株式会社プレサンスコーポレーションの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレサンス グラン 丸の内ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プレサンス グラン 丸の内ってどう?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-01-20 14:19:16
 

プレサンス グラン 丸の内について知りたいです。
コンパクトな間取りから広い間取りまで、いろいろあるようです。どうでしょうか。

公式URL:http://pg-mnu117.com/index.html


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1312番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅徒歩3分、名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅徒歩7分
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:岩部建設
管理会社:グローバルコミュニティ、プレサンスコミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:117戸

[スレ作成日時]2016-03-17 19:27:10

現在の物件
プレサンス グラン 丸の内
プレサンス
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1312番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 丸の内駅 徒歩3分
総戸数: 117戸

プレサンス グラン 丸の内ってどう?

41: マンションオーナー 
[2017-01-25 14:21:14]
あと電話勧誘に関しては
私は来たことが無いのでなんともいえませんが
聞いてみたいものです
42: 匿名さん 
[2017-02-17 23:29:55]
1Kと2LDKね。いつものパターンか。
住民が鳥かごのなかにジュウシマツや大型のオウムを一緒に飼ってるようなもんだし、そもそも民泊禁止の条項がないからガチャガチャな未来が見える。
プレサンスは安物の設備で外観だけ立派だから、売るときプレサンスって名前出ただけで詳細は全く見ないね。
43: 坪単価比較中さん 
[2017-02-18 00:23:52]
>>40
一度大手の投資マンションのサイトから片っ端から資料請求だけしてみたらどうですか?
パンフレットと価格表だけ貰って色々と比較するのも楽しいですよ
こういう団体に入ってる企業はちゃんとしてると思います


首都圏中高層住宅協会 - 会員サイト
http://www.tochukyo.com/members.html

近畿中高層不動産協会は近畿圏でオーナーズマンション購入における顧客満足度の向上を目指した任意団体です。
http://www.nicyukyo.com/member.html

44: マンション投資家 
[2017-02-26 02:23:29]
そんで、ここの単価いくらなの?
隣の三井と競合してるんかな?
45: 匿名さん 
[2017-02-26 08:35:35]
240 vs 255 のようですね。
46: 匿名さん 
[2017-03-04 17:14:22]
建物のレベルを三井と比べてはいけないよ。
売り方も投資用で名簿使って勧誘攻撃してくるし、中古になったときに信頼度が変わるからプレサンスの中古が値下がりする理由がわかる。


丸の内2丁目
プレサンス@240万円
パークホームズ@255万円

丸の内1丁目
ポレスター@180万円

西区幅下
プレミスト@210万円
47: 坪単価比較中さん 
[2017-03-05 08:54:28]
>丸の内1丁目
>ポレスター@180万円

どうして売れ残っているのですかね?
そもそも丸の内がそれほど魅力が無い?
48: 匿名さん 
[2017-03-05 09:53:47]
ポレスターは全国の地方都市から地道に攻め昇って来ているブランドなので、
名古屋なんかの大都市ではまだまだ知名度が低いのでは。
49: 坪単価比較中さん 
[2017-03-05 10:03:28]
>48さん

名古屋を大都市というはちょっと恥ずかしい。(笑)

今はネット社会ですから
地道に攻め昇ってきてるからこそ
良い気がします。

当にプレサンスがそうですよね。

それに、
近くのプレサンスロジェ丸の内テラスは
竣工前に売り切れましたね。

この違いは何だったのか知りたいです。
50: 匿名さん 
[2017-03-05 10:46:56]
ポレスターは116戸ありますからね。
これに対して、プレサンスロジェ丸の内テラスは70戸です。

当時、ロジェ丸の内、丸の内Ⅱと同時発売で、
この中では、立地的に一番有利で、第3期分譲までは非常に速かったと思いますが、
続けざまに、プレミアムフロアのジェネ丸の内が出てきたので、
完売まではそのあと半年くらいかかったと思います。

どうも単純には比較できないですね。


51: 通りがかりさん 
[2017-03-05 15:37:08]
この物件は値上がりするでしょう
10年前にマンション買った者ですが今でも買った金額で売れます
52: 匿名さん 
[2017-03-05 16:03:04]
名古屋では三井は弱いからね
高いだけの不動産会社

設備もプレサンスの設備で充分です
53: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-05 18:19:43]
>>46 匿名さん

グランシリーズは三菱もプレサンスも最高級マンションの位置付けですよね?
54: マンション掲示板さん 
[2017-03-06 09:54:32]
プレサンスのワンルームですら
ウォシュレットや床暖房がついていて
グレードは高い

プレサンスのマンションがグレードが低いという方はそれ以上何を求めているのですか?
55: 匿名さん 
[2017-03-07 18:38:02]
>>54
スラブ厚とかの基本的な駆体のことだろ。

そもそもこれ通路で3個のマンションがくっついている仕様は地震にはめっぽう弱い。
新たに見つかった活断層から近いのに。
プレサンスのことは2ちゃんねるに詳しく載っていますがね。
56: マンション検討中さん 
[2017-03-08 11:27:34]
2ちゃんねるの信憑性は極めて低いからな
こういう掲示板でも整合性の無い事が色々書いてあるわけだから結局自分が良いと思うかに尽きるな
57: 評判気になるさん 
[2017-03-09 16:38:09]
>>55
その2chのスレッドのリンク貼って下さい
58: 匿名さん 
[2017-03-09 19:19:34]
投資用として売るパターンだから住むひとは賃借人が多数。
そういうのはトラブル多いからイヤだな。
59: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-09 21:55:06]
プレザンスグランはこの一軒だけなの?
60: 坪単価比較中さん 
[2017-03-10 02:19:12]
>>59
「プレサンス グラン」シリーズは、名古屋市に2件、京都市に1件、大阪府茨木市に1件の合計4件あるみたいね


「プレサンス グラン」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる