住友商事株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-03 09:38:51
 

公式HPを見るかぎり、緑が多く暮らしやすそうなイメージなのですが、
実際のところどうなんでしょうか?

現地近くにお住まいの方いらっしゃいましたら、
住環境について情報をいただければありがたいです。

売主:住友商事株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番)
交通:JR京浜東北線JR宇都宮線(東北線)・JR高崎線「浦和」駅徒歩11分

[スレ作成日時]2009-12-17 16:13:03

クラッシィハウス浦和常盤

     
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番) 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-2-15(住居表示)

クラッシィハウス浦和常盤口コミ掲示板・評判

845: 匿名 
[2011-05-08 12:19:17]
角部屋があったのなら、中住戸ではなくて角部屋を買いたかった方もいたろうに。
浦和で5千万出すなら共用廊下沿いに寝室があるのは避けたい。
846: 匿名さん 
[2011-05-08 14:08:16]
あっそ。
実際、全く気にならないよ。
売ろうとしたら不利になるのは確かだろうけどね。
847: 匿名さん 
[2011-05-09 13:36:35]
私は夫婦の寝室の横を他人が自由に通るのは不快だなぁ。
もちろん子供達の部屋にしても、格子に型板ガラスでブラインド・カーテン締め切り
ではなく外が見える普通のガラスで気軽に窓を開けてもらいたい。
田の字間取りで育ったなら気にならないかも、、だけど。
848: 匿名さん 
[2011-05-09 13:51:32]
戸建てに住んで下さい 釣られた?
849: 匿名 
[2011-05-09 14:04:39]
えっ?
角部屋で個室が廊下に面さない間取りを選べばいいだけでは???

中住戸のみが対象なのかな?
850: 匿名さん 
[2011-05-09 14:09:39]
ここの角部屋も廊下側の1室を納戸みたいな利用にしておけばあとの3つの個室は東か西向きでプライバシー性がありますね。玄関から真っ直ぐな廊下は残念でしたが。
851: 匿名 
[2011-05-10 10:35:41]
しっかし足音がよく聞こえるマンションですね、。

852: 匿名さん 
[2011-05-10 17:48:03]
足音も聞こえるし、干したフトンをバシバシ叩く音も聞こえるね(笑)
奈良の騒音オバさんみたいに…
853: 匿名さん 
[2011-05-10 23:11:11]
まだ入居から間もないのに残念でしたね。
やはり、マンション買うなら最上階(角部屋)なんでしょう。
資金面、先着順、抽選など含め、買えるものなら。
854: 匿名さん 
[2011-05-11 09:22:46]
繊維が傷むし、意味ないから軽くはたくだけにしてほしいね。
855: 匿名さん 
[2011-05-11 17:56:04]
このマンションはお布団を干すのは禁止ではないのですか?
布団干し禁止などの規制があるのはタワーマンションだけなのかな。
856: 匿名さん 
[2011-05-11 21:58:23]
普通のマンションでも、手摺りに掛けたり、設置物干しより高い位置は禁止だよ。
857: 匿名さん 
[2011-05-12 15:13:25]
安全の面でも布団干しなど禁止されていることはなるべく避けて欲しいものですね。
まぁ、なるべく・・・とは言わず絶対しないというのがもちろんではあるのかもしれませんが・・・。

音に関しても、どうしてもたたくと響きますからね。自分は気が付かなくても他の人は結構不快ですし。
858: 匿名さん 
[2011-05-13 00:00:27]
ここは夜景がそれなりにキレイだね
859: 匿名さん 
[2011-05-13 00:12:01]
それなりなんて、、、悲しいこと言わない方がいい。
抜群と言ってよ。
860: 匿名さん 
[2011-05-13 09:21:45]
浦和の文教地域って、東は産業道路から西は埼京線までですよね?
ここは学区もいいし、駅距離もなんとかOK(15分以上はダメ?)だから価格下げればすぐさばけそうだけど(もう入居してるし)
861: 匿名さん 
[2011-05-13 10:43:48]
ここじゃないが、先日31階のマンションで手摺に布団かけていた兵を見た。
絶対禁止だし、風にふわふわしてて危ないと、はたから見ても心配だった。
その後見ないけど管理組合から注意が入っただろう。又やっていたら警察に通報ものだよ。
863: 匿名さん 
[2011-05-14 12:00:20]
31階で布団ってすさまじいですね。
万が一上から落ちたらどうするつもりなんだろう。
864: 匿名さん 
[2011-05-15 13:27:25]
布団がどうの、ベビーカーがどうの、傘がどうの、小さい事に目くじら立てる人が居るんだな~。人間性そのものが小さいんだろうな~。
布団をたたく音がうるさいって人いたね。その音はどの位続くんだい?その短い時間が我慢出来ないのかい?
そんなに他人の些細なことが気になるんだったら、山奥の一軒家の転居したらいいのに。

度が過ぎるルール違反や、他人に大きな迷惑を掛けるなら策を考えるくらいで良いんじゃないの?

な~んて投稿すると、また眼の色変えて反発する「小さい人間」が出てくるんだろうな~。

めんどくさい、めんどくさい。ネットが生活の中心の人って。
865: 匿名さん 
[2011-05-15 14:21:22]
どこまでを「小さい」と考えるかが大事だと思いますけどね。

ルールとして決まっていることを「小さい」、
守らないと周りの人が迷惑することを「小さい」、とするのであれば、逆に何が大きいのか気になる所ではありますが・・。


逆に布団の事や傘の事が他人に迷惑をかけていない、と考えられる人がいるのなら、残念ですがそれはそれで仕方が無いような気がします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる