三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28
 削除依頼 投稿する

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー

3851: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-19 18:33:41]
近所の狭い道にいつも路駐してるあの白いベンツのGLクラスはどうにかならないのでしょうか…
道を通るのに邪魔で邪魔で…
GL買う金があるなら駐車場に停めれば…
3852: 匿名 
[2020-10-20 14:55:05]
>>3851 住民板ユーザーさん1さん

普通に匿名で110番通報が一番ですよ。
路駐のたびに何回も。

3853: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-20 23:26:38]
>>3852 匿名さん

ありがとうございます。路駐なんかで警察は動いてくれないかと思っていました。
今度長時間駐車しているのを見かけたら即通報します。
3854: 匿名さん 
[2020-11-01 18:47:23]

SUUMOに出ている勘違い価格の中古物件が、
TMショーン先生に馬鹿にされていますね
なんとか坪400くらいで成約してくれないと、
我々 住民も心配になってきます
3855: マンション投資 
[2020-11-08 20:39:59]
>>3854 匿名さん

坪600百万円以上の間違いでしょ。
3856: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-29 08:50:11]
TMショーン先生って誰?

今年のツリーww
3857: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-29 14:13:17]
なかなか売れませんね
たった坪500なのに
3858: 住民板ユーザーさん5 
[2020-12-01 13:36:59]
今年のクリスマスツリー良い感じですねー
3859: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-14 22:00:37]
最近、見学多いですね。
やはり内陸タワーの強みでしょう。
3860: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-19 07:44:34]
見学は多いけどもスーモに出てる部屋の数は減らない…。
スーモに出てない部屋があるのか、スーモの価格が高すぎるのか。
3861: 匿名さん 
[2020-12-19 08:25:00]
湾岸マンション買うなら、湊より勝どきだろうからね今は。
湊のピークも過ぎたし、売れないのはしょうがないと多少諦めてはいる。
3862: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-21 16:01:46]
先日、知り合いを訪ねましたが、素晴らしいマンションでした。
住める人は、羨ましい限りです。
3863: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-29 13:33:53]
高速階東の景色だけでも買う価値あります。
3864: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-29 15:13:43]
今月号の『都会に住む』が資産価値のあるマンション特集で年末超特大号なんですが、一文字もこのマンションが登場しないので心配になっております。
どこかに登場してたら教えてください…。
3865: 匿名さん 
[2020-12-29 22:23:47]
>>3863 住民板ユーザーさん1さん

高速階東って?
3866: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-30 10:30:51]
>>3864 住民板ユーザーさん2

湾岸エリアは競争が激しいですからね。
3867: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-03 06:06:46]
>>3865 匿名さん

高層階東ですね。
3868: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-04 21:42:02]
スミフさんがこのマンションの空室を売りに出してますが、なかなか売れないみたいですね。
パークシティ中央湊が分譲を開始して6年近いというのに、一体いつになったら完売するのでしょうか、このマンションは。
正直、少し不安になってきました。
3869: 匿名さん 
[2021-01-05 10:31:25]
確かに、現在も販売中ですね。公式HPは住友。
3870: 匿名 
[2021-01-05 11:18:15]
>>3869 匿名さん

確か、去年になってから売り出したんじゃなかった? それにしても、すごい値段。
3871: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-05 12:06:53]
意図してスミフが、寝かせていた部屋ですね。
いつまで経っても価格は下がりませんよ。
買うなら売り物件がある今のうちです。
八重洲大規模再開発が、姿を見せつつあります。
ここにさらに注目が集まるのは自明です。
スミフは見通してやってるんです。
3872: マンション検討中さん 
[2021-01-10 22:18:45]
タワマン高さランキングでここの36階は都内83位なんですね。
暴落率+22%は完工が2017年と新しいタワマンの中ではかなり良いパーフォーマンスの物件と言えます。
詳しくはウェブの記事で、、、
3873: 匿名さん 
[2021-01-12 14:46:22]
売れないけど価格は下げない。
それがスミフのやり方なのは知ってるけど、それだとここが売れない物件のレッテルを貼られることになるから、さっさと値下げして完売させて欲しいなあ。
3874: マンション検討中さん 
[2021-01-14 12:06:11]
>>3873 匿名さん

完売は昔にしてるよ。
今売り出し中は、スミフが独自にキープしてた少しの部屋。
ここは、聖路加に信号なしで行ける最高のタワマン!
3875: 匿名さん 
[2021-01-14 16:16:05]
聖路加に入院したら、殆どが差額ベッドで一泊3万円以上します。
救急搬送で5万円のベッドしか空いていない事も。
医療保険の入院保障は多めに契約しておいた方がいいですよ。
3876: マンション検討中さん 
[2021-01-16 01:21:05]
>>3875 匿名さん

そうですね。
ありがとうございます。
うちはキャッシュで払うので大丈夫です。
3877: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 11:53:07]
スミフが売り出す価格は不動産やってる人間ならよく知っている通り、相場よりかなり上である手法。スミフが販売して相場を上げたエリアは、完売してしまうと、市場原理で中古は適正に戻っていくため、必ず下がる傾向が強い。だから中古売りたいなら、スミフが永遠に売れない方が都合がいい。
3878: マンション検討中さん 
[2021-01-18 11:42:25]
>>3877 住民板ユーザーさん1さん
あなたはスミフマジックを知らないね…
実際にスミフリードで市場価格が上がっているよ。
ここは、下がらないよ。
3879: マンション検討中さん 
[2021-01-20 11:15:57]
>>3878 マンション検討中さんhttps://www.nomu.com/mansion/library/ranking/tsubo/chuo/
素晴らしい、中央区5位。
規模を考えるとダントツ1位。


3880: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-21 11:05:45]

しかし、早く完売して欲しいですね。
売れないド高目価格で半永久的に掲載し続けても、
不人気マンションのレッテルを貼られて晒しものになるだけなのに。
3881: マンション検討中さん 
[2021-01-21 22:13:45]
>>3880 住民板ユーザーさん4さん

スミフ販売は、間違いない。
3882: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-02 06:43:35]
ここの高層階から隅田川方面の素晴らしい眺望を見てしまうと、比較出来るタワマンは、無くなりました。
引越し後も毎日、日々変化する風景を楽しんでいます。
3883: 匿名さん 
[2021-02-04 12:45:05]
>>3874 マンション検討中さん

独自にキープも何も、竣工から3年以上の今も販売中というのが現実ですよ。
しかも、売主が変更され…パタッ…
3884: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-04 20:02:07]

隅田川沿いのタワマンは無数にありますね。

3885: マンション検討中さん 
[2021-02-08 09:39:36]
都心3区タワマン需要は、まだまだ堅調のようだと読売新聞に書いてありました。
ますます手が届かなくなって行きそうです。
3886: 住民板 
[2021-02-15 10:19:19]
最近良く高層階にご夫婦を案内しているスミフの方とお会いしますね…
かなり引き合いがあるようです。
3887: 匿名さん 
[2021-02-15 12:05:44]
>>3886 住民板さん

スミフは13戸持っているようですが、1戸売れると1戸出す、ということをやっているようです。今また3戸売り出しになっているので、また1戸売れたんですね。分譲当時からものすごい値上がりした値段です。
3888: 住民板 
[2021-02-17 12:50:46]
>>3887 匿名さん
着実に売れています。
物が良いから当然ですが…
3889: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-18 07:30:39]
唐突な販促目的投稿…
こういう誤解を招く住民目線から外れた投稿は、じっくり裏を読まないといけませんかね
3890: 匿名さん 
[2021-02-18 08:11:51]
>>3889 住民板ユーザーさん8さん
考えすぎですよ。
確かに最近よく案内の人見かけますね。コロナ下でも家探しの動きは活発なんだなと思いました。
3891: 住民板 
[2021-02-19 15:44:19]
>>3890 匿名さん
見かけですが、なんかゆとりのご夫婦が多い感じです。

3892: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-19 18:21:44]
あれ。
今ホームページ見ましたがスミフのパークシティって当初から売り物の数、変わってなくないですか??
売れたって言ってますけど、具体的にどのお部屋ですか。
3893: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-19 18:23:21]
ちなみに、消えた一戸は先着順になっているので、売れてないです。
3894: 住民板 
[2021-02-20 06:55:14]
買える人が羨ましい…
3895: 住民板 
[2021-03-06 02:10:13]
憧れの存在になっています。
3896: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-14 00:54:01]
中古がずっと売れないのは何故?
3897: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-21 20:57:10]
スミフの営業マンさん、毎日忙しそうですね。
3898: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-24 18:28:44]
この家は一人暮らしは少ないですか?
セキュリティ面で気になっています
3899: eマンションさん 
[2021-03-26 06:12:30]
地震や津波は大丈夫なのか
3900: 住民の人に質問したいさん 
[2021-04-03 10:37:42]
四季が感じられる素晴らしい場所ですね。
高層階の眺めは最高ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる