野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2022-03-17 11:56:37
 削除依頼 投稿する

オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.087sumai.com/machida/

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-28 12:26:20

現在の物件
オハナ 町田オークコート
オハナ
 
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 町田駅 徒歩13分
総戸数: 310戸

オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?

184: マンション検討中さん 
[2016-07-18 08:24:42]
>>183 周辺住民さん
昨日重要事項説明会に参加してきたものです。
いろんな不安要素はありますが、それ以上に家族一同、オハナ町田に引っ越すのが楽しみです!
情報ありがとうございます。
オハナでのマンションライフを良くするも悪くするもまずは、住む住人次第と思います!

これから、契約者ものです増えると思いますので、様々な意見交換していければと思います!
185: 匿名さん 
[2016-07-18 13:07:06]
>>183 周辺住民さん

詳しくありがとうございます。周辺の方のお話が聞けるととても有り難いです。

カワセミ、子供と旦那も見たらしいです。淵野辺辺りから町田に向かう途中のサイクリングロードで。旦那が興奮気味に話してました。

この週末、同じ町田駅周辺のリーフィア見てきました。そもそも値段が高すぎて私達には無理でしたが、現地を見たら、駅からの距離あってもオハナの方が場所は良いなと夫婦共に思いました。
とは言え、川沿いのデメリットが気になりなかなか踏み切れません...。
186: 匿名さん 
[2016-07-22 09:25:56]
カワセミがいる川は綺麗な川と聞いた事があるので、周辺の環境が
良く森のように自然に囲まれている川なのかな?と思えば、
周りはマンションや住宅で、生活の近くにある川なんですね(^_^;)
野鳥はカワセミ以外にサギなどもいるようですし、餌になる魚が
たくさん生息しているのでしょう。
187: マンション検討中さん 
[2016-07-25 21:02:41]
結構売れている感じですか?
188: 匿名さん 
[2016-07-25 21:08:22]
売れてるも何も、まだ販売開始できてない。モデルルームオープンしてから時間かかってるのに。

それから判断すると不振ってパターン。
189: 匿名さん 
[2016-07-26 06:45:41]
>>188 匿名さん

第1期60戸販売したみたいですよ。
他のオハナさんと同じぐらいの売れ行きとのこと。
190: マンション検討中さん 
[2016-07-26 20:26:30]
完売するかはわからないですよね?
191: 匿名さん 
[2016-07-26 20:47:38]
一期の販売個数が総戸個数の2割。小出しに時間をかけてってパターン。
192: 匿名さん 
[2016-07-27 07:07:33]
大規模だとどうしてもそのような売り方になるのでは?完成前に完売するなんてほぼ無い。完成在庫のモデルルームを見て良いなって思った客がじわじわ入って、最後はモデルルーム価格にして叩き売って終わり、みたいな流れ。
193: マンション検討中さん 
[2016-07-27 08:23:31]
オハナは完売実績もあるみたいです!
194: 匿名さん 
[2016-07-27 09:09:59]
>>193 マンション検討中さん

どこですか?
195: 匿名さん 
[2016-07-27 22:00:50]
竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがあるから、売れ行きは慎重に見極めないと。
196: 匿名さん 
[2016-07-27 22:15:23]
大規模でも人気の物件は完成前に完売してるよ。
197: 匿名さん 
[2016-07-28 06:37:25]
>>194 匿名さん

過去のオハナでは、平塚や豊田が8週間ぐらいで早期完売したらしいです。
198: 匿名さん 
[2016-07-28 07:16:56]
青田売りして完成在庫だと売れ残りってレッテルが付いちゃう。
199: 匿名さん 
[2016-07-28 08:09:17]
>>195 匿名さん

売れ残り住居分の管理費と修繕積立金って、売り主が負担しないのでしょうか?
200: 匿名さん 
[2016-07-28 22:44:32]
管理費と修繕積立金は区分所有法で原則区分所有者が負担することになっている。未販売住戸の所有者は売主だから売主が負担する。

デメリットは別にある。
201: 匿名さん 
[2016-07-29 19:41:38]
オハナ 町田オークコート(総戸数 310戸)  
(入居予定) 2017年12月中旬

2016年  
7月29日 70区画 第1期1次2次供給数
202: 匿名さん 
[2016-07-30 00:20:42]
駅から遠くても、駅との中間に大型商業施設があったりすればまだ魅力あって、1期で8割分譲とかもあるみたい。ここは何も無いものねぇ‥‥
203: 匿名さん 
[2016-07-30 08:06:03]
大型商業施設は町田行けば良いだけではないですか。

マンションで大切なのは住民コミュニティ。ここのコミュニティ作りはよく考えています。「さくらキャンパス」だそうです。多世代がつながるコミュニティのきっかけづくりをサポート。子育てヤングのための地域情報交換会、シニアが活躍するイベント、趣味サークル活動。多世代交流を目的としたイベントだそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる