野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ南浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 南浦和
  7. プラウドシティ南浦和ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2018-03-08 14:16:01
 

プラウドシティ南浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【ヒルトップ】
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目877-1他(地番)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩9分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.91平米~84.30平米
【テラス】
所在地:埼玉県川口市大字小谷場1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区(仮換地)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩10分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:

売主:野村不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ南浦和ヒルトップ・テラス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3616

【一部情報を変更しました 2016/6/2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-07 08:30:29

現在の物件
プラウドシティ南浦和ヒルトップ&テラス
プラウドシティ南浦和ヒルトップ&テラス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和三丁目877-1他(地番)(ヒルトップ)、埼玉県川口市大字小谷場字台1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区1画地他(仮換地)(テラス)
交通:京浜東北線 南浦和駅 徒歩9分 (ヒルトップ)、徒歩10分(テラス)
総戸数: 201戸

プラウドシティ南浦和ってどうですか?

666: 匿名さん 
[2017-10-16 00:25:56]
>>660

中古マンションの相場が全体的に2割上がっているのに対し、
新築分譲マンションの相場が全体的に3割上がっているとしたら、
買い換え時とは言えませんけどね。
668: マンション検討中さん 
[2017-10-16 22:19:00]
住人です。駅徒歩10分でこの静かな環境はとても魅力的に感じました。
近隣物件の新築時価格ももちろん知っています。割高な時期にマンションを買うことになってしまいましたが、子供のこと、仕事のこと等、諸々考えると私にとっては今買うのがベストだったと思っています。
物件も完成していますし、南浦和でマンションを検討されている方は是非見学を。他には無い、このマンションの良さをきっと感じていただけると思います。
669: ご近所さん 
[2017-10-17 02:37:35]
仕事柄転勤が多い とかならともかく
「山手線圏内に1時間以内で通勤出来る」って言うメリットは十分かと。

手放す時がどういう条件なのかにも拠りますが
生ゴミコンポーザとかは助成金出てもデメリットが多いかと思いますし
今は照明が主にLEDですが、これが有機ELになるのもあと10年はかかるだろうし
オプションの食洗機は家族構成に拠って変わってくるでしょうし

車のオプションと一緒で10万かけて付けたエアロパーツが
査定の時に一瞥もされないような事もありますので
リセール考えるならもっと他の方法を考えたほうが…。
670: 匿名さん 
[2017-10-17 15:42:34]
[NO.667と本レスはスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
671: マンション掲示板さん 
[2017-10-24 08:15:59]
売れないねー。
672: マンション検討中さん 
[2017-10-24 19:39:30]
何で売れないとか分かるんですか?まだ9期発売されてないですよね??
673: 匿名さん 
[2017-10-26 10:47:39]
公式サイトによれば、200戸を超える大規模マンションの方がリセールバリューが高くなるそうですが本当でしょうか。
データでは近く10年の中古で、200戸オーバーのマンションは103.3%となっていますがこの数字は販売価格よりも高く売れたという意味ですか?
674: 匿名さん 
[2017-10-27 10:15:15]
ここの所分譲されている大型マンションは、タワーマンションが多いから
200戸以上の分譲が多く出ているのではないでしょうか。
タワーマンション、戸数も多く駅近にある事が多いのでリセールには強いと思います。
675: 近所の民 
[2017-11-01 16:17:39]
プラウドシテイの近くの分譲マンションの住民です。
668の方も書かれてますが、南浦和3丁目は、南浦和駅徒歩10分で、住居専用
地域となっており、非常に静かな環境です。閑静な住宅街です。
自分は、この環境を、大変気に入り住んでます。
ぜひ、プラウドシテイ南浦和現地まで、足を運んでください。
676: 匿名さん 
[2017-11-01 19:21:53]
購入検討をされている方は、夕方~夜間に周辺環境のチェックに行かれる事をお勧めします。
677: マンション検討中さん 
[2017-11-01 20:17:16]
夜間はライトアップされた植栽が綺麗ですよ。
678: 匿名 
[2017-11-05 00:12:42]
駅から徒歩9分となってますが、8分で行けます。野村の提示する徒歩ルートは気持ち遠回り。
679: マンション検討中さん 
[2017-11-06 14:10:23]
夜は真っ暗かな。。。と思いましたがそうでもないですよ!マンションの周りに十分ライトもあり、駐輪場も明るいです。あと、駅からマンションまでの間にスーパー、ドラッグストア、コンビニ、病院などひと通りあるので、退社〜帰宅までが大変スムーズです!
680: 名無しさん 
[2017-11-06 18:20:48]
今週末にモデルルームに行ったら雰囲気が変わっていました。
こちらのマンションは全戸完売したそうです!
先週の時点ではまだ10戸ほど余っていたとのことでしたので驚きました。。
681: 匿名さん 
[2017-11-06 19:28:30]
通学路は薄暗いよ
682: 匿名さん 
[2017-11-07 08:30:19]
地元住民です。南浦和は子育てするにはとてもいい環境ですよ。まわりに同じような子育て世帯が多いですし、公園も武蔵浦和よりも多く感じます。華やかさはありませんが、のんびり静かに過ごしたい方にはオススメです。保育園に通う子供がいますが、家のまわりにも保育園が多いです。病院も小児科、皮膚科、眼科、耳鼻科、整形外科とひと通り揃っているので、わざわざ総合病院に行って何時間も待たずにすみます。南浦和はこんなところです。ご参考まで。
683: 通りがかりさん 
[2017-11-07 08:32:51]
たしかに駅前のモデルルームに赤い花飾るボード無くなったね。完売したのかな?
684: 匿名さん 
[2017-11-07 09:28:10]
完売ですか。
おめでとうございます!
685: 匿名さん 
[2017-11-07 09:54:20]
次期販売もまだあるのに完売してるわけないでしょ。
可能性としては、売れ残りがはけただけでしょ。
686: 匿名さん 
[2017-11-07 11:18:18]
完売したらホームページにでますよ。
でてないので、絶賛販売中ですね。

https://www.proud-web.jp/mansion/minamiurawa201/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる