野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

2601: 匿名さん 
[2016-08-21 09:48:24]
事実あったのは8/20の南側の部屋で花火大会を楽しむパーテイーが多数開かれたってこと
2602: 契約済み 
[2016-08-21 10:17:54]
神宮の花火大会の他に3つの花火が同時に見えました。
神宮の右から、鶴見花火大会、川崎市制記念多摩川花火大会、世田谷区たまがわ花火大会でしょうか。
2603: 匿名さん 
[2016-08-21 10:34:26]
南側の方にお部屋からの花火の写真アップして欲しいな。方角違うから、どう見えるのか気になる。
2604: 住民さん 
[2016-08-21 12:54:45]
神宮花火は花火そのものは小ぶりで
大玉が無いからベランダからじゃアップする
程の写真は撮れなかったな~。
昨日は雨も止んだので息子は始まってすぐ
自転車で外苑西通りを外苑方面に行ったら
すぐにスゴく良く見えるところがあって
そこは全然混雑もしてなかったって言ってたけどね。とにかく南側、御苑ビューに資産価値がプラスされる程の花火じゃなかったかな。
2605: 匿名 
[2016-08-21 18:52:13]
台風の間なのか、ラウンジからの夕陽が雄大
2606: マンション住民さん 
[2016-08-21 21:15:16]
>>2604 住民さん

ベランダからじゃ、大変でしたね。うちは室内から寝っ転がって見てました。
2607: 住民さん 
[2016-08-21 21:32:48]
>>2606 マンション住民さん

意味が良く分からないです。富久グロスの
住民じゃなくてもっと神宮に近いのマンション住民って事でしょうか?
2608: マンション住民さん 
[2016-08-21 21:41:57]
ベランダに出なくても見えるということです。ビール飲みながらつまみ食べて。
2609: 住民さん 
[2016-08-21 21:51:31]
投稿しますけどあまり感激はない感じに思えた。打ち上げの音は聞こえますが見下ろしはこんなもんでした。
投稿しますけどあまり感激はない感じに思え...
2610: 住民さん 
[2016-08-21 21:55:50]
なんか小玉ばかりで残念
なんか小玉ばかりで残念
2611: 匿名さん 
[2016-08-21 22:05:46]
私は連写で大量に撮影しましたが、花火の撮影は難しいですね。すみませんがアップする気はありません。
2612: 住民さん 
[2016-08-21 22:22:07]
>>2608 マンション住民さん

そりゃ我が家も南側高層階なので
ベランダに出なくても見えることは見えましたよ。ただベランダの方がよりよく見えるからベランダに出て見ていただけで別にそれは大変な事じゃないです。ただ富久グロスからじゃ神宮は遠くて迫力ある花火写真は撮れなかったってだけです。
2613: 住民さん 
[2016-08-21 22:23:13]
>>2600 住民板ユーザーさん1さん

花火で高層階にお呼ばれした低層階の人かな
2614: 匿名さん 
[2016-08-21 22:27:24]
グロスではないです。2度も間違えてるから書きますが。
2615: 住民さん 
[2016-08-21 23:05:04]
>>2614 匿名さん

ごめんなさい。単なるミスです。
富久クロスコンフォートタワーですね。
2616: 匿名 
[2016-08-22 00:03:45]
どこかな?
どこかな?
2617: マンション住民さん 
[2016-08-22 09:20:42]
>>2612 住民さん

なんかこの人ムキになりすぎ
寝っ転がってビールにつまみ食べながら観れる人はダイレクトウィンドウがあるからなんじゃないの
そんな人からすればベランダに出て観るのは面倒でしょう
2618: 契約済みさん 
[2016-08-22 10:28:18]
>>2616 匿名さん

スカイラウンジ
2619: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-22 18:17:05]
犬を抱っこして隠してペット以外のエレベーター乗ってきたおばさん、迷惑なんですけど。ペットあっちじゃないですか?って言ったら、急ぎなんで。って言われた。でもアレルギー持ちの人もいるんで…ってまで言ったのに、いや、急ぎなんで。だって。
2620: 住民さん 
[2016-08-22 18:43:12]
逆に「ここはペット可エレベーターだから権利がある」と、犬をダッコしてるおばさんに言われたがあります。
2621: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-22 18:51:37]
そのおばさん、最初にエレベーター待ちしてたんだけど、そもそもペット用のエレベーターじゃなくて最初から真ん中のエレベーターのボタンだけ押して待っていました。中型犬隠そうとしてソコソコして。毎日やってるんだろうね。本当変な人多いですね。
2622: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-22 18:57:49]
>>2597 契約済みさん

他殺なんじゃないですか?転落事故といってましたが18かいから飛び降りたそうですが
2623: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-22 18:58:59]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
2624: 匿名さん 
[2016-08-22 19:20:55]
>>2617 マンション住民さん

花火をダイレクトウィンドだから寝転がって見れるとか.…ホントこのマンション見栄っ張りな人多いな~。まあ、それは素晴らしい事だと思いますよw
2625: 匿名さん 
[2016-08-22 20:10:55]
ダイレクトウィンドだから寝転がって花火見れるってのは分かったけど別にベランダで見るのも面倒だとは思えないけどな。なんか上から目線ですね。うちは南側じゃないからどっちも羨ましいです(笑)
2626: 匿名さん 
[2016-08-22 20:40:36]
南側高層階でも、ガラスフェンスが不透明な部屋はベランダに出ないと見えないのよ。
2627: 住民さん 
[2016-08-22 21:24:15]
>>2626 匿名さん
ダイレクトウインドウだからベランダ出なくて大丈夫なんです。
2628: マンション住民さん 
[2016-08-22 21:25:57]
バルコニーが無いなんてかわいそう。
2629: 住民さん 
[2016-08-22 21:36:08]
>>2617 マンション住民さん

ムキになった訳じゃないよ。
南側の人は花火の写真アップしてって書き込みがあったからベランダからじゃ遠くて良い写真撮れませんでしたって返答したらベランダからじゃ大変だという的ハズレな書き込みをされたので府に落ちなかっただけ。でも、なるほど納得!ダイレクトウィンドだって事を匂わせていたんですね。気づかなくて失礼しました。
2630: 住民さん 
[2016-08-22 21:47:15]
>>2629 住民さん

何人も、が書き込みし合っているので話がややっこしくなってますけどね。
2631: 住民さん 
[2016-08-22 21:57:46]
>>2627 住民さん

ベランダ狭いタイプですね。こちら広いので良かった❗
2632: 匿名 
[2016-08-22 22:27:29]
>>2618 契約済みさん
あたり〜
昨日のスカイラウンジからで良い景色を静かな空間で見れるのがいい感じ。
2633: 匿名さん 
[2016-08-22 23:04:10]
>>2631 住民さん

角部屋ではないでーす。真ん中の部屋でもないでーす。と書いてるのと同じ。
2634: 契約済みさん 
[2016-08-23 06:00:00]
>>2620 住民さん
鏡のあるエレベーターなら権利ありますが…なにをおっしゃりたいかよくわかりません。
2635: 契約済みさん 
[2016-08-23 06:04:18]
誰がどの部屋住んでてもよくないですか?
くだらなすぎて笑えますわ。そんな優劣つけたいなら分譲価格の高いマンションに行くべきだと思いますけど!
2636: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-23 08:14:12]
不毛
2637: 匿名 
[2016-08-23 09:47:20]
民泊撲滅、事務所利用撲滅を真剣に考えましょう。
Airbnbで43階ラウンジが素晴らしいなんてゲストからのコメント書かれると許せません。
2638: 住民さん 
[2016-08-23 18:25:34]
>>2635 契約済みさん

今頃契約者とは高値でご苦労様です。さぞかし売り逃げした方は大喜びかと。クロスはまだ上がりそう。
2639: 契約済みさん 
[2016-08-23 19:55:53]
>>2638 住民さん
名前に意味はないですけどねw去年11月から入居してます^^
2640: 住民さん 
[2016-08-23 21:38:45]
契約済みさん、って名前を見ると賃貸契約済みさんなのかと思ってしまいます。「分譲」に反感的な人もいますよね。
2641: 契約済みさん 
[2016-08-23 23:16:50]
被りにくいから当初からコレなだけなんですけどね。わざわざ気にする人がいるんですね~
分譲派!賃貸派!って人はお互い絶対わかりあえないと思うな。
自分の場合なにも困ってないから資産性も興味なければただ住めればいいだけなのでどっちでもいいです。税金等の管理も全部人に投げてますし、新しい住処ができれば身内か誰かにでもあげようかなと
2642: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-24 08:55:35]
下さい!
2643: 住民さん 
[2016-08-24 10:48:55]
>>2641 契約済みさん

身内はともかく誰かにでもあげるとは.
虚言にも程がある。絶句です.…。
2644: 住民さん 
[2016-08-24 12:40:02]
とりあえず、みんな黙っとけって。
このマンションの品位が疑われる。
2645: 契約済みさん 
[2016-08-24 13:27:25]
すーぐ揚げ足とるねここは^^身内の誰かですよ。多少は察してください。
頑張って買った組の妬みほど見てて楽しいものはないね。
こんなに世帯数あると品位もクソもないですよ。
実際いろんな人いるでしょ?非常識な人いっぱい住んでますから
次は誰が揚げ足とりに来るかな~^^
2646: マンション住民さん 
[2016-08-24 14:17:27]
現時点での問題は43階ラウンジの商用利用と裏口エントランスからの不法進入です。
防犯センターにはことある毎にお願いしてますが、対応している素振りがなく残念です。
当然しなければならない見回りの強化ですので、当然行ってほしいですね。
2647: 匿名 
[2016-08-24 14:46:25]
>>2646 マンション住民さん

民泊も問題です。よく1階メインロビーインターホン前で43階のどこぞの部屋を尋ねる旅行者を見かけます。
2648: 契約済みさん 
[2016-08-24 16:38:29]
民泊もラウンジも裏口も警備の強化である程度防げる問題なので、野村さんに先ずは至急対処して貰いたいですね。
2649: 契約済みさん 
[2016-08-24 16:40:20]
フィットネス、サウナのリストバンド不携帯問題もそう。
きちっと対処しないとマンション全体のモラルの問題の低下も招きます。
2650: 住民さん 
[2016-08-24 16:47:41]
管理組合に言いましょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる