住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

9125: 匿名さん 
[2016-06-22 22:06:49]
>>9122 匿名さん

それは良かったですね。困っている方は大勢いるようですよ?
9126: 匿名さん 
[2016-06-22 22:07:41]
コンシェルジュがいるので、
クリーニングやタクシー、宅急便などお願い出来て便利です。
9127: 匿名さん 
[2016-06-22 22:09:21]
>>9125 匿名さん
ネットの中にでしょう?
実際、事件になってニュースになっているのは、戸建ての隣人騒音トラブルですよね。あと、安アパート。

9128: 匿名さん 
[2016-06-22 22:10:04]
>>9124 匿名さん

暴れまわらなくても踵を先に着ける歩き方をするだけで響くらしいですよ
テーブルから何か落としたとか廊下をハイヒールはいた人が歩くとか騒音源はいろいろあるようです
共同住宅である以上逃れられない宿命ですね。
9129: 匿名さん 
[2016-06-22 22:17:11]
>>9127 匿名さん

調べ方が足りないんじゃないですかね。例えばここ。
http://matome.naver.jp/odai/2133185687549066801
団地でピアノ
団地でペット
マンションでドアの開閉音
マンションで子供飛び跳ね
戸建てで深夜に電動カンナ
戸建てで引っ越しおばさん
マンションで赤ちゃん夜泣き
アパートで歩く音

マンションはどれも生活系。戸建ては頭おかしい系。
とにかくマンションは普通に暮らすだけでお互いにストレス。
9130: 匿名さん 
[2016-06-22 22:21:41]
>>9127
マンションが抜けてますがなぜですかね。昨年はこんな事件もあったというのに。
http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-7012-m.html
マンションが安全といっても内側に犯人がいたら脆弱すぎる。
9131: 匿名さん 
[2016-06-22 22:22:20]
マンションは予算度外視なのに戸建ては何故か予算限定。

静かなマンションはとても高額です。その上戸建てと同等の広さのマンションは日本にほとんど存在しないごくごく一部の高級マンションです。

その予算なら戸建はRCで屋内ガレージ付きの戸建が建てられます。もちろん耐震等級3でマンションより圧倒的に安全な戸建てです。

これが結論です。
普通のマンションは煩い、狭い、安いの三拍子。
普通の戸建は、静か、広い、少し高いの三拍子。
9132: 匿名さん 
[2016-06-22 22:22:25]
>>9129 匿名さん

こういうのは、レアケースとは言わないんですね?(笑)
9133: 匿名さん 
[2016-06-22 22:25:10]
>>9126
それ全部、業者に直で電話するか、コンシェルジュに電話するかの差でしか無いよ。
戸建なら玄関前まで取りに来てくれるけど、マンションはコンシェルジュが玄関まで取りに来てくれるの?
戸建てはタクシーも玄関前だよ?
9134: 匿名さん 
[2016-06-22 22:27:26]
>>9132 匿名さん

「実際、事件になってニュースになっているのは、戸建ての隣人騒音トラブルですよね。あと、安アパート。 」

マンションが書いてないので1つ例を挙げるだけで反例になります。どうしてわからないのですか?
9135: 匿名さん 
[2016-06-22 22:29:14]
コンシェルジェが部屋からタクシーの前まで抱き抱えて運んでくるとか。
9136: 匿名さん 
[2016-06-22 22:34:37]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160619-00000521-san-soci
「みんなに迷惑かけないよう殺した」20年続いたご近所トラブルの末の惨劇
9137: 匿名さん 
[2016-06-22 22:37:26]
>>9136 匿名さん

これも頭のおかしい系統ですね。やはり戸建てでは生活音での事件は起きようがなさそうですね。
9138: 匿名さん 
[2016-06-22 22:39:15]
>>9134 匿名さん

戸建ての騒音問題ありましたね。
9139: 匿名さん 
[2016-06-22 22:41:26]
で?
どこのメーカーで家買うの?
場所は?
予算は?
購入したくて、妄想しながら粘着。
おまけにニートかぁ。
仕事しろ仕事!
夢に近づくぞ?
9140: 匿名さん 
[2016-06-22 22:42:40]
>>9135 匿名さん
ゴミも部屋前まで収集に来てくれますよ。

9141: 匿名さん 
[2016-06-22 22:42:47]
>>9138 匿名さん
どれのことでしょうか?
9142: 匿名さん 
[2016-06-22 22:42:48]
戸建の駐車場は有料
9143: 匿名さん 
[2016-06-22 22:42:48]
>>9137 匿名さん

戸建ては頭のおかしい人が多いのでしょうか?
9144: 匿名さん 
[2016-06-22 22:44:53]
>>9133 匿名さん
全部取り次いでくれるので、
お任せ出来る方がラクなんです。
一々電話とかめんどくさいので。
お金も引き落としですし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる