東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2024-06-03 10:52:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

39351: 匿名さん 
[2024-03-07 06:09:10]
臨海地下鉄は計画段階にすぎません。
まさかそれを当てにして晴海や有明のマンションを買っちゃう情弱はいないよね?
39352: 匿名さん 
[2024-03-07 07:03:41]
>>39350

>>辰巳です。

その後に、

>>うちの近くにも地下鉄が欲しいです。

これは非常に怪しい。
何故なら有楽町線があるからだ。
39353: 匿名さん 
[2024-03-07 08:00:36]
>>39334

>>匿名ちゃんって奴がどこに住んでるかなんて興味ないよ。
>>鉄オタの天敵なんて。

そう言うあんたもどこかで嫌がらせ迷惑投稿されていないとは言えんな。
こっちは鉄ヲタだけじゃ無い。単車・四輪・航空も含まれている。
そう言うあんたはこの2線は鉄道なのにオタと書くのか?
39354: 匿名さん 
[2024-03-07 08:29:51]
>>39348
>臨海地下鉄と現TWRの連絡線設置は施工コストが膨れあがるため、この先数十年も実施されないとは思う。
コストの話を出したのはそっちだろ。
こっちは直通の追加費用は500億円程度かかって、車両基地代がかからないから4,200億円から4,700億円程度で、5,100億円の試算を超えず、むしろ安上がりになると言ってるが。
HS2と違って、臨海地下鉄はコロナ禍中のウクライナ戦争中の試算だからな。
自分でコストの話をし始めたんだから、ちゃんといくら膨れあがるか答えたら。
39355: 匿名さん 
[2024-03-07 08:35:02]
コスト、ATO、線路容量、最小曲線半径、小池のおばちゃん、何一つ反論出来てないもんな。
39356: 匿名さん 
[2024-03-07 08:38:39]
>>39353
周りのみんなはこう思ってるよ、お前が一番迷惑だ。
特に今年の始めの羽田事故では相手の思惑通りに動かされてスレチな話ばかりして。
39357: 匿名さん 
[2024-03-07 10:53:16]
>>39355

何一つお前が、先に書いたことがない。
それでありながら金魚のフンの如く後ろからついてくる。
これは情報は自ら発信するものでも無い。
そう言うやつは管理組合でも自分が何もしないのに文句を言っているのと同じ。
39358: 匿名さん 
[2024-03-07 10:58:17]
>>39356

相手の思惑通り?
Eランがないから事故の誘因になったと書いたのはお前か?
結局、見落としが重なった複合事故だろ。
これはラウンウェイに機体は1機だけしかいてはならない(戦闘機の発進やアクロバットチームのデモ飛行を除く。)
お前が先に情報を発信しないで後から文句を言ってくるのも迷惑だろ。
39359: 匿名さん 
[2024-03-07 11:00:10]
>>39354

お前、線路容量とは何か知らなかっただろ。
こっちが説明した通りを先に出せないから、鉄道オンチかq
39360: 匿名さん 
[2024-03-07 11:05:58]
>>39354

>>HS2と違って、臨海地下鉄はコロナ禍中のウクライナ戦争中の試算だからな。

それ屁理屈。
世界的に鉄道建設は目論見よりも膨れ上がるのが普通。
バカなことをやってるのは、CRHシリーズで自国の技術だと言っていた東側の国。
加州高速鉄道、そして日本の整備新幹線も失速し始めている。
これは各自治体のクレームが入ったからだろ。
そんなカネねぇ! とか。京都での地下水の問題とか。
39362: 匿名さん 
[2024-03-07 11:10:24]
>>39350

これを書いたのは誰や?
39363: 匿名さん 
[2024-03-07 13:05:29]
>>39359
勘違いしないように先に

>直通半分、折り返し半分で新木場~国際展示場駅間を半分に減らすとして、

と書いといたのに。
あと無駄に新木場~国際展示場間を走らせるわけがないのに気付いてない事がわかってないよね。
39364: 匿名さん 
[2024-03-07 13:18:07]
>>39360
そもそも計画からコストが上がる話ではなくて、計画によってコストがどう変わるかの話だが。
どんな工事でコストがどれくらいかかるか全くわかりません、ごめんなさいって言えばいいのに。
39365: 匿名さん 
[2024-03-07 13:36:17]
>>39357
あんたのはの情報でもなんでもないので役に立った事がないよ。
単に鉄オタの臨海地下鉄とは関係ない知識をひけらかして、承認欲求を満たそうとするが誰も認めてはくれないな。
それに、単にこっちの直通の話を否定したくて難くせつけてるだけだろうね。
情報なら小池はどの場で何と言ったか説明してみろよ。
出来なくてごめんなさいだろ。
39366: 匿名さん 
[2024-03-07 14:44:29]
やはり鉄道オンチ。
それか我田引鉄の政治家みたいなもの。
PC枕木すら知らない様な。
39367: 匿名さん 
[2024-03-07 15:33:25]
>>39358 匿名さん

まあ、別の滑走路がもしあって、そこでボンバルディアが待機していたら何も起きなかっただろうけどね
39368: 匿名さん 
[2024-03-07 17:48:52]
>>39362 さん

私ですよ。
39369: 匿名さん 
[2024-03-07 19:05:33]
>>39368

辰巳なら有楽町があるのに何故なのか?
39370: 匿名さん 
[2024-03-07 19:06:28]
>>39366
結局何も答えられず、PC枕木か笑
ダサいな。
と言う事で鉄オタも反論出来ず直通に納得した。
39371: 匿名さん 
[2024-03-07 19:45:59]
>>39370

結局何も情報力もなく文句言うだけで。
連絡線、線路容量、何もかも出せずあまりにもレベル低い。
連絡線が施工される正式な発表はどこよ?

やってることがニコチンカス匿名ちゃんと同じ。
39372: 匿名さん 
[2024-03-07 19:49:18]
>>39363

その前にJR東に何の相談も無しにやると言うのか?
39373: 匿名さん 
[2024-03-07 19:50:58]
辰巳に住んでいると言う奴に臨海地下鉄必要なのか?
銀座一丁目に向かえるのに。
39374: 匿名さん 
[2024-03-07 19:59:06]
辰巳って都営住宅??
39375: 匿名さん 
[2024-03-07 20:04:29]
>>39371
あんたから何か情報あったっけ?

東京臨海高速鉄道は「臨海地下鉄とりんかい線の線路をつなげるのかは現時点では決まっておらず、今後検討していくことになります」
だよ。

では、直通しないという正式な発表はされたっけ?
39376: 匿名さん 
[2024-03-07 20:12:01]
>>39375

>>東京臨海高速鉄道は「臨海地下鉄とりんかい線の線路をつなげるのかは現時点では決まっておらず、今後検討していくことになります」
>>だよ。

この解釈をどう見るか?
最近は東側の共産圏の無謀な高速鉄道整備は別として、西側諸国は縮少・中止していく時代には。
北陸新幹線が敦賀止まりになることもネットの鉄道オタの間で囁かれている。
で、連絡線設置は悲願の様なものだろ。
JR東との調整もあるし積極的だと思うか?
TWRは71形導入で新たな投資もする。
39377: 匿名さん 
[2024-03-07 20:37:18]
>>39376
>TWRは71形導入で新たな投資もする。
では、この投資はいくらでしょうか?
また、何年で支払い終わるでしょうか。

あと、直通せずに車両基地を作る方が膨大な投資になるけどね。
39378: 匿名さん 
[2024-03-07 23:56:10]
>>39373 匿名さん

辰巳駅の他に枝川駅ができるが、
どちらも有楽町線なんだよね。。
別の地下鉄も欲しいよ。
39379: 匿名さん 
[2024-03-08 13:56:18]
辰巳は都営の建て替え・引っ越しが終わったら、空いたスペースの再開発で生まれ変わるんじゃない?
駅のポテンシャル自体は大江戸線とかよりあるしさ
39380: 匿名さん 
[2024-03-08 21:19:46]
>>39379 匿名さん

今は東雲タワマン住民に見下されてるが、
再開発で立場逆転するのを夢見ている。
39381: 匿名さん 
[2024-03-09 00:09:37]
活気ある錦糸町と早く繋がって欲しいな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92470c4a9c7b6e2195c48b4c2f544655d194...
39382: 匿名さん 
[2024-03-09 11:41:12]
臨海地下鉄の妄想記事があったよ。東京テレポートで接続?
https://article.yahoo.co.jp/detail/df107b4eabfb2417c633616886f44d41cba...
39383: 匿名さんq 
[2024-03-09 14:12:02]
>>39382 匿名さん

その記事で最後に空想と書かれている。
鉄オタの間でも実現性が低いと認識している。

ここのスレで連絡線が施工されると喚いているのは一人だけ?
39384: 匿名さん 
[2024-03-09 16:29:20]
成田エクスプレスはどんどん縮小されてる。
こんな距離で特急料金払ってまで空港に行くやつなんかいないわけだ。
羽田アクセス線も有料特急にしたら誰も乗らなくてすぐ廃止になるから、速達列車は快速までだよ。
39385: 匿名さん 
[2024-03-09 17:55:50]
>>39384

>>成田エクスプレスはどんどん縮小されてる。

それは何故ですか?
39386: 匿名さん 
[2024-03-09 19:28:54]
>>39384
だけど成田行に快速は成田エクスプレスの半分くらい。
39387: 匿名さん 
[2024-03-09 20:48:10]
>>39367 匿名さん

それを言ったら以下の空港では重大インシデントが発生しなかったと言うのか?

https://maps.app.goo.gl/dTfCkUCixTuSMUvR7

どんなに多数のランウェイがあっても、管制とパイロットのやりとりの勘違い、管制側の見落とし、パイロットがランウェイに別の機体が居た視認出来なかった、他にはランウェとにタッチダウンするつもりが誘導路に間違ってアプローチとか完全に見落としミスは防げない。
39388: 匿名さん 
[2024-03-09 21:26:41]
完全にスレストッパーだな
39389: 匿名さん 
[2024-03-09 21:54:51]
分からない奴がいるからこっちが書いとく。
N‘exの車両更新でE259系を導入した時に当てが外れた。
そのE259系の編成数を持て余した為、伊豆急行方面の踊り子号に代用しているほど。
新スカイライナーの高速性能には及ばない事からアクティブサスで乗り心地を向上していたが、新スカイライナーの料金安さと高速性能には及ばず集客力は乏しかった。
インバウンドで海外からの乗客も安くて速ければ、当然京成に流れる。
そもそも新高速鉄道のスカイアクセスは旧成田新幹線のルートと遺構を活用したもの。
かつて日光特急で旧国鉄が敗れ、東武特急のスペーシアの二番煎じになる可能性がある。
そのスペーシアもJR東とコラボして新宿発着になっている。
39390: 匿名さん 
[2024-03-09 22:41:53]
航空の話はもういらね。
39392: 匿名さん 
[2024-03-09 23:14:10]
>>39390

>>航空の話はもういらね。

なら事故原因はHNDのランウェイ不足ともう言うな!
基本的な安全確認(ランウェイには1機だけの大原則)を管制もパイロットも見落としていたのが事故原因とされている。
39393: 匿名さん 
[2024-03-09 23:14:52]
>>39391

越谷のカンカンアパート住まいのアホ。
39394: 匿名さん 
[2024-03-10 07:26:58]
>>39387 匿名さん
原因はミスでも、レーンが増えれば確率論的には減るよね。対費用効果は別として仮に数十レーンあると想像してごらん。
しかし、いちいち反論と質問で人を攻撃して、建設的な議論ができない人だね。
普段からそれじゃ、友達もいないんだろな。
39395: 匿名さん 
[2024-03-10 07:56:15]
>>39394
ほんとそうだよね。
だけど反論出来ない内容だと、すぐに話を変えるよこいつ。
39396: 匿名さん 
[2024-03-10 08:21:15]
>>39394
まだやるのか? 越谷のカンカンアパート住まいのアホ。
レーンって何よ?
トラフィックも知らなさそうだな。
ダラスの様な世界最大のランウェイがあるところも重大インシデントはゼロなのか?
トラフィックが混みすぎると何が起きるか解説してみよ。
39397: 匿名さん 
[2024-03-10 08:25:37]
オタ知識がない人や貧困者を仮想敵(匿名ちゃん)に仕立てて優越感を得ても仕方ないよ?
39398: 匿名さん 
[2024-03-10 08:25:57]
>>39395

反論できない?
>>39389 に対する反論がねぇだろ

情報力に乏しいから文句だけが返ってくる。
教養力の無い低能のニコチンカスと思われても不思議はない。
39399: 匿名さん 
[2024-03-10 08:28:26]
>>39397

情報に対する掲示板って文句を言うために存在するのか?
この掲示板は嫌がらせが多い。
39400: 匿名さん 
[2024-03-10 08:30:44]
>まだやるのか? 越谷のカンカンアパート住まいのアホ。
>レーンって何よ?
サービス レーンで検索してごらん。オタクさんなら知ってると思った。
それと、越谷って何?
ひょっとしてこの人、頭イッちゃてる人ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる