横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 12:41:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

40001: 匿名 
[2019-11-16 13:35:16]
武蔵小杉は

逆に ウンコタウン として売り出した方がいいのかもしれない

案外うまくいくかも
40002: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-16 13:51:18]
>40000

かの柳田国男は 日本人の系統をこのように分類しています。
「日本人には2種類ある。まず日本人
 もう一つは関西人だ」

主流となったこの学説に、最近異論を唱え始めた学派も登場した。
「日本人には3種類ある。日本人、関西人、
 そして、ムサコ人」
40003: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-16 13:57:58]
日本初のタワーウンションとして売れば話題になるかも!
40004: マンション比較中さん 
[2019-11-16 14:44:19]
19号台風の次の日に多摩川の堤防の写真です。超危険な水位ですね。
19号台風の次の日に多摩川の堤防の写真で...
40005: 匿名さん 
[2019-11-16 14:49:53]
>>40002 口コミ知りたいさん
あなたの学説
アカデミックであれば出典元を明記しなきゃね
40006: 匿名さん 
[2019-11-16 14:50:57]
>>39997 口コミ知りたいさん
20年前ならお手頃価格で良かったでしょう
40007: 匿名さん 
[2019-11-16 14:51:29]
>>40001 匿名さん
それはぜったいに無い

40008: 匿名さん 
[2019-11-16 14:52:37]
>>40004 マンション比較中さん
でも1日で雨水は引くのですね

40009: マンション検討中さん 
[2019-11-16 15:00:09]
>>40008 匿名さん
そうです。でも氾濫し, 1時間だけの浸水されたら終わりだよ
40010: 匿名さん 
[2019-11-16 15:02:04]
>>39983 通りがかりさん
田舎者は情弱で流行り物に飛びつくのが好きです。
当然、不動産もマスコミ等で騒がれるようになってから買おうとするので、高値掴みするケースが多いですよ。


40011: 匿名さん 
[2019-11-16 15:13:18]
>>40009 マンション検討中さん
これじゃ普段は、まさか氾濫するとは思わないな

40012: 匿名さん 
[2019-11-16 15:18:20]
>>40010 匿名さん
おのぼりさんは東京へ憧れ来たものの住むところ高いから神奈川、千葉、埼玉に住むことになる。
野心があるので成功する人は首都圏に生まれてから住んでいる人より成功する比率が高い。
社長、芸能人の出身県を見れば地方出身が多いことがわかる。
高値掴みするかは田舎かどうか関係ないな

40013: 住民 
[2019-11-16 15:45:37]
うんこのイメージは残りますが、それでもマンションで今ではいつもの生活を取り戻しました。一戸建てでなかっただけ良かったですよ。
40014: 匿名さん 
[2019-11-16 16:15:21]
武蔵小杉のタワマン住民のみなさんガンバ。まさに踏んだり蹴ったりの状況ですが、謙虚な気持ちで一から出直せばきっとそのうち良いこともありますよ。希望を捨てないことが大事です。
40015: 匿名 
[2019-11-16 16:39:22]
そういえば最近ウンコなんとかって流行ってますよね
ウンコドリルっていうんでしたけ?
よし、ゆるキャラでいきましょう。うんこのとぐろを巻いた着ぐるみを作ってください
武蔵小杉のゆるキャラ、「うんコスギ君」です。
東急武蔵小杉駅前をさっそく歩かせましょう
すぐに武蔵小杉に来る大人や子供たちの人気者です!
40016: 評判気になるさん 
[2019-11-16 16:45:10]
11月15日の説明会も紛糾した様子
タワマン民の方々の11月20日の様子が
楽しみです。
頑張って下さいね!
ホテル代は、負担してくれるのか等、下賤な
要求は、なさらないでくださいね!
40017: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-16 16:46:02]
>>40015 匿名さん
災害を物笑いネタにするのって人の心をわかっていない人。
小学生にどう説明する
今では道徳の時間ってなきのかな

40018: 匿名さん 
[2019-11-16 16:54:07]
貶しコメントのコンプレックスに歪められた独特の世界観。引き籠もりで醸造されたのか精神障害スレスレの極端な視野の狭さ、時間を惜しまないで丁寧に反復される垂れ流し、とてもイイよ。
無駄を排除して、本質を突き詰める合理化とは真逆の言動は、無意味な労力、時間の無駄と決めつけた理性が排除するものだけど、貶しつつも武蔵小杉の話題に精神労力を注ぐ愛憎の一貫性は、理性のタガが外れた病的な印象で、内容の浅いコメントはロボットのような無感情の印象も与えてくれる。実に独特だね。
40019: 匿名さん 
[2019-11-16 16:56:12]
みなさん現実に不満が溜まっているんですね☆
40020: 匿名さん 
[2019-11-16 16:57:28]
今日も武蔵小杉は快適ですね。
40021: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-16 16:58:23]
セレブならとっくに引越し済み、、セレブ笑なら
40022: 評判気になるさん 
[2019-11-16 17:04:22]
噂に聞いたことがある・・・。ウンコの家があると。
噂に聞いたことがある・・・。ウンコの家が...
40023: 名無しさん 
[2019-11-16 17:19:27]
>>39969 マンション検討中さん

これは面白い。
40024: 通りがかりさん 
[2019-11-16 17:20:18]
せっかくの休日ぐらいネガらず出かければいいのに。
しかもコピペみたいな内容ばかり。
これ過去ログ見れば同じヤツありますからひとつひとつ手打ちなら、相当時間の無駄ですよ。
40025: 名無しさん 
[2019-11-16 17:21:34]
>>39992 口コミ知りたいさん

必死って言ったらなんかいいことあるんか?
40026: 名無しさん 
[2019-11-16 17:28:22]
>>40019 匿名さん

ここで武蔵小杉のタワーマンションや住人を貶しているのは、いい年した社会人に思えてきた。
せれがしかも大真面目に書き込んでるんだよね。
加えて、様々ななりすましもいる。
色々と鬱屈していろのだろうか?
40027: 名無しさん 
[2019-11-16 17:29:43]
>>40009 マンション検討中さん

家?道?
40028: 匿名さん 
[2019-11-16 18:09:19]
浸水直後スカトロナイトプールしてた人達は衛生上大丈夫だったのだろうか?
結構やばい気がするのだが。
浸水直後スカトロナイトプールしてた人達は...
40029: 匿名さん 
[2019-11-16 18:37:32]
>>40028 匿名さん

都内だとこんな面白いやついないだろ?w
40030: 通りがかりさん 
[2019-11-16 19:05:23]
>>40028 匿名さん
同じ台風で浸水して他の県では多くの方々が亡くなっているのに、同じ浸水でもここまで何度もネタに出来るなんてある意味幸せなんじゃないかと思えてくる。
40031: 匿名さん 
[2019-11-16 19:09:55]
武蔵小杉はつくづく残念な感じになってしまいましたね。
40032: マンション掲示板さん 
[2019-11-16 19:20:18]
何にせよ
11月20日の説明会
タワマン民の方々の反応が楽しみです。
40033: 匿名さん 
[2019-11-16 19:31:14]
>>40010 匿名さん

武蔵小杉と同じ価格帯でお勧めエリアありますか?
40034: マンション検討中さん 
[2019-11-16 19:36:24]
>>40032 マンション掲示板さん
なんの説明会ですか
40035: 匿名さん 
[2019-11-16 19:38:59]
川崎市は15日、ヘイトスピーチ対策として全国初となる刑事罰を盛り込んだ差別禁止条例案を公表した。

福田紀彦市長は記者会見で「確信的に繰り返す者にしっかり罰則をかけていく」と強調した。

条例案は、道路や公園で特定の国や地域の出身者らに対する不当な差別的言動を禁止すると規定。違反者には勧告し、繰り返した場合は命令を出す。なおも従わなければ氏名などを公表。50万円以下の罰金対象になる。
40036: マンション掲示板 
[2019-11-16 19:45:08]
>>40026 名無しさん

ネタにされて悔しいだろうけど頑張りなね
40037: 匿名さん 
[2019-11-16 19:49:34]
>>40036 マンション掲示板さん

おまえに言われる筋合いなし。
40038: マンコミュファンさん 
[2019-11-16 19:52:17]
>>40034
11月20日は、タワマン地区で川崎市の説明会が
ある筈
11月15日に高津区で一回目があった模様
かなり紛糾した様子
40039: 匿名さん 
[2019-11-16 20:04:56]
明日日曜の午後に
噂さ!の東京マガジンで
人気の街・二子玉川で多摩川氾濫のワケとは&憧れの街・武蔵小杉タワーマンションの被害の現実
が放映されます。

気になる人は見ようね
40040: 匿名さん 
[2019-11-16 20:07:46]
>>40039 匿名さん

かなり長寿番組なので安定した視聴率が期待できそうです。
今なの話題に合わせたかのような内容に期待しています。

40041: 名無しさん 
[2019-11-16 20:08:08]
>>40030 通りがかりさん

誰も亡くなってないからだしょ。そりぁ。
40042: マンコミュファンさん 
[2019-11-16 20:21:47]
>>40041 名無しさん
武蔵小杉では亡くなった方はいませんでしたが
お隣の高津区溝口では残念な結果となりました。
川崎市としてはいます
40043: 名無しさん 
[2019-11-16 20:22:04]
>>40036 マンション掲示板さん

悪く言われるのは愉快ではないが、ある事ない事、悪く言うために色々書き込む事が愉快な人が沢山いる事が不思議。大の大人が真面目に下品だったり差別的だったりする貶し言葉を書き込んでいるのも不思議。
なりすましの変な書き込みを信じているように見える書き込みも不思議。
中には同じ文章を定期的に書き込む人もいる。やはり反応が楽しいのだろうね。
そりぁそうか。どんな書き込みも反応がなければつまらないよね。
やはり不思議だ。
40044: 名無しさん 
[2019-11-16 20:24:59]
>>40042 マンコミュファンさん

だから高津区は貶されていないのでは?
40045: 匿名さん 
[2019-11-16 20:31:35]
>>40033 匿名さん

田舎者でない方に小杉と同じ価格帯のお勧めエリア教えてもらいたいんだけどなあ~。
40046: 名無しさん 
[2019-11-16 20:31:39]
>>40031 残念さん

残念さん。
同じ事100回書き込むと願いが叶ったりするの?
40048: 匿名 
[2019-11-16 21:21:53]
>>40045 匿名さん
都内に3代続いたら初代は田舎者でも江戸っ子
間違えた
東京のおとな
40049: 匿名さん 
[2019-11-16 21:23:29]
>>40047 匿名さん

何か大きな勘違いをしてるのかもしれないが、デベロッパーが再開発を手掛けてそこを買う人がいて、アベノミクスで色付けされて今日に至る。
再開発がなければ昔の武蔵小杉のまま工場が建ち並ぶ古ぼけた街のままだったはずで、誰も見向きもしなかったはず。そのイメージが部外者のイメージだからギャップで叩かれてる。

40050: 匿名さん 
[2019-11-16 21:24:40]
>>40048 匿名さん

もとは田んぼ
40051: 匿名 
[2019-11-16 21:26:50]
1回で大丈夫


40052: 匿名 
[2019-11-16 21:28:11]
>>40047 匿名さん
あなたがそう

40054: 匿名 
[2019-11-16 21:29:26]
>>40021 口コミ知りたいさん
ということは誰も引っ越してない
40055: 匿名 
[2019-11-16 21:34:32]
>>40053 匿名さん
理解した
する気もある
40056: 匿名さん 
[2019-11-16 21:35:35]
>>40053 匿名さん

あんたの理解力なんて古すぎるってことだよ。
40057: 匿名 
[2019-11-16 21:35:44]
>>40016 評判気になるさん
ホテル代出してくれるのならほかの自治体は今回出してくれたところあるの
40058: 匿名 
[2019-11-16 21:37:08]
>>40019 匿名さん
不満じゃない人寂しい人の集まり
40059: 匿名 
[2019-11-16 21:37:55]
>>40049 匿名さん
何色に着色したの
40060: 匿名 
[2019-11-16 21:38:53]
>>40056 匿名さん
古くて
ごめんね
ごめんね

40061: 匿名さん 
[2019-11-16 21:42:37]
ここのアンチ武蔵小杉は自分の考えを正当化したいだけであり、わざわざそれを武蔵小杉のスレでやらかすほどの自己中っプリにヘドが出るな。多分
実社会でも何らかの問題が出てるような気がする。
このスレは当然武蔵小杉の今後を語るスレなので地元民がポジティブな意見を出すことはなんら不自然ではない。
40062: 名無しさん 
[2019-11-16 21:44:30]
>>40047 匿名さん

そう言う人があの下品な書き込みしてる?
例えば、来年も被災すること願っている?
そうではないだろう。
だだの愉快犯で書き込む多くの人が不思議なだけ?
40063: 匿名さん 
[2019-11-16 21:48:34]
どんな理由があるにせよ被災地を叩くのは人として欠陥あると思う。
ましてや同じ日本人だとは思いたくもない。
40064: 名無しさん 
[2019-11-16 21:54:38]
>>40047 匿名さん

「武蔵小杉は
逆に ウンコタウン として売り出した方がいいのかもしれない
案外うまくいくかも」

身近な奴らがタワーマンション住人への私怨でこんなの書かないと思う。
40065: 匿名 
[2019-11-16 21:57:44]
>>40064 名無しさん

前に同じの見た
飽きた
40066: 名無しさん 
[2019-11-16 22:00:10]
>>39974 口コミ知りたいさん

下水が逆流したの?下水だけでは逆流不可能だろう。
40067: 匿名 
[2019-11-16 22:01:54]
>>40066 名無しさん

区役所に聞けば
40068: 匿名さん 
[2019-11-16 22:08:12]
>>40066 名無しさん

下水が逆流とか重要なのはそこじゃない感。
逆流した原因が重要なわけで。
40069: 匿名さん 
[2019-11-16 22:08:24]
まあ結局はここは元々沼地で低湿地帯だからね。
地盤が緩々なのは当たり前。
ホリエモンにも人が住める土地ではないと言われていたし。
ちなみに副総理には品がない街と言われていたね。
40070: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-16 22:08:26]
>>39954 匿名さん
お悔やみって…
武蔵小杉はもう死んだって事が言いたいのか?
40071: 匿名さん 
[2019-11-16 22:10:42]
>>40070 検討板ユーザーさん

相手にしなくていい。
面白がってるだけだと思うから。

40072: 匿名 
[2019-11-16 22:12:28]
>>40069 匿名さん
ホリエモンにも副総理にも知られている有名な地域を誇りに思う
40073: 匿名 
[2019-11-16 22:13:33]
>>40070 検討板ユーザーさん
今日が終わって明日がある
武蔵小杉にもたくさんの人で賑わう
40074: 匿名 
[2019-11-16 22:14:19]
>>40071 匿名さん
目には目を
40075: 匿名さん 
[2019-11-16 22:15:24]
>>40069 匿名さん

地盤が緩々なところに直接基礎の建物が建つかな?
建築基準法ってそんなに甘くないと思うけど…
40076: 匿名さん 
[2019-11-16 22:17:10]
>>40072 匿名さん
悪い意味で有名…
それで良いならいいんじゃないですかね
40077: 匿名 
[2019-11-16 22:18:31]
>>40075 匿名さん
ゆるゆるのところにも建てる技術がある
湾岸はもと海
それもわりと最近まで
40078: 匿名さん 
[2019-11-16 22:21:02]
かつてここまで弄られる被災地があっただろうか?
嫌われすぎだろ
ただのオモチャじゃん
かつてここまで弄られる被災地があっただろ...
40079: 匿名 
[2019-11-16 22:21:52]
>>40076 匿名さん
テレビで頑張っているリバイバル
なかなかやる男だな
40080: 検討板ユーザー 
[2019-11-16 22:21:55]
元々、住んで居た人たちじゃなくてタワマン民のマウントの取り合いが民度の低さを物語っていたから叩かれているんだよね
上層階と下層階のヒエラルキーやマンション同士のサバイバルがーとか
どっかのマンションの総会ニュースみたいなので疾風怒濤に向かって勝ち組として走り続けるって文言みたよ
40081: 匿名さん 
[2019-11-16 22:44:24]
>>40042 マンコミュファンさん

自分たちのセレブっぷりを語りたいときは中原区限定で話すくせに都合が悪くなると川崎市全体に話の対象を拡大するんですね
いやー見事なダブスタっぷり
40082: 匿名さん 
[2019-11-16 22:46:15]
>>40043 名無しさん

多分誤解してるんだろうけどおもちゃで遊ぶのはそりゃ楽しいよ
40083: 匿名さん 
[2019-11-16 22:46:51]
武蔵小杉はかえすがえすも残念な感じになってしまいましたね。
40084: マンション掲示板さん 
[2019-11-16 22:48:50]
>>40082 匿名さん
大人のおもちゃでか
40085: 匿名さん 
[2019-11-16 22:49:50]
>>40083 匿名さん

それも見た
40086: 匿名さん 
[2019-11-16 22:51:18]
>>40063 匿名さん

同じ日本人とは思ってないからいじって遊んでんだよ?
我々通じ合っておりますね♪
40087: 匿名さん 
[2019-11-16 22:51:25]
>>40077 匿名 31分前

>>ゆるゆるのところにも建てる技術がある

『ゆるゆる』なんて表現は、素人として超低能な表現。

断層破砕帯って用語を知っているか?
40088: 匿名さん 
[2019-11-16 22:55:12]
>>40059 匿名さん

言うに事欠いて「何色に着色したの?」って、煽りにしては弱すぎだしマジで言ってんなら頭弱すぎでしょ笑
40089: 名無しさん 
[2019-11-16 22:55:51]
>>40069 匿名さん

沼?ホリエモン?伝聞。事実誤認。
40090: 匿名さん 
[2019-11-16 22:56:22]
>>40087 匿名さん
漢字では?
40091: 匿名さん 
[2019-11-16 22:57:13]
>>40087 匿名さん

タモさんに登場願おう

40092: 匿名さん 
[2019-11-16 22:57:30]
>>40090 匿名さん 23秒前

>>漢字では?

スーパーアホがここに来ているとバレたな。
40093: 匿名さん 
[2019-11-16 22:57:49]
>>40078 匿名さん

大預言者「ブリリア武蔵小杉」が抜けてる
40094: 匿名さん 
[2019-11-16 22:58:14]
>>40088 匿名さん
あおりではない
どんな色か気になる
40095: 名無しさん 
[2019-11-16 22:59:43]
>>40082 匿名さん

誤解してないと思うよ。
おもちゃで遊ぶのとおもちゃにするのはちがうからね。
40096: 匿名さん 
[2019-11-16 22:59:50]
>>40084 マンション掲示板さん

う●こを大人のおもちゃとは言い得て妙ですな
40097: 匿名さん 
[2019-11-16 23:01:43]
>>40092 匿名さん
スーパーにアホ
売ってる?
アオは売ってない
40098: 匿名さん 
[2019-11-16 23:02:09]
うんこネタを続けるって小学生かい?

それとも小学生時代に読んでいた漫画の『トイレット博士』の読み過ぎかい?
40099: 匿名さん 
[2019-11-16 23:02:54]
>>40096 匿名さん
どうして黒丸
白丸じゃダメですか

40100: 匿名さん 
[2019-11-16 23:03:40]
>>40094 匿名さん

ああ…なんかごめん
マジだとは思ってなかったよ
ましてやそれを自ら晒すとも思わなかった
40101: 匿名さん 
[2019-11-16 23:03:46]
>>40098 匿名さん

あなたも好きねー
40102: 匿名さん 
[2019-11-16 23:04:25]
>>40097 匿名さん

>>スーパーにアホ
>>売ってる?
>>アオは売ってない

お前、ニコチン依存症で脳がやられたんだろ?

迷惑喫煙は迷惑投稿も同時にする。
40103: 匿名さん 
[2019-11-16 23:05:22]
>>40099 匿名さん

脂っこいもの摂りすぎでは?
40104: 匿名さん 
[2019-11-16 23:06:29]
断層破砕帯って用語に何とも思わないスーパー馬鹿がここに居たとは。。。
40105: 匿名さん 
[2019-11-16 23:07:20]
>>40095 名無しさん

おもちゃにする時期は終わっておもちゃとして完成してるからなあ
どのみち結論は同じ
40106: 匿名さん 
[2019-11-16 23:09:53]
大都市部で巨大地震に襲われた時、トイレ問題を真剣に考えずに小学生みたいにウンコネタを続けるって超低能の考える事だろ。

幼稚園児ですかい?
40107: 匿名さん 
[2019-11-16 23:11:53]
>>40106 匿名さん

タワマンで脱糞者狩りしてる方々にそんなこと言われてもなんとも…
40108: 匿名さん 
[2019-11-16 23:14:35]
>>40081 匿名さん

中原区は首都圏で10位にランクイン
40109: 匿名さん 
[2019-11-16 23:16:31]
>>40107 匿名さん 1分前

>>タワマンで脱糞者狩りしてる方々にそんなこと言われてもなんとも…

こんなことを書いた時点で地質がユルユルと表現した幼稚園児並の知能から見て、日本は世界最高レベルの技術を持った事のヒントに気づかないアホと言えた。
40110: 匿名さん 
[2019-11-16 23:18:11]
巨大地震時において、トイレ問題は真剣に考えないのは低能の証拠。
笑える話では無い。
40111: 匿名さん 
[2019-11-16 23:23:10]
>>40102 匿名さん

ニコタンいい演技
40112: 匿名さん 
[2019-11-16 23:23:45]
>>40103 匿名さん

最近ね
40113: 匿名さん 
[2019-11-16 23:24:17]
>>40104 匿名さん

別に
40114: 匿名さん 
[2019-11-16 23:25:29]
>>40105 匿名さん

スマホもある意味おもちゃ
いい大人が道端で片手をぐるぐる
40115: 匿名さん 
[2019-11-16 23:26:34]
>>40106 匿名さん
幼稚園がしてたらある意味すごくない
40116: 匿名さん 
[2019-11-16 23:27:07]
>>40108 匿名さん
今日何回目
40117: 匿名さん 
[2019-11-16 23:28:26]
>>40075 匿名さん

建築基準法なんでザルです。
三井(設計は孫請けの旭化成子会社)が都筑区で建替え費用を負担せざるをえなかったマンションでは、基礎杭が岩盤まで届いておらず、床スラブも杭自体の太さも強度も基準を満たさず、しかも偽装した設計担当が二級建築士であったという、いろんな意味で建築基準法違反として表面化したためと記憶していますが、露見しなければ闇に葬られたでしょう。
こんなのは氷山の一角で、材料メーカも例えば東洋ゴムの免振ゴム品質手抜きもあって信用できないし。このように叩けばいくらでも手抜き・偽装は出てきますよ。遺跡が出ても無かったことにしたり、建築確認も通り一遍しかしていなかったり。
うちも我が家を三井の施工に任せたら、通し柱も梁も抜き打ち監査したら寸法足らずを継ぎ足しでごまかされたし。
だからこの業界が未だに千三つ屋なんて陰口を叩かれるし、100%は信用ならん訳ですよ。

40118: 匿名さん 
[2019-11-16 23:28:34]
>>40108 匿名さん
今日何回目
そやな
40119: 匿名さん 
[2019-11-16 23:34:58]
>>40117 匿名さん
車でも政治でも学校でも警察でもどこでもあるある
交通ルールと一緒で守らないと命にかかわる
交通ルールの方が身近な問題
戸建ではふつう、2級や木造建築士

あなたの職種は?

40120: 匿名さん 
[2019-11-16 23:50:39]
なんかヘイトモンスターが暴れているな。
市に通報しとこ。
40121: 匿名 
[2019-11-16 23:56:56]
武蔵小杉をウンコで売り出すのには賛成です。
面白いかもしれません。
武蔵小杉にはご当地「ゆるキャラ」と言われるものがなかったでしょうし、「うんこすぎクン」でいいと思います
あと、ご当地グルメですよね
こちらは「うん小杉カレー」でいいのではと思います

うんこすぎカレーを流行らせていき、ちゃっかり金儲けしましょう。

ブリブリゲリ便カレーうんこすぎスペシャル  激盛り 1500円

とかいいのではないでしょうか

40122: 匿名さん 
[2019-11-16 23:59:27]
>>40108 匿名さん
神奈川県の中ですらランク外のようですが…
https://zuuonline.com/archives/132569
40123: マンション検討中さん 
[2019-11-16 23:59:40]
>>40120 匿名さん

へー

40124: マンション検討中さん 
[2019-11-17 00:00:36]
>>40121 匿名さん

それたべてからご紹介ください

40125: 住民 
[2019-11-17 00:03:14]
>>39931 匿名さん
ここだと相手してもらえますもんね。
40126: マンション検討中さん 
[2019-11-17 00:03:52]
>>40122 匿名さん
古い記事でした
最新の記事を
40127: マンション検討中さん 
[2019-11-17 00:05:40]
ほんとは何位なの?
ほんとは何位なの?
40128: 多摩川・荒川大決壊さん 
[2019-11-17 00:10:20]
10年前、マンション探してた時、多摩川べりのムサコにマンション買う輩ってどんなんなんだろうと既に思っていた。二子玉川もそう。殺してくださいと言わんばかりの立地だもんな . . .
40129: 匿名さん 
[2019-11-17 00:10:39]
東京24区と言い出した時はマジでキモかったな。
こいつらどれだけコンプレックス抱えて生きてるんだよって。
準東京とか言い出した時も相当痛々しかったが。
40130: 匿名 
[2019-11-17 00:10:45]
>>40127 マンション検討中さん
故郷がない
40131: 多摩川・荒川大決壊さん 
[2019-11-17 00:11:58]
>>40121 匿名さん
激盛りではなく、「ドッサリ盛り」にしてください!笑笑

40132: 匿名さん 
[2019-11-17 00:15:07]
>>40129 匿名さん
川崎市っていうのを隠したくて仕方ないんだろうね
今となってはデベなんかは武蔵小杉ということを隠そうとしているけど
40133: 住民 
[2019-11-17 00:16:55]
今日もこの板には日本のマヂキチ達が集う。マヂキチは不愉快なことばかり書くが、この町に関心を寄せ、わざわざ書き込みたがる人が多くいるのは興味深い。それを観察するのも楽しい。
でも非住民が自身の町も明かさず一方的にディスってくるのは不愉快。
40134: 名無しさん 
[2019-11-17 00:19:20]
Twitterの予測検索が…
Twitterの予測検索が…
40135: 匿名 
[2019-11-17 00:19:58]
>>40133 住民さん
それが匿名
捜査係じゃないぞ

40136: 評判気になるさん 
[2019-11-17 00:24:45]
>>40134 名無しさん
フェイくー
40137: 住民 
[2019-11-17 00:24:46]
>>40135 匿名さん
そんなのわかってるが匿名の輩には何を言っても無駄ってことかい?匿名だから何でもいいなら板に名前つけて議論する意味もないよな
40138: 匿名さん 
[2019-11-17 00:31:50]
>>40137 住民さん
意味なーい

40139: 匿名さん 
[2019-11-17 00:44:24]
過疎ってきましたね。
人の噂も・・・。
40140: マンション掲示板さん 
[2019-11-17 00:46:38]
>>40139 匿名さん

小杉48

40141: 住民 
[2019-11-17 00:46:44]
真面目な話ですまんが、ここの住民のほとんどは真面目に働き、納税する普通の人たち。そんな善良な住民が暮らす町をここまでディスるのは頭がオカシイとしか言いようがない。
ネガは勿論、ポジにもマヂキチが入ってる。それを覗きに来るオレもアレだが、ここに書かれてることはマジ酷い。匿名をエンジョイするのもいいが、現状を野放しにするのは、この板の運営者の頭がオカシイ証拠。
40142: 匿名さん 
[2019-11-17 00:56:57]
>>40141 住民さん
この掲示板よりSNSだったり2chだったりはもっとエグいよ
40143: 名無しさん 
[2019-11-17 01:21:52]
マスコミと運営者にそれなりに送金し続ければ解決するかも。まあタワマン民を騙ったボランティアの記事がネットに拡散した時点で、マスコミからもここが注目されて既に手遅れだけど。
40144: 住民 
[2019-11-17 01:43:27]
>>40142 匿名さん
他の板との比較に意味はない。あっちよりマシの議論を許せば詐欺も人殺しも正当化出来る。
40145: 住民 
[2019-11-17 01:44:05]
>>40143 名無しさん
話にならん
40146: タワマン民 
[2019-11-17 01:45:33]
いちいち悲観的になっていても意味はない
ピンチをチャンスに変える、逆転の発想こそ大事
小杉タワマンエリアはうんこまみれになってしまったけれど、逆にそれを売り出すチャンスにするんだ
40147: 住民 
[2019-11-17 01:49:42]
悲観的にはなってない。ただこの板がクソで運営者の頭がオカシイと言ってるだけよ。楽しい会話を遮ってしまったようでスマン
40148: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-17 02:25:08]
泥水、あっ
40149: 評判気になるさん 
[2019-11-17 02:25:40]
下水、あっ、、
40150: むさこ大好き 
[2019-11-17 02:49:24]
今はうんこブームです。ウンコドリルとか見ればわかります
世の中にあのイラストがあふれていますよね
ですから武蔵小杉もウンコの街として売り出していくことは可能ですし、正論だと思います
いつまでもウンコ汚染を悲観的にみるのではなく、ポジティブにプロデュースしていくことが大事なのです
40151: 匿名さん 
[2019-11-17 02:57:07]
>>40150 むさこ大好きさん
早いうちにコスギが目を付けてたカレーフェスとタイアップさせるのはありなのかもね。

最近は自虐ネタはビジネスチャンスと捉える
企業も多いし。

正に令和のカレーも“ごちゃまぜ”が楽しい

http://kosugifesta.com/curry/
40152: 匿名さん 
[2019-11-17 03:00:29]
>>40147 住民さん
クソって…
40153: むさこ大好き 
[2019-11-17 03:01:54]
例えばカレーのメニューはこんな感じです。食べたくなると思います

「むさこ20代タワマン美人主婦のゲリ便カレー ~ タワマンのトイレ使えないのでここに しちゃいました」

「タワマンファミリー一家 美少女の娘のウンコひねりださせカレー」
40154: 匿名さん 
[2019-11-17 03:11:29]
>>40153 むさこ大好きさん
それは一部のマニアしか受けないから、良くある形がある形状で、ゆるキャラ(ゆるい形状はダメ)作って、子供受けしないとファミリー層取り込めないから逆効果かと。裏の方で夜の部などでやるならまだ しも。

後は自虐でゆくなら、思い出しの為に毎年10月の同じ時期に開催はするべきだね。
40155: 匿名さん 
[2019-11-17 03:20:27]
>>40110 匿名さん

いやいや、そんなのうんこが蔓延る低層階の住人と水害想定地域の人達だけで考えてなよ
まあそんなとこに居を構えてしまう程度のおつむの持ち主では大した議論にならないだろうがガンバ♪
まともな地域に住んでる人からしたら、表面的には心配してる風だけどそんなとこに住んでしまうことを内心馬鹿にしてるのが大半だからね
40156: 匿名さん 
[2019-11-17 03:22:59]
>>40116 匿名さん

その人それくらいしか書き込める知識ないから許してあげて
しかも世田谷区より下なのになぜか世田谷区に買った気でいるかわいそうな人だから
40157: 匿名さん 
[2019-11-17 05:26:21]
小杉って工場とギャンブルと風俗の街 川崎でしょ?
東京と張り合っちゃいけません。
40158: 名無しさん 
[2019-11-17 06:51:33]
>>40157 匿名さん

武蔵小杉のタワマン民と旧住民も、誰も東京と競うつもりは、毛頭ない。
ただ、ほんの一握り(数人)が、ネットオタクで、色んな媒体に拡散して楽しんでいるんでしょ。
まあ、ザマァ!って話題は、ネットオタクさんとワイドショーの好物だからね。
40159: 匿名さん 
[2019-11-17 06:59:56]
>>40158 名無しさん

ざまあみろ!
40160: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-17 07:07:21]
>>40158 名無しさん

小杉フェスタ関連やイベント(タワマン住民と旧住民と合同での街作り)を、虚像のできる武蔵小杉タワマンの男!と合体して宣伝するのは、やめてほしい。
武蔵小杉の街作りを真面目に考えている一般の人々は、あのコメントにがっかりなんだよ。
40161: 匿名さん 
[2019-11-17 07:49:56]
武蔵小杉は絶望的に残念な感じになってしまいましたね。
40162: マンション検討中さん 
[2019-11-17 08:13:19]
あと5棟建ったらリトル香港の出来上がりさ
40163: 匿名さん 
[2019-11-17 08:17:20]
東京の人口はもうすぐ1400万人とか。
格差がヤバそうですね
40164: 匿名さん 
[2019-11-17 08:34:23]
首都圏211市区町村のうち川崎市中原区は10位にランクインしてる。
都内のほとんどのエリアは中原区に及ばない低所得者の救済施設。
40165: 匿名さん 
[2019-11-17 08:34:23]
武蔵小杉を買ってしまった方々が本当に不憫でなりません。
40166: 匿名さん 
[2019-11-17 08:35:50]
川崎市中原区といえば武蔵小杉

武蔵小杉といえばタワマン

40167: 匿名さん 
[2019-11-17 08:44:26]
どーん!
どーん!
40168: 匿名さん 
[2019-11-17 08:49:11]
今日も孤独でやることがないアンチ諸君が頑張ります。
ハリキってどうぞ。
40169: 匿名さん 
[2019-11-17 08:50:09]
人口密度の限界に調整してるよな
実に興味深い社会実験だ
40170: 検討板ユーザー 
[2019-11-17 09:01:23]
昔行った香港の高層アパート群を彷彿させる
40171: 匿名さん 
[2019-11-17 09:07:04]
スーモみたら売却件数がやばい、、、
みんな武蔵小杉は大丈夫とか強がったけど、結局逃げ出したくて仕方ないんだな、、、
40172: 匿名さん 
[2019-11-17 09:07:52]
どーん!
どーん!
40173: 匿名さん 
[2019-11-17 09:25:55]
>>40171 匿名さん

なんだ価格はまったく下がってない。

40174: 匿名さん 
[2019-11-17 09:31:59]
>>40173 匿名さん
売れてないからなw
40175: 匿名さん 
[2019-11-17 09:36:54]
>>40173 匿名さん
売れてないから当たり前だろwww これは制約価格ではないぞw
本当の市場価格は下がったのにその現実を受け入れられない住民が高値維持して大量滞留在庫化してるwwwww
40176: 匿名さん 
[2019-11-17 09:37:37]
>>40173 匿名さん
一つの駅で100部屋近く売りに出てるとかもう終了を意味している!
40177: 多摩川土左衛門 
[2019-11-17 09:49:43]
>>40168 匿名さん
辛いんですね . . .
相談にのりますよ。
40178: 匿名さん 
[2019-11-17 09:53:14]
>>40164 匿名さん
嘘はよくないよ

嘘はよくないよ
40179: 匿名さん 
[2019-11-17 09:57:12]
>>40175 匿名さん

売れないなら売りだし価格は下がる。
まったく価格は下がってない。
現実見ましょう。
40180: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 09:59:22]
売れないのに強気で価格を下げない
それがムサコPRIDE
40181: 匿名さん 
[2019-11-17 10:00:09]
賃貸は逃げ出す
売価落とさないと手仕舞できない
居住していなくても維持費から逃れられない
たった1回の大型台風でこれか
40182: 名無し 
[2019-11-17 10:02:51]
>>40180 検討板ユーザーさん
三十路の婚活女みたいw
40183: マンション検討中さん 
[2019-11-17 10:05:37]
>>40181 匿名さん
買いたいけど、高すぎて買えないのでそろそろ諦めようとしています。
40184: 検討板ユーザー 
[2019-11-17 10:07:20]
東京24区
準東京
ムサコ妻
タワマン同士のサバイバル
資産価値ガー
ルールを無視してトイレ使う上層階民
ボランティアに注文つける
消毒拒否?
道路清掃誰もせずボランティア募集
下水でなく多摩川の水を頑なに主張
年収ガー
エリートがー

キーワードなどを並べてみました
40185: 匿名さん 
[2019-11-17 10:11:21]
>>40183 マンション検討中さん
浸水後1ヶ月程度の経過で諦める意欲なら
迷いがあるんだろ
やめちまえ
40186: eマンションさん 
[2019-11-17 10:14:46]
>>40158 名無しさん
既出だがワイドショーと言えば、今日お昼の娯楽ワイドショー・情報番組の噂の!東京マガジンに取り上げられるみたい。マスコミもずっと注目してんね。
40187: 名無し 
[2019-11-17 10:19:12]
過密の限界に挑戦する壮大な社会実験だもんな
駅やインフラの容量には限界があるから限界を超えればクラッシュするって解った
40188: 匿名 
[2019-11-17 10:19:30]
あらためて質問します。
川・海の近くには絶対住んでは行けない、ずっと昔から言われ続けていますが、なぜ多摩川・荒川の近くに住む人がいるのでしょうか?
わざわざ危険区域に住もうとする納得できる理由をおしえてください。
40189: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 10:19:40]
先週もタワマンで三部屋売れたようです。
不動産屋さん訪ねて見たらいいのでは
40190: 匿名さん 
[2019-11-17 10:24:40]
>>40063 匿名さん
>>40086 匿名さん

下水が逆流したのに川の泥しか無かったと聞いた。

そもそもそれが事実ならば、大を排泄しない欠陥があるか、欠陥では無いならば大を排泄しない生物とも言えるのでは?
40191: 検討板ユーザー 
[2019-11-17 10:25:22]
住むに重きを置くか
売るに重きを置くか

だね
40192: 匿名さん 
[2019-11-17 10:25:41]
たったそれだけか
40193: マンション検討中さん 
[2019-11-17 10:34:46]
下水が逆流したのに川の泥しか無かったのはたしかに怪談チック…

周辺数万人の大量の糞尿がどこに消失したか、もしくは初めから無かったのか。

世にも奇妙だ。ホントならば怖いので解明してほしい。
40194: 匿名さん 
[2019-11-17 10:35:52]
>>40141 住民 さん

誰も災害に見舞われた方を貶めようとはしていませんよ。
あなたも途中参加組かと思いますので、繰り返しコメントしますが、
最初は同情と支援のコメントも多かったけど、地歴、地形の問題を真面目に指摘し、今後の対策を披露したところ、唯一部のタワマン民が周辺の人を「お前ら貧民ども、悔しかったらタワマン買ってみろ。俺たちはセレブだ。」とか「俺はボランティアはしたくないが、する奴は地元に迷惑かけずにやれ」みたいなマウント発言した途端、それまでは静観していた人までもが一気にアンチ・ネガ派としてなだれ込んできた次第です。

スレ主を非難するのも間違っています。あまりにヘイトな発言はほぼリアルタイムに削除しています。

皆それなりの理由があるのですよ。
40195: 匿名さん 
[2019-11-17 10:53:31]
>>40194 匿名さん
まさにこれですね
まさにこれですね
40196: 匿名さん 
[2019-11-17 10:55:17]
>>40188 匿名 さん

職場や知り合いのタワ民に聞いたら、見晴らしの良いところに住むと偉くなった気分になれるし、単に通勤に便利だからといっていましたよ。
10人中10人が九州とか、上京して来た人たちで、大きい建物に憧れがあり、あまり深く考えていない感じでした。 
40197: 匿名さん 
[2019-11-17 11:03:34]
>>40159 匿名さん

必死
40198: 匿名さん 
[2019-11-17 11:06:23]
>>40196 匿名さん
買えるだけの資産が本人奥さん、両親にあるのはいいこと
40199: 匿名さん 
[2019-11-17 11:06:56]
>>40193
あの膨大な水量に比べれば、糞尿の量など僅かなもの
薄まってただけですよ
第一、色も同じようで見分けはつかん
40200: 匿名さん 
[2019-11-17 11:08:44]
>>40161 匿名さん
コピペ
40201: 匿名さん 
[2019-11-17 11:10:34]
>>40170 検討板ユーザーさん
香港のどこらへん?
40202: 匿名さん 
[2019-11-17 11:12:37]
>>40164 匿名さん
何のランキングか?
ノースKみたいかい
40203: 名無し 
[2019-11-17 11:13:31]
被害があったマンション
被害がなかったマンション
これを一括りにするから話がおかしくなる
前者はそりゃまあアレだろうけど後者はないよ
街に流れた水は糞尿っていうよりグリストラップに近くてドブの匂いだったわ
40204: 匿名さん 
[2019-11-17 11:14:31]
>>40175 匿名さん
制約というバイアスがかかっているのかあ
なるへそ
40205: 匿名さん 
[2019-11-17 11:15:39]
>>40196 匿名さん
都道府県別に多いところから順番に

40206: 匿名さん 
[2019-11-17 11:17:37]
>>40203 名無しさん

多くの人はテレビの報道で武蔵小杉がたいへんなことになった。具体的にどのあたりかは興味がない
40207: マンション検討中さん 
[2019-11-17 11:19:19]
>>40199 匿名さん
成る程。薄まっても入ってるって事か。
で、水が引いて乾けば薄まったとか関係なく、溶けていた元は結構な人数のが出てくる。
で、バキュームカー。
や消毒のはなし。

川の水だけと言い張る輩は何かの目的があって川の水だけと言い張るのか、色々と納得。

やはり川の水だけと言うのは出鱈目か。
40208: 匿名 
[2019-11-17 11:19:54]
>>40196 匿名さん
高い所が好きな人間は、というやつですね。笑笑
40209: 匿名さん 
[2019-11-17 11:19:55]
>>40157 匿名さん

ひと昔前まではな
どこに工場があってギャンブルがあるか
風俗もずいぶんと少なくなってしまいました?
40210: 周辺住民さん 
[2019-11-17 11:21:29]
やだ!ここ臭い!
40211: 匿名さん 
[2019-11-17 11:33:35]
両手で手数料欲しい不動産屋は時間勝負で売り抜けないと追々干すしかなくなるから、
こんな所に来てまでステマせざるを得ないんだろうな。必死さが虚しいわ。
40212: 多摩川大決壊さん 
[2019-11-17 11:35:21]
来秋、中原区辺りで多摩川が決壊大氾濫を起こしますが、武蔵小杉はどうなりますか?
40213: 名無しさん 
[2019-11-17 11:42:54]
カレーに固執し過ぎず、チョコレートを薄めて、飲み終わってゆくにつれて、下に濃いチョコレートが残り美味しい。

そんなコスギドリンクを自虐ネタで出すとか…
40214: 名無しさん 
[2019-11-17 11:50:26]
1文字違いで、あんことかも使えるかも。

あえてその1文字を化かし、多彩な種類でアピールする。

つぶ◯んこ
こし◯んこ
小豆◯んこ
白◯んこ
赤◯んこ
鶯◯んこ
ずんだ◯んこ





40215: マンション掲示板さん 
[2019-11-17 11:53:57]
あんこが有名な

◯んこの街 武蔵小杉か

◯に入るのは「あ」で
40216: 周辺住民さん 
[2019-11-17 12:00:24]
引越しー引越しーさっさと引越しー、セレブ笑はもう引越し済みですーー
40217: 名無しさん 
[2019-11-17 12:01:26]
>>40122 匿名さん

タワーマンション学区がない?そんな馬鹿な!何かの間違いでは?もう一度調べて下さい。
40218: 匿名さん 
[2019-11-17 12:03:37]
>>40164 匿名さん

もはやムサコアンチがわざとやってるよう思えてきた
40219: 名無しさん 
[2019-11-17 12:04:52]
>>40129 匿名さん

色々と区別がつかないんだね。悪役の俳優が、実生活でも避けられる見たいな感じか。
40220: 名無しさん 
[2019-11-17 12:09:20]
>>40155 匿名さん

この分析は間違い
40221: マンション検討中さん 
[2019-11-17 12:13:05]
そもそもセレブリティな人は済まないのですけど何か
40222: 匿名さん 
[2019-11-17 12:14:34]
>>40194 匿名さん

拡散された情報は悪意あるなりすましの書き込みが殆んどだと思う。
40223: 匿名さん 
[2019-11-17 12:16:56]
>>40212 多摩川大決壊さん
可能性はあるが断定はできない。
数十年に一度と言ってなかったっけ
40224: 匿名さん 
[2019-11-17 12:18:05]
>>40210 周辺住民さん

わざわざ行ったのですか
それともお住まいですか
40225: 匿名さん 
[2019-11-17 12:18:52]
>>40221 マンション検討中さん
済んだ
住んだ
澄んだ

40226: 匿名さん 
[2019-11-17 12:19:33]
>>40217 名無しさん
義務

40227: 名無しさん 
[2019-11-17 12:20:03]
>>40218 匿名さん

変なポジの書き込みはネガの書き込み。
40228: 名無しさん 
[2019-11-17 12:22:57]
>>40223 匿名さん

その人は来年にマンションの25階まで浸水することを望む人です。
40229: 匿名さん 
[2019-11-17 12:28:43]
>>40188 匿名さん
わからないでもないが生業にしている人、金銭面と利便性で選ぶ、また業者が整備して住宅地として販売か
危険地帯は少しは認識しているが、まさかと今まで思っていた。
昔よりも防潮堤や堤防は高く強固になっている。
あとから結果を言われても
大阪や広島など川があって街がある
40230: 匿名さん 
[2019-11-17 12:29:57]
>>40228 名無しさん
日本沈没
SFか

40231: 匿名さん 
[2019-11-17 12:30:43]
>>40221 マンション検討中さん

セレブの定義は?
40232: マンション検討中さん 
[2019-11-17 12:35:46]
泥が出るところは住んじゃいけませんて祖母に教えられました
40233: 名無しさん 
[2019-11-17 12:39:32]
>>40188 匿名さん

水がないと生きていけないから、川の近くに**を作った。農耕するのにも水がいる。食べ物がないと生きて行けないから、海の近くに**があり多くの貝塚がある。
本当の大昔のことだけどね。
40234: 名無しさん 
[2019-11-17 12:42:07]
>>40233 名無しさん

あらら、伏字になっちゃった。人が集まって住むところ。村とかね。
40235: 匿名さん 
[2019-11-17 12:45:00]
>>40233 名無しさん
何故記号に変換されたかを考えましょう

40236: 匿名さん 
[2019-11-17 13:01:18]
>>40188 匿名さん
危険じゃないからですね。

コロンブスの卵です☆
40237: 匿名さん 
[2019-11-17 13:03:32]
>>40234 名無しさん
半角スペース入れて書けよ
ど素人が
40238: 匿名さん 
[2019-11-17 13:06:18]
噂の現場では武蔵小杉が再び
40239: 名無しさん 
[2019-11-17 13:09:10]
>>40237 匿名さん

あらら。怒られちゃった。テヘッ
40240: 匿名さん 
[2019-11-17 13:21:19]
>>40238 匿名さん
オムライス食べたいな

40241: 名無し 
[2019-11-17 13:30:58]
きたっ
40242: 名無し 
[2019-11-17 13:35:32]
水の色www
40243: 匿名さん 
[2019-11-17 13:42:08]
二子玉の堤防反対派がもっと早く折れていればよかったのに
武蔵小杉上流だけど二子玉被害者可愛そう
40244: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 13:46:23]
東京と川崎のインフラの差えぐいな
40245: 匿名さん 
[2019-11-17 13:49:28]
水門閉めるの普段1分が命がけで12時間かかってマンホールから下水の噴水か
対して東京の調整地は先進的だな
40246: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 13:51:45]
狭くてもいいから東京住みたいと思ったわ
40247: 匿名さん 
[2019-11-17 13:54:18]
タワマンのTBS関係者、強く生きろ!
ここの自称武蔵小杉住民のキチ○イはどうでもいい。
40248: 匿名さん 
[2019-11-17 13:56:57]
水の色、ダメな感じだったね。
40249: 名無しさん 
[2019-11-17 14:02:47]
川崎市は完全逃げる準備かよ。
命張って頑張ったけど水門閉まらないなら
仕方ない。になるじゃんか。
40250: 名無しさん 
[2019-11-17 14:04:14]
>>40243 匿名さん
今回のところとは関係ないとテレビでは言ってました

40251: 匿名さん 
[2019-11-17 14:05:36]
毎回報道に悪意を感じる。
40252: 名無しさん 
[2019-11-17 14:06:45]
>>40244 検討板ユーザーさん
東京も大きな災害があって対策を何年もかけて対策をしている
東京でも東側は抜本的な対策はできていない。
災害の前に区外に避難とか

40253: 名無しさん 
[2019-11-17 14:07:31]
>>40245 匿名さん
1分と言ってたかい
伝言ゲームはよろしくない
40254: 名無しさん 
[2019-11-17 14:08:12]
>>40251 匿名さん
あま公平と感じました
40255: 匿名さん 
[2019-11-17 14:08:41]
東京 スマートな最新テクノロジーで防災
川崎 度胸と腕力と根性。つまり人力で防災w
40256: 名無しさん 
[2019-11-17 14:08:56]
>>40246 検討板ユーザーさん
東京広い
40257: 名無しさん 
[2019-11-17 14:10:14]
>>40255 匿名さん
報道のあったところはね


40258: 名無しさん 
[2019-11-17 14:15:34]
>>40248 匿名さん
洪水ならこのような色は普通と思います

40259: 住まいに詳しい人 
[2019-11-17 14:17:28]
>>40252 名無しさん
無知すぎww
事前にきちんと警告する優しさもわかってないしねwwww
https://www.j-cast.com/tv/2019/10/16370168.html
40260: 匿名さん 
[2019-11-17 14:19:31]
東京都狛江市も川崎市と同様に水門閉めずに被害が拡大した。
テクノロジーがどうこうよりも多摩川の水位が排水口を上回って逆流しているにも関わらず閉めなかったことが問題だよ。
40261: マンション検討中さん 
[2019-11-17 14:30:22]
武蔵小杉!
あ、、、、
40262: 住民板 
[2019-11-17 14:32:18]
もうUNKO。。
してもいいですか?
40263: 匿名さん 
[2019-11-17 14:39:21]
武蔵小杉はまたしても残念な感じになってしまいましたね。
40264: 匿名さん 
[2019-11-17 14:40:57]
もう日本終わってるんだから、海外にでも移住しろや
40265: 匿名さん 
[2019-11-17 14:46:50]
投げやりな投稿が多いですねぇ
40266: 再々開発希望 
[2019-11-17 15:12:58]
武蔵小杉はウンコの聖地にしましょう
ウンコの聖地として観光ビジネスブームに乗るのがいいと思います
あのウンコタワマンをシンボルとして目玉にします。メッカという事でしょうか

40267: 販売関係者さん 
[2019-11-17 15:46:29]
日本初の、あれだ
40268: 名無しさん 
[2019-11-17 15:55:27]
>>40260 匿名さん
どのような危険水位になった時、どの部署のどの人が昼夜休日を問わず閉める?
役所の人が全て区内に住んでいるとは限らない
遠隔操作できるシステムとマニュアル整備が必要
40269: 匿名さん 
[2019-11-17 15:56:14]
>>40261 マンション検討中さん
狙い目かも!
40270: 匿名さん 
[2019-11-17 15:57:19]
>>40262 住民板さん
どうぞどうぞ中原区のご自宅でゆっくりなさってください

40271: 匿名さん 
[2019-11-17 15:58:43]
>>40263 匿名さん
何回目かな
お隣の国のように何度も何度も1000回言えば民意となるか?
40272: 匿名さん 
[2019-11-17 15:59:27]
>>40264 匿名さん
まずは言い出しっぺから
これ常識
40273: 匿名さん 
[2019-11-17 16:00:40]
>>40266 再々開発希望さん
と選挙の公約にすれば
40274: 買い替え検討中さん 
[2019-11-17 16:01:28]
武蔵小杉
あ、、、、、、
40275: 匿名さん 
[2019-11-17 16:03:32]
>>40249 名無しさん
住民は家で待機。
水門閉める人は災害が目の前に来ている中での作業。
いくら仕事といってもご苦労なことだと思う
40276: 匿名さん 
[2019-11-17 16:04:13]
>>40227 名無しさん
正論
40277: 匿名さん 
[2019-11-17 16:07:07]
>>40236 匿名さん
震災があってもその地に建て替えて住み続ける人が一定数いる。愛着
40278: 匿名さん 
[2019-11-17 16:08:38]
>>40274 買い替え検討中さん
明日は我が身

40279: 匿名さん 
[2019-11-17 16:08:56]
番組見た感想
タワマンは悪い人が無計画に誘致した
タワマンは地域住民に反対されている
人口増に対応するだけのインフラはない
デベは復旧に一緒懸命
水門の開閉時期は判断が難しく過失は問えない
あの水位だと漂流物の問題で人力で水門閉めるのは無理
行政は逃げ切れる範囲の仕事はした
水害対策には何年もかかりそう
杉並区最強!買うなら杉並区
駅に流れ込んだ水の色がヤバイ
あれで川の水はないわw
40280: 匿名さん 
[2019-11-17 16:09:46]
武蔵小杉の浸水はもう大丈夫と嘯く人へ
戦後の多摩川中下流域の氾濫状況(国交省)をコピペします。

1947年(昭和22年)9月 カスリーン台風 多摩川流域ほぼ全流域 浸水 98,691戸、冠水耕地 2,769ha

1974年(昭和49年)9月 台風16号 東京都狛江市等 堤防決壊により狛江市地先で民家 19 棟が流出 浸水 1,270戸、冠水耕地 12.3ha

1982年(昭和57年)8月 台風10号 川崎市等 川崎市などで床上・床下浸水 163戸
漏水 2箇所、護岸被災 17箇所

1982年(昭和57年)9月 台風18号 川崎市等 川崎市などで床上・床下浸水 60戸
護岸被災 11箇所

1999年(平成11年)8月 熱帯低気圧 川崎市等 川崎市戸手地先浸水
床上浸水 57戸、床下浸水 12戸

2001年(平成13年)9月 台風15号 川崎市等 田園調布(上)観測所で危険水位超える出水
浸水 33戸、河岸被災 16箇所

2007年(平成19年)9月 台風9号 - 爆風や大雨が長く続き、小河内観測所では雨量が観測史上最大の710mmを記録 石原で計画高水位を超過

2017年(平成29年)10月 台風21号 - 台風21号により、23日に本川下流部の田園調布(上)ではん濫危険水位を超過。

  ・・・これだけ痛い目に遭っているのに、市当局は知らぬ存ぜぬですから。
  温暖化加速で今後どうなることやら。  
40281: 匿名さん 
[2019-11-17 16:19:03]
>>40280 匿名さん
ということで武蔵小杉だけの問題ではないことがわかりました。
40282: 匿名さん 
[2019-11-17 16:20:51]
>>40279 匿名さん
だから下水の水の色
小川の水ではありません
数年前の新小岩でも同じような色でした

40283: 匿名さん 
[2019-11-17 16:25:26]
>>40279 匿名さん
取材先には昔から住んでる人もいるし新たな住民もいる。こうした災害が起きると昔からの住民にもの言う人が多いのはどこでも一緒。
いかんせん川崎市の予算を多摩川治水事業だけを重点的に使うことにはならない。何事にも利害関係がありすんなりと決まらないのが世の常。
40284: 住民 
[2019-11-17 16:28:37]
>>40194 匿名さん
あなたも私も匿名だが、その一部の「自称タワマン民」も匿名。匿名なら何でもいいのか。その自称タワマン民は非住民ではないのか。
相手が先にやって来たからオケは子供の言い訳。わざわざこの板でそれをやるのか。その過程で自称タワマン民相手と称して何の悪気もない人達を中傷して気持ちがいいのか。スレ主に責任がないとは言えないだろ。
スレ主非難が怖い奴がここでよく気持ちよく善良市民をディスれるもんだ。

40285: 匿名さん 
[2019-11-17 16:30:42]
>>40279 匿名さん
昔取材したと言ってたけどその時には堤防の話題はなく交通インフラに重点を置かれていたと理解しました。
もっと深掘りした内容かと期待していたのですがネットで知ることができる内容で私にとっては目新しい情報を得られなくて残念でした
40286: 匿名さん 
[2019-11-17 16:30:53]
匿名でしか偉そうなこと言えない小心者の集まりだな
40287: 周辺住民さん 
[2019-11-17 16:33:49]
工業地帯
40288: 匿名さん 
[2019-11-17 16:35:51]
>>40284 住民さん
ま、結論から言わせて貰えば
匿名掲示板で物事の決着はつかない。
みんな自分の意見を言い合っているだけ

解決に向かうのなら指を動かすのではなく身体と頭を使って同じ志を持った人たちと集団の行動を継続しなければならない。個人の意見はかき消されてしまう世の中です。

40289: 匿名さん 
[2019-11-17 16:38:48]
>>40287 周辺住民さん

地方の人は川崎というと工業地帯という人がいる。
40代、50代に多い
しかし今では工業地帯はどのあたり?海岸部の一部
横浜の方が圧倒的に多い
工場夜景を楽しむツアーがあったりする
川崎にはない
40290: 匿名さん 
[2019-11-17 16:39:38]
>>40286 匿名さん
偉そうなことではありません
いたって正論だけど
40291: 匿名さん 
[2019-11-17 16:40:13]
>>40288
自分の意見というより、根拠のない誹謗中傷を言っているだけに見える
40292: 住民 
[2019-11-17 16:40:20]
>>40288 匿名さん
悪事を働く輩の言い訳だな。道徳に反する行動の正当化理由にはならん。
40293: 匿名さん 
[2019-11-17 16:44:43]
>>40289
変化を望まない老人の戯言だな。

強いものが生き残るのではなく
賢いものが生き残るのでもなく
ただ唯一、変化したものだけが生き残る

by ダーウィンの進化論
40294: 買い替え検討中さん 
[2019-11-17 16:53:25]
>>40280 匿名さん

川崎市の浸水って、ほとんど小杉付近ですよね。戦後だけでもこれだけ被害に遭うのって全国的にも珍しい。戦前は推して知るべし。
こんなに氾濫するのに、敢えて近くに住む人は勇気がありますね。
40295: 匿名さん 
[2019-11-17 17:11:54]
実名で活動している評論家や著名人がこぞって武蔵小杉は人の住める土地ではないと批判してるんだが。
国や自治体もハザードマップを確認して安全な土地に住むことを推奨している。
匿名な人にだけ叩かれているわけではないだろ。
現実を見たほうがいい。
武蔵小杉とはそういう場所なんだよ。
40296: 匿名さん 
[2019-11-17 17:13:47]
武蔵小杉はとうとう決定的に残念な感じになってしまいましたね。
40297: 匿名さん 
[2019-11-17 17:23:14]
自称住民には日本は住みづらい国でしょう
一方、あなたを必要としてる隣国があります
ご存知の通り隣国はアベ政治で危機的状況です
愛する本来の母国に貢献して
同胞をあたたかく迎え入れて貰えるように
活動された方が意味ある人生だと思いませんか
こんな所で油売っている場合じゃありませんよ
40298: マンション掲示板 
[2019-11-17 17:29:06]
まだ道端にウンコあるんですか?
40299: 匿名さん 
[2019-11-17 17:36:31]
>>40294 買い替え検討中さん

もうちょっと調べてから発言しなよ。
川崎市の被害は小杉付近だけじゃないから。
40300: 匿名さん 
[2019-11-17 17:40:18]
>>40295 匿名さん
だからといって、叩く必要はないだろう。
そこの分別が分かってないようだ。

人の住める土地ではない、という記事や発言は見たことがないが。
40301: 住民 
[2019-11-17 17:40:55]
バキュームカーで吸い上げて、ほとんど除去しましたよ
40302: 住民 
[2019-11-17 17:41:57]
>>40298
バキュームカーで吸い上げて、ほとんど除去しましたよ
40303: 匿名さん 
[2019-11-17 17:50:03]
>>40300 匿名さん
ホリエモンやマンションブロガー多数
40304: 匿名さん 
[2019-11-17 17:59:31]
>>40294 買い替え検討中さん
それにしては昔からの住宅街がありますね
40305: 匿名さん 
[2019-11-17 18:03:39]
>>40295 匿名さん
それは違う
それは解釈の相違
ハザードマップは可視化には有効だが万全ではない。
どこに公共の自治体が特定の地域を批判している?
同じ地域の中で安全なところに移動することを推奨している。
なんせ地域のハザードマップは地域のエリアだけ
広域なものは別のマップを見るしかない
現実はそういうこと

40306: 匿名さん 
[2019-11-17 18:05:58]
>>40297 匿名さん
他の政党なら安心できる根拠でもあるの
3.11の時の政権は最悪という認識です
国は小杉問題よりも広範囲な災害の方に目を向ける
40307: 匿名さん 
[2019-11-17 18:06:31]
>>40298 マンション掲示板さん
犬の糞ならあるかもね
40308: 匿名さん 
[2019-11-17 18:07:45]
>>40303 匿名さん
公平性に問題があると言わざるをえない。
個人の意見として理解しています。

40309: 匿名さん 
[2019-11-17 18:08:43]
>>40303 匿名さん
公平なものを言うのは災害関連を研究している学者くらいだろう
40310: 匿名さん 
[2019-11-17 18:10:09]
>>40219 名無しさん

求められてないのに悪役俳優の演技しちゃってたらそら笑われるわ
40311: 匿名さん 
[2019-11-17 18:11:33]
>>40227 名無しさん

そう思い込みたい中原区民であった
40312: 匿名さん 
[2019-11-17 18:13:39]
>>40310 匿名さん
俳優は役者
演技して、なんぼの世界
喜怒哀楽を表現しなくてはなりません。
それを評価するのは視聴者
水ものの世界です
40313: 匿名さん 
[2019-11-17 18:14:28]
>>40281 匿名さん

そんなこと昔から解ってたのに高い金出してタワマン買っちゃう奴wwww
40314: 匿名さん 
[2019-11-17 18:15:21]
>>40286 匿名さん

と匿名さんが偉そうなことを言ってます
40315: 匿名さん 
[2019-11-17 18:16:38]
>>40298 マンション掲示板さん

あちこちに染み込んでます
土壌は汚染されてしまい、除染に数十年はかかります
40316: 匿名さん 
[2019-11-17 18:18:04]
>>40300 匿名さん

もうちょっと調べてから発言しなよ
40317: 匿名さん 
[2019-11-17 18:18:12]
世の中、災害があればボランティアという形態が当たり前になったのは良いことと思います。
昔は大変だで手伝う人はごく少数で組織だった救援はなかった。

このような行動はできないが徳がある人のような心は持ちたいと思う。
行動だけでなく募金もひとつの小さな行動です
40318: 匿名さん 
[2019-11-17 18:20:17]
>>40312 匿名さん

なんかもっともらしいこと言ってるけどそれ自己批判にしかなってないのわかってる?
国語とかできなさそう
40319: 評判気になるさん 
[2019-11-17 18:30:32]
で、タワマン民の民度の低さについては、皆さん、どうお考えなのかな?
40320: 匿名さん 
[2019-11-17 18:33:01]
ずどーん!
ずどーん!
40321: 評判気になるさん 
[2019-11-17 18:33:03]
例えばボランティアに対する発言
上層階がルール無視してトイレ使用とか
40322: 匿名さん 
[2019-11-17 18:33:58]
バァーン!
バァーン!
40323: 匿名さん 
[2019-11-17 18:35:32]
ホンモノを間近で観ると迫力がありますよね☆
40324: eマンションさん 
[2019-11-17 18:37:32]
今日のテレビ見て川崎市が悪い気がしてきた
タワマン誘致するなら杉並区みたいな施設作っとくべきだったし駅もちゃんとした駅を作るべきだった
水捌け悪い低地でも杉並区みたいに有能ならなんとか出来るんだな
40325: 通りがかりさん 
[2019-11-17 18:42:33]
>>40322 匿名さん

この中で何百人ものひと人間がウンコしているんですね。
上から下にウンコが流れるんですね。
40326: 匿名さん 
[2019-11-17 18:44:01]
等々力緑地を新横浜みたいに親水エリアにしておけば良かったんだけどね。まあ、タワマンだけを優遇するのも地元住民の理解を得られにくいし、水害といっても致命的な被害があった訳でもないので、仕方がないですね。
40327: 匿名さん 
[2019-11-17 18:45:27]
>>40325 通りがかりさん

おっしゃるとおりですね。
気になるならやめておいた方が身のためです。
40328: 匿名さん 
[2019-11-17 18:46:28]
>>40321 評判気になるさん

おーい、ウンコみたいなレスが流れてるぞ。
40329: 匿名さん 
[2019-11-17 18:47:13]
>>40319 評判気になるさん

クソレスは水に流しましょう☆
40330: 匿名さん 
[2019-11-17 18:48:38]
首都圏の世帯収入10位に上り詰めた川崎市中原区の躍進はタワマンのおかげと言っても過言ではない。
40331: 匿名さん 
[2019-11-17 18:50:34]
中原区は東京の市部全てに勝っているので眼中になし。

ライバルは埼玉の浦和区ですね。
あそこもタワマンで躍進したエリアだから。
40332: 匿名さん 
[2019-11-17 18:51:18]
>>40284 住民さん

>>相手が先にやって来たからオケは子供の言い訳。

なに子供相手にムキになってんのこのオッサン
40333: 匿名さん 
[2019-11-17 18:52:46]
>>40291 匿名さん

根拠も何も実際臭いよ
40334: 匿名さん 
[2019-11-17 18:54:03]
>>40292 住民さん

今日日匿名掲示板に道徳を求めるほうがどうかしてると思うの
40335: 名無し 
[2019-11-17 18:54:50]
>>40324 eマンションさん
東京のは宇宙船のコクピットみたいなのに
川崎のは工業高校の実習レベルのクオリティw
40336: 匿名さん 
[2019-11-17 18:55:13]
>>40293 匿名さん

やっぱりうんこで売り出そう!
40337: 匿名さん 
[2019-11-17 19:03:22]
今日もこのサイトの運営会社以外に誰一人得をしない諸行に勤しんだ方々、お疲れさまでした。
40338: 住民 
[2019-11-17 19:10:15]
>>40334 匿名さん
そうみたいですね。マヂキチの集いを覗いた方が悪かったみたいですね。
40339: 匿名 
[2019-11-17 19:16:30]
>>40333 匿名さん

情報弱者ですか。
略して情弱とは
フェイクに右往左往してウ×コだウ×コだと騒ぐ人。行政の公式発表に目を背け、ひたすら騒ぐ気の毒な方。

川崎市上下水道局によると
「逆流した水に汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますがあれは多摩川から逆流した泥です」
40340: 住民 
[2019-11-17 19:19:07]
低俗な輩を集めて、狙いを付けた特定住民を蔑め腹を立てさせて、特定住民の反発でスレを伸ばす構図。やはり運営者の責任は重い。運営者と低俗な輩は一体とみた方がいいね
40341: 名無しさん 
[2019-11-17 19:19:15]
>>40295 匿名さん

人が住める場所じゃないと言っている?
リスクがあると言ったのは見たよ。
買ってはいけないとかもね。
でも、面倒臭いからなんでもいいや。
ホリエモン最高!
山本なんとか最高!
榊なんとか最高!

評論家達の発言は確認してないよ。
40342: 名無しさん 
[2019-11-17 19:20:56]
>>40339 匿名さん

これがポジのふりしたネガの代表!
40343: 名無しさん 
[2019-11-17 19:23:56]
>>40315 匿名さん

40344: 名無しさん 
[2019-11-17 19:31:38]
>>40294 買い替え検討中さん

いや、川崎市の多摩川沿いは上流から下流まで浸水被害があったよ。公式に被害状況が発表されてる。
条件では2メートルにもなる浸水もあった。
今回の台風は被害が大きかった。行政も多摩川の治水の再強化の必要性を認識したと思います。
40345: マンハッタンさん 
[2019-11-17 19:35:20]
>>40333 匿名さん

情報弱者ですか。
略して情弱とは
フェイクに右往左往してウ×コだウ×コだと騒ぐ人。行政の公式発表に目を背け、ひたすら騒ぐ気の毒な方。

川崎市上下水道局によると
「逆流した水に汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますがあれは多摩川から逆流した泥です」
40346: 匿名さん 
[2019-11-17 19:37:33]
武蔵小杉はすっかり残念な感じになってしまいましたね。
40347: マンション検討中さん 
[2019-11-17 19:38:00]
>>40344 名無しさん
その通りです。私の一戸建ては多摩川から5分で歩けます。怖かった。氾濫したら、膨大な被害です。
写真で水位はどこまで上がったか分かる!驚くはず

その通りです。私の一戸建ては多摩川から5...
40348: 匿名さん 
[2019-11-17 19:39:44]
>>40345 マンハッタンさん
行政はそういわないと旧態依然の下水インフラを放置してきた責任を問われる。
40349: 匿名さん 
[2019-11-17 19:48:18]
>>40339 匿名さん
川崎市ホームページにのってるかい?
出典元を知りたいな
40350: 匿名さん 
[2019-11-17 19:49:22]
>>40340 住民さん
ここでいう運営者とは?
オブラートに包むのは精神的に良くありません
40351: 匿名さん 
[2019-11-17 19:50:03]
>>40343 名無しさん
フェイクとも言う
40352: 匿名さん 
[2019-11-17 19:50:49]
>>40346 匿名さん
残念てまはあるがこれからが大事
40353: 匿名さん 
[2019-11-17 19:52:01]
>>40347 マンション検討中さん

見方によってはまだ大丈夫とも言える
40354: 名無しさん 
[2019-11-17 19:52:50]
>>40326 匿名さん

等々力緑地は一段低いので水が溜まり、近隣の地帯が浸水被害に遭うのを防いだと思います。
しかし、武蔵小杉付近で酷く浸水した地域からの水は等々力緑地へ流れるような仕組みではなかったようです。今後の対策等川崎市に色々と聞いて見たいですね。
40355: 匿名さん 
[2019-11-17 19:53:02]
>>40348 匿名さん
そういった問答は公務員は長けている

40356: 匿名 
[2019-11-17 19:55:19]
>>40349 匿名さん

タメ口ではダメだと思います。
それでは教えてもらえないと思います。丁寧語でできますか?

40357: 匿名さん 
[2019-11-17 19:58:08]
>>40296
休日に友達もなく掲示板にレスするだけしかやる事のないお前の方が残念だけどな。
40358: 匿名さん 
[2019-11-17 19:58:21]
>>40289 匿名さん

逆ですよ。 あなた本当に川崎に住んでいるの?
地元民で飛行機に一度でも乗ったことあるなら、横羽線・湾岸線は車で通るでしょ。それとも小杉から一歩も外に出たことないのかな。

浮島町の工場夜景ツアーは元祖だし今でもいろいろある。↓
https://www.travel.co.jp/guide/article/18893/


川崎区の千鳥町、水江町、扇町(扇島や東扇島)あたりにでも行って、この目で見てから発言しましょう。
知らない人が誤解するとまずい、余りにも間違った情報だから思わずカキコしました。

40359: 匿名さん 
[2019-11-17 20:10:37]
>>40357 匿名さん
お互い様だけど
休みだから暇なんだ
40360: 匿名さん 
[2019-11-17 20:11:47]
>>40356 匿名さん
丁寧にしても教えてはもらえないのは折り込み済みよ

40361: 匿名さん 
[2019-11-17 20:13:43]
>>40358 匿名さん
電車で行くのでわかりません。
工場地帯は少しはあるのですね
神栖の工場地帯のようかと思いましたが違いました

40362: 匿名さん 
[2019-11-17 20:14:44]
>>40314 匿名さん
喧嘩両成敗
40363: 匿名さん 
[2019-11-17 20:15:25]
>>40357 匿名さん
友達いるの?
40364: 匿名さん 
[2019-11-17 20:16:34]
>>40356 匿名さん
ネットではふつうのやりとりと理解します
40365: 名無し 
[2019-11-17 20:16:44]
川崎市っていうのが残念過ぎる
人口密集エリアだし戸建の被害も大きかったから東京ならしっかり対策するんだろうけど
川崎市なら水門に油さす位で終わりそうw

40366: 匿名さん 
[2019-11-17 20:17:40]
>>40331 匿名さん
いい報告書を期待しています。

40367: 匿名さん 
[2019-11-17 20:19:18]
>>40318 匿名さん
もっともらしいことはいいことです。
何か反論あるならどうぞ
国語は普通ですが
これが自己批判なる理由を知りたい
40368: 匿名さん 
[2019-11-17 20:20:29]
>>40319 評判気になるさん

民度の低さはどのようなものか数値でおしえて
40369: 匿名さん 
[2019-11-17 20:21:33]
>>40324 eマンションさん
川崎にそんなお金あるのかしら
40370: 匿名さん 
[2019-11-17 20:23:27]
>>40332 匿名さん
わたしはオケはオーケストラと認識しています
オッサンかどうかはここではわかりかねます
40371: 匿名さん 
[2019-11-17 20:24:14]
>>40325 通りがかりさん
あなたはしないの?
アイドルだね

40372: 匿名さん 
[2019-11-17 20:24:55]
>>40329 匿名さん
流さないくそに
40373: 匿名さん 
[2019-11-17 20:26:19]
>>40334 匿名さん
あなたには道徳は関係ないようだ。
警察24時見てる?
40374: 多摩川大決壊さん 
[2019-11-17 20:26:42]
武蔵小杉住人の方々は年を越せるのでしょうか?不安です . . .
40375: 匿名さん 
[2019-11-17 20:28:14]
>>40335 名無しさんコックピットに見えませんでした。
工業高校で学びませんでしたのでクオリティの程度がわかりません

40376: 匿名さん 
[2019-11-17 20:30:32]
>>40328 匿名さん
綺麗な浄水にるべく浄水器を設置しています
40377: 匿名さん 
[2019-11-17 20:31:39]
>>40338 住民さん
マチュペチュ?聞いたことがある

40378: 匿名さん 
[2019-11-17 20:32:49]
>>40340 住民さん

いやいや、肥溜めに住んだのは自己責任ですよ
40379: 匿名さん 
[2019-11-17 20:32:52]
>>40337 匿名さん
あなたも少なからず貢献ですね

40380: 匿名さん 
[2019-11-17 20:35:04]
>>40356 匿名さん

何様笑
40381: 匿名さん 
[2019-11-17 20:35:47]
日曜暇な奴の心の声ってひどいな。
友達いないわけだ。
40382: 匿名さん 
[2019-11-17 20:37:46]
>>40381 匿名さん
私だけでなくて良かったー
40383: ご近所さん 
[2019-11-17 20:39:51]
お前も友達いないのに何言ってんだか
40384: ご近所さん 
[2019-11-17 20:40:58]
??????
何がどう関係ないの?
警察24時がどうにかしたの?
40385: 匿名さん 
[2019-11-17 20:43:20]
資産価値を上げたい奴と下げたい奴がバトってるが、こんなとこでマウント取っても資産価値に一切影響しないから。無駄な事に人生の貴重な時間を費やすな。
40386: ご近所さん 
[2019-11-17 20:50:51]
>>40318

東京24区、準東京とムサコ連中が宣っている=演じている→誰も求めていない演技
それを評価するのは視聴者=当事者ではなくそれを見聞きした者
これはすべてあなたが例えたものです
演技を見て評価するなら実生活は関係ないとも言ってますね

してその評価はここを見てればご存じですよね?
ここまで言えば国語が不自由でも少しは理解できるかな?
40387: ご近所さん 
[2019-11-17 20:52:23]
そんな高尚なこと考えてるわけないだろw
ただおもちゃで遊んでるだけですぅ
40388: 匿名さん 
[2019-11-17 21:14:31]
>>40295 匿名さん 3時間前

>>人の住める土地ではないと批判してるんだが。

こんな表現は、日本列島が環太平洋火山帯にスッポリ収まっているとした意識が全く無い低能が良く言う表現。

現実に東北地方太平洋沖地震で人が住めるところでは無くした地帯がある。
それをあんたは意識しているか?
40389: 匿名さん 
[2019-11-17 21:15:52]
>>40385 匿名さん
別に上がろうとも下がろうとも別に気にしない
自分にとって全く影響もない
ヒマなんだよ
40390: 匿名さん 
[2019-11-17 21:16:14]
武蔵小杉エリアの下水道管は余所の地域より太くはしてあったんだよ
川崎市は武蔵小杉エリアがヤバいことを認識して対策しているなによりの証拠
そんな地域で50年に1度の台風がきて、死者が出なかったんだから、行政的にはむしろ成功なんじゃないの

問題はそういう地域であれば本来はもっと人気がなく安いはずの不動産に人が群がり異常に値上がりしていたこと
その責任が誰なのかなんて一概には言えないけど、これだけ人を集めるならインフラ強化しとけじゃなくて、この土地に人を集めるようなことするなってほうが正しいと思う
コストを考えたら川沿い低地のインフラ整備なんて限界がある
責任追求するなら人集めしたことじゃないかな
40391: 匿名さん 
[2019-11-17 21:17:13]
>>40386 ご近所さん
今日何回目、トウェンテイーフォー

40392: 匿名さん 
[2019-11-17 21:25:54]
>>40390 匿名さん
他のところは何ファイで武蔵小杉エリアは何ファイ?
知りたい

40393: 匿名 
[2019-11-17 21:34:06]
>>40364 匿名さん

人にお願いする時はため口ではなく丁寧な言葉使いでお願いするべきかと思いました。
例えば
「ソースが何処か教えていただけるとありがたく幸いです。何卒よろしくお願いいたします。」
40394: 匿名 
[2019-11-17 21:38:11]
最低限のネットリテラシーはあると思います。自分の意見を言うときはまだしも相手に教えていただく場合、マンコミでも丁寧語は必要だと思います。未熟な投稿者に見られてしまいます。
40395: 名無しさん 
[2019-11-17 21:41:24]
>>40388 匿名さん

今現在、人が住んでいる地域の中で武蔵小杉(どこを指すのかは不明だが)だけが人の住めるところではないと色々な人が批判していると言う主張なので、被災についての認識などないと思うし、明日、自身が災害に遭う可能性は考えていないでしょう。
40396: 匿名さん 
[2019-11-17 21:44:07]
>>40393 匿名さん
これで回答あると脈ありですね。
40397: 買い替え検討中さん 
[2019-11-17 21:49:27]
>>40344 名無しさん

 おっしゃる通り。実際私も狛江で家が流された時、学校帰りの溝口付近で,一面水浸しになり、私もひざ上まで水につかって歩いた経験があります。
市内は多摩川以外の中小河川、鶴見川の氾濫もあります。
 尤もそうした場所での浸水時、小杉界隈の丸子一帯も高確率で何らかの被害に遭っていたように思います。

 いずれにせよ、小杉だけを貶める意図はなく、川崎市は水害の歴史が長く広範囲なため、都内に比べて対応も遅くなりがちなので居住するには注意が必要、と伝えたかった訳です。

40398: 匿名さん 
[2019-11-17 21:50:22]
>>40394 匿名さん

ウンコに丁寧な対応など必要なし。
水に流しましょう☆
40399: 匿名 
[2019-11-17 21:58:05]
>>40396 匿名さん

そうだと思います。

> 川崎市ホームページにのってるかい? 出典元を知りたいな

のような聞き方では、聞かれた方は答えたいとは決して思わないと思います。今どきは子供でもこんな言葉使いはしないでしょう。


40400: 匿名さん 
[2019-11-17 21:58:53]
>>40395 名無しさん 15分前

>>今現在、人が住んでいる地域の中で武蔵小杉(どこを指すのかは不明だが)だけが人の住めるところではないと色々な人が批判していると言う主張なので、被災についての認識などないと思うし、明日、自身が災害に遭う可能性は考えていないでしょう。

例のニコチン依存症に冒されたスーバー屁理屈野郎だな。

人が住めるところでは無くした地帯とたばこの煙に含まれるポロニウムはどこか共通しているな。
お前の場合は、肺の方だろ。
40401: 匿名さん 
[2019-11-17 22:05:00]
>>40400 匿名さん
ハイ
40402: 匿名さん 
[2019-11-17 22:05:49]
>>40386 ご近所さん
「東京24区」は住友不動産が広告で使ったコピーライトであり、武蔵小杉の住民が言った言葉ではない。

40403: 匿名さん 
[2019-11-17 22:26:36]
>>40394 匿名さん

>>未熟
あなたがね
40404: 匿名 
[2019-11-17 22:36:30]
>>40403 匿名さん

その言葉使いは正しいと思います。

「あなたがね 」 正しい言葉使い

「おまえがね」 幼稚な言葉使い



40405: 匿名さん 
[2019-11-17 22:37:08]
>>40402 匿名さん
それを引用するのも踊らされてる証拠
40406: 匿名さん 
[2019-11-17 22:37:43]
>>40398 匿名さん
はい
きれいに流れました

40407: 匿名さん 
[2019-11-17 22:38:24]
>>40399 匿名さん
翻訳してください
40408: 匿名さん 
[2019-11-17 22:40:25]
>>40400 匿名さん
はい
ニコたまもこれから対策が本格化しそうで何より
完成まで年月かかるのが気になるところ


40409: 匿名さん 
[2019-11-17 22:42:48]
やはり富裕層の多い川崎はすごいぜ
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=141...
40410: 匿名さん 
[2019-11-17 22:43:49]
>>40404 匿名さん
国語の先生がレクチャーしてくれます。
メモして忘れずに実践しましょう。

40411: 匿名さん 
[2019-11-17 22:51:20]
明らかに変わったろ
40412: 名無しさん 
[2019-11-17 22:53:28]
>>40397 買い替え検討中さん

仰る通りです。
40413: 名無しさん 
[2019-11-17 22:54:47]
>>40400 匿名さん

誰?
40414: 匿名さん 
[2019-11-17 22:57:01]
今日一日の皆さまの議論で、何か進展は御座いましたか?
40415: 匿名 
[2019-11-17 22:59:19]
>>40410 匿名さん

前向きな態度はとてもよろしいと思います。謙虚に学ぶ、大人になるための基本ですね。


40416: 匿名さん 
[2019-11-17 23:00:11]
>>40414 匿名さん
ありました。
いい意見交換ができました。
定期的にこのような場を設けて皆さんと議論をしていきたいと思います。

40417: 匿名 
[2019-11-17 23:03:53]
>>40414 匿名さん

今日一番の進展は、投稿にあたっては
「川崎市ホームページにのってるかい」「出典元を知りたいな」
みたいなタメ口ではなく、最低限の丁寧語で質問することを学んだことです。

40418: 匿名さん 
[2019-11-17 23:24:25]
>>40417 匿名さん

明日からが楽しみです。
私の予想は
40419: 匿名さん 
[2019-11-17 23:24:42]
かつては川崎アドレスということを是が非でも表に出そうとしていなかったのに、
今ではデベや仲介業者が武蔵小杉という名を隠そうとしているんだね
40420: 匿名さん 
[2019-11-17 23:29:10]
>>40419 匿名さん
コスギでいいんじゃないかと思います

40421: 匿名さん 
[2019-11-17 23:52:30]
>>40402 匿名さん

要はムサコを東京に近づけたい勢力なのだから同類では
その証拠に東京24区に文句言ってるムサコ民はここで批判されるまでいなかったでしょ?

外から見れば同じ穴の貉だし滑稽ですよ?
40426: 名無しさん 
[2019-11-18 00:03:48]
>>40419 匿名さん

そうなの?調べるのもまんどくさいから、調べないけど、そんなことないんじゃない。
災害を乗り気って更に価値があがっているとか言った方が売りやすいんじゃない?
40428: 匿名さん 
[2019-11-18 00:09:04]
まとめサイトもできていましたね。
https://togetter.com/li/1417044
40429: 名無しさん 
[2019-11-18 00:13:23]
>>40421 匿名さん

なんでも悪く言うんだねぇ。
そんな宣伝文句にいちいち文句を言うか?
大体、住んでる人にはそんなの見聞きする機会は多くないのでは?
40431: 匿名さん 
[2019-11-18 05:26:45]
>>40402 匿名さん
東京24区.....恥ずかしいフレーズだな。
田舎者を引っ掛けるためにはこういうのがいいのか。
40432: 評判気になるさん 
[2019-11-18 06:04:36]
>>40431 匿名さん

駅前溢れた水、臭くなかったけど。
本当に当日見に来たの?
40433: 匿名さん 
[2019-11-18 06:52:06]
武蔵小杉はことごとく残念な感じになってしまいましたね。
40434: 匿名さん 
[2019-11-18 06:56:27]
>>40431 匿名さん

確かに都内への憧れが痛すぎて恥ずかしいね。こういうフレーズに騙された情弱が武蔵小杉のタワマン買ってしまったんだろうね。今ごろデベのこと恨んでいるだろうな。
40435: 匿名さん 
[2019-11-18 07:07:18]
>>40434 匿名さん
事実は逆。
このフレーズはやはり問題だったのか、スミフ自身が即座にコピーを削除した経緯がある。


40436: 匿名さん 
[2019-11-18 07:08:09]
>>40432 評判気になるさん

あれが臭くないって…
それはそれですごいっすね(^^)
40438: 匿名さん 
[2019-11-18 07:15:02]
>>40436 匿名さん
行ったことないから知らないんだね。
40439: 匿名さん 
[2019-11-18 07:17:33]
>>40437 匿名さん

東京24区ですかw
首都圏10位の中原区から見ると旧23区の過半数はひれ伏してる感じだけどね。
40441: 匿名さん 
[2019-11-18 07:29:48]
中原区は田園調布を貰うから、代わりに川崎区を大田区蒲田、六郷土手エリアに併合して貰えばよい。
40442: 匿名さん 
[2019-11-18 07:31:34]
武蔵小杉のタワマンエリアをゲーテッドコミュニティにして、貧乏人が入れないようにしたらいい。
40443: 匿名さん 
[2019-11-18 07:36:02]
貢献度を考えると、武蔵小杉駅にもタワマン住民専用改札口を設けるべき。
40445: 匿名さん 
[2019-11-18 07:56:34]
>>40438 匿名さん

アンチの方々が言ううんことは言わないけどあれが臭くないってのは流石におかしいのではないかと思います
そうやって変な意地をはってまで反論しちゃうからアンチに遊ばれてるってことを理解したほうが良いですよ
40446: 匿名さん 
[2019-11-18 07:57:08]
>>40434 匿名さん

本当に恥ずかしいですね。騙されて武蔵小杉のタワマンを買ってしまった方々が不憫でなりません。
40447: 匿名さん 
[2019-11-18 08:01:29]
>>40445 匿名さん

住民さまに偉そうなことをいう前に、アンチかうんちか知らんけど、汚いゴミレスを掃除してくださいね。
40448: 匿名さん 
[2019-11-18 08:02:20]
>>40444 名無しさん

でたー最後になにか言い返さないと気がすまない奴ー
40449: 匿名さん 
[2019-11-18 08:02:48]
>>40446 匿名さん

首都圏トップ10の世帯収入を誇りますから心配無用です。
40450: 匿名さん 
[2019-11-18 08:05:25]
ちなみにですが、武蔵小杉のご当地ゆるキャラについては「タワーマン」に決定済みです。
40451: 匿名さん 
[2019-11-18 08:12:32]
ちなみにですが、武蔵小杉のご当地土産についても「タワーまん」に決定済みです。
40452: 匿名さん 
[2019-11-18 08:13:07]
2年前に決まってましたね。
40453: 匿名さん 
[2019-11-18 08:13:42]
>>40433 匿名さん
次はどういった残念かな
40454: 匿名さん 
[2019-11-18 08:27:17]
>>40443 匿名さん
専用改札はJRに500億ぐらい払えば可能かもね
40455: 匿名さん 
[2019-11-18 08:31:03]
神奈川なら鎌倉の閑静な戸建てとかなら良いが、ここは要らないね
40456: マンション掲示板 
[2019-11-18 09:12:39]
>>40438 匿名さん

行ったことあるけど臭かったぞ
40460: 匿名さん 
[2019-11-18 09:32:38]
現状ヤフー不動産見ても武蔵小杉の価格は下がっていない。この現実と向き合わないとこのスレでは正しい意見交換ができないと思うがどうか。
40461: 匿名 
[2019-11-18 09:47:09]
>>40449
タワマン民発狂必至説明会まであと2日
首都圏トップ10入り?世帯年収の方々の反応如何に!
40462: 匿名さん 
[2019-11-18 09:48:55]
[NO.40422~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
40463: 匿名さん 
[2019-11-18 09:53:05]
>>40449
>首都圏トップ10の世帯収入を誇りますから心配無用です。

説明会は、紛糾無しの余裕のよっちゃんで終わりますよね?
40464: 周辺住民さん 
[2019-11-18 09:53:19]
「タワーウン」で決まりだ!
40465: マンション検討中さん 
[2019-11-18 10:05:16]
>>40460 匿名さん
台風前に武蔵小杉へ引っ越しようとしたが、住んでる町の方が水害に安全だと気付きました。小杉の物件は高いままで諦めような感じです。
40466: 匿名さん 
[2019-11-18 10:11:19]
>>40465 マンション検討中さん

そうです。
いかにニュースになろうが武蔵小杉の物件は下がってない。つまり利便性、快適性など資産価値はまったく変わってない現実がある。他の方もこの現実と向き合わないと。
40467: 匿名さん 
[2019-11-18 10:36:12]
>>40466 匿名さん
郊外の支線は、人口減に伴い、廃線と言われてますからね。

40468: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-18 10:39:56]
>>40419 匿名さん
武蔵小杉と言わずに川崎北と言って売ってる物件ありますよw
40469: 多摩川大決壊さん 
[2019-11-18 10:40:45]
>>40460 匿名さん
どれだけ下げても売れないからということはありませんか?私はいくら安くなっても買いませんけど。
40470: 名無しさん 
[2019-11-18 11:16:36]
>>40468 検討板ユーザーさん

ちょっと検索したが見つからず。
40471: マンション検討中さん 
[2019-11-18 11:38:21]
>>40470 名無しさん

この前の台風で特別警報まで発令され怖かったよ。うちは多摩川から近いためです。
買わないというのは正解だよ。利便性といっても安心して住めるかも大事です。

自分で撮った写真を何回もアップロードします。言いたいのは危険な水位です。逆流だから被害が小さかったが、、川の氾濫だと考えたくないです。
この前の台風で特別警報まで発令され怖かっ...
40472: 匿名さん 
[2019-11-18 11:41:52]
>>40469 多摩川大決壊さん

ありません。

不動産を掲示するときは必ず担当の不動産取引業者が介在します。市場の相場で価格設定します。いま掲示されてる価格がプロが市場の売出しとして査定した価格です。おもしろおかしく騒ぐ偽りの情報に振り回されないほうがよろしいかと。
40473: マンション検討中さん 
[2019-11-18 11:48:48]
>>40472 匿名さん
販売依頼をしたことがありますよ。
基本的プロは査定額をおしえてくれますが、その結果にいくらで売るかを決めるのは売主です。
時間が経つと購入者がいなければ下げる感じですよ。
40474: 匿名さん 
[2019-11-18 11:49:49]
>>40471 マンション検討中さん

これどの辺りの堤防ですか?
40475: マンション検討中さん 
[2019-11-18 11:50:48]
>>40474 匿名さん

登戸駅付近です。
40476: 匿名さん 
[2019-11-18 12:10:50]
>>40458 匿名さん

そうね
出ちゃったも何も最初から住人、ムサコ地域のことはうんこゴミレベルの扱いでしか書き込みしてないし、そのレスまで本音と思ってなかったならなかなか幸せな脳みそしてるんだね
あ、でもそのくらいの頭のほうが色々と都合がいいのかな
騙されたこととかもわからずに済むのだろうし

40477: 匿名さん 
[2019-11-18 12:17:31]
>>40473 マンション検討中さん

あたりまえ。
40478: 名無しさん 
[2019-11-18 12:21:12]
>>40476 匿名さん

実生活での言動に気をつけなさいませ。
40479: マンコミュファンさん 
[2019-11-18 12:25:37]
今日もレス数すんごいですね
40480: 匿名さん 
[2019-11-18 12:27:10]
節度を持って楽しみましょう
40481: マンション検討中さん 
[2019-11-18 13:05:36]
>>40477 匿名さん
だからプロの査定額ではないでしょう!
売主の決めた価格です。
40482: 匿名さん 
[2019-11-18 13:09:10]
>>売主の決めた価格です。

全くその通り
40483: マンション検討中さん 
[2019-11-18 13:15:31]
>>40482 匿名さん
はい。>>40469の方と勘違いです。この方によると、売り出し価格はプロの査定額で、適正な価格だって
40484: 多摩川大決壊さん 
[2019-11-18 13:46:42]
来年はどの辺で大決壊しますか?
40485: 匿名 
[2019-11-18 13:52:23]
オリンピックが終わるや、9 10 11月は連日台風到来で大変ですね!!
40486: 匿名さん 
[2019-11-18 14:06:52]
中古を買うときは自分が納得できる価格になってから買うものだよ。
武蔵小杉でなきゃいけない理由はなにないはずだから、販売側の言い値で飼う必要は皆無だろ? 
40487: 匿名さん 
[2019-11-18 14:07:23]
>>40483 マンション検討中さん

売出し価格はプロの意見は聞くがあくまで売り主が決めるもの。勉強よろしく。
40488: 通りがかりさん 
[2019-11-18 14:13:41]
台風だけじゃない
ゲリラ豪雨だって地震だって日本中で起こること
川がない所、低地ではない所、活断層がない所そこをピンポイントで日本国民全員が住むなんて不可能
防災、減災が大事
40489: 荒川土左衛門 
[2019-11-18 14:14:43]
ストップ安更新で、このままだとマイナスまでいくと思う。3000万円付けても貰い手ないとかホントあるかもね . . .
40490: 匿名さん 
[2019-11-18 14:26:37]
他にいくらでも物件あるのに、
臭くてネームバリューも地に落ちた所をわざわざ買う人は少ない
投資としてもリスク高すぎ
40491: 匿名さん 
[2019-11-18 14:31:15]
誰が売り出し価格を決めようが、実際に成約した価格が相場価格です。
40492: 匿名さん 
[2019-11-18 15:06:40]
>>40491 匿名さん

その成約価格の情報誰か出さないとか反論にならない。下がるに違いないと言ってても説得力無し。
40493: 評判気になるさん 
[2019-11-18 15:13:44]
>>40487 匿名さん
売主は少しでも高い価格をつける。
なかなか買い手がつかない。
価格改定となる。
この価格が周辺の相場の場合が多い。
40494: 匿名さん 
[2019-11-18 15:31:31]
>>40493 評判気になるさん

なんだ。
だから武蔵小杉の中古物件は下がってないという結論ね。
40495: 名無しさん 
[2019-11-18 15:33:00]
不毛
40496: マンション検討中さん 
[2019-11-18 15:36:45]
>>40494 匿名さん
だから成約件数も落ちるででょう
40497: 名無し 
[2019-11-18 15:47:45]
被害があったマンションが下がるのは解るけど被害がなかったマンションが下がる理由は何?
40498: 匿名さん 
[2019-11-18 15:49:34]
根本的対策としては、

多摩川本川に対しては堤防嵩上げ

堤内地に対しては
1.排水機場(ポンプ場)の設置
2.管渠断面の増大
3.分流式への切替え

こんな所だけど、どれも何十年もかかるね
40499: マンション掲示板 
[2019-11-18 15:51:05]
>>40497 名無しさん
本来の値に戻ってるんだろ、目を覚ませ
40500: 匿名さん 
[2019-11-18 16:03:03]
で、計画汚水量は人口に単純比例するから、工場やグランド跡地にタワマン乱立すれば排水能力が不足すると思われるが、デペと行政がどんな判断をしたか注目だね
でも、裁判になると資産価値大暴落って聞いたから、どうなるんだろな
11月20日の説明会で冷静に聞いてね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる