分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2021-02-07 05:26:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/

所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社

阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。

[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?

1054: 匿名さん 
[2017-01-05 21:39:13]
>>1053 匿名さん‐口コミ知りたいさん
検索したらわかりました
1055: 匿名さん 
[2017-01-06 10:49:55]
>>1051 評判気になるさん

>>1051 評判気になるさん
もう一度C.Q値の基本から勉強した方が良いね。
四角い家で、窓は極力少なくかつ小さく開戸多用、屋根は片流れか陸屋根、高さも可能な限り低くしておけばそこらへんの工務店でも高気密高断熱住宅なんて建てれるし、費用も激安で済むな。

1056: 評判気になるさん 
[2017-01-06 12:47:12]
スッカスカで費用激安!それで7000万wwww
ボッタクリwwww
1057: 匿名さん 
[2017-01-07 00:54:43]
>>1056 評判気になるさん

確かにあの内装と設備で7000万は安いな。
1058: 匿名さん 
[2017-01-07 01:02:08]
まぁ、世の中Q値を高くする為にはどうすれば良いのか根本すら判っていない奴がうようよいるから、数値が高いから良い家なんて錯覚するんだろうな〜。
室内温度は僅かな差額で買えるが、間取りや空間を犠牲にするほどものか?
1059: 匿名さん 
[2017-01-08 17:00:30]
宅地は完売状態で、建売も出せば売れる状況なので
このスレに記載している人は検討者は皆無。

ほんとの検討者は、ずいぶん前からすでに書き込みを
していない。

暇な輩が下品な言葉で記載を続けているだけ。
むなしいね・・・
1060: 匿名さん 
[2017-01-28 23:22:45]
ガーデンテラスも完売ですね。
フロントも競争だな
1061: 匿名さん 
[2017-02-09 16:42:08]
今完成している建売も完売か商談が入っており
残っていないね。

残すは最北エリアの戸建エリアだけだね・・・
ただ、このエリアはまだ家できていないし・・・

この雰囲気でいけば、通常はなかなか売れない高台・盛土
構造の建売も売れてしまいそうだね・・・

ただあの高さのところの家に毎日帰るとなると、お父さんや
子供たちは大変だろうな。お母さんも買い物大変そう。
自転車はかなりきつい。電動でも・・・

阪急はしてやったりだね。いいタイミングで売り切りますね~
1062: 匿名さん 
[2017-03-03 10:52:30]
ガーデンフロントの次はどこか
分譲予定地あるのだろうか。
1063: 匿名さん 
[2017-03-03 13:29:42]
1064: 匿名さん 
[2017-03-03 20:23:58]
フロントよりさらに上と左隣に更地があり、そこに宅地販売・戸建売りと
マンションができる予定みたいです。

フロント北側も春にはバスが通る予定で、まだまだ開発が続きますね~

ただフロントよりまだ高い台!!!

徒歩では通勤通学は、ほぼ無理だね~フロントでも大変なのに!
1065: 匿名さん 
[2017-03-04 00:01:18]
罰ゲーム
1066: 匿名さん 
[2017-03-04 08:41:20]
大体、高台に好んで住むのは一般リーマンは少ないから問題ないんじゃないの。

低所得リーマンの人達には住むのは無理だわ、がはははははは。
1067: 匿名さん 
[2017-03-08 10:15:04]
やっすい彩都なんて予算カツカツで彩都ですら目一杯ローン組んでやっと買えた一般サラリーマンばっかりなのに何言ってるの
1068: 匿名さん 
[2017-03-08 10:31:59]
と、やっとの思いでローンを組んだ >1067 が申し上げております。うははははは
1069: 匿名さん 
[2017-03-10 13:52:33]
彩都で安いと言える貴方は立派です。
貴方の所得証明を持って、彩都のハウスメーカーに行って希望を出せば、担当者を確実に病院送りに出来るでしょう!笑いすぎて呼吸困難にさせることが出来ます!
まあ確かに世の中の年収2000万以上の人はコンマ数%はいますから、その人達から見たら安いですね。貴方みたいな超お金持ちになりたいな。
1070: 名無しさん 
[2017-03-10 14:29:06]
建売4000万円台がボリュームゾーンなのに安くないってw

近畿圏の新築分譲マンションの平均価格が4,338万円だよw
https://www.kantei.ne.jp/report/2017/01/31/90hakusyo-kinki.pdf

マンション並のリーズナブルな価格で戸建てが買える街ってのが彩都のありのままの評価。
1071: 匿名さん 
[2017-03-10 19:33:13]
>>1070
日本語って良いよね。4999万であっても4000万台。然も圧倒的に件数少ない建売との比較。全体見ても建売なんて10%未満(笑)
1072: 匿名さん 
[2017-03-10 19:35:19]
ガーデンフロントなら20%はあるね。おめでとう!
1073: 匿名さん 
[2017-03-10 21:13:04]
トヨタホームや積水、住友林業のモデルハウスが一斉に売りに出しましたね。

でも価格が、な、ななんと7600万円前後!

高台フロントであり得ない・・・他の阪急建売が4500万円~4800万円なのに!

テラスよりも高く倍以上!

どうなっているの???

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる