株式会社プレサンスコーポレーションの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレサンス グラン 丸の内ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プレサンス グラン 丸の内ってどう?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-01-20 14:19:16
 

プレサンス グラン 丸の内について知りたいです。
コンパクトな間取りから広い間取りまで、いろいろあるようです。どうでしょうか。

公式URL:http://pg-mnu117.com/index.html


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1312番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅徒歩3分、名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅徒歩7分
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:岩部建設
管理会社:グローバルコミュニティ、プレサンスコミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:117戸

[スレ作成日時]2016-03-17 19:27:10

現在の物件
プレサンス グラン 丸の内
プレサンス
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1312番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 丸の内駅 徒歩3分
総戸数: 117戸

プレサンス グラン 丸の内ってどう?

237: 匿名さん 
[2017-07-30 05:35:30]
あっ
他業者の人なんだね。
売れ行きも気になってるみたいだしね。
238: マンション検討中さん 
[2017-07-30 09:41:37]
>>236
名前だけの違いしかないのに、プレサンスの営業はロジェよりグランは高級です
と客を騙して売らないといけないから大変ですねー

プレサンスロジェ
http://pressance-loger.com/pl-kmm83/equipment_premium.html
プレサンスグラン
http://pressance-loger.com/pg-mnu117/equipment_premium.html
239: 匿名さん 
[2017-07-31 20:18:44]
震災に弱い3棟通路つなぎ型マンションですな。
震災が起きたら通路が切断されて棟の被害は最小限におさえるみたいな。
でも修復には膨大な費用かかるし、何といってもプレサンスコーポレーションですからね。

もう断ってるのに何度も何度も電話がかかってきて困ります。
しかも投資向けに複数のマンションを買っておけば賃料収入のリスク回避が出来るとか言って、
5戸も買わせようとしてくる。売れ残りばかりね。
さすが20代の営業マンの年収が1500万ってのもうなずけるくらい強引です。
立面図を見せずに買わせようとする手法自体も関心しませんな。
240: 匿名さん 
[2017-08-01 08:12:44]
238はバスタブだけじゃんwww

239のは震災には強いということ?
241: 匿名さん 
[2017-08-01 09:29:14]
エキスパンションジョイント「伸縮繋ぎ手」が設けられているでしょ?
最新の建物なんだから。
L型マンションが危険と思っている人は時代遅れで、エキスパンションジョイントは、地震エネルギーをゆっくりと大きく動きながら解消する構造だから、震災時には安心で人命の安全が確保出来るようになっています。
242: 匿名さん 
[2017-08-02 06:13:35]
エキスパンションジョイントは熊本の地震で報道されたマンションでは、
わざと壊れる設計になってたとか聞いたと思ったけど、今もそうなんでしょうか?
壊れた時にそこの上にいたら死ぬかもしれなんなと思ったことある。
243: 匿名さん 
[2017-08-03 00:07:37]
壊れる設計の意味が分かりません。
エキスパンションジョイントが施してあったら地震でそこの部分に亀裂が入ります。そこの部分に亀裂が入ったらきちんとエキスパンションジョイントを施工してある証拠ということになり、建物崩壊を防ぎ人を守ることが出来たという証拠になります。
が、建築士や専門家ではない人が、地震で亀裂が入ったマンションを見たらビックリします。が、大地震で亀裂が入ったマンションは専門家の間では高い評価を得ます。
244: 匿名さん 
[2017-08-03 07:13:01]
>>243
https://www.j-cast.com/2016/04/15264265.html?p=all
今探したらこのような記事が見つかりました。熊本地震のころにニュースでみて、
震度7の時にこの上にいた時や下にいて破片が当たったら死ぬのかなと思いました。
245: マンション検討中さん 
[2017-08-03 19:08:41]
ここの売れ行きどうですかね??
246: 匿名さん 
[2017-08-03 20:35:06]
>>245
0120-083-305
電話して聞け
247: マンション検討中さん 
[2017-08-03 20:40:47]
>>246

ありがとん
248: 評判気になるさん 
[2017-08-04 01:46:13]
高い。しかし中区の中古マンションの値段見てると、3年以上落ちで立地が丸の内よりも今ひとつの場所のものでも堂々たる高値をつけている。それでも3ヶ月の間にネット上の物件は全て入れ替わる。
249: 匿名さん 
[2017-08-07 14:06:53]
>>244 匿名さん

破片が飛び散ることは無いです。

その上にいても別にどうってことないです。

壁面にヒビが入るのが間近で見れていい経験になるんじゃないですか?

その壁面を写真におさめてアップすれば地震に勝てたマンションということでこのマンションも良い評価を得られるでしょう。
250: 評判気になるさん 
[2017-08-09 19:23:49]
隣のマンションのスレは伸びてるのに、ここは過疎ってますね。
251: 通りがかりさん 
[2017-08-10 09:46:11]
ここを本当に検討してる人や購入した人は書かないからじゃない?
こういうとこに書く人って2ちゃんねらーやオタクな秋葉系の人だけだもんね。
252: 通りがかりさん 
[2017-08-10 11:01:28]
東京福祉大学が近くにあるのがちょっと…
253: 通りがかりさん 
[2017-08-11 01:56:51]

なんで?
254: マンション検討中さん 
[2017-08-11 02:19:17]
>>253 通りがかりさん

分かるだろ
偏差値30代がウロついてたら治安が悪いって事だよ
255: 通りがかりさん 
[2017-08-11 12:10:13]
そう?
福祉職に就く人は優しい人が多いと思うけど。
256: 匿名さん 
[2017-08-15 13:57:09]
旅行の沖縄でもプレサンス発見、どこに行っても同じデザインだな
257: マンション検討中さん 
[2017-08-16 15:35:24]
このマンションのデザインは好きだけど。
258: 名無しさん 
[2017-08-16 22:07:39]
場所、最高ですね
259: 評判気になるさん 
[2017-08-16 23:02:07]
プレサンスはどれも同じような建物でしかも後から後からじゃんじゃんできるから、
中古になった時が厳しいんですね。
中古になった時は隣のマンションの方が安心できますね。
260: マンション掲示板さん 
[2017-08-18 23:52:07]

最高のいいがかりですね笑
笑ってしまった
261: 匿名さん 
[2017-08-20 09:40:06]
じゃんじゃんマンション出来ない方が会社がヤバイんじゃない?
じゃんじゃんマンション出来てる所は今波に乗ってて絶好調ってことじゃないの?
262: マンション検討中さん 
[2017-08-20 17:59:22]
会社が好調なのはいいことですね。
ただ、供給が増えると中古の数もそれだけ増えてきて値下げ競争が激しくなりそう。
263: 匿名さん 
[2017-08-20 19:44:49]
購入後、実際にプレサンスに住んだ方の満足度とかも知りたいです。
264: マンション掲示板さん 
[2017-08-20 23:49:52]
プレサンスというより丸の内に住んでる人の意見ですね

プレサンスはマンションのディベロッパーなだけで作るのはゼネコンですからね、プレサンスはあんまり関係は無いですよ
265: 通りがかりさん 
[2017-08-21 08:24:14]
でもマンションってデベの名前で売るわけだし、何かあったらそのデベの名に傷がつくから、アフターサービスにも力を入れているのではないでしょうか。
プレサンスのアフターサービスの質はどうなんでしょう?
266: 匿名さん 
[2017-08-21 09:18:26]
アフターサービスはあるでしょ?
それよりも、スーパーはどうなるの?
267: 匿名さん 
[2017-08-26 00:42:52]
ビールとか花火は必要ないけど、
広告の間取りに方位を記載してほしいです。
268: 匿名さん 
[2017-08-26 12:30:36]
>>267
間取りについて言えば、リビングダイニングキッチンが一括で書いてあることに違和感
広さを個別に記載して欲しいなー
最低でもキッチンだけは別で記載しないと実感がわきにくい
269: 通りがかりさん 
[2017-08-29 14:45:04]
こんな素敵なマンション、どんな人が住むのかなぁ?
270: 匿名さん 
[2017-08-29 16:13:09]
販売戸数が変わりませんね。売れてないのかな。
271: 匿名さん 
[2017-08-29 21:17:08]
高いもん、、、
買いたくても買えないな、、、
欲しいけどうちには無理だわ、、、
うちはこんな良い場所じゃなくて良いわぁ、、、
272: 匿名さん 
[2017-08-30 21:36:58]
もうすぐ内覧会ですね。実物を見るのが怖くて眠れません。
273: 匿名さん 
[2017-08-30 22:16:02]
上の方だけ外壁が白いとか、角部屋の窓もバルコニーがなくてビジネスホテルみたいとか、デザインがよくないと思います。
コストダウンのためでしょうか?景観のことを考えたら近所に建って欲しくないのが本音です。
274: マンション比較中さん 
[2017-08-30 22:20:49]
>>263 匿名さん
>>265 通りがかりさん

友人や知り合いで何人かプレサンスのマンションに住んでいる人達に聞いた所、ほとんどの方が以下のような事を言っておりました。
1.管理会社は2社体制で管理費も高いのに管理がずさんで全く行き届いていない。
2.アフターサービスも期待できず、何かあってプレサンスに言っても「担当が変わりましたので、私ではわかりかねます。」などのようなことを言って対応してくれない。

ここはどうでしょうかね。
275: 通りすがり 
[2017-08-30 22:50:08]
>>273 匿名さん

隣りのパークホームズの営業マンってバレバレじゃんw

お隣りさん同士仲良くしたら?

276: 通りすがり 
[2017-08-30 22:53:28]
>>274 マンション比較中さん

例えばどういうことを言ったの?

管理とはどういった管理?

掃除とか?
277: マンション検討中さん 
[2017-08-31 07:12:10]
>>275
プレサンスの営業さんですかね?
あまり売れてないから、上司にでも怒られてイライラしてますか?
278: 通りすがり 
[2017-08-31 10:49:56]
>>277 マンション検討中さん

>>277 マンション検討中さん
なんで営業マンになるの?
この時間は営業さんは仕事でしょ?
279: 通りすがり 
[2017-08-31 10:51:22]
私は色んなマンションの説明を聞きにいっただけの人だよ
280: マンション検討中さん 
[2017-08-31 17:25:49]
このマンションを検討している者としては、このマンションの住民がどんな人達なのかが気になります。
ここにコメントしてるようなオタクニートみたいな方達が入居予定なのでしょうか。
281: 匿名さん 
[2017-08-31 17:40:17]
○悪質な連続荒らし投稿を確認しています

ビックリマーク全角複数使い
複数スレで荒らし投稿中
282: 匿名さん 
[2017-08-31 18:48:18]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
283: 匿名さん 
[2017-09-03 11:26:31]
隣のパークホームズのスレに比べて、何でこんなに伸びが少ないのか気になります。返って良い事なのかもしれないですね。
284: 匿名さん 
[2017-09-09 11:18:08]
いよいよあと1週間で内覧会ですね。
285: マンション検討中さん 
[2017-09-13 09:40:10]
壁に付いてるプレサンスの糞ダサいロゴ看板なんでやめないんだろ。
品が無いよね。
CMもダサいし。
低所得者が住んでますアピールか?
286: 匿名さん 
[2017-09-15 18:53:05]
内覧会行って来ました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる