東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-29 21:42:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京ガーデンってどうですか?

41: 匿名さん 
[2016-02-18 11:06:23]
市川猿之助のル・サンク小石川の広告も早過ぎだった。Nippoと三菱地所レジデンスは売り急いでいたな。
42: 物件比較中さん 
[2016-02-18 11:54:05]
歌舞伎役者氏の逃げ足の速さは、
さすがやったね。
43: 匿名さん 
[2016-02-18 12:12:33]
44: 匿名さん 
[2016-02-18 18:58:34]
歌舞伎役者氏にどのメディアも聞きに行ってないって、
mjsk?
45: 匿名さん 
[2016-02-18 19:53:45]
係争中の物件であってもナビゲーターを引き受けた事情
早々に撤収した事情
取材してきてもらいたい
46: 匿名さん 
[2016-02-19 23:34:04]
ル・サンク小石川のスレッドかと思ってしまいました。。。

せっかく新しく立ててくださったので
多少の話題はしょうがないとしても
そっちがメインにならないようにお願いしたいです。
47: 匿名さん 
[2016-02-20 00:12:03]
ホットな話題だから。
今日も日経に載っていましたねえ。
48: 匿名さん 
[2016-02-21 16:10:09]
ル・サンク小石川後楽園
平成28年12月完成という話は本当ですか?
49: 物件比較中さん 
[2016-02-21 16:43:53]
デマでしょうね。
50: 匿名さん 
[2016-02-21 18:14:41]
Nippoと三菱地所は購入者に対して契約解除する必要あるのですか?

>>49
標識が2月15日完成から12月15日完成に書き換わってます。
51: 匿名さん 
[2016-02-21 18:26:44]
平成27年12月15日
という、古い表示でしょうね。
52: 匿名さん 
[2016-02-21 18:29:44]
見に行けばわかりますよ。平成28年2月15日→平成28年12月15日に変更されています。
53: 匿名さん 
[2016-02-21 18:35:20]
断片的情報に惑わされず、
建築認可を再取得し、その後建築するのにどれくらいかかるか考えれば、
デマだと気づけるはずです。
54: 匿名さん 
[2016-02-21 18:41:26]
標識を確かに平成28年12月15日に書き換えている。デマなら、書き換えたのはNippoなのだから、Nippoがデマを記載したことになる。
55: 匿名さん 
[2016-02-21 19:28:12]
ほんと、ルサンクの話はそちらのスレッドでお願いします。

再開発の有用な情報ないですかね〜
56: 匿名さん 
[2016-02-21 19:33:06]
2月26日の区議会を傍聴すればいいのでは?
57: 物件比較中さん 
[2016-02-29 12:02:35]
入札、どうなったの?
58: 匿名さん 
[2016-02-29 15:03:11]
26日、傍聴された方いらっしゃったら内容教えてください!
59: 物件比較中さん 
[2016-03-01 08:55:16]
100億追加は、
認められたの?
60: 物件比較中さん 
[2016-03-02 08:51:24]
今月着工?
61: 物件比較中さん 
[2016-03-06 11:53:56]
このスレ、文京区とリンクさせられないの?
62: 物件比較中さん 
[2016-03-10 09:12:13]
着工は?
63: 匿名さん 
[2016-03-10 09:20:41]
請願が採択されたそうですよ
http://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0107/4509/seigan_42.pdf
64: 物件比較中さん 
[2016-03-10 16:19:21]
それは受理されただけで、
その後、不採択になったよ。
65: 匿名さん 
[2016-03-10 16:44:12]
採択ですよ

問合せ先 03-5803-1313
文京区議会事務局
66: 物件比較中さん 
[2016-03-10 17:18:26]
あなた、電話してないでしょ。
67: 購入検討中さん 
[2016-03-10 17:53:08]
一部採択一部不採択だけど、
肝心の計画見直しは、不採択やね。

http://www.city.bunkyo.lg.jp/kugikai/seigan/seigankekka2802.html
68: 匿名さん 
[2016-03-10 18:00:25]
請願の一部でも採択されている状況で
100億追加は難しいと思うぞ
69: 購入検討中さん [男性] 
[2016-03-10 23:19:35]
着工は先送りですか?
70: 購入検討中さん 
[2016-03-10 23:29:42]
計画見直ししないことが、はっきり再確認されたわけやで。
71: 匿名さん 
[2016-03-11 10:27:33]
補助金65億のままやで。
72: 購入検討中さん 
[2016-03-13 18:19:43]
本日現地見てきましたが、北地区はビル1棟解体終了だけですね。地区内のファミマが30日で閉店との案内が貼ってありました。
73: 匿名さん 
[2016-03-13 19:00:54]
165億円の補助金は…
74: 購入検討中さん 
[2016-03-18 13:24:07]
組合に問い合わせたところ3月末から解体と並行して着工するそうです。
北地区のマンションは秋から広告を始めるそうです。
75: 匿名さん 
[2016-03-18 16:50:40]
説明会があるそうだから行って確かめたら?

平成28年3月27日(日)午後7時~8時30分
文京区民男女平等センター研修室A
76: 匿名さん 
[2016-03-28 09:25:15]
昨日説明会に参加できた方、内容教えてくださいm(_ _)m
77: 周辺住民さん 
[2016-03-29 21:43:19]
説明会には出てませんが、西街区は二年後に完成ですね。
共同住居は分譲タイプでしょうか。

施工予定者
南街区:大成建設
北街区:清水建設
西街区:東洋建設

西街区が18年春に先行して完成し、南、北の両街区は20年度の竣工を目指す。
その後、南街区にある変電所の移設工事を行って全体完成となる。
http://www.decn.co.jp/?p=64781
78: 匿名さん 
[2016-03-30 15:27:53]
東京都文京区でマンション建設を巡る住民と事業者のトラブルが相次いでいる。小石川ではほぼ完成している物件が建築確認の取り消し処分を受け計画が中断し、大塚では景観や安全性を巡って意見が食い違い、協議が折り合わない。
http://twitter.com/_5newspaper/status/714989778949681152
79: 買い換え検討中 [男性 50代] 
[2016-03-30 19:05:18]
東京直下型地震が数年内に発生すると予想されており、老朽化住宅が多い文京区では倒壊や火災で大災害が予想
されており、心配です。再開発により耐震強度の高い安心、安全なマンション建設が急務だと思います。自分の家が
法違反、不適合なのに他人のマンションにケチをつけるのは文京区だけです。
私は購入予定で早期の完成を期待しています。
80: 匿名さん 
[2016-03-30 19:25:44]
坪600万は軽く越えるだろうね。
81: 匿名さん 
[2016-03-30 20:59:16]
>東京直下型地震が数年内に発生すると予想されており

東海沖地震はいつ来ても不思議がないとされすでに40年
82: 匿名さん 
[2016-03-31 03:27:15]
坪400くらいだろ
83: 匿名さん 
[2016-03-31 04:04:23]
平均が坪600万なら瞬間蒸発。
坪600万~
84: 匿名さん 
[2016-03-31 04:53:18]
ル・サンク小石川後楽園

安藤ハザマ 撤退したようだ
85: 購入検討中さん 
[2016-03-31 08:38:03]
春日後楽園のマンションは、地下鉄4路線駅にゼロ分超便利。しかも文京区初の大規模スーパー、保育園、幼稚園

セットだ。区役所や大学も近く利便性大だから億ションはするだろうね。
86: 物件比較中さん 
[2016-04-01 15:33:31]
売り出し、
まだ?
87: 匿名さん 
[2016-04-01 20:45:23]
秋以降じゃない。
88: 匿名さん 
[2016-04-01 21:21:24]
ここ、地盤は頑丈そうでは無いですね。そこがネックかな
89: 匿名さん 
[2016-04-01 23:19:50]
敷地の形が悪いなあ。そこに詰めて建てるかんじ。
90: 匿名さん 
[2016-04-02 00:32:22]
>>87
そんなに地盤悪いんですか?地盤なんてもっと悪いところたくさんありますからね。まあ、心配いらないかと。
>>88
文京区の一等地であれだけの大規模物件ですから、再開発の敷地形状なんて微々たるマイナス点ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる