住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス松戸ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 根本
  6. シティテラス松戸ってどうよ?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2020-10-31 19:24:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/matsudo/
所在地:千葉県松戸市 根本字池田35番1他(地番) 
交通:JR常磐線「松戸」駅から徒歩7分
千代田・JR常磐線(緩行)「松戸」駅から徒歩7分
新京成電鉄「松戸」駅から徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.85平米~84.14平米
総戸数:160戸
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

シティテラス松戸について語りましょう。

[スレ作成日時]2016-04-05 22:03:16

現在の物件
シティテラス松戸
シティテラス松戸
 
所在地:千葉県松戸市根本字池田351番1他(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩7分
総戸数: 160戸

シティテラス松戸ってどうよ?

21: 匿名さん 
[2016-07-02 11:56:10]
16日からの案内されてましたけど、
3連休埋まってたので24日に予約入れましたよ。
22: 匿名さん 
[2016-07-03 06:39:34]
なんでここだけ
「シティテラス松戸ってどうよ?」ってスレッド名なんでしょう。

シティテラス松戸ってどうですか?

でしょう。
23: 匿名さん 
[2016-07-03 10:54:18]
施工会社が住友不動産販売になってるw
スレたてた奴修正しろよw
住友さんに失礼だろwww
24: 匿名さん 
[2016-07-05 15:50:01]
あら、モデルルーム予約が結構はいっちゃっているんですね
市役所の隣のところだから、うるさくないし住環境としては悪くないというのがあるのかしら。
駅の反対側のほうが賑やかだったりするけれど。
買い物もヨーカドーがあるし、
まあまあ便利かな。
地図見てみるとスーパーは他にもあるようですから、
ヨーカドーだけじゃつまらないという時にも対応できるかなと感じました。
25: 周辺住民さん 
[2016-07-09 15:56:55]
住みやすいですよ。
商業施設もそろってて、病院も充実してます。
塾も多いのでよその駅に送り迎えせず、塾通わせられるのはいいですね。
26: 匿名さん 
[2016-07-13 16:55:20]
松戸駅周辺で様々なことが完結することができるという点はとても良いんですよ。
駅の反対側も繁華街だからいろいろとありますし。

駅までの距離もまあまあかな。
松戸駅周辺で、暮らしやすいということであればこの辺りになってくると思います。

となると、お値段が…(汗)
住友不動産のマンションですし、安くはないだろう。
どれくらいになるのでしょう。
27: マンション検討中さん 
[2016-07-18 18:37:55]
モデルルーム見学してきました。
松戸駅周辺で今やっているマンションの中では一番雰囲気のいいモデルルームでした。
価格もそんなに高い印象ではなかったです。
このマンションを購入しようと思いました。
28: 匿名さん 
[2016-07-21 13:14:47]
スミフだとすごく高くなるっていう話は聞いたことがあるのですが、そこまで高くないとは意外です。坪返金単価はどれくらいなんでしょう?
駅から徒歩7分と高くなる要素もあるし、それで高くないのはどうしてなのかなぁ。最近、マンションは高くなりすぎてしまっていているから、現実的に買える値段にしてきているッて言うことなんでしょうか。
29: 匿名さん 
[2016-07-29 18:45:06]
>>28 匿名さん
現地へ行きました。
現地までにラブホや風俗があったりごちゃごちゃしていて環境は決して良くないと思います。市役所までの道も夜は暗くて女性子供は恐い感じがしました。
30: 匿名さん 
[2016-07-30 15:27:18]
ここはオプションがほとんどなので、オプションつけたら大体700万くらいは上乗せされるイメージです。つけないと、とてもショボい感じです。
31: マンション検討中さん 
[2016-07-30 21:26:17]
正真正銘、不動産屋ではありません。マンションコミュニティで良い情報を得たいのに、ネガティブなレスを出す人は自分が買わなければいいだけ。そもそも入り込んできて書き込む意味が分かりません。
32: マンションマニア 
[2016-07-31 09:47:32]
>>30 匿名さん

どこのマンションでもモデルルームはオプション多いと思いますが。
私はこのマンションはオプションは少ないと感じました。
こういう書き込みをする方はひやかしかお金がない方と推測されます。
嫉妬でこういう書き込みをする方が他にもいますので、みなさん注意しましょう。
33: 匿名さん 
[2016-08-02 19:01:29]
平日なのに昨日お客さんいましたね。
以前金町のすみふのタワーマンション見てますけれど、
すみふにしては松戸は価格が安いですね。
お手頃感がありました。
34: 匿名さん 
[2016-08-03 22:38:34]
確かにオプションは少なめな感じはしますが
逆にオプションは高いので避けたいということを周囲からよく聞きます。
自分で見つけたほうが安く出来ることも多いので、そこはあまりこだわっていません。
ただ、最初からついている設備は重視していきたいと思います。
販売開始されたらいろいろ聞いていきたいです。
35: 匿名さん 
[2016-08-09 22:15:29]
松戸市に在中しています。
この辺りは、飲み屋やラブホテル、ピンクのお店があり環境はそんなに良くはないと思います。女の子が暗くなってから駅から歩くとなると怖いかなぁ。徒歩7分もあるし…。
36: 匿名さん 
[2016-08-12 11:34:26]
>>35 匿名さん

お前が住んでいるのは東松戸とか松戸駅以外の田舎の最寄駅だろ(笑)
松戸駅前に住めないような僻み言うなよ。松戸市は広いんだよ
37: 匿名さん 
[2016-08-15 18:18:14]
マンションギャラリーが現地へ行く途中にあるのはいいと思いました。
駅までの通りを見学できますし、足を延ばして現地へも行けますし。
35さんの書き込みも気にならなくはないので。

モデルルームもオプションが少なめなのは物足りなさを感じそうですけど、
冷静に判断出来ていいのではないでしょうか。
オプションの豪華さに目が惹かれてしまうことも多々ありますし、
見てしまうと欲しくなってしまうので。

公式サイトでもモデルルームが見られるといいのに。
間取りも早く公開してほしいです。
38: 匿名さん 
[2016-08-20 11:06:56]
販売開始が、8月上旬から9月上旬に1か月も延期されてますが、よっぽど人気ないのでしょうか?
第1期たった9戸売るだけなのに、、、
39: 匿名さん 
[2016-08-21 13:20:10]
>>38さん
営業の方からから聞いたのですか?とても貴重な情報です。
みんなサングランデ松戸を購入したってことなのでしょう。
苦戦しているからお盆も休まずマンションギャラリーを営業しているんでしょうね。納得しました。
40: マンションマニア 
[2016-08-21 15:35:22]
>>38さん
販売戦略だと思いますよ。
シティテラス小金井公園というマンションも同じような販売概要です。
総戸数900戸で販売9戸ってあり得ると思いますか。
総戸数10戸以上販売すると広告すると最多価格帯など金額を表示しなくては
ならなくなるので載せてないのです。
すみふはいつも販売時期が遅れます。

>>39さんは他の不動産会社の方ですかね。
ちなみにすみふは販売している全部のマンションでお盆は休まず営業ってうたってましたよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる