野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2021-04-07 22:55:32
 

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/p-urawa2/index.html
事業者:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
設計者:INA新建築研究所

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町105番1他(地番)
交通情報:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩4分 (※北口改札(7:00~24:15、ICカード専用)より徒歩2分)

本日確認しました。場所は、さいたま市浦和区東仲町105ー1他9筆。地上14階、地下1階。住戸数 92戸。松江精機工業(株)の跡地です。プライド浦和東仲町、パークホームズ浦和東仲町のすぐ東に位置します。
恐らく「プラウド浦和東仲町Ⅱ」 とかになるのでしょうか。駅からは北口徒歩3分圏内に入ると思われます。

【スレッド本文を一部修正致しました。H28.7.18 管理担当】
【スレッドタイトルを修正致しました。H28.7.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-15 15:45:37

現在の物件
プラウド浦和東仲町ガーデン
プラウド浦和東仲町ガーデン
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町105番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩2分 (※アトレ北口改札利用時、ICカード専用、利用時間7:00~24:15)、徒歩4分(東口利用時)
総戸数: 92戸

プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]

3401: 匿名さん 
[2017-12-01 18:18:48]
もしくは、パークホームズとか東口マンション住人?
3402: 匿名さん 
[2017-12-01 18:20:57]
何で西口住人が見てるの?
西口住人が見るようにガーデン購入者以外も見てる。
3403: 匿名さん 
[2017-12-01 18:22:14]
普通に考えればガーデンの購入者でしょうね。
3404: 匿名さん 
[2017-12-01 18:27:20]
ここに粘着してる人が住んでるかもしれないと思うと嫌ですね。
3405: 匿名さん 
[2017-12-01 18:29:09]
>>3403 匿名さん

そうゆうあなたは西口住人?
3406: 匿名さん 
[2017-12-01 18:33:45]
ガーデンの購入者の可能性大
3407: 匿名さん 
[2017-12-01 18:35:35]
ガーデン購入者と決めつけたい奴の連投うける笑
3408: 匿名さん 
[2017-12-01 18:37:14]
どうしてもガーデンけなさないと気が済まない可哀想な人..
3409: 匿名さん 
[2017-12-01 18:38:17]
素直に考えればガーデン購入者にたどり着きますよ。
3410: 匿名さん 
[2017-12-01 18:43:55]
どーでもいいわ!
不毛なやりとり、スルーしよう!
3411: 匿名さん 
[2017-12-01 18:44:51]
ガーデン購入者ですよね?普通に考えれば。
3412: 匿名さん 
[2017-12-01 18:45:57]
ガーデン購入者と思い込んで、完売でけなすとこないから品格をけなす、という***の遠吠えw
3413: 匿名さん 
[2017-12-01 18:47:56]
>>3412 匿名さん

そういうのいらないです。
ガーデンの購入者ですよね?
3414: 匿名さん 
[2017-12-01 18:51:25]
東口住人ですがガーデンはMRすら行ってない者ですよ?
3415: 匿名さん 
[2017-12-01 18:52:44]
東口住人からみてもガーデンは高かったんでね、検討すらしてない。だから、ガーデン購入者以外もレスしてるとおわかりいただけました?
3416: 匿名さん 
[2017-12-01 18:53:21]
>>3414 匿名さん

嘘ついてもバレないですからね。
3417: 匿名さん 
[2017-12-01 19:09:24]
>>3416 匿名さん
真実でも証明しようがない。
東口に住んで5年、住みやすいから東口派だけどガーデン派なわけではないからそういう類の書き込みはしていない。
迷惑かかるからもう書き込みやめます。
西口派の3416さんもやめた方が良いよ。
3418: 匿名さん 
[2017-12-01 19:18:08]
喧嘩してるよwwどーなってんだこのレス笑笑
3419: 匿名さん 
[2017-12-01 19:20:06]
3416.3417さん共にサヨナラ
3420: 匿名さん 
[2017-12-01 19:21:10]
>>3417 匿名さん

スルーできない人はだいたい図星です。
ですからあなたはガーデン購入者であることを隠している可能性がありますね。
3421: 匿名さん 
[2017-12-01 19:50:03]
図星じゃないと反論する必要ないからね。
連投してるのは購入者だろうね。
3422: 匿名さん 
[2017-12-01 21:01:16]
みなさん、変な二人はほっといて健全な情報交換の場に戻しましょう〜〜

ガーデンの住民レスとかってどうやって作るんですか!?
3423: 通りがかりさん 
[2017-12-01 21:13:36]
購入者がこんな不愉快なもの見る訳ないじゃん。
私も自分が購入した物件はめったに見ない。
検討時に見た書き込み多い所を時々見るぐらい。
ここは完売したのに西口の変な人が粘着してるなーと見てるだけ。
そんな私は東京区民。
冗談抜きに完売した物件の購入者はわざわざ書き込まないと思うよ。
3424: 匿名さん 
[2017-12-01 21:17:01]
本人気づいてないけど自演失敗してるね。
泳がせとこうかな。
3425: 匿名さん 
[2017-12-01 21:27:42]
図星な上に自演失敗で目も当てられない。
3426: 匿名さん 
[2017-12-01 21:37:07]
ネクストパス10は入りましたか?
未だに悩んでます
3427: 匿名さん 
[2017-12-01 22:05:36]
>>3424 匿名さん

書き込みしないと言いましたが、3423さんの名誉のために。
自作自演じゃないですよ。私じゃありません。
自作自演じゃないのに勝手に決めつけて、泳がせとく、とか、あなた何がしたいかよくわかりません。私は本当にもう退出しますから。あなたもここが場違いと気づいて今後も荒らし続けないように。
3428: 通りがかりさん 
[2017-12-01 22:20:57]
自演って私のこと言ってる?
面白いね。病的だわ。
3429: 通りがかりさん 
[2017-12-01 22:22:43]
連投ごめんなさいね
なぜ私の書き込みを自演と思ったののか、説明してください。
言いがかりする人の思考回路を知りたいので。
3430: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-01 22:54:38]
>>3426 匿名さん

9割以上入るらしいが本当か?って思う
3431: 匿名さん 
[2017-12-02 00:19:27]
ガーデン購入してるだの、自作自演してるだの、勝手に決めつけて荒らしてた奴やっとひっこんだね。笑

このスレにようやく平穏が戻ってきたわ。
3432: マンション掲示板さん 
[2017-12-02 07:48:47]
何故、プラウドの購入者は住民掲示板で話さない方が多いね!マークスと同じ。
3433: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-02 13:36:26]
>>3432 マンション掲示板さん
完売したんだからどっちでもよいじゃん!
3434: 名無しさん 
[2017-12-02 13:59:59]
>>3431 匿名さん

あなたのせいで荒れているんですよ。
3435: 通りがかりさん 
[2017-12-02 14:30:26]
>>3434 名無しさん
荒らしているのは、3424 3425 そしてあなた。
まあもう閉じる板だからどうでもいいけど。

3436: 匿名さん 
[2017-12-02 14:55:58]
>>3435 通りがかりさん

いや、荒らしてるのあなたでしょ。
3437: 匿名さん 
[2017-12-02 16:07:08]
私も住民スレ欲しいです。
IDパス持ってる人しか入れないようにしてほしいくらいです。
3438: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-02 16:34:11]
>>3437 匿名さん

住民スレできてましたよ。

3439: 通りがかりさん 
[2017-12-02 16:36:56]
>>3436 匿名さん
さっきは3431さん。今度は私。
誰彼構わず噛み付いて、しかも自分が荒らしている自覚がない。あなたかなり酷い。
3440: 匿名さん 
[2017-12-02 16:46:56]
荒らしてる自覚のない方が2名ほどいますね
3441: 匿名さん 
[2017-12-02 16:54:52]
やめろと言ってもどうせやめないだろうから、思う存分気が済むまでやってもらえばいいと思います。
建設的な話をしたい方は住民スレに移動しましょう。
3442: 教えてください 
[2017-12-02 20:03:55]
質問です。
こちらを賃貸で借りる場合には家賃は月額どれくらいになりますか。
階数にもよりますが、75平米で20万円ぐらいでしょうか。25万円ぐらいでしょうか。
3443: 匿名さん 
[2017-12-02 23:17:44]
相場なら20万弱だろうけど、、ここまで高値だから浦和タワーから2.3万少ないあたりの賃貸代かもね
3444: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-02 23:44:07]
80平米ならまだしも70平米そこそこを20万以上出して借りるの?しかも浦和で?25万も出せば港区借りれる値段なのに?金の使い方って人それぞれだね。
3445: 匿名さん 
[2017-12-02 23:44:38]
パークホームズが今70平米16.4万ででてるから、新築でも18〜20万弱が相場かな、と思います。が、買い主の判断かと思いますので23万とかもありえるかと思いますよ。
3446: 匿名さん 
[2017-12-02 23:45:24]
>>3444 検討板ユーザーさん

言い方..w
またアンチ出没
3447: 匿名さん 
[2017-12-03 03:14:41]
>>3444
港区の交通至便駅徒歩2分の新築ブランドマンションの3LDKを25万で借りられるとは思えませんが。せいぜい1LDKですねぇ。
3448: ご近所さん 
[2017-12-03 07:38:43]
パークホームズの賃貸は瞬間消滅しましたね。管理費等別にとっているので実質18.5万でしたが。
相場から見ると安すぎました。
ここの3LDKなら込々20万~でも余裕で借り手はつくと思います。
3449: 周辺住民さん 
[2017-12-03 22:11:27]
プラウドは新築時20万円でしたよ。
3450: 匿名さん 
[2017-12-05 11:38:03]
浦和は住みやすい街だから住む目的にはいいけど、投資には向かないよね。それでも新築なら20万弱の賃料を見込めるから優秀だけど。
3451: 匿名さん 
[2017-12-08 00:02:26]
完売にもなりましたし、そろそろモデルルーム終了してブリリアが建設開始になるのですかね?
3452: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-08 00:14:51]
>>3451 匿名さん

MRは10日で撤去だそーです!
3453: 通りがかりさん 
[2017-12-08 12:35:46]
浦和は、分譲価格に比べ、賃貸相場は安めです。
武蔵浦和は、賃貸相場が高めです。
3454: 匿名さん 
[2017-12-12 11:37:54]
浦和って住みやすいよね
3455: 通りがかりさん 
[2017-12-14 02:41:55]
小学校の口コミサイト(一番大きいやつ)見てたら、仲本小&原山中良さそうだった。高砂小は良かったが、岸中の口コミやばかった。いじめ多発は皆口を揃え書いてあったし、先生がやめる、先生をからかう..etc
常盤中は特にいじめもなさそうで優良中学校みたい。
仲本原山も、今後の高所得層流入で年々生徒の質は上がりそう。
3456: 匿名さん 
[2017-12-14 07:02:50]
そんなこと書くとまた荒れるよ。
教育スレにでも行ってください。
3457: 通りがかりさん 
[2017-12-14 17:55:30]
了解、失礼しました。
3458: 通りがかりさん 
[2017-12-15 00:54:23]
***
バレてないとでも思ってんのかねー恥ずかしい奴w
そんなに東口買ったこと後悔してるのかい?
東口だからこそ、その値段で徒歩2分が買えたんだからいいじゃないの!割りきろう!
3459: 通りがかりさん 
[2017-12-15 00:59:52]
[投稿が重複していたため削除しました。管理担当]
3460: 匿名さん 
[2017-12-15 01:00:10]
東口に誇りをもてよ
今の仲本小と原山中に誇りをもてよ
プラウドなだけに
3461: 匿名さん 
[2017-12-15 01:05:52]
私は今 東の1つ星を 見上げて誓った
だけど今は東口への愛こそが私のプラウド
3462: 匿名さん 
[2017-12-15 10:02:55]
勢いで買ってしまって、後から東口と西口の違いを知って後悔してる人は実際問題いるだろうね
でも東と西で分けたら西口の方がいいとされてるだけで、浦和ってくくりで考えればいい街だからね
3463: 匿名さん 
[2017-12-15 12:02:14]
安定してるのは西口ですが、東口には伸びしろに期待して、東西関係なく更に魅力的な街になって欲しいですね。
3464: 匿名さん 
[2017-12-15 16:31:45]
>>3462 匿名さん
高額な買い物するのに、そんな輩はいないでしょう。特にここを買えるような高所得層ならなおさら。
3465: 匿名さん 
[2017-12-15 16:34:51]
東口物件は資産価値上がりっぱなしですからね。
ここがどうなるかは神のみぞ知る、でしょうが。まあ、即日完売物件ですから、当分は下がるとも思えません。
3466: 匿名さん 
[2017-12-15 17:44:32]
伸びしろに期待ですよね
3467: 匿名さん 
[2017-12-16 06:32:36]
伸びしろって言葉で現状の東口を皮肉っているように見えるけど、このマンションに限っていえば、資産価値で勝る西口物件って、シティハウス浦和高砂等の数件のみですからねえ。
3468: 匿名さん 
[2017-12-16 17:04:21]
>>3467 匿名さん
悲観的で暗い解釈ですね
肩肘張らなくても大丈夫ですよ
3469: 通りがかりさん 
[2017-12-16 18:52:10]
>>3460
>>3461
さすがにバカにしすぎw
吹いたけどww
3470: 匿名希望 
[2017-12-17 22:46:35]
>>3467 匿名さん
それは資産価値ではなく販売価格のことですか?
3471: 匿名さん 
[2017-12-18 01:34:19]
資産価値なんて中古で流通してからだよな。
販売価格と勘違いしてる無知な人がいるな。
3472: 匿名さん 
[2017-12-18 12:35:49]
>>3471 匿名さん
即日完売、倍率付き物件なら数年は資産価値は販売価格以上だよ。
3473: 匿名さん 
[2017-12-18 12:37:10]
>>3471 匿名さん
査定ってご存知?
3474: 匿名さん 
[2017-12-18 15:06:57]
>>3472 匿名さん

東口を買っちゃって、もうすがるものが完売しかないのかよ(笑)
3475: 匿名さん 
[2017-12-18 15:10:22]
>>3473 匿名さん

査定てバラバラなのはご存知?
ところで竣工前なのに実際に査定に出したの?
結果はどうだった?
3476: 匿名さん 
[2017-12-18 15:13:37]
>>3474 匿名さん
ごめんなさい。何が言いたいのか分かりません。
3477: 匿名さん 
[2017-12-18 15:45:56]
浦和駅周辺の掲示板を荒らしまくってるのはここの購入者ですよね?書き込み内容からそう思うんだけど、そろそろやめてくれませんか。
東口の歴史については、なるべく触れないようにしてたけど、ガーデンの購入者が、もしも購入前に東口の歴史を知ってたら買ったと思いますか?
たぶん買わなかったと思います。
周辺を荒らしまくると、そういった不都合なことが、ほじくり返される可能性があります。
そうなれば、ここの資産価値の維持は困難になるでしょう。
大火傷をする前に大人しくされることを助言します。
3478: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-18 15:57:05]
>>3477 匿名さん

なになに、どーされましたか?

荒らしの方が、ガーデンの購入者なのですか?

でも、冷静になって考えてみてくださいませんか。

気に入ったマンションを買って、なんでわざわざ、他のマンションを荒らす必要があるのでしょうか?

そもそも、ガーデンも少し前までは、最も荒らされていたんです!

ネガコメには、スルーしかないと思いますよ。
3479: 匿名さん 
[2017-12-18 16:38:13]
>>3477 匿名さん
昔からの岸町住民ですが、東口の歴史をもちろん知った上でガーデン購入しましたよ。浦和の発展は西口を中心に行われてきた経緯があるだけで、東口にネガティブな歴史は何もありませんけど。
あなたこそ、東口にあたかもネガティブな歴史があるような書き込みをそこかしこに書かれている方ですよね。
大火傷しないうちにおやめになる事をおすすめします。
3480: 匿名さん 
[2017-12-18 16:40:41]
>>3478 口コミ知りたいさん

東口の暗黒歴史について具体的に知りたいのですが、詳しく教えてください。
具体的な書き込みが全くないので、判断しかねます。
3481: 匿名さん 
[2017-12-18 16:41:27]
↑は3477さんへのコメントです。
3482: 通りがかりさん 
[2017-12-19 01:51:39]
黒歴史なんてあるわけない、浦和住民だけど、聞いたことないし。だいたい街並み見れば過去の歴史なんかわかる、東仲町見てみ?中の上くらいの街並みしてるやんけー。
たぶんアレだな、東口で高値で完売したもんだから許せないヤツがたいしたネタ持ってないくせに必死に東口けなして自己満してるだけ。
だいたいこのスレは購入者より部外者で成り立ってるだろうよ
3483: 通りがかりさん 
[2017-12-19 01:54:12]
反論するならいい加減もったいぶらずに過去の黒歴史とやら言えよ
ネットにはないからたぶんガセを言ってくるだろうけどな
3484: マンション検討中さん 
[2017-12-19 02:33:51]
>>3477
この人は、過去に↓な発言してた人と同一人物じゃない?

>>2853
>>2862
>>2869

でも、詳細を聞こうとすると逃げるんだよな〜
3485: 通りがかりさん 
[2017-12-19 02:56:10]
>>3484 マンション検討中さん
同感。
黒歴史アピールで東仲町をバカにしてるヤツは単独犯だな、東仲町に60年住んでて聞いたことない。
3486: 通りがかりさん 
[2017-12-19 02:59:36]
3477
西口に比べたら栄えてないし商店も少ないが、バカにされるような地区じゃない。長年住んでる身としては頭にくるものがあるから、おまえが知ってる黒歴史とやら言ってみろ
3487: 匿名さん 
[2017-12-19 23:40:52]
3477
ほら、逃げたよ
3488: 匿名さん 
[2018-01-06 00:15:43]
西口東口って、たかが埼玉県の浦和なんだから皆さん仲良くしましょう。
3489: 匿名さん 
[2018-01-06 04:48:44]
埼玉と浦和を貶すためにわざわざ過疎って沈んでいた完売物件のスレに書き込むなんて、買いたいけど買えなかった恨みのある人かな。
3490: 評判気になるさん 
[2018-01-07 08:50:55]
浦和駅周辺にコインランドリーはありますか?または近くの駅でもいいので教えてください
3491: 匿名さん 
[2018-01-07 09:13:08]
近くのパークホームズ裏にあります
3492: 匿名さん 
[2018-01-07 13:13:03]
販売中やこれから販売予定のマンションを考えると結局ここはお買い得だったのですかねえ?
3493: 評判気になるさん 
[2018-01-07 13:16:33]
>>3491 匿名さん
ありがとうございます!
調べてみます!
3494: 通りがかりさん 
[2018-01-08 12:29:17]
>>3492 匿名さん

間違いなくお買い得でしたね。
3495: 匿名さん 
[2018-01-11 22:24:03]
マジでお買い得マンションでした。羨ましい
3496: 匿名さん 
[2018-01-16 11:55:23]
瞬間蒸発でしたね。それなりにファミリーの割合も他の浦和マンションと変わりません。
学区情報に踊らされないそこそこ目利きのできる人や地元の方が多い印象
3497: 匿名さん 
[2018-01-16 12:26:17]
デベとしては、安く値付けをしすぎたと後悔しているかもしれないですね。
3498: 通りがかり 
[2018-05-01 05:55:12]
>>3480 匿名さん

>>3480 匿名さん
ずっと浦和に住んでいて、現在浦和でマンションを探している者です。
もう誰も見ないかもしれませんが黒歴史が気になっているようなので書き込みます。

東仲町あたりは赤線区域だったらしいです。父が子供の頃は、あそこには行っちゃダメと言われていたと昔聞きました。
が、そんなもの遥か昔の話ですから気にする人が居るのでしょうか??
私が生まれ育った頃はただの商店街でしたからもう誰も気にしていませんでした。気にするのは祖父母の代の年寄りくらいで。
私は東口の一軒家育ちなので、実際は西口との学区格差などないのも知っているし、所詮埼玉県の公立の話なのにマンション建てる側の意図にまんまと乗っかって、東口は西口はと他所から来た人たちが騒いでるなと面白く見ています。
マンション探し出したのが最近なので、ここ買った人はいい物件つかんだなーと羨ましく思っているところ。
3499: 匿名さん 
[2018-05-01 06:32:12]
>>3498 通りがかりさん

浦和マンションを検討するにあたり、地歴を調べましたが、東仲町に赤線地区があったとの記述は見つかりませんでした。曽祖父の代から岸町に住んでいますが、家のものは誰も知らないとのこと。
どこかと勘違いされていませんか?
3500: 通りがかかり 
[2018-05-02 13:18:03]
私の実家は祖父母が親戚を頼って疎開して以来ずっと浦和ですが、確かにあったと思いますよ。
昔から居る人はあの辺りにいい印象はないと祖母はよく言っていました。私自身は地元の友人もあの辺りにたくさん居ますし、聞いた時も何とも思いませんでした。子供の頃はよくお不動さんで遊んだものです。父も、昔は赤線だったけど今はあの辺りいいよねと言っています。まあ、祖母と言ってももう20年も前に亡くなった祖母ですし遥か昔の話です。
当時はほとんどが畑だの田んぼだのだったらしいので人も家も少ないでしょうけど、人が住んでいればそういう地域がどこかにあるものなのではないでしょうか。そもそもその時代に生きた人たちなんてもう居ないわけだし、人もまばらな田舎の赤線がどこにあったかなんて今となってはどうでもいいことのように思いますけどね。
オアシスのあたりにもラブホテルが何軒かありましたし(まだあるのかな?)その名残なのかな。それは私の憶測なので何とも言えませんが、私が子供の頃は、ラブホテルの辺りは子供が近づいてはいけない場所でした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる