株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ル・サンク小石川後楽園(5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 17:42:12
 削除依頼 投稿する

ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

ル・サンク小石川後楽園(4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/

[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(5)

225: 匿名さん 
[2016-04-25 08:44:37]
Nippoと三菱地所レジデンスに損害賠償を求めることは意味がありそうだね。裁判になるとNippoと三菱地所レジデンスには係争中に販売活動を開始したことや一方的に契約解除することが適切であったかの立証責任があるから、隠されている真実が明らかになるかもしれないと思う。
周辺住民は“公益通報”したのだから裁判所は認めてくれないだろうね。それが認められると、目撃者に犯人から損害賠償を求めることができてしまうから。
226: 匿名さん 
[2016-04-25 08:52:31]
そういえば、たぬきの森の建設会社(新日本建設)が新宿区を相手に損害賠償を求めた事件があったが、棄却されていたように思う。
新日本建設は係争中に販売活動をするようなことは避けたので、契約者が巻き込まれる事態にならなかった。
227: 匿名さん 
[2016-04-25 13:24:16]
>>225
通報した住民に本当に怒っているのは購入者ではなく、そこまで反対じゃなかった周辺住民だと思いますよ。
無くせるなら無くなった方が良いねと思って署名とかしたのに廃墟が残りました。
購入者がNIPPOに説明不足を怒ってるのと同様、こうなることが分かってたなら何故教えなかった。と思ってるでしょう。
228: 匿名さん 
[2016-04-25 14:53:43]
違法建築のマンションは引渡しできませんからね。文京区内には、ここの他にも違法建築で区役所から指導されている建築計画があるそうですよ。

ところで、違法建築でもいいと言っている“周辺に住んでいる人”さんは署名はなさってないでしょう。女々しいですから、八つ当たりはやめておかれたらどうですか。
229: 匿名さん 
[2016-04-25 15:16:14]
>>227
ルサンクをなくしてくださいという署名活動はないと思うよ。別のマンション計画と勘違いしていない?
それに、東京都建築審査会は、建築基準法に適合していないから建築確認を取り消したのであって、署名があるなしに関係なく違法なマンションを許さない判断をしているはずだよ。東京都庁に確かめてみたら?
230: 匿名さん 
[2016-04-25 16:09:41]
署名とかはそりゃ判断に関係ないでしょうね。そんなので判断する公的機関はないよ。
単に違法建築を阻止した代償として、人の住まない「安全な」建物を得るという落語かなにかみたいな展開に憤りを感じてるのでは?
もともと反対派は高さ制限の成立を待ってたりと、本当に違法建築そのものを問題にしたいのか疑問な戦術もとってた。
違法建築許すまじ!という信念の人に、反対感情をうまく利用された感じだよね。
231: 匿名さん 
[2016-04-25 16:55:27]
違法なものは違法。そして、違法なものは止まる。
当然のことが示されただけ。
冷静になれば納得行くと思うよ。
232: 匿名さん 
[2016-04-25 21:24:15]
止まったタイミングが最悪なこと、そしてそれを未必の故意的に戦術を実行したことにそれほど反対でない周辺住民の方々は憤っている訳で、誰も法令違反を肯定なんてしてないでしょ?
"正義のため"と言って戦うのは自由だけど他人に迷惑かけてまでやるな、やるならもっと上手くやれってことでしょう。
言い方は悪いが、他人に迷惑かけた時点でテロ行為と一緒。
正当性は失われる。
233: 匿名さん 
[2016-04-25 21:46:23]
>>232 非難されるべきは違法行為をした業者ですよ。12年前にも東京都建築審査会の事件になって建築確認取り消し裁決を受けたのだから、危うい設計にせず安全側に進めないといけないのに。しかも、避難経路に不備なんて、コンプライアンスの欠如も甚だしいです。
NIPPOがさらに傷口を拡げるようなことをしないといいですがね。2回の違法でも呆れますが、それが3回になったりすると本当に信頼を失いますから。
234: 物件比較中さん 
[2016-04-25 21:58:07]
止まったタイミングが最悪なのは、完成間際でないと執行停止の判断ができない(当時の)不服申立て制度の問題です。
東京都庁に聴いてください。
235: 匿名さん 
[2016-04-26 05:41:58]
反対活動した住民の言い訳が見苦しいね。自分達は良いことをしたつもりなのに、結果は最悪な形になった。
Nippoなんて体力ないんだから、この廃墟はこのままでしょ。今後も建物見るたびに反対派住民、弁護士の不手際に怒りが湧いてくるだろうね。
236: 匿名さん 
[2016-04-26 07:17:55]

「違法なものは止まる」

このことが分かってなかったんだね、NIPPOは。


>>235
NIPPOの体力がないから、違法の疑義を徹底的に追及されていても建設を進めてしまったし、販売もしてしまったと言うことか。10年超のマンション紛争に疲れて痺れをきらしたか。
法的リスクの軽視による結果だと思うけどね。
たぬきの森の新日本建設でさえ係争中の物件は販売しなかったんだけどね。
237: 匿名さん 
[2016-04-26 07:50:15]
>235
苦しい言い訳で自己防衛しなければならないほど地元でのバッシングが激しいのだと思います。
結局この件で喜んでいるのは、名前が売れた弁護士さんと、自分の成果だとブログで声高に叫んでいる区議さんだけでしょう。
238: 不動産業者さん 
[2016-04-26 08:40:37]
日経新聞に載って知った人もいるけど、地元のバッシングなんて全く聞こえて来ないよ。ここで煽っている人がいるだけ。
本当に周辺住民さん?
239: 匿名さん 
[2016-04-26 08:57:41]
>>238
ほんとうに不動産業者さんなら知ってるでしょうに。
この業界良かれと思って活動したのに逆に地域から追い出されましたなんて良くあることじゃないですか。

おっしゃる通りもともと地域の大半はどっちでも良って感じで興味はないもの。まして、損したのは他人の金だし、完成物件はやっぱり綺麗なものだから建物が残っても別に気にもしない。
その分余計に、あんな綺麗のにもったいないわねぇとか、そこまでやる必要あったのかしら、そもそも反対する必要なかったじゃない的なことが囁かれるわけで。
240: 匿名さん 
[2016-04-26 09:07:21]
この地域は穏やかですよ。
植物園の周りとかと勘違いしていない?
241: 匿名さん 
[2016-04-26 09:12:26]
むしろ対応に苦慮しているのは文京区ではないかな。つい最近までNippoが前面の道路に穴を開けたまま放置していたから。
242: 匿名さん 
[2016-04-26 13:52:51]
>>236
反対派住民の方とお見受けました。

避難経路の不備を争点にしたら、勝ったところで廃墟が残るのは自明です。
そこは当然理解の上で進めていたと思います。

守りたかった景観はすでに失われているし、日陰になるエリアの日照は改善されないし、廃墟が無管理になることによる治安の不安は残るし、工事も日程はほぼ消化しておりいつか解体工事が行われるならその期間の工事も追加で必要になる。

反対派住民は何を目的(何を守るために)に活動していたんですか?
243: 匿名さん 
[2016-04-26 14:49:54]
>>242
避難経路の不備を争点にしないと避難経路の不備のあるマンションが現出しますが、それでいいというお考えの方とお見受けしました。そのようなお考えは犯罪を目撃しても黙っておけと言っているのと同じで、公序良俗に反しませんでしょうか。
244: 物件比較中さん 
[2016-04-26 15:09:56]
違法カジノに出入りしていたらメダル候補でもオリンピックに出場できなくなる世の中だからね。
マンションデベロッパーが違法建築のマンションを建設したら行政は止めるでしょう。違法なものが止まるのは当然じゃないですかね。
そもそも違法建築を見逃しした民間会社(株式会社都市居住評価センター)が見逃ししていなければよかった話だと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる