りがかりさん
スーパーゼネコンよりも長谷工の方がマンションをたくさん建てているからご安心ください。マンションに関しては長谷工の方が経験値があります。
スーパーゼネコンだから良い建物を建てるとは限らないです。

また免震構造は耐震構造よりも難しい工法と言うわけではないので単なる印象論でネガティヴな発言をしているだけです。

免震構造は正義です。


8126: マンション検討中さん 
[2018-10-12 09:55:26]
我らが長谷工クオリティはついにスーゼネを超えてしまったか、、、。
8127: 匿名さん 
[2018-10-12 10:00:09]
>>8121 口コミ知りたいさん
気にする人もそれなりにいるってことです。
8128: マンション検討中さん 
[2018-10-12 10:14:09]
オフィスビルやマンションで多数免震構造の建物を作ってきたスーパーゼネコンなら安心だが、
マンション専業でそれほど経験がない長谷工の免震は心配、ということでしょうね。
スーゼネでも施工ミスをやらかすんだからね。長谷工はどうかな?
8129: 匿名さん 
[2018-10-12 10:16:28]
ホームページトップの3駅4路線とはどの路線ですか?ホームページのmapに載ってる駅は品川シーサイド、鮫洲、青物横丁駅のようですが。
8130: マンコミュファンさん 
[2018-10-12 10:22:34]
>>8129 匿名さん
りんかい線、埼京線、京急本線、浅草線
だと思います。直通路線は利用可能路線扱いです。どの物件も
8131: 匿名さん 
[2018-10-12 10:53:00]
長谷工は40棟、3000戸以上の免震を建てています。
印象論のネガキャン、、、何がしたいんだろうね。
そして近隣新築も長谷工多いし。。。
8132: 匿名さん 
[2018-10-12 11:59:34]
>>8108
月曜日にエールフランス機が皇居まで飛ばしたし
飛行機問題はここに限らず都心ならどこでも同じじゃない?
8133: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-12 12:14:00]
>>8131 匿名さん

たった40ですか。免震の建物って全国に1万棟ぐらいありますよ。半分がマンションだとして、5,000棟。シェア1%にも満たないですね。。。
8134: 匿名さん 
[2018-10-12 12:59:09]
>>8133 検討板ユーザーさん
耐震長谷工と免震長谷工、ほぼ同じ立地だったらどちらを選ぶのが正解なのか。
地震が起きた時わかるんでしょうね。

8135: マンション検討中さん 
[2018-10-12 14:15:30]

長谷工に勤めてる方に失礼なコメントがあるけど、何様のつもりで言ってるんだろうねw

そんな人に限って、賃貸マンションやアパートに住んでたり、ニートだったらなんだかシュール、、、

自分の身を守るのは自分!皆さん、気を付けましょう!
8136: 匿名さん 
[2018-10-12 18:15:27]
>>8133 検討板ユーザーさん

1万の内半分の5000がマンションなわけないでしょ、もうちょっと頭使おうよ
8137: 匿名さん 
[2018-10-12 18:22:32]
前向きに考えれば長谷工の免震というレアなマンションに住めるということ。自分は鹿島や竹中などスーパーゼネコンの免震タワマンにしか住んだことがないので、逆に興味があります。
8138: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-12 18:23:46]
スターツさんは400建ててるとのこと。
長谷工さん、圧倒的に実績では劣るのでは。
別に悪く言っているわけではなく、事実のみです。
スターツさんは400建ててるとのこと。長...
8139: マンション検討中さん 
[2018-10-12 18:47:38]
>>8137 匿名さん

バカ言ってるw
8140: マンション検討中さん 
[2018-10-12 19:03:23]
そもそも長谷工の免震実績の値が10年以上前のこれをソースに言ってるだけでしょ?
この10年間免震のマンション使ってなかったわけじゃないでしょ。

http://www.haseko.co.jp/hc/information/press/20070413.html
8141: 匿名さん 
[2018-10-12 19:04:35]
>>8138 検討板ユーザーさん
スターツは、長谷工の1/3の売上高もない会社なのも事実ですけどね
8142: 匿名さん 
[2018-10-12 19:32:38]
>>8136 匿名さん
重要なのはシェアじゃないです。免震構造であること。実績があることです。問題ありません。

免震構造は正義です。
8143: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-12 19:35:15]
>>8141 匿名さん

それなのに免震の経験はスターツのほうが多いんですね。
8144: 匿名さん 
[2018-10-12 19:37:49]
>>8130 マンコミュファンさん
それなら京成線も入るのでは?
8145: マンション検討中さん 
[2018-10-12 19:40:27]
長谷工は戸建てやってないし件数で勝てないの当たり前では。
8146: 匿名さん 
[2018-10-12 20:05:05]
>>8143 検討板ユーザーさん

2017年時点の長谷工の免震の棟数が解らないからなんとも言えないのでは?
10年前に40ならスターツと同じくらいかと
8147: マンション検討中さん 
[2018-10-12 21:43:12]
すみません、いい庭とは何ですか?教えてください。
8148: 匿名さん 
[2018-10-12 21:57:42]
>>8147 GMのこと
8149: 匿名さん 
[2018-10-12 23:31:03]
>>8147 マンション検討中さん
いい庭でスレ内検索すれば大体わかると思いますよ
問題があったところは大分消されてしまってますが
8150: 匿名さん 
[2018-10-12 23:39:42]
>>8149 匿名さん
問題があったところが殆ど消されてるので、スレ内検索しても分かりにくいでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる