三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28
 削除依頼 投稿する

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー

3501: 匿名さん 
[2019-08-08 21:53:22]
>>3499 住民板ユーザーさん1さん
やっぱり南西はあちちですか!?
うちは東なのでちょうどいい感じです。

3502: 匿名 
[2019-08-08 21:54:16]
>>3499 住民板ユーザーさん1さん

北東は良いよ。
東面からの朝日も心地よいし北面も常時カーテンフリーで眺望楽しめるし。
3505: 匿名 
[2019-08-09 08:22:46]
[NO.3503~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3506: 匿名さん 
[2019-08-09 23:45:42]
やはり、タワマンは地権者できるだけ少ない方がいいですね。
3507: 匿名さん 
[2019-08-10 11:58:22]
>>3506 匿名さん
適度なミックスがいいでしょう。

3508: 匿名さん 
[2019-08-10 12:57:52]
ここみたいな湾岸は地権者いないからね。
3509: 匿名さん 
[2019-08-10 19:50:25]
神宮外苑花火大会 綺麗に見えますね~
3510: 匿名さん 
[2019-08-10 21:09:07]
西向き高層階ですが全く見えませんでした、、、
なにか目印はありましたか?
双眼鏡は一応用意してましたが…
3511: 匿名さん 
[2019-08-10 21:45:45]
日比谷ミッドタウンの左側に
ほとんど遮るものもなく
綺麗に見えましたよ。
3512: 匿名さん 
[2019-08-10 22:13:11]
なるほど!
ミッドタウン日比谷の向こう側ですか。
双眼鏡準備しておいてよかったです。
結構本気で探したんですけどねー。残念。
次回は直に見に行きます。苦笑
3513: 匿名さん 
[2019-08-10 22:24:02]
双眼鏡は必要ないです。
はっきりクッキリ見えますから。
3514: 匿名さん 
[2019-08-10 23:20:12]
物体は見えても、実際双眼鏡で見ないと花火かどうかは確信が持てないと思いますが。
西向き高層階住まいの私でさえ、ミッドタウン日比谷程度でも結構な遠近法的眺めに映るので。
3515: 匿名さん 
[2019-08-11 10:51:39]
潮臭い。
富栄養化?暑いから?
3516: 匿名さん 
[2019-08-11 19:14:31]
ピンボケ写真ですけれど、ご参考まで。
ピンボケ写真ですけれど、ご参考まで。
3517: 匿名さん 
[2019-08-11 22:17:46]

ズームしすぎるとピンボケしますよ。

3518: 匿名さん 
[2019-08-11 23:02:53]
何が写ってるのかさっぱり分からないんですが…
3519: 匿名さん 
[2019-08-11 23:23:29]
写真は酷すぎるけど、たしかによく見えたよ(笑)
3520: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-12 08:24:57]
>>3472 匿名さん
暴力団がマンションにいるの?
3521: 匿名さん 
[2019-08-12 09:23:11]
羽田新ルートにならなくて良かったです。
ルート下のタワマン は、かなりの騒音になるみたいです。
3522: 匿名さん 
[2019-08-12 10:17:25]
来年こそは掲示板で花火アピールできるように、高級望遠レンズを皆さんで仕込みましょう。
ワールドシティタワーズの方々が、得意そうなので、教えていただきたいですね。
3523: マンション住民さん 
[2019-08-12 18:00:45]

レインズを見ると、2年超でまだ5件しか中古が売れてないんですね。

3524: 匿名さん 
[2019-08-12 18:12:31]
本当に売りが出ないよね。普通のタワマンだったら数十部屋は売りに出てると思うけど。まあ賃貸もほぼ空きがゼロで賃料もどんどん上がってるから、売るより賃貸に出す方がずっと有利だから。分譲時価格だったら利回り5%位行くよ。
3525: マンション住民さん 
[2019-08-12 18:36:49]
ちょうど今の時期は連休前から掲載住戸の取り下げが続いているようですが、いつもなら中古は常時2桁の売りが出ています。
そしてレインズによると、ここは竣工から2年間で5部屋しか売れてません。
これはデータを基にした、客観的な事実です。
荒れるので嘘はほどほどにしましょう。
無理ポジは荒れる原因なのでほどほどに。
3526: 匿名 
[2019-08-12 23:10:45]
>>3523 マンション住民さん
>>3525 マンション住民さん

年初の時点で成約7件。
最近は問い合わせてないけど、あれから更に増えてるはず。
少なくとも4月にKENが成約1件だした。

テキトーなことを言うな。
去れ。

>>2593 匿名さん

2018年1月 48.12㎡ 西向 5,600万 5階 坪384.71万
2018年2月 61.07㎡ 東向 8,350万 12階 坪451.99万
2018年3月 64.04㎡ 東向 11,000万 31階 坪567.83万
2018年6月 40.06㎡ 西向 5,480万 12階 坪452.21万
2018年6月 64.00㎡ 東向 11,000万 24階 坪567.83万
2018年7月 61.07㎡ 東向 8,980万 15階 坪486.10万
2018年12月 73.42㎡ 北西角 9,600万 6階 坪423.3万
3527: 匿名さん 
[2019-08-12 23:21:52]
レインズでは 5件ですか?

しかし、ムキになって出してきた数字が 7件てw

2年以上も経つのに 5件だろうが 7件だろうが、一緒なんですよwww
3528: 匿名さん 
[2019-08-12 23:49:50]
このマンション高騰のご時世だと、例えうちのマンションが購入価格から1割ぐらい含み益が出てたとしても、次のマンション買った時点で含み益がパーになってしまうから、出て行くこともできないっていう実情があると思う。
3529: マンション住民さん 
[2019-08-13 07:44:19]
>>3528 匿名さん
>>3526にあるこれまでの成約を見ると、分譲時から大体25%くらいの値上がり。でもまだ上がありそうだから売りが続々と出てきたりはしない、ってこと。
3530: マンション住民さん 
[2019-08-13 07:51:18]
あ、でもよく見たら結構売り物出てるね。
失礼。
ずっと店晒しだから指値2割いけるかね。
3531: マンション住民さん 
[2019-08-13 08:02:48]
度々失礼。売り物はプレミアム部屋がほとんどだった。そうでないところはほとんど売り出てないな。
3532: 賃貸民 
[2019-08-13 09:39:17]
プレミアム部屋以外は、70平米台までしかないんですね、ここって^ ^
狭くてファミリーで住めませんし、賃貸用くらいしか使い道がないからでしょうか。
3533: 匿名さん 
[2019-08-13 09:52:51]
これとか新築(笑)未入居物件。
つまり、2年も売り続けてるのに売れ残ってる。
不人気物件の生き証人みたいな感じ。

https://www.athome.co.jp/smp/mansion/6965411409/?DOWN=1&SEARCHDIV=...
3534: 匿名さん 
[2019-08-13 09:54:25]
妄想で売れた売れないというくだらないコメントは無視。
そもそも売り出しが少ないということは、住みやすいと気に入っている人が大半であるということ。
売りたくないね。
3535: 匿名さん 
[2019-08-13 10:36:13]
妄想で売り出しが少ないというくだらないコメントは無視。
常に二桁くらいの売り物がダブついているということは、お隣の売れ残り具合を見た狼狽売りが進んでいる証拠。
売りたいね。
3536: 匿名 
[2019-08-13 12:13:41]
>>3535 匿名さん

2ケタ売り出してる?どこに?
3537: 匿名さん 
[2019-08-13 18:30:24]
>>3535 匿名さん
どこから来たネガなの?
3538: 匿名さん 
[2019-08-13 18:31:32]
>>3535 匿名さん
お隣とは別物だから心配してないよ。
3539: 匿名さん 
[2019-08-14 22:25:53]
>>3520 住民板ユーザーさん3さん

>>3486
3540: 匿名 
[2019-08-15 00:36:51]
どなたか、2ケタ売り出しされてるサイト、ご存知ですか?
3541: 匿名 
[2019-08-16 23:57:09]
>>3535 匿名さん

常に2桁の売り出しが出てるサイトを教えてください。

SUUMOとかですか?

「自分で調べろよwww」みたいなパターンですか?
3542: 匿名さん 
[2019-08-17 07:44:53]
>>3541 匿名さん
植栽もいい感じになってきましたね。

3543: 匿名さん 
[2019-08-30 09:13:07]
三井不動産が、日本橋を水上交通の拠点にするプロジェクトを発表しましたね。
ここにもプラスの影響があるでしょう。
楽しみ…
3544: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-30 16:16:48]

日本橋がプラスになるんでしょうか…?
3545: 匿名 
[2019-08-30 21:53:24]
日本橋のは流石にほとんど影響ないでしょう!!

八重洲再開発の方なら影響期待できるでしょう。

億超えるマンション買える役員クラスたくさん勤めてほしいなー。
3546: 内覧前さん 
[2019-09-02 08:10:21]
日本橋まで水上タクシー、良いかも。
3547: 匿名さん 
[2019-09-03 15:33:31]
最近ドラマの撮影がよく来てますねー
映画かな…?
3548: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-03 19:36:18]

カッペ扱いされるから、やめようよ(´・ω・`)
3549: 住民板ユーザーさん8 
[2019-09-05 14:13:17]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
3550: 匿名 
[2019-09-05 22:35:43]
>>3549 住民板ユーザーさん8さん

ソッコー削除って、なに書いたんや?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる