株式会社プレサンスコーポレーションの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレサンス グラン 丸の内ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プレサンス グラン 丸の内ってどう?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-01-20 14:19:16
 

プレサンス グラン 丸の内について知りたいです。
コンパクトな間取りから広い間取りまで、いろいろあるようです。どうでしょうか。

公式URL:http://pg-mnu117.com/index.html


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1312番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅徒歩3分、名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅徒歩7分
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:岩部建設
管理会社:グローバルコミュニティ、プレサンスコミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:117戸

[スレ作成日時]2016-03-17 19:27:10

現在の物件
プレサンス グラン 丸の内
プレサンス
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1312番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 丸の内駅 徒歩3分
総戸数: 117戸

プレサンス グラン 丸の内ってどう?

181: 匿名さん 
[2017-06-20 00:01:49]
いっぱい人が住んでても火事の心配あるしなぁ。
ロンドン高層マンション火災みたいな、、、
182: 匿名さん 
[2017-06-20 09:39:43]
内廊下の物件に住んだ事が
ないのですが、
内廊下のメリット・デメリットは
どういう点でしょうか?
静かで良いのか、入居者の
声が響くのか気になります。
10月にはもう入居できるのですね。
183: 匿名さん 
[2017-06-21 11:52:47]
ホテルみたいな高級感と、雨が凄い日には雨に濡れずに下まで行けるのと、あとついてきた人に外から部屋がバレない。下から玄関に入るところを見られなくて済む。
184: 評判気になるさん 
[2017-06-21 16:18:00]
この物件は、15階建でも外廊下です。
火災の際の非難には外廊下の方が良い。
185: 匿名さん 
[2017-06-24 07:54:32]
外廊下なんだ!?
本当??
雨降ってるか降ってないかの確認はめっちゃしやすいね。
あと玄関側の景色が見えるのは良いね。
内廊下は空気悪いけど、外廊下だから空気こもらなくて良いね。
火災や地震の時も良いね。
186: 匿名さん 
[2017-06-25 13:44:49]
外廊下なんですね。
全117邸で廊下側は見えにくい気がしました。他の方が内廊下と勘違いしたのもわかる気がします。

Lの間取りを見たのですが、7220万円でした。92.56㎡なのでプレミアム住戸っていうものでしょうか。LDKで18.7畳あって、バスルームも1822。パウダールームの洗面が2つついているので朝の支度もしやすそう。

シューズクローゼットも広めで、部屋のウォークインクローゼットも広かったです。シューズクローゼットだけでもパントリーやストック棚として使えそうに思います。
187: 匿名さん 
[2017-06-26 12:30:42]
廊下側の景色はどんな感じですか?
何が見えますか?
188: 評判気になるさん 
[2017-06-28 07:25:29]
>>187 匿名さん
せいぜい隣接する角のビルの壁じゃないかと思います。高層階ならもしかして名古屋の東側の景色が見えるかも。
189: マンション検討中さん 
[2017-06-30 20:02:48]
購入された方はどのような方ですか?
って購入した方は書かないですかねぇ?
190: 匿名さん 
[2017-07-01 00:35:48]
>>185 匿名さん

プレサンス グラン シリーズ
ってプレサンスの最高峰ブランドだよね?
それなのに外廊下?

三菱のザ・パークハウス グラン シリーズとは全然違うのかな
191: マンション検討中さん 
[2017-07-01 01:36:29]
>>190 匿名さん
東京の最高峰ブランドマンションも外廊下あるし別に外廊下内廊下とかどーでもいーがー。
192: マンコミュファンさん 
[2017-07-01 10:13:22]
年収350万でここ買えますとCMで出てました。
贈与と35年ローンで買いましょうってことだと思うけど、買った人は値下がりで売ることもできなくなって、
悲惨なことになりそう。
193: マンション検討中さん 
[2017-07-02 07:38:44]
>>192 マンコミュファンさん
買った人が羨ましいんだね。
年収350万から買えるのはワンルームの一番安い部屋じゃん!
そんなことも分からないのかな。

194: マンション検討中さん 
[2017-07-02 07:46:30]
あっ、あと値段下がることは無いわぁ。
駅にも城にも栄にも近い中心地だし、リニアが出来るから値段上がるかもしれない。
場所は凄く良いと思う。
まぁ言ったら一等地だよね。
195: マンション検討中さん 
[2017-07-02 14:22:14]
パークホームズ丸の内は上る可能性はありますが、
ここは苦しいでしょう。
196: マンション検討中さん 
[2017-07-02 16:46:36]
>>195 マンション検討中さん
パークホームズの営業マンが書いてることバレバレじゃん!!
そんなことココで書いてたらパークホームズの評価がかえって下がる。
パークホームズに悪影響ですよ!?
197: マンション検討中さん 
[2017-07-02 18:01:24]
>>196 マンション検討中さん
プレサンスの営業さんですかね?
パークホームズは順調に売れていってるようですが、こちらはどうですか?
198: 匿名さん 
[2017-07-02 21:40:24]
>191
最高峰で外廊下?
ないよそんなのw
あるなら具体例出したまえ
199: 匿名さん 
[2017-07-02 22:05:58]
>>191 マンション検討中さん
外廊下のパーマンってあった?
200: マンション検討中さん 
[2017-07-04 00:54:29]
パーマンって何?
私はただマンション探しをしていて、このプレサンスグラン丸の内も凄く素敵で凄く良いマンションだなぁと思って検討しているだけですが。
パークホームズも素敵そうなマンションと思ったけど営業マンが最低最悪そうだからマンションのレベル下がるからもうパスだわ。残念。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる