東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2024-06-16 20:45:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

16351: マンション検討中さん 
[2021-06-06 08:25:21]
>>16349 匿名さん
品川の港南側は新木場よりひどいですよ。
16352: 匿名さん 
[2021-06-06 09:34:35]
また品川だ港南だと煽りたいアホが湧いてるな。
16353: マンション比較中さん 
[2021-06-06 09:53:24]
いや、TXを 勝ちどき経由 海底トンネルで 港南に、
という アホ発言があったからであって・・・
16354: 匿名さん 
[2021-06-06 10:03:21]
だいたい、リニアなんか2027年の開通はとても無理。長野県のトンネルが難航してるから。
そして開通しても名古屋までしかいけない。
名古屋に用事がある人がそんなにいるか?
京都や大阪は新幹線だよ。
品川駅に繋がることが重要になるのはまだまだ先の話。
16355: 匿名さん 
[2021-06-06 10:31:53]
>>16354 匿名さん

>>長野県のトンネルが難航してるから。

どこでそんな間違った情報に変わった?
山梨県側の南アルプストンネル掘削だろう。
名古屋? これまた差別的な事を書いている様だな。
16356: 匿名さん 
[2021-06-06 10:36:21]
>>16352 匿名さん
そうだんだ。
港南をネガしたいからマンコミュに住みついている。
どんどん港南の悪口かくから賛同して欲しい。
ただ豊洲のことは悪く言わないで。
16357: 匿名さん 
[2021-06-06 11:17:37]
>>>長野県のトンネルが難航してるから。
>どこでそんな間違った情報に変わった?
>山梨県側の南アルプストンネル掘削だろう。
>名古屋? これまた差別的な事を書いている様だな。
鉄おた、いちいちつっかかってくる特徴があるが、中身がどうにもこうにも

長野の南アルプス
https://xn--eqr28qn6hnjbk15b.net/alps/akaishi.html

長野県側の工事も2027年開業は無理
https://hbol.jp/225897

むしろ、
「山梨工区は順調」2021.5
https://www.sankei.com/photo/story/news/210512/sty2105120014-n1.html

16358: 匿名さん 
[2021-06-06 13:27:36]
>>16356 匿名さん

あんた豊洲の住民でもないんだろ?
対立させるのは止めとけ。
ここは地下鉄スレだぜ?筋違いだから他でやれ。
16359: 匿名さん 
[2021-06-06 13:29:34]
次長課長は有明にも憧れてるのかな。
16360: 匿名さん 
[2021-06-06 13:33:55]
>>16358 匿名さん
いや、港南ネガ、豊洲ポジは続けるぜ!
各スレに港南4のネガをふりまいていくので賛同よろしくお願いします。
16361: 匿名さん 
[2021-06-06 13:35:10]
>>16359 匿名さん
そうかもね。クソ豊洲より有明のほうがマシかも!
ひ孫の世代に地下鉄できるらしいし。
16362: 匿名さん 
[2021-06-06 15:18:36]
>>16360 匿名さん

コロナで家に閉じこもって寂しいから構って欲しいのかな?
いいよ俺が相手してやるよ。
16363: 匿名さん 
[2021-06-07 10:46:02]
>>16362 匿名さん
ありがとう!
引き続き各スレで港南をネガしたいんだが何か良い案ある?
こちらの要望としては豊洲は出さないで欲しい。
あと港南地下鉄が品川へ行くみたいなのはアホっぽく思われるのも嫌かな。
16364: 匿名さん 
[2021-06-07 11:04:04]
>>16363 匿名さん
こういう嫌な人間ってどういう環境なんか。
港南も豊洲も人が住んでいるだから、ネガとか書くなよ。
大人になりなよ。
16365: 匿名さん 
[2021-06-07 11:11:16]
>>16364 匿名さん
そうだよね。
ごもっとも。
結局相手にしてもらえなかった。
16366: 匿名さん 
[2021-06-07 11:48:22]
>>16363 匿名さん

16362だが、
あんた豊洲の住民なのか?
ここ地下鉄スレだけど、ここで港南の何をアピールしてーの?
あんたの不満はよく分からんが、
都議選前で候補者が駅頭やってっから、リアルな世界で話聞いてもらえよ。
ここでピーチクパーチク小言を喚いてるより、よっぽど話を聞いてもらえるぜ?
ストレス発散したいだけなら、一人カラオケ行って港南の愚痴ぶち撒けてきなよ。誰にも迷惑かけないし、その方が健全だよ。
16367: 匿名さん 
[2021-06-07 12:01:13]
臨海地下鉄が品川に延伸したら港南民も嬉しいでしょう。
16368: 匿名さん 
[2021-06-07 13:42:02]
>>16367 匿名さん
おっ、ほんとにアホが釣れた
16369: 匿名さん 
[2021-06-07 13:42:44]
>>16366 匿名さん
そうだった。ここは妄想地下鉄スレだった。
16370: 匿名さん 
[2021-06-07 15:22:08]
江東区のIR収賄院議員が出てくるな。
また裏で悪さして2Fとつるんで有明にカジノ誘致するんかいな?
そうしたら有明住民はまた値上げだと言って歓喜するかな?
大多数の江東区民はけっこううんざりしてるけど、
これからは逆に有明住民の票で再選するかもね。
16371: 匿名さん 
[2021-06-07 19:28:53]
>>16370 匿名さん
そもそもIRは有明じゃないよ?
16372: 匿名さん 
[2021-06-07 19:32:17]
豊海と芝浦がつながる。
16373: 匿名さん 
[2021-06-07 20:09:47]
臨海地下鉄できたら有明もそうだけど勝どきがヤバいぐらい上がりそう。
16374: 匿名さん 
[2021-06-07 20:34:37]
>>16373 匿名さん
臨海地下鉄ができたら、勝どきは完全に月島を抜き去るでしょうね

16375: 匿名さん 
[2021-06-07 21:08:02]
>>16374 匿名さん

22世紀の話をしてるのかな?
16376: 匿名さん 
[2021-06-07 21:26:50]
>>16375 匿名さん

>>16375 匿名さん
その頃は東京の人口も激減だから、臨海地下鉄の話は立ち消えていますよ。それどころか、りんかい線廃線あるかもw

16377: 匿名さん 
[2021-06-07 21:38:53]
>>16373 匿名さん
>>16374 匿名さん

タラレバ定食2人前お待ちどぉさまぁ~
16378: 匿名さん 
[2021-06-07 22:31:30]
臨海地下鉄なんか何十年も先の話なので、BRTをめちゃくちゃ充実させて臨海地下鉄不要論が出るぐらい頑張って欲しい。
16379: 匿名さん 
[2021-06-07 23:49:25]
臨海地下鉄は早ければ2030年頃には開通しそう。
16380: 匿名さん 
[2021-06-07 23:59:13]
>>16379 匿名さん

もう工事始まってるんですか?
いつのまにー!
16381: 匿名さん 
[2021-06-08 00:00:28]
>>16380 匿名さん
有明ガーデンの地下に臨海地下鉄駅用の空間が確保されているらしい
16382: 匿名さん 
[2021-06-08 03:43:17]
16383: 匿名さん 
[2021-06-08 06:43:43]
>>16379 匿名さん
> 臨海地下鉄は早ければ2030年頃には開通しそう

好きかも。そういう突拍子もない妄想笑


16384: 匿名さん 
[2021-06-08 07:46:24]
16385: 匿名さん 
[2021-06-08 08:10:42]
臨海地下鉄10年後開通はかなり熱い
16386: 匿名さん 
[2021-06-08 08:18:52]
>>16382 匿名さん

つくばエキスプレスみたいに郊外から都心を結ぶ路線はアフターコロナを含めたコロナの影響が深刻なんだな。
16387: 匿名さん 
[2021-06-08 08:27:15]
>>16384 匿名さん

なかなか妄想から抜けられない人がいるんだね(笑)
16388: 匿名さん 
[2021-06-08 08:46:20]
ここは妄想スレだからね。
みんなが喜べる妄想を投稿しよう!
16389: 匿名さん 
[2021-06-08 08:51:27]
7月に正式発表があるらしい
16390: 匿名さん 
[2021-06-08 09:00:09]
>>16389 匿名さん
あることはあるね。
落としどころは15年後の新たなプロジェクトに臨海地下鉄を組み込むという話かな。
なので10年後ではまだ影も形もない。
16391: 匿名さん 
[2021-06-08 09:26:52]
臨海地下鉄には特急や準急があるんだって。
東京駅から国際展示場までノンストップで行くよ。

っていう妄想でした笑
16392: 匿名さん 
[2021-06-08 09:29:02]
TX快速が臨海地下鉄駅のどこかを通過するのかは論点になりそう。
16393: 匿名さん 
[2021-06-08 09:37:11]
みんなが幸せになる臨時地下鉄のルート案

新東京→銀座→勝どき→晴海二丁目→豊洲→東雲→国際展示場→新市場→晴海フラッグ前
16394: 匿名さん 
[2021-06-08 09:44:38]
>>16392 匿名さん

飛ばすなら、銀座、勝どき、豊洲市場かな?
16395: 匿名さん 
[2021-06-08 12:18:47]
>>16393 匿名さん
フラッグめっちゃ遠回りだね
16396: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-08 12:42:12]
>>16394 匿名さん
銀座勝どきは乗り換えもあって飛ばせないだろうから豊洲市場ぐらいかな。
16397: 匿名さん 
[2021-06-08 12:58:56]
>>16396 口コミ知りたいさん

その場合は各駅停車に乗ればいいと思うよー
16398: 匿名さん 
[2021-06-08 13:17:47]
>>16393 匿名さん

ハッピールート
ハッピールート
16399: 匿名さん 
[2021-06-08 13:23:39]
>>16398 匿名さん

個人的には東京テレポート駅まで行って欲しい
16400: 匿名さん 
[2021-06-08 13:46:04]
>>16395 匿名さん
フラッグ遠いけど、始点だから常に座れるよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる