管理組合・管理会社・理事会「標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法
 

広告を掲載

匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2016-06-15 12:37:46
 

4月13日に標準管理規約が改正され管理費の中から町内会・自治会費を拠出することは出来なくなった。
これに影響される管理組合は多数と思はれるので対処法を考えてみた。
1.管理費から町内会・自治会費分を減額して、新管理費を算出する。
2.町内会・自治会への加入希望者を調査して、該当者は新管理費の他に町内会・自治会費を支払うこととする。
3.町内会・自治会の代表者を決めさせる。
4.管理組合の会計の収支予算書・収支計算書に町内会・自治会費代行徴収と町内会・自治会費代行支払項目を作り分離経理とする。これらに金融機関の手数料が生じた場合は町内会・自治会員負担とする。

関心ある人の意見を聞きたい。

[スレ作成日時]2016-03-21 13:11:52

 
注文住宅のオンライン相談

標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法

801: 匿名さん 
[2016-04-18 12:48:41]
だせんよ、知識無い人がウソ書いてはダメですよ。
802: 匿名さん 
[2016-04-18 12:53:16]
ではそれを証明してください
803: 匿名さん 
[2016-04-18 13:05:20]
区分所有法に町内会協力金ありますか?
804: 匿名さん 
[2016-04-18 13:07:46]
証明できないみたいですね
残念
805: 匿名さん 
[2016-04-18 13:11:39]
> だからこれを「町内会協力金」と名義を変えれば、管理費から町内会費を支払うことができます。

まず今回の改正で、町内会費は、管理費からは出せないことは明確にになりました
次に「町内会協力金」ですが、基本町内会費との違いを明確にする必要があります
名前を変えただけでは、基本違法です。

①まず個別の町内会費であってはならないため、支払うなら管理組合名義になる
②町内会費とは違うため、入退会は関係なくなる
③「何のため」かを明確にして、総会議決を取る(毎年)
   →マンション外での活動は違法のため、マンション内での活動を明確化してもらう必要がある
   →また、それが管理組合でできないかが必要になる(管理組合でできるなら、管理組合でやればよいだけ)

③があるので、実質的には不可能でしょうね。結局何かするなら管理組合ですればよいだけなので

806: 匿名さん 
[2016-04-18 13:18:56]
今回の標準管理規約改正で改めて区分所有法3条30条に関する活動のみ認められるとの国交相の見解
前レスにそのコピペもあるから見てみろ年寄り
マンション管理組合は根拠となる法律を持つ法廷団体だという事くらい解ってから書けよ、法は守れ

>>802
敷地建物施設の管理使用運営以外の事で管理組合が関与できることがあるなら書いてみろ
おまえが自治会大好きなのはわかった、迷惑かけずに遊んでろ
無知は迷惑だだから管理組合に関わるな
807: 匿名さん 
[2016-04-18 13:30:58]
>>804
そうとう以前から管理組合が目的外の自治会活動など
に関われないことは常識ですが知らないのお前だけだろ
808: 匿名さん 
[2016-04-18 13:49:32]
>「町内会協力金」と名義を変えれば、管理費から町内会費を支払うことができます

>③「何のため」かを明確にして、総会議決を取る(毎年)

予算項目に計上し、総会決議が通りましたから、管理費から町内会費を支払うことができます
809: 匿名さん 
[2016-04-18 13:51:32]
>マンション管理組合は根拠となる法律を持つ法廷団体だという事くらい解ってから書けよ、法は守れ

法律は知りません。
標準管理規約は無視します。といいますかその存在を知りません。

むろん管理会社がその原案をつくっています。
810: 匿名さん 
[2016-04-18 13:54:28]
馬鹿に付ける薬はないわ
おだいじに
811: 匿名さん 
[2016-04-18 14:00:38]
>そうとう以前から管理組合が目的外の自治会活動などに関われないことは常識ですが知らないのお前だけだろ

いいえ。

管理組合が、外部の団体である町内会の班長を任命しています。
むろん管理費から町内会費を支払います。
といいますか、管理費から、「町内会協力金」という名義を変えてですが。

管理会社が総会議事録を作成し、マンションの区分所有者には、管理会社が任命された町内会の氏名を明記して配布しています。
812: 匿名さん 
[2016-04-18 14:02:34]
ハイハイ
お大事に
813: 匿名さん 
[2016-04-18 14:07:20]
論理的に返答できませんか
814: 匿名さん 
[2016-04-18 14:15:21]
>馬鹿に付ける薬はないわ

ありがとうございます。事実は小説より奇なりといいます。これが現実です。机上の空論は止めましょう。
管理費から名義を変えれば、町内会費は支払っていいし、管理組合が、外部の団体である町内会の役員も任命することが出来ます。管理会社がその原案を作成し、総会で決議し、実施されています。
何も問題がありません。
815: 匿名さん 
[2016-04-18 14:16:45]
いつものアンチさんでしょう
リアル町内会で嫌な思い出でもあるのでしょうが
極端ですね
816: 匿名さん 
[2016-04-18 14:17:50]
>>811
管理会社が主導だということを確証できるように、理事会役員に伝えてあげて下さい。
これから、訴訟になるでしょうから。
817: 匿名さん 
[2016-04-18 14:21:46]
相手もわからない人にその様な話は、恫喝になる恐れもありますよ
818: 匿名さん 
[2016-04-18 14:28:07]
知識が無いということはとても恥ずかしい事とよくわかりますね。
違法なことを正当だと言い張れる神経はどこから来るのか?
かなり高齢?
819: 匿名さん 
[2016-04-18 14:31:11]
>>813
あんたが論理的に答えなさい
違法なことを論理的とはいいません
820: 匿名さん 
[2016-04-18 14:34:28]
違法と説明できていませんよ
821: 匿名さん 
[2016-04-18 14:44:54]
違法行為の追認ということですね。現実は厳しいですよ。
822: 匿名さん 
[2016-04-18 14:46:27]
あんたとか答えなさいとか
言葉遣いさえご存じないようですこと
823: 匿名さん 
[2016-04-18 14:51:20]
>>817
管理会社の方ですか?
管理会社に対してでなく管理組合員に対するレスなんですけどね。

管理組合の理事会役員が管理会社の罠で、脱法手段に誘導された事実を知っているのなら、証拠が理事会役員を救うでしょう。

824: 匿名さん 
[2016-04-18 14:53:05]
管理組合は自治会なんて関係無いけどどうした?
825: ママさん 
[2016-04-18 15:01:21]
関係ないのはあんたの勝手
826: 匿名さん 
[2016-04-18 15:05:38]
管理組合として無関係な費用を扱うことは区分所有法に反するわな。
それすら理解できずに書いてるなら馬鹿にされて当然だろ。
駐車違反して何が悪いって言ってるのと同じだからなぁ。
827: 匿名さん 
[2016-04-18 15:08:10]
法律違いだけど、わからないか。
828: 匿名さん 
[2016-04-18 15:08:59]
>管理組合の理事会役員が管理会社の罠で、脱法手段に誘導された事実を知っているのなら、証拠が理事会役員を救うでしょう。

苦笑。

管理会社の罠ではありません。理事会役員は承知の上です。知らなくても善管注意義務が問われるので、知る知らないは関係ありません。

「証拠」を事実関係に当てはめて、法律上の主張をする必要がありますから、その主張がなければ絵に描いた餅と同じです。
よって、仮に証拠が存在しても何の役にも立ちません。

管理組合役員が何らかのアクションを起こさなければ、事態は何も変わらないのです。

したがって、管理費から名義を変えて町内会に支出しても何の問題はないのです。
829: 匿名さん 
[2016-04-18 15:18:48]
お前のとこだけで好きなようにやってれば良いんじゃない?
常識あるマンションではあるわけ無いことだからさ〜 笑
830: 匿名さん 
[2016-04-18 15:20:38]
常識ないマンションに住んでいるんですか?
気の毒ですね・
831: 匿名さん 
[2016-04-18 15:23:45]
物件ごとに違うってだけ、頑固は嫌われるよ?
832: 匿名さん 
[2016-04-18 15:24:44]
どっちが常識なのか、よくわからなくなった。
833: 匿名さん 
[2016-04-18 15:25:56]
法律違反の管理組合と管理会社か?
そのまた自治会も違反だし住みにくそう
834: 匿名さん 
[2016-04-18 15:28:49]
そんなマンションで苦情も無いのかな?
それともはなから民度自体が低いとか?
835: 匿名さん 
[2016-04-18 15:30:53]
アンチのマンションは低そうだね
文句言いが喧嘩ばかりしてそう
836: 匿名さん 
[2016-04-18 15:47:36]
アンチ? 法律違反マンションのことね
837: 匿名さん 
[2016-04-18 15:52:17]
ちがうよ、町内会アレルギーの例の人だよ
838: 匿名さん 
[2016-04-18 15:53:25]
そう言うあんたが法律違反マンションの民度低い住民?
839: 匿名さん 
[2016-04-18 16:08:53]
>>828
管理会社が誘導したかどうかは、裁判員の印象だけでなく、一番大切な管理組合員全員の心証に影響します。

理事会役員は、管理会社に誘導され管理費を不正に自治会協力金として使った事実を第三者にも分かるように証拠として保管するべきです。
840: 匿名さん 
[2016-04-18 16:13:21]
他人のことに茶々入れずに、己の住まいで解決しなよ。
841: 匿名さん 
[2016-04-18 16:24:20]
うちは何も問題無い常識あるマンション。
自治会は集金とかも独立した活動してるから大丈夫ブー。
842: 匿名さん 
[2016-04-18 16:29:09]
そう思うのはあなただけ
843: 匿名さん 
[2016-04-18 17:12:01]
>管理会社が誘導したかどうかは、裁判員の印象だけでなく、一番大切な管理組合員全員の心証に影響します。

民事訴訟が裁判員裁判になるわけがない。

>理事会役員は、管理会社に誘導され管理費を不正に自治会協力金として使った事実を第三者にも分かるように証拠として保管するべきです。

「管理会社に誘導され管理費を不正に自治会協力金として使った」ということを知らなかったといえばよい。
844: 匿名さん 
[2016-04-18 17:13:03]
法律守らない自分勝手なマンションは築古で住人も高齢者が多い所。
わがままで法律無視でやりたい放題なんでしょうね。
若い世代の多い新しくて綺麗なマンションは常識あるし自治会が無いことも多い。
どっちがいいかは誰でもわかるさ。
845: 匿名さん 
[2016-04-18 17:19:59]
管理会社が証拠保存するなと必至になってるのが分かり笑える。
847: 匿名さん 
[2016-04-18 17:27:07]
>管理会社が証拠保存するなと必至になってる

「必至」じゃなくて「必死」ですよ。日本語は正しく使いましょう。

証拠保存すべき該当事項だという自覚がないと、保存しませんよ、ふつう。常識で考えましょう。
848: 匿名さん 
[2016-04-18 17:38:26]
>>846
じいさんだから他人を陥れ利益を得るのではない。

管理費を自治会協力金として使うのは、管理会社に誘導された証拠をとられるのを怖がっているのは、管理会社の人間だからだよ。
849: 匿名さん 
[2016-04-18 17:45:50]
もともとは、必至が正解です。
じいさんに笑われますよ。
必死が、誤表記でしたがそれが、多く使われるようになり世間並に通るようになりました。
850: 匿名さん 
[2016-04-18 18:09:30]
おたくが必死だね〜
必至の使い方も知らない
法律無視の高齢者さんですか
851: 匿名さん 
[2016-04-18 18:23:07]
違法行為を堂々とカキコしてるのはこのスレですか?
852: 匿名さん 
[2016-04-18 18:36:40]
いいえ、頑固で協調性がなく会費が払えない人のサークルです
853: 匿名さん 
[2016-04-18 18:52:26]
自治会が無かったり加入してなければ会費を払う必要ありませんがどうかしたの?
854: 匿名さん 
[2016-04-18 18:59:36]
自治会は希望者だけで勝手に集まって遊ぶサークル
管理組合となんのかんけいあるんか意味不明
好きなもの同士会費も勝手に集めて遊べよジャマだ
855: 匿名 
[2016-04-18 19:47:52]
ひっし とは将棋の話ではないですか?
856: 匿名さん 
[2016-04-18 19:55:21]
邪魔というか、未加入の人は立ち入り禁止ですがなにか?
857: 匿名さん 
[2016-04-18 20:36:21]
自治会関係無いし管理組合にすがりつくから馬鹿にされるんだよ
自治会は管理組合に頼らず勝手にやってれば良いのよ
迷惑かけなければ管理組合員も文句言わないよ
どうせ古い団地なんでしょ
858: 匿名 
[2016-04-18 20:43:42]
ハハッ
突っ込みどころ満点ですけどやめておきます 笑
まあ、狭い世界で偏屈に生きてくださいな
859: 匿名さん 
[2016-04-18 20:49:58]
法律も知らない高齢者が必死でいい訳?
できないからはぐらかし? 無知はハジよ
860: 匿名さん 
[2016-04-18 21:01:25]
高齢者、団地、ぶ○く でしたっけ?
いつも語彙が同じですね
862: 匿名さん 
[2016-04-18 21:23:40]
ボキャブラリーの量は知能に比例するらしいよ。頑張ってね!
864: 匿名さん 
[2016-04-18 21:27:54]
うら若い乙女よ

失礼ね

(●^o^●)
866: 匿名さん 
[2016-04-18 21:32:19]
どうでも良くないのは、誰が金集めの責任をとるかと言うことです。

一番罪が重いのは管理会社のフロント。

867: 匿名さん 
[2016-04-18 21:36:20]
自分の住む場所が問題なければいいんでない?

正義感振りかざして何か得すんの?
868: 匿名さん 
[2016-04-18 21:44:08]
>>867は、そんな書き込みしてどんな得するの?
869: 匿名さん 
[2016-04-18 21:47:24]
少なくとも他人のマンションの自治会には興味ないね。
君のところはもめてんのかね?
870: 匿名 
[2016-04-18 21:57:35]
うちはむしろ退会を希望すると問題になりますね。
バカなんですね。町内会ですが。
871: 匿名さん 
[2016-04-18 22:26:54]
>>869
ならスレ覗くなよ。
得もしない興味もないなら書き込みもするなよ。
此方は、管理会社が自治会を利用したがるから邪魔でしょうがないんだよ。
872: 匿名さん 
[2016-04-18 22:50:40]
賢いほうが勝つからね
頭使いなさいな
873: 匿名 
[2016-04-18 23:54:20]
荒れてるんですかね、ここ
(・_・?)(´・ω・`)?
874: 匿名さん 
[2016-04-18 23:58:53]
全然、アンチさんが辛そうなだけ。
879: 匿名さん 
[2016-04-19 13:22:44]
結局、けつろんとしては、

マンション学会の多数意見の言うように、管理費から町内会費を支払うことを継続するということに決まりました。
(というか、今までの管理規約を変えませんということです。)
880: 匿名さん 
[2016-04-19 13:44:29]
そうか、管理会社がそう言うのなら、管理会社の法務部で文章にしてな。
あとあと、理事会責任にされると困るからさ、管理会社が責任取るなら管理組合員に同意貰えるか聞いてあげるよ。
881: 匿名さん 
[2016-04-19 13:54:43]
だから、誰に言ってんですか?
自分の住まいの事は自分で解決しなさいよ。
882: 匿名さん 
[2016-04-19 14:33:52]
>管理会社がそう言うのなら、管理会社の法務部で文章にしてな。

そんなのんきなこと言ってるから、だめなんだよ。

管理組合が「みなし自治会」になってるんだよ、千葉市では行政が主導してさ。
管理組合が自治会とはべつなんではなくて、

管理組合が自治会になってるの。事態ははるか向こうに行っちゃてるんだよ。


管理会社が、行政通じて、ここまですすんでいるのだよ。

国交省のなんとか標準改正はなど、への河童なんですけどね。
883: 匿名 
[2016-04-19 14:49:40]
878、878…

☆(゜o(○=(゜ο゜)o

884: 匿名さん 
[2016-04-19 14:51:56]
へのカッパなら、証拠保存にそんなムキにならんでも、いいやんな

885: 匿名さん 
[2016-04-19 15:03:55]

こういう、への河童です。

管理組合が自治会になるので、管理費から自治会費は、当然に支払うことが出来ます。


テーマ:管理組合と自治会・町内会の融合
日 時:4月24日(日)9時半から12時
会 場:工学部17号棟112教室


4.千葉市の分譲マンションにおける「みなし自治会」の実態把握に関する研究 
5.管理組合による「みなし自治会」の立ち上げと地域マンションとの連携 
887: 匿名さん 
[2016-04-19 16:04:02]
>>885
ちゃうやん
管理会社が管理組合に自治会費を自治会協力金として管理費から支出するよう勧めてないからな~
890: 匿名さん 
[2016-04-19 16:20:37]
>管理会社が管理組合に自治会費を自治会協力金として管理費から支出するよう勧めてない

誰が勧めているといいましたか?
自治会費を自治会協力金として管理費から支出する、と事実を言っているのですよ。
891: 匿名さん 
[2016-04-19 16:25:27]
協力金とかシツコイ嘘はあきたからもういいわ
誰もまともに取り合うわけなかろ
894: 匿名さん 
[2016-04-19 16:35:57]
日本全国行脚したら、わかるかもしれないよ。
895: 匿名さん 
[2016-04-19 16:45:49]
嘘はどこまでいっても嘘だろ。
嘘を理解できる天才は世の中に皆無。
リアルな固有名詞出して語らなければだれも相手にせんわ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる