阪急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 扇橋
  6. ジオ深川住吉ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2022-07-31 23:59:34
 削除依頼 投稿する

ジオ深川住吉についての情報を希望しています。
大手町など都心へのアクセスも良い立地ですね。
眺望や部屋の明るさなど気になりますが、いかがでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など周辺の利便性やお買い物のスポットなど教えて下さい。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geohankyu.com/sumiyoshifukagawa/

所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2号他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.54平米~91.31平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売、丸紅不動産販売
施工会社:不二建設
管理会社:阪急ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-03 17:10:05

現在の物件
ジオ深川住吉
ジオ深川住吉
 
所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩5分
総戸数: 190戸

ジオ深川住吉ってどうですか?

2245: 匿名さん 
[2017-12-04 23:26:34]
高級物件でもスラブ厚200ミリとかありますよね
そんなに音に影響あるかな?
2246: マンション検討中さん 
[2017-12-04 23:29:03]
リバーサイドはボイドスラブで250だったんですか?
ボイドスラブはコンクリートスラブの2割減の遮音性だから、コンクリートスラブだと200相当。
かなり薄くて賃貸マンションと同レベル。
ボイドスラブ250が結構多いって、他にどこあります?
検討した中では最も薄かったので気になってました。
2247: マンション検討中さん 
[2017-12-04 23:29:20]
>>2245 匿名さん

そこくらいしか攻撃できるところがないから攻撃してきてるんでしょう。民度の次はスラブ厚ですか。。

2248: ご参考までに 
[2017-12-04 23:30:12]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

いつもマンションコミュニティをご利用頂き、誠にありがとうございます。
掲示板内のごく一部のスレッドにて「荒らし」と思われる投稿がございます。
コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず出ますし、不可避な問題です。
荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、ど
うぞ宜しくお願いいたします。

■どんな人?
意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のある
ケースが大半です。
つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が
強いと言えます。

■対処方法
1.相手にしない
まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えていま
す。
これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありま
せん。
皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっている
ケースも多いと言えます。

2.削除依頼
各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
削除は客観的に行いますので、消せるもの消せないものがありますが、現在マンション
コミュニティでは毎日、全投稿の5-10%ものレスが削除されています。
「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
依頼には必ず全て目を通し、24時間以内に対応をいたしておりますし、特に悪質な場合
には投稿停止処分も行っています。

3.入居後は住民板へ
契約後・入居後の方は、早めに住民板
https://m.e-mansion.co.jp/group/re...
への移動をお勧めします。
実際にその物件を購入された方で、荒らし行為をする人は極めて稀です。
住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
レス内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別はつきやすいるため、荒
らし行為への対策もとりやすくなります。

■無視された「荒らし」さん
とある「荒らし」さん。
面白半分で荒らし行為をしても、誰にもかまってもらえず、常に無視され続けて、他の
みんなはお互いに楽しくレスのやりとりをしている…。
さらに、自分の投稿だけ全部削除された挙げ句に、投稿すらできなくなってしまっ
た…。

荒らし目的の方が「投稿をして逆に恥ずかしかった」という状況を作り出すためには、
周りの皆さまのご協力が必要になります。
スレッドの治安を守りたいからこそ、周りの皆さまにも投稿マナーをよくご理解頂き、
荒らし行為の撲滅にご協力を頂ければと存じます。
2249: 匿名さん 
[2017-12-04 23:40:14]
>>2220 マンション検討中さん
そんなにつまらないことしません。好きにどうぞ
2250: マンション検討中さん 
[2017-12-04 23:45:17]
>>2247 マンション検討中さん

先に二重床の質問があり、そこからスラブ厚の疑問の流れなのに、なぜ「攻撃」になってしまうんでしょう?
結局、民度だろうとスラブ厚だろうとどんな話でも、契約者にとって不都合な話題になると、攻撃扱い。
契約後は住民スレへって書いてあるよ。
2251: マンコミュファンさん 
[2017-12-05 00:08:24]
床の問題は、大人がカカトで強く蹴ると下に響く
程度らしいですよ、そうなると体重の軽い子供が走ったりした位ではあまり響く事はないのでしょうか。
あとはきちんと上、下の方への挨拶と左、右の方へのご挨拶をきちんとしておけばトラブルは最小限に出来るのではないでしょうか?
異論、反論ありましたら、宜しくお願い致します。
2252: 匿名さん 
[2017-12-05 00:16:43]
先程床の事を聞いた者ですが、沢山の書き込みがありとても参考になりました。
薄い方なんですね。うちは子供がいるので迷惑にならないかと言うのが心配なのですが、実際どれだけ気になるのか判断が難しいですね。
2253: マンション掲示板さん 
[2017-12-05 00:34:12]
>>2252 匿名さん

気になったので昔営業さんに問い合わせたことがあります。サイレントボイドという工法で多少軽減はされているらしいです。
でもやはり個人的には気遣いが一番大事かなと思います。(ご参考までジオクオリティブックという冊子の中にも書いてあります笑)
2254: マンション検討中さん 
[2017-12-05 07:55:43]
>>2251 マンコミュファンさん

足音について色々ネットで調べた所、体重の軽い重いより歩き方の問題のようです。
「子供の足音が気になる理由は、かかとから床に着地するからなのです。かかとから床に着地することで、「ドスンドスン」という重い音が、下層階に響いてしまうのです。
更に、その様な足音で走り回れば、とてもうるさく響きます。気になる方にとっては、とても迷惑な騒音として感じるでしょう。」
「子供は歩幅が小さい為、普通に歩いても走りまわってるように聞こえます。」
等ありました。
さらに椅子からジャンプしたり、どんなに注意しても小さい子は言う事を聞かず苦労します。
こちらもファミリーマンションですし、小さなお子様は多いでしょうから十分に気をつけないと、このスラブ厚ですと騒音問題は避けられないかもしれません。
2255: マンコミュファンさん 
[2017-12-05 11:41:59]
>>2254 マンション検討中さん
なるほど、ありがとうございます、子供は予想外の動きをしますからね、今はクッション性のあるマットなどがあるので、小さい内は出来る限りそちらで対応して行きたいと思います。
2256: マンション検討中さん 
[2017-12-05 13:02:45]
ここのマンションってあとどれくらい残ってますか?半蔵門線沿いの駅近マンションで探してるので是非とも検討したいです。
2257: 匿名さん 
[2017-12-05 21:44:13]
>>2256 マンション検討中さん
ちょっと前の投稿見るとわかるかと思いますが、あと10くらいでは?
先着5と最終期5くらいではないかという予測ですが…
2258: マンション検討中さん 
[2017-12-05 22:08:09]
>>2257 匿名さん

残り少ないんですね^^;
190戸と戸数が多いので管理費を抑えられるのと、近くに大きな公園があるみたいなので興味がありました。またモデルルームに行ってみます。
ありがとうございました!
2259: 名無しさん 
[2017-12-05 22:12:01]
希望のある部屋はどんどん販売していくスタイルのようなので、興味があるのであれば早めにモデルルームに行くことをお勧めします。週末になると契約を進める人も増えると思うので時間に余裕があれば平日行ったほうがいいかもしれません。
2260: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-06 11:26:01]
二重床の話はスムログの記事でも過去話題になってましたね。個人差はあれど、直床・二重床の優劣、スラブ厚などに関しては誤解も多いという考え方もあるようで。
少し古い投稿ですが、マンションブロガーの「はるぶーさん」が紹介していた以下ブログの話は、個人的には納得感がありましたので、ご参考に。
http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-61.html?sp
※ 他にもブログ内で二重床に関して色々書かれてます
2261: 名無しさん 
[2017-12-06 22:20:03]
値下げしてるのかな?
2262: マンション検討中さん 
[2017-12-07 12:20:28]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2263: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-07 18:30:15]
値下げの有無は、自分含めた既存の契約者がどう思うかは別にして、検討してる人にとっては有益な情報なんですから、掲示板である以上意味はありますよね。真偽含めて各自判断って事で、「一次情報」があるなら書き込みOKだと個人的には思います。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2264: マンション検討中さん 
[2017-12-07 20:16:37]
こちらのマンションの階高はどのくらいですか?

2.4m + 0.25 までは わかったのですがその他がよくわかりません。ご存知の方教えてください

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる