東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2024-06-04 19:26:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

16251: 匿名さん 
[2021-06-01 03:52:38]
>>16246 匿名さん
はい、お金ないんでロクに使いもしない鉄道建設なんか論外です。

16252: 匿名さん 
[2021-06-01 05:20:04]
>>16250 匿名さん
ようはシロウトに高く売りつけられればいいので、地下鉄ができようができまいが、できそうな雰囲気だけ醸し出せればいいわけね。
だから怪しい書き込みを連発するのか、なるほどね。

16253: 匿名さん 
[2021-06-01 06:45:10]
>>16250 匿名さん
そうです。
だからメシの種にならない勝どきはネガティブなことを書き込むんですよ。
意地汚いですね。
16254: 匿名さん 
[2021-06-01 07:44:48]
>>16250 匿名さん

28年まで勝どきはマンションの予定ぎっしりだよ。
確定してないやつも2つある。

有明は予定ゼロどころか売れ残りと未入居しかない。

16255: 匿名さん 
[2021-06-01 11:02:06]
>>16254 匿名さん

さすがタワマンの街、勝どきだね。ますますタワマンが増えてで魅力が増していきますね!
16256: 匿名さん 
[2021-06-01 11:55:39]
勝どきは、デべにとってはまさにドル箱なんだろうね

まぁ住む側も、それだけ需要が高いんだろうけど
16257: 匿名さん 
[2021-06-01 12:11:28]
状況証拠的には、かなり確定に近いな。もはや議論はいつ運行開始できるか?
16258: 匿名さん 
[2021-06-01 12:11:56]
>>16256 匿名さん

中央区の埋立地は、香港のタワマン街みたいになってきたね。
海からの風をブロックしちゃうので、内陸側が更にヒートアイランド化していきますね。
埋立地は水害の心配をよく言われますが、ゲリラ豪雨が頻発して内陸側が水害出るようになったりして。
16259: 匿名さん 
[2021-06-01 12:20:40]
>>16257 匿名さん
何の話?
16260: 匿名さん 
[2021-06-01 12:28:33]
>>16259 匿名さん

豊住線かな
16261: 匿名さん 
[2021-06-01 13:06:06]
>>16260 匿名さん

そりゃそうでしょ。他に見当たるのは無いしね。
16262: マンション検討中さん 
[2021-06-01 18:36:51]
まだこのスレで豊住だの臨海だのやってるんですね。どっちも出来たら良いと思えばいい。ただそれだけのこと。
16263: 匿名さん 
[2021-06-01 19:22:18]
>>16262 マンション検討中さん

出来たら良いと思うレスかなこれ?

16257 匿名さん 7時間前
状況証拠的には、かなり確定に近いな。もはや議論はいつ運行開始できるか?
16264: 匿名さん 
[2021-06-01 19:45:17]
>>16263 匿名さん

令和の次の年号で実現できたらいいんじゃないかな?
16265: 匿名さん 
[2021-06-01 20:21:24]
>>16264 匿名さん
不適切な表現です!

16266: 匿名さん 
[2021-06-02 07:05:17]
>>16265 匿名さん
次の次の次くらいだよね
16267: 匿名さん 
[2021-06-02 07:17:13]
令和が遠くなる頃にできるのだろう
16268: マンション検討中さん 
[2021-06-02 07:58:55]
>>16265 匿名さん
それくらい遠い未来ってことでしょ。
不謹慎でもなんでもないよ。 
16269: 匿名さん 
[2021-06-02 17:16:24]
りんかい線凄いじゃん!
臨海エリア住民のために頑張ってるね!
https://raillab.jp/news/article/24858
16270: 匿名さん 
[2021-06-02 19:24:25]
いちいち豊住線品川地下鉄専用スレ作ったのになぜこのスレで豊住線の話?why?
16271: 匿名さん 
[2021-06-02 19:32:27]
>>16269 匿名さん
これって前まで2022導入と言ってたのが2023-24導入に延期されてるな。コロナで延ばしたのかな。
16272: 匿名さん 
[2021-06-02 19:35:01]
>>16270 匿名さん

>15110
16273: 匿名さん 
[2021-06-02 19:40:12]
>>16268 マンション検討中さん

買収に応じる理由は微塵もないよね。JR東だって無理に買う理由がないし。
16274: 匿名さん 
[2021-06-02 20:10:52]
>>16270 匿名さん
現実的な未来の話をしたい人が避難しただけで、ここは妄想家が罵りあうスレになりました
16275: 匿名さん 
[2021-06-02 20:24:15]
豊洲歩いてると、たまに有明ガーデンのマンションの送迎バスを見掛けるけど、いつもガラガラで空いてる。でも有明が不便だからバスが運行してるってことだよね?
臨海地下鉄を応援していいのやら、無駄だと反対すればいいのやら。
16276: 匿名さん 
[2021-06-02 20:29:55]
>>16275 匿名さん

それは駐車場設置率の低さを認めてもらう代わりに強制的に運行させられてるシャトルバスです。運転手は毎日どういう気持ちで運転してるんでしょうね…
16277: 匿名さん 
[2021-06-02 20:49:04]
>>16275 匿名さん
まだ600くらい在庫あるようです。
16278: 買い替え検討中さん 
[2021-06-02 21:29:23]
>>16276 匿名さん

えっ?!有明は車にとってとても便の良い場所なのに、駐車場少ないの?
何で物流倉庫が多いか分かってないのか?
いくら長期的には臨海地下鉄の企画があるとはいえ、
有明という土地、資源の無駄遣いだ・・・。
16279: 匿名さん 
[2021-06-03 11:14:13]
>>16276 匿名さん

そういう扱いのバスなんですね。
住民の管理費で運営してるならいいんじゃないでしょうか?
ゆりかもめで豊洲へ出るよりは安いのかな?
有明ガーデンのマンションみたいな便利なシャトルバスがあるなら臨海地下鉄は要らないんじゃない?
16280: 匿名さん 
[2021-06-03 12:13:46]
>>16276 匿名さん
駐車場設置率50%って低いかな?
16281: 匿名さん 
[2021-06-03 13:05:10]
有明は元々昔から未来都市にするような計画があって、それが不景気等で頓挫してきたんだけど、いつかそうなると思ってた。
だからタワーマンション建っちゃった時は、何で住宅なんだよ?って残念な気持ちになったことをよく覚えてる。
有明をネガする人達もおんなじ感じなのかな?
16282: 匿名さん 
[2021-06-03 18:36:28]
ここは有明ネガのスレと化してないか?
16283: 匿名さん 
[2021-06-03 19:24:07]
>>16282 匿名さん
そうだね。
16284: 匿名さん 
[2021-06-03 23:03:50]
>>16283 匿名さん

有明をベタ褒めするスレに変えてみよう
16285: 通りがかりさん 
[2021-06-03 23:58:57]
有明4丁目だけなら褒めてもいい。
16286: 匿名さん 
[2021-06-04 00:07:26]
何丁目がどうとか気にしてんの豊洲民くらいじゃない?
16287: 匿名さん 
[2021-06-04 00:08:55]
有明民以外、有明何丁目がどこかも知らんだろう
16288: マンション検討中さん 
[2021-06-04 06:30:34]
>>16282 匿名さん
ここは有明住民のバカな妄想をあざ笑うスレだと思ってましたよ。


16289: 匿名さん 
[2021-06-04 07:43:17]
>>16288 マンション検討中さん

当たらずといえども遠からず
16290: 匿名さん 
[2021-06-04 09:14:18]
あんまり有明住宅全体をバカにしちゃいけないよ。ほとんどはまともな人達でしょ。
16291: 匿名さん 
[2021-06-04 12:22:09]
東京は横浜市みたいな税金の無駄遣いはしませんように。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38fca00db8d3d925d6ee49e9056b5cb23ed2...
16292: 匿名さん 
[2021-06-04 13:14:37]
>>16290 匿名さん
そうだね
ここは一部のバカな有明住民のバカな妄想をあざ笑うスレだね
16293: 匿名さん 
[2021-06-04 18:53:28]
海の森公園にマンション建つなら買いたいですか?
16294: 通りがかりさん 
[2021-06-04 19:29:59]
>>16293 匿名さん
そのマンションの規模や設備私大。あと交通の便がよかったら買う
16295: 匿名さん 
[2021-06-04 19:32:21]
>>16293 匿名さん

買いたい人はいると思うよ。
過去どんな場所だろうと、
再開発されてキレイに整備されたらそれで良いって言ってる人たくさんいたし。
16296: 匿名さん 
[2021-06-04 20:11:50]
>>16293 匿名さん
そこは汚染された土地ですから人は住めないはずですが。
健康は無視して汚染ゴミの上に住むの?


16297: 匿名さん 
[2021-06-04 20:27:40]
臨海地下鉄って、晴海あたりから品川方面に向かうのですか?
16298: 匿名さん 
[2021-06-04 20:44:22]
>>16297 匿名さん
有明が終点なんだろ?
品川に行く計画なんかこの掲示板の頭のオカシイ連中の空想だよ。

16299: 匿名さん 
[2021-06-04 21:03:50]
>>16293 匿名さん
ゴミの島だから土地はタダみたいなもんだろ?
だったら坪100万くらいで貧困層向けの超エコノミーマンションを作って貧しい人に売るといいのかな?
現代のスラムね。

16300: 匿名さん 
[2021-06-04 22:29:14]
>>16297 匿名さん
江東区内のルートは、全くの未定です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる