三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. 〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-19 20:10:28
 削除依頼 投稿する

パークシティ中央湊 ザ タワーの契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589635/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-02-17 16:25:12

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

〔契約者専用〕パークシティ中央湊 ザ タワー

3672: 匿名さん 
[2020-01-01 22:55:48]
[No.3669から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]?
3673: 匿名さん 
[2020-01-05 00:56:21]
地権者住戸が多いので、骨が折れます。
3674: マンション掲示板さん 
[2020-01-05 01:11:10]
>>3673 匿名さん

やはりそうでしたか。
3675: 匿名さん 
[2020-01-05 03:46:05]
>>3673 匿名さん

全く感じないが、あんた外部ネガだね。
3676: マンション掲示板さん 
[2020-01-05 04:46:04]
>>3675 匿名さん

正月連休最終日に朝の3時から掲示板パトロールご苦労様です。
3677: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-05 09:02:25]
>3668
びんぼくさ
3678: 匿名さん 
[2020-01-05 15:25:37]
これが事実。

https://diamond-fudosan.jp/article...

2位 パークシティ中央湊
3位 シティタワー銀座東

13位 キャピタルゲート(湾岸首位)

29位 勝どきビュー(勝どき首位)

47位 ドゥートゥール
3679: 匿名さん 
[2020-01-05 19:21:07]
3680: マンション掲示板さん 
[2020-01-05 22:45:09]
>>3678 匿名さん

これって結局当初の販売価格と築年数から導き出された妥当な数字であって、うちのマンションが総合2位とかそういう話でも無いよね。
何が言いたいランキングなんだろうね。
3681: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-05 22:47:20]
>>3680 マンション掲示板さん

それは中古売り出し価格から算出されたもののようです。
3682: 匿名さん 
[2020-01-05 23:08:05]
そうなんだ
ただの勘違い売れ残りって
全然ダメじゃん
3683: 匿名さん 
[2020-01-06 15:28:24]
>>3680 マンション掲示板さん
読みが浅いね。
3684: 匿名さん 
[2020-01-08 06:27:37]
兜町に歩いて通勤、最高です。
3685: 匿名さん 
[2020-01-08 07:39:58]
兜町に歩いて通勤するのが最高なんですか。
3686: 周辺住民さん 
[2020-01-08 12:37:23]
>>3684
歩いて会社行くの気分いいよね。
3687: 周辺住民さん 
[2020-01-12 09:41:05]
ここの東眺望は、最高!
3688: 匿名さん 
[2020-01-12 23:24:45]
西向きを馬鹿にしてるんですか。
3689: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-15 14:32:19]
>>3687 周辺住民さん
否定は出来ない。
3690: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-17 12:36:34]
どこから見てもカッコいいですね。
特に夜は素敵です。
3691: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-23 06:39:07]
実際、売りに出て買える物件はないですね。
益々、価値が上がり買えなくなりそう。
3692: マンション掲示板さん 
[2020-01-24 10:29:50]
賃貸の48平米23万のお部屋、結構お安めですね。
定期借家でもなさそうですし。
3693: 匿名さん 
[2020-01-24 16:54:23]

誰も引っかかりませんねえ

3694: マンション掲示板さん 
[2020-01-25 00:39:12]
>>3693 匿名さん

いやいや、私は部屋の持ち主ではないですよ。
客観的に安いですねとコメントしただけですよ。
新築タワマン でこの賃料なら引く手数多でしょう。
3695: 匿名さん 
[2020-01-25 07:29:55]
中古も売り物ありますが、懸念すべきは
売れ残りがまだまだあるということです
すでに築3年目

https://www.31sumai.com/content/dam/31sumai/mfr/X1009/smp/index.html
3696: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-25 07:35:11]
公式サイトの売れ残りの59.64㎡のお部屋は少しですが、値下げして販売していますね。
三井はキャンセル部屋を値上げしている物件もあるというのに。
だんだん不安になってきました。
3697: 匿名さん 
[2020-01-25 08:03:02]
>>3695
これは昔のページのキャッシュですね。とうに完売してます。
3698: 匿名さん 
[2020-01-25 10:08:32]
>>3691 住民板ユーザーさん6さん

現時点でスーモだけでも9戸、販売中ですよ。
3699: 匿名さん 
[2020-01-25 11:36:43]

格上のパークタワー勝どきが完売するまでパークシティ中古湊は売れないでしょうね。
3700: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-26 09:00:31]
>>3698 匿名さん
問い合わせましたが実際買えそうな部屋はありませんでした。
3701: 匿名さん 
[2020-01-26 13:38:43]
なかなか売れませんね。


3702: 匿名さん 
[2020-01-26 14:32:06]
>>3701 匿名さん

今のトレンドは地盤の良い高台の買い物利便性の高い所ですから、水没ドボンの不便な湊は売れないでしょうね。
3703: 匿名さん 
[2020-01-26 18:47:11]
>>3700 住民板ユーザーさん6さん

それは残念でしたね。
でも埼玉県や千葉県から通勤してる方も普通にいます。
無理して、ここ欲しがらなくてもいいと思います。
まずは貯金してください。そして年収アップするよう必死に頑張りましょう。
応援してますぅ。笑笑
3704: 匿名さん 
[2020-01-26 19:35:19]
>>3700 住民板ユーザーさん6さん

買えなくて正解でしたよ。
買ってしまったら水没不安で睡眠不足になってたとこでした。
3705: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-26 21:01:00]
>>3704 匿名さん
買えない初心者マークのネガさんが多いですね。
あまりネガポイントないから苦しいです。


3706: マンション掲示板さん 
[2020-01-26 22:52:06]
最近周辺の路駐多すぎ。片っ端から通報してやろうかと思うわ。特にしょっちゅう停まってるベンツのGLS。
無駄にでかいから本当に邪魔。
3707: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-27 07:41:04]
確かにここって湾岸エリアからしか姿が見えないし、川沿いだし、埋め立て地だし、普通に湾岸マンションでいいと思う。
俺も湾岸が好きだから買ったし。
3708: 匿名さん 
[2020-01-27 08:57:26]
確かに、川のそばが好きな方にはいいと思います。
3709: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-27 12:42:55]
ますます注目を浴びるタワマンになって来ました。
静かに暮らしたいので、静かに上品にコメントして下さい。
3710: 住民さん 
[2020-02-06 14:16:47]
先着順で13戸も出てきましたね。
しかも住友不動産の物件として。

三井の物件だと思ってパークシティ中央湊を買ったのに住友不動産の物件でもあったなんて、正直ショックです。
あるいは、隠していたこの大量の売れ残りを住友不動産に身売りしたのでしょうか。
3711: 匿名さん 
[2020-02-06 17:45:43]
だから「完売御礼」出なかったんですね。
ここの検討板でも散散話題になってましたね、完売してないって。
3712: マンション住民さん 
[2020-02-06 18:44:31]
やっぱり高層階はバルク売りだったかー。先行き怪しいねこりゃ。
3713: 匿名さん 
[2020-02-06 19:51:54]
>>3710 住民さん

住友が地権者として保有してるものですね
住友が地権者として保有してるものですね
3714: 匿名 
[2020-02-07 00:00:21]
>>3712 マンション住民さん

坪680?920で売り出されてるんですよ?
分譲時の価格よりだいぶ上げてません?

シティタワーより坪単価高いはず。
それだけ住友としてもここを評価してるってことでしょう。

先行き怪しいことなんてないでしょ。


3715: 匿名さん 
[2020-02-07 03:28:33]
スミフの値付けを鵜呑みにすると住民の皆さんが外部に恥を晒す事になるのでおやめ下さい。
3716: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-07 04:07:36]
流石スミフですね。
ここまで隣にない高層階にネタを仕込んでおいて売出し。
しかも入居は、まだ先。
プレミアムは、約4割。
やりますな…
でもまさに評価も伴って来ています。
3717: 匿名さん 
[2020-02-07 05:19:28]
スミフにバルク売りしたってこと?
企業の考え方はよくわからんけど、在庫処分に困っていることだけはなんとなく感じるよね。
3718: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-07 10:59:54]
>>3717 匿名さん

最初からスミフが仕込んでいたんだよ。
先見性があるなー
ところで逆に三井さんは、お隣を売らないのかな?
3719: 匿名さん 
[2020-02-07 11:19:00]
これでお隣も安く見えて販売が進む
3720: 匿名さん 
[2020-02-07 13:58:52]
住友が地権者ということは、地上げした業者から土地を買ったという事かな。
それとも、自前で地上げ?
この辺りは、地上げがあった事で有名なエリアです。
3721: 匿名さん 
[2020-02-07 17:41:07]
この辺りは地上げエリアなのですか。
何かいわくつきとか、あり得ますかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる