阪急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 扇橋
  6. ジオ深川住吉ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2022-07-31 23:59:34
 削除依頼 投稿する

ジオ深川住吉についての情報を希望しています。
大手町など都心へのアクセスも良い立地ですね。
眺望や部屋の明るさなど気になりますが、いかがでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など周辺の利便性やお買い物のスポットなど教えて下さい。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geohankyu.com/sumiyoshifukagawa/

所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2号他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.54平米~91.31平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売、丸紅不動産販売
施工会社:不二建設
管理会社:阪急ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-03 17:10:05

現在の物件
ジオ深川住吉
ジオ深川住吉
 
所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩5分
総戸数: 190戸

ジオ深川住吉ってどうですか?

2265: 匿名さん 
[2017-12-07 23:33:39]
>>2264 マンション検討中さん

モデルルームへ行けばすぐ解決すると思いますが、具体的にどこが知りたいのでしょう?
2266: 匿名さん 
[2017-12-07 23:38:44]
>>2264 マンション検討中さん
階高は2.92mです。二重床二重天井にしては低いよね
2267: 匿名さん 
[2017-12-08 08:00:51]
天井高や床スラブ厚を減らし15階建にして、70㎡無い狭い3LDKを多くし戸数を増やした感じがします。ちょっと詰め込み過ぎで余裕がない感じがしますが、それだけ戸数を増やさないといけない程ここの土地の取得価格は高かったんでしょうかね?
2268: 匿名さん 
[2017-12-08 08:45:20]
100億ですよ。接道部分の買収ができてないことを考えると割高かと
https://lnews.jp/2015/03/h031314.html/amp
2269: 匿名さん 
[2017-12-08 08:57:45]
>>2268 匿名さん
それ、ここじゃないですよ。今度出来るメイツでは?
2270: マンション検討中さん 
[2017-12-08 11:08:05]
2266さん
ありがとうございます。
確かに2.92は やや低めな印象ですね。モデルルームではあまり低さを感じなかったのは 上手にインテリアなどで工夫してるからかもしれないですね。
2271: マンション検討中さん 
[2017-12-08 12:03:42]
>>2270 マンション検討中さん
低めというか、2400未満の天井高は新築で見たことないから最低では?
2272: マンション検討中さん 
[2017-12-08 12:29:21]
確かに低いですが、、やや下町感(工場系ですが)がありつつ、錦糸町ほどうるさ過ぎず、それでいて錦糸町も使えるし駅も 階段降りてから長いけれど、それでも駅近いほうなので、このマンション惹かれています。
2273: 匿名さん 
[2017-12-08 13:02:08]
最近15階建増えましたよね。むしろ14階建をほとんど見ない。非タワー45m制限で15階建をたてると階高はmax3mで二重天井二重床にすると天井高が2.4〜2.5m。そんな物件がほとんどですよ。

このエリアで階高が欲しければ中古かタワーを探したほうがいいですよ
2274: 匿名さん、 
[2017-12-08 13:20:44]
でもボイドスラブ厚25㎝も最低レベルです。他に見たところはコンクリートスラブ厚22〜24㎝とかありましたよ。なぜボイドスラブにしたんでしょう?タワマンなら軽さの為でしょうけど、ここはさほど高さはないし。
2275: 匿名さん 
[2017-12-08 13:29:51]
天井高を低くせざるを得なかったので、ボイドスラブで小梁を減らして体感上の開放感を持たせたかったのでは。
2276: 評判気になるさん 
[2017-12-09 00:32:20]
最終期の予告広告がポストにありました、後残り5戸といったところでしょうか。
2277: 匿名さん 
[2017-12-09 00:53:52]
売り出したもののさっぱり売れずに残り続けてるのが5戸で更に20戸ほどでしょうか
2278: マンション検討中さん 
[2017-12-09 01:15:19]
えっ、まだ20戸もあるのですか?
有り難うございます!!
2279: マンション検討中さん 
[2017-12-09 02:05:07]
この間モデルルーム行ったけど、あと10戸ほどでしたよ。
2280: マンション検討中さん 
[2017-12-09 04:22:43]
わたしもモデルルーム行ったとき残り10くらいでした。しかもその中にローン審査などのものもあったので 全く誰も手をつけてない物件が果たしてどのくらいあるのか、、??
2281: 匿名さん 
[2017-12-09 07:42:48]
まず公式に先着順(販売後の売れ残り)が5戸とある。最終期が始まってないことから未販売が10戸はあると考えられる。合計が10戸を切ると公式が「残り○戸」って言い出すよ
2282: マンション検討中さん 
[2017-12-09 08:10:58]
前にモデルルーム行った時は、最終期分にも価格が入っていて、希望があれば販売するって言われたんで、未販売って訳ではないですね。
2283: 匿名さん 
[2017-12-09 08:29:16]
>>2281 匿名さん

その会社の方針のような…
2284: 匿名さん 
[2017-12-09 08:46:11]
>>2282
不動産業界ではそれを未販売と言います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる