住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス松戸ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 根本
  6. シティテラス松戸ってどうよ?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2020-10-31 19:24:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/matsudo/
所在地:千葉県松戸市 根本字池田35番1他(地番) 
交通:JR常磐線「松戸」駅から徒歩7分
千代田・JR常磐線(緩行)「松戸」駅から徒歩7分
新京成電鉄「松戸」駅から徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.85平米~84.14平米
総戸数:160戸
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

シティテラス松戸について語りましょう。

[スレ作成日時]2016-04-05 22:03:16

現在の物件
シティテラス松戸
シティテラス松戸
 
所在地:千葉県松戸市根本字池田351番1他(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩7分
総戸数: 160戸

シティテラス松戸ってどうよ?

41: 通りがかりさん 
[2016-08-22 11:03:51]
人気物件は遅れることも多いみたいですよ、
遅れる理由は、希望者が多くて希望者の問い合わせ対応や、案内する日程調整等が追いつかないからだそうです。
42: 匿名さん 
[2016-08-23 12:10:26]
販売開始が遅れることは良いとして、入居予定日や完成予定日が遅れてしまうこともあるのでしょうか?
入居予定日に関しては6月中旬となっていて中途半端になってしまっているのは残念です。
子どもがいる身としては新学期に合わせて引っ越しできないと、小学校や幼稚園の手続きなど案外大変です。特に保育園は中途入園は難しくなってくるのでその点マイナスになってくるかな
43: 通りがかりさん 
[2016-08-23 23:30:36]
>>42 匿名さん

私は近所の物件購入者ですが、販売開始はやや遅れで、入居予定日は遅れませんでした。
少し前になりますが、不動産業界の杭打ちデータ偽装問題の影響とかで、検査も厳しくなっているので、以前より予想外の事で時間がかかる可能性はあるかもしれませんね。

6月はちょっと中途半端ですが、引越し代はかなり安くなると思います。
3月、4月はどこも料金が跳ね上がるので。
44: 匿名さん 
[2016-08-25 18:45:27]
こどもがいる家庭にとっては、入居時期はかなり重要ですよね。
引越し代は高くなっても、新年度に間に合わせてほしかった…
45: 匿名さん 
[2016-08-28 17:54:31]
わかります。引っ越しだけでも大変なのに、子どもの入園、入学の手続きは大変ですし、学校や保育園を変わらなければならない子供たちが一番かわいそうです。
それにしても、竣工から入居まで二ヶ月半ほどありますが、何のための期間なのでしょう。
竣工、再来年ですか。となると、竣工や入居時期が早まる可能性も無きにしも非ずなのでは。とはいえ、先が読めないと予定を立てにくいですね。
46: 匿名さん 
[2016-08-28 21:48:11]
竣工後、入居までに間があるのは、建物に問題がないか確認するための期間と聞いたことがあります。
また、竣工後には契約者向けの内覧会などあるでしょうし、別におかしくないと思います。
合理的な建設計画があっての入居予定時期でしょうから、万一遅れることはあっても、早まるのは考えにくいのではないでしょうか。
47: 匿名さん 
[2016-08-29 03:15:23]
国で定められている検査の期間で、とても大事ですよ。
建物だけでなく、昇降機とかいろいろな。
入居後に欠陥が出てきたら、是正工事で住めなくなることもあったり、
工事期間を決めるのすら総会やったり、時間が掛かったり、さらに大変ですよ。
早く住みたいですが、待ちましょう!
48: 匿名さん 
[2016-08-29 14:53:16]
この近辺に住んでますけど、治安はまったく問題ないですよ。問題ないというより、東京に比べてのんびりしていて安全です。実際、「松戸 治安」で検索すると、東京23区より安全だという統計情報が1番目にでてきます。

松戸ってこんなに住みやすい!松戸の魅力TOP5
http://matsudonote.com/matsudo_top5/

夜道も人通りが多いので問題ないと思いますが、気になる方はイトーヨーカドーの通りを歩けば、まず被害にあうことはないはずです。
49: 職人さん 
[2016-09-03 09:05:51]
>>48 匿名さん

俺も松戸駅付近に住んでるが、正直かなり治安悪いよ、変な人も多いし風俗の呼び込みも酷い特に西口は最悪。
後、自転車やライト盗難に何度かあってる。
50: 匿名さん 
[2016-09-03 10:34:24]
モデルルームを見学して、この規模なので期待していたのですが、ディスポーザーが付かなかったのが残念です。
設備について、コレというのがなかった印象です。
51: 名無しさん 
[2016-09-03 18:05:44]
ここもディスポーザー無いんですね。。。
都内だと当たり前のように付いてるのに、松戸のマンションって何故か大手の物件でもディスポーザー付いてないですよね。
ここ数年間、松戸駅近くのマンションを色々検討しているのですが、ディスポーザー付いていたのは伊勢丹近くのルフォンくらいだったと思います。
52: 匿名さん 
[2016-09-03 19:13:24]
松戸市は下水道の関係でディスポーザー付けることが出来ないと聞いたことがあります。金町のタワーにはあるから欲しいですよね。
53: 匿名さん 
[2016-09-04 17:59:07]
松戸が治安が悪いって言うのはネット住民が面白がって乗っかってるだけ。
あんな小っちゃい風俗街、通らなければいいだけの話、人がいるだけ安全。

逆に一種低層なんかの方が夜暗くて、人通りもなくて自転車やバイクが後ろから近づいくると身構えてしまう。
54: 48 
[2016-09-05 00:07:17]
>>49 何をもって治安が悪いととるかで話がかわってきますけどね。松戸の風俗店なんて、ど田舎の地方都市にあるそれとたいして変わらないですし、治安というより印象の話ですよね。

自転車やライトの盗難が治安の悪さにあがるということは、ある意味、平和ってことかなと思います。
55: 周辺住民さん 
[2016-09-05 03:17:08]
松戸の風俗店って西口にあるのでしょうか?
東口、特にこのマンション方向にはないですよ。
立っているお姉さんは相手にしなきゃ害もなく、
じいさんや、金の無さそうな男には声も掛からない。
女性にはもちろん話しかけてこない。
既に閉鎖しているラブホも駐車場に変わるみたいですし。
私は周辺住民ですが、そのような点で不満に感じたことはありません。
それに交番が近く、警官もよく立っているので安全です。

風俗のこだわっている人もいらっしゃるようですが、
そのようなお店がないと強姦被害が多発します。
ところどころに必要なもんですね。
かと言って、肯定しているわけではないのですが。
駅近は便利な点、仕方ないですよね。
それがダメな方は駅から離れた閑静な住宅街をおススメします。
要は何を第一優先にするかですね~。
56: マンション検討中さん 
[2016-09-05 07:37:33]
>>52 匿名さん
ファインシティ東松戸は普通にディスポーザー付いてますよ!
57: 匿名さん 
[2016-09-05 09:40:32]
松戸駅周辺が特に危険と感じた事はないですが、風俗は無いに越したことはないです。
警察 、市共に努力して駅のイメージアップにつなげて欲しいです。
58: 元周辺住民さん 
[2016-09-05 11:18:17]
松戸の治安は犯罪認知率も1%を切り今は安定してきています。東京北区や足立区と同水準です。

以前松戸駅周辺に住んでいた時は犯罪認知率も今より3倍高く全国ニュースになる事件もあり友人から心配もされましたが笑

当マンション方向では夜遅くなった場合に帰宅ルートを大通り沿いに変更すれば、当方男性ですが、不安にはなりません。
59: 匿名さん 
[2016-09-05 12:08:37]
ディスポーザーないんですね…!
サングランデ:南向き、ワイドスパン、リーズナブルな価格設定(新京成の電車・踏切の音が不安、小規模なので管理費・修繕費が高そう)
メルディア:南向き、静かな住環境(駅から遠い、夜道が暗い、小規模なので管理費・修繕費が高そう)
シティテラス:ブランドメリット、ディスポーザー(西向き、新京成の電車・踏切の音が不安)
と思っていたので、ディスポーザーがないというのは、だいぶ残念というか…。
60: 匿名さん 
[2016-09-05 12:32:47]
松戸で一番 犯罪件数が多かった平成11年は、全国的にも犯罪が多く、こちらも戦後で一番だったようですので特別という事ではないようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる