三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-04-18 00:19:10
 削除依頼 投稿する

パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。


所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9

2753: 匿名さん 
[2020-06-09 19:06:00]
[No.2748~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2754: 匿名さん 
[2020-06-10 08:11:49]
>>2753 管理担当
削除依頼へのご対応、ありがとうございました。

2755: 匿名さん 
[2020-06-11 02:33:08]
管理人さん
有難うございました。

これでまた、正常なサイトに戻りましたから安心して
投稿します。
2756: 匿名 
[2020-06-11 23:17:15]
エグゼクティブルームがやたら換気が悪いというか、空調もかなり暑いと感じます
2757: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-13 12:51:32]
確かに換気悪いですよねー。
何か空調をあげるとか、扇風機設置など考えて欲しいですね。
2758: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-18 12:36:37]
ブライトタワー側の飲食店も不信な路駐車に対してすぐ警察に通報するようになりましたね。
2759: 匿名さん 
[2020-06-25 17:14:32]
今回の地震で影響の出た階はありましたか。
2760: 匿名さん 
[2020-06-25 19:23:03]
全くなかったのではないですか。
私の階数は控えますが。
住人たちからは影響があったという事は聞いていません。
2761: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 14:37:25]
まぁ、あまり揺れてないですからね。
2762: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-01 04:15:03]
ブライトコアのセブンイレブンの男性店員はいつも客に怒ったり文句言ってるから並んで見ているこっちが気分悪くなる。

[一部テキストを削除しました。]
2763: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-01 15:25:15]
>>2762 住民板ユーザーさん1さん
あら、そんなひとが。平日の夜しか行かないけど、比較的良い感じの人が多い印象でしたが。
2764: 匿名さん 
[2020-07-01 15:59:57]
理事会についての投稿者が誰もいないけど
実際に住んでいてこの理事会に皆さん満足度どれくらいなのかなあ。
以前もタワーに住んでいましたが
理事長のNo1とNO2がしっかりと結ばれていて
何でも彼らの言う通りに事が進んでいくような
感想を持ちました。

この板ではあまり問題になっていないので
このマンションは理事会については満足度たかいのでしょうね。
2765: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-03 11:40:33]
>>2764 匿名さん
輪番だから、理事長の発言力が強くならないという正の側面が機能してるんでしょうね。
2766: 匿名さん 
[2020-07-09 17:32:30]
なるほどです。
2767: マンション住民さん 
[2020-07-11 09:57:30]
マンションの掲示板に投稿する時、ヤフーのIDかグーグルのID,またはフェースブックのIDを承認されないと投稿できないシステムの掲示板が増加していますが
今、私が住んでいるマンションの掲示板は普通に投稿できます。
この違いが理解できません。

ここでこんな質問をしたらいけないのかもしれませんが
どなたか教えて下さい。
誰でも匿名などで投稿できる掲示板なのに
最近、何かシステムが変わってきたのですか。
それとも個人によって承認なしで投稿できる人と承認しないとできない人の区別を
管理者が区分けしているのですか。

宜しくお願いします。
2768: 匿名さん 
[2020-07-23 20:10:11]
この自転車の路上駐輪。タチ悪いね
この自転車の路上駐輪。タチ悪いね
2769: 匿名さん 
[2020-07-24 16:27:48]
過去にもこのような迷惑路上駐輪ありましたか。
目立つからまた、同じ場所に駐輪すると誰か注意するでしょう。
2770: マンション住民さん 
[2020-07-25 12:21:12]
今日もこの写真とまったく同じ状態で置いてあります。
2771: 匿名さん 
[2020-07-25 12:23:54]
同じ状態でおいてあるのですか。
24時間。
市役所に電話すると貼り紙してくれますが。
2772: 匿名さん 
[2020-07-25 16:55:12]
>>2770 マンション住民さん
大崎図書館前にいつも停めてましたが、警告受けたようで今度はこっちに停めてます。
2773: 匿名さん 
[2020-07-25 19:11:25]
また、誰かが通告すれば警告うけるのではないかな。
区役所に電話だね。
2774: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 18:09:20]
今日は雨でびしょ濡れになってましたね。仕事でこちらにきてる感じではなさそうですね。
2775: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-27 06:44:46]
皆さん昨日の停電点検ありましたか??
2776: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-27 11:44:15]
>>2775 住民板ユーザーさん8さん
占有部は停電ないですよね。共用部だけで

2777: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-28 01:12:55]
最近夜になると、黒い大きい虫が大量発生しています。どなたか分かる方いますか?
因みな飛んだり鳴き声がしたりします。
2778: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-28 10:12:38]
共用部分の壁に傷つける輩が多いので対処してほしい。
2779: 匿名さん 
[2020-07-28 10:20:44]
>>2777 住民板ユーザーさん4さん
それ、蝉ちゃうか?
2780: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-28 22:13:51]
>>2776 住民板ユーザーさん1さん

そうでしたか。教えてくれて有難うございます。
2781: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-28 22:16:46]
>>2777 住民板ユーザーさん4さん
蝉の気がしますが。鳴き声はどんなかんじですか?
2782: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-29 14:10:29]
>>2781 住民板ユーザーさん8さん
お返事ありがとうございます。
チリチリチリみたいな鳴き声です、数日前にベランダでカマドウマ?(鳴かないみたいですが)を見かけたので心配になって…
2783: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-30 22:30:01]
本日夕方18時頃セブンの交差点を通りましたが、パトカーが2.3台停まっているのを見かけました。どなたか事情ご存知でしょうか?
2784: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-30 22:33:54]
コガネムシの量すごくないですか、、?
死骸もすごいけど、飛んでいるのも結構見かけます。
昨年はこんなことなかったような。。
2785: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-30 23:25:51]
>>2783
いつもの暇な路駐車軍団が通報されたのかも
2786: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-06 20:37:57]
この時間ブライトタワーの前で車が連携してハザードランプで煽ってるけどなんだろ?
2787: 匿名さん 
[2020-08-10 08:37:31]
黄色の自転車の駐輪違反?は解決したのかなあ。
2788: 匿名さん 
[2020-08-10 08:47:44]
>>2787 匿名さん
昨日の夜は、図書館の前に停めてました。
2789: マンション住民さん 
[2020-08-10 10:46:49]
最近マスクを着けずにフィットネスジムを利用している方が多く、注意したら、逆切れされてしまったときもあります。入口の所に原則マスク着用と書いてありますが、皆様どう思いますか?マスク付けずに利用する人がいたら、注意しますか?
2790: 匿名さん 
[2020-08-10 11:11:15]
>>2789 マンション住民さん
直接注意したらアカンよ。
警備員通すべし
2791: マンション住民さん 
[2020-08-10 12:09:54]
>>2790 匿名さん
警備員の方に聞いてみたが、「マスク着用必須という法律がないから、強制はできない」とのことでした。モラルがない利用者に対し、結局何もできません。
2792: 匿名さん 
[2020-08-10 14:22:02]
強制ができない。
これをさかでにとってマスクをしない人が多いね。
2793: 匿名さん 
[2020-08-10 14:30:27]
>>2792 匿名さん
マスクの使用はTPOを考えて
2794: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-10 18:20:08]
>>2789 マンション住民さん
マナーが悪い人は利用しないでほしいね。
でも逆ギレが怖いから、注意する勇気はない。

2795: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-11 08:46:31]
>>2789 マンション住民さん
直接ではなく、警備に連絡します。
2796: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-12 00:17:27]
>>2787 匿名さん

マンション内の人らしいです。
2797: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-12 16:11:58]
>>2789 マンション住民さん

私も自粛期間に2階のラウンジで仕事の電話をしてたのですがそこにいた人がマスクせずに長時間いました。多分日本人ではなさそうでした。。注意しても逆ギレされるし何も出来ないので本当困りますよね。
2798: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-12 16:16:47]
今いきなりバルコニーに2匹の鳩が入ってきて暫く居座ってました。観葉植物を日光浴させてたのですが最悪ですどなたか対策あれば教えて下さい。
2799: 匿名さん 
[2020-08-12 21:05:37]
>>2797 住民板ユーザーさん8さん
逆ギレは怖くて注意もできない。
困ったもんだ。
2800: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-13 10:59:28]
>>2789 マンション住民さん

東京都のガイドラインでもジム利用時にマスク着用と書いてるのに、2階のジム余計に「原則」と付いてるから、モラルの低い人は守らないね。
東京都のガイドラインでもジム利用時にマス...
2801: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-13 16:34:48]
コロナもワクチン出来たから終息するね
2802: 匿名さん 
[2020-08-13 23:27:13]
えっつ?ワクチンはまだ、完全にできていないのではないかなあ。
2803: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-15 10:10:50]
総会資料が配られましたね。
何か気になるところはありましたか?
私はホームアテンダントサービスが休止になるということで、もともと反対だっただけに良かったと思いました。それ見たことか、と。
理事の方々ありがとうございます。
2804: 匿名さん 
[2020-08-15 12:26:32]
>>2803 住民板ユーザーさん1さん
それみたことか。でしたね。同感。
2805: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 01:00:17]
最近、一階エントランスゾーンでゴキブリを良く見かけます。
二階では何故かセミも侵入してる模様。
何か対策して欲しいです。
2806: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 16:39:14]
>>2805 住民板ユーザーさん1さん
ここに書き込むセンスが分からないわ。
2807: マンション住民さん 
[2020-08-23 12:05:54]
>>2805 住民板ユーザーさん1さん
何か対策して欲しいなら自分で防災センターなり三井に言いましょう。
2808: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-24 00:31:17]
>>2804 匿名さん

導入してみてやめるのと、導入もせずに反対なのは全然違うと思いますけどね。
2809: 匿名さん 
[2020-08-24 08:45:07]
>>2808 住民板ユーザーさん1さん
????
意味が理解できない。
2810: 匿名さん 
[2020-08-24 08:48:21]
>>2806 住民板ユーザーさん1さん
ここは住人専用の板です。
常識ある投稿内容なら何を投稿してもいいと思う。

あなたの言うセンスの良い投稿とはどんな内容のもの?
『あ~~センスのある投稿だわ。」と言う見本の投稿してから
他者の投稿批判をすべきである。
一方的に他者から批判されたら誰でも不快になるよ。
2811: 匿名さん 
[2020-08-24 08:52:16]
>>2805 住民板ユーザーさん1さん
防災センターにこの問題をいいましたか。
ただ、このサイトで苦情を言っているのかなあ。

この問題に対して自分なりにいろいろ動いてみたけど
解決の糸口が見つからない。
どうしたらいいですか。
とこのサイトの住人達に呼びかけてみる。

でないとあなたの投稿がセンスないとかいう誹謗中傷投稿をする人も出てくる。

勿論、あなたの投稿より誹謗中傷投稿をしている
○○さんの方が非常識とみんな思っているが。
2812: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-24 09:13:04]
>>2810 匿名さん
便所の壁に落書きするようなもんだからな。匿名掲示板なんて。ホントに住人かどうかもわからんし。
せっかく、実名でも書き込めるマンション内の投稿掲示板があるから、そちらに投稿されるのがスマートでしょう。
2813: 匿名さん 
[2020-08-24 21:58:42]
ルームナンバーと実名で投稿できる板ならまだ、落書きとまで
言われないのか。
2814: 匿名さん 
[2020-08-25 09:55:12]
ここは住人専用板と管理者側が何回も注意しているが
外部者も書き込める。
しかし、住人達にとって有益な情報交換の場になればいいと思っているのではないだろうか。
誰も、この板が中傷誹謗の投稿で荒れることを望んではいない。

便所の落書き~~~~。
少しだけ下品に聞こえる。
たとえ落書きでも投稿には言葉を選んでほしい。
2815: 匿名さん 
[2020-08-26 08:26:57]
疑問
このサイトを運営している側への疑問
このマンションを検討する板と住人専用板を開いている。

我々みたいにもう住んでいるから住人であるが
このサイトへの書き込みは住人でなくても外部者でもできる
わざわざ、この区別は必要なのかと思い投稿した。
2816: 匿名さん 
[2020-08-26 08:49:29]
>>2815 匿名さん
毎日膨大な投稿がされるなか、ここで管理人への書き込みしても見ないよ。
匿名掲示板なので、そういう事を前提に利用すればいい。
問題ある投稿は削除依頼すればいい。
厳密に住人同士の掲示板にしたければ、マンションの掲示板を利用すればいい。
以上です。
2817: 匿名さん 
[2020-08-27 08:46:58]
>>2816 匿名さん
有難うございます。
2818: 匿名さん 
[2020-08-27 08:51:49]
この掲示板を借りて質問させてください。
5月6月の電気料の請求金額があまりにもアップしていたので
問い合わせしたら【電力会社)部屋の気温が上がるとその影響で冷蔵庫の消費電力が上がるといわれた。
最近この問い合わせが多くなっているので
そう返答していると言われた。
しかし、昨年はこのような経験はしていない。
どなたか少しでも参考になるような投稿お願いします。

なんか返答に納得がいかないのです。
メーターの故障とまでも思ってしまっています。
2819: 匿名さん 
[2020-08-27 09:07:14]
>>2818 匿名さん
ステイホームで在宅時間が単純に増えてるんじゃない
2820: 匿名さん 
[2020-08-27 20:15:00]
>>2819 匿名さん
有難うございます。
マンションは投資用で買っているので誰も住んでいないのです。
しかし、冷蔵庫の電源は入っています。

冷蔵庫も古くなると毎月電力が増加していくのか
来週配電盤の故障かもしれないので
電力会社の人がきてくれることになりました。
調査してくれますので
また、報告します。
調べてみます。

たかが、電気料、されど電気料です。
2821: 匿名さん 
[2020-08-27 21:16:19]
連投ですみませんがどなたか情報をお願いします。
冷蔵庫を処分したいので
引取りは購入店に依頼した方が一番安全で引取りしてもらえますか。
不用品引き取ります業者というのもありますが
信頼できないという事もあります。
たとえば、ビックカメラとかヤマダなど家電店を通して依頼した場合
なにか事故があっても責任とってくれるのかと
余計な心配しています。

運搬の時壁に傷がつけられたとかなどなど~~です。
どなたかアドバイスお願いします。
2822: 匿名さん 
[2020-08-27 21:27:20]
>>2821 匿名さん
スレチなので、そこんとこよろしく
2823: 匿名さん 
[2020-08-28 08:33:35]
スレチ??どんな意味の「げんご」ですか

もう、棺桶に足をいれているような年なので若者言葉が理解できない。
このマンションにはいろんな年代の人たちが住んでいる。
そして、いろんな年代の人たちがこの板に出入りしている。
2824: 匿名さん 
[2020-08-28 08:41:53]
>>2822 匿名さん
ここは住人専用の(外部者の投稿もあるが)板である。
ここの管理者からは住民通しの意見交換の場にしてくださいと
明記してある。(問い合わせてみたら)

住人が情報を求めている内容なのに
スレチとは失礼ではないかなあ。

じゃ~~貴殿はこの板にどんな投稿内容を求めているのかなあ。
スレチーースレ違いーースレッド違い

スレチの意味はその掲示板に書き込む内容ではない
と言う意味のワードである。

最近若者たちはこの「スレチ」と言うワードを使いたがる。

ここの掲示板はどんな内容でも相手への誹謗中傷投稿でなければ
自由に書き込んでいい。
2825: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-28 17:04:54]
まだまだ暑い日が続きますね。
2826: 匿名さん 
[2020-08-28 19:02:51]
>>2825 住民板ユーザーさん1さん
2822さんからスレチと言われそうですね。
ここは何を投稿してもいいのに。

2827: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-29 16:13:57]
最近家にいると玄関のドアをガチャと開けようとする音が聞こえます。2回目なのですがとても恐いです。同じ様な経験されてる方いますか?インターフォンのカメラを使いたいのですがいつ来るか分からないので録画をする時間もないです。。
2828: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-29 16:23:09]
>>2827 住民板ユーザーさん2さん
エレベーター降りる階間違えて、別フロアの同位置住戸を自宅と思い開けようとしてしまうというのはあると思います。
2829: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-29 17:04:19]
>>2828 住民板ユーザーさん8さん
教えてくれて有難うございます。他にも最近引っ越してきて前の階で間違えてとか…と色々思ったのですが、それだと鍵を差し込む音も聞こえるはずですがドアを開けようとする音だけなんです。ここ最近で2回あったので録画して怪しければ警察に連絡しようと思います。
2830: 匿名さん 
[2020-08-29 19:20:25]
>>2829 住民板ユーザーさん2さん

お願いします!うちもたいぶ前にそんな気がしたことがありました。気のせいかな?とその時は思い、それきりですが。
何れにしても、ゴミ捨てなど短時間でも必ず鍵をかけることが大事ですね。
階段とかに空き巣が潜んでるのかな?でも、これまで被害は発生してないから、犯人も成功しない、捕まるリスクが高いマンションは狙わない気もするので、やっぱり気のせいかな。
因みに、私も違う階で降りたことに気づかずに人の家のドアを開けそうになったことはあります。
2831: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-29 19:44:44]
住民じゃない来客者の方が間違える、というのは、タワマンあるあるで聞きますね。オカンの勘違い。
2832: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-01 14:27:13]
>>2831 住民板ユーザーさん1さん

住民じゃない来客者がインターフォンも鳴らさずいきなりドアを開けるのですか??
2833: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-02 05:08:15]
>>2827
同じ経験しました。
どこぞの嫌がらせ宗教団体が何部屋か住んでるんですかね?
共用部分の破損やら多いし。
ゴミ捨てでも鍵かけは必須。
2834: 匿名 
[2020-09-04 09:23:42]
>>2833 住民板ユーザーさん4さん
宗教団体が住んでいる?
2835: 匿名 
[2020-09-05 09:27:25]
このマンションを売りに出している人たちは坪単価どれくらでだしているのだろう。
130パーセントの利益は充分あるような気がする。
2836: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-05 21:17:58]
>>2804
住人の利用率いうなら
ゲストハウスもジムも一度も使用したことないけどね。
なぜホームアテンダントだけを目の敵にするのか理解しかねる。
2837: マンション住民さん 
[2020-09-06 00:53:08]
>>2836
ゲストハウスやジム、コンシェルジェは購入時から分かっていたサービス。
異論がある人は買わないという選択肢もあった。
ホームアテンダントは誰の発案か知らないけど後から出たサービス。
三井がやってみたかったんじゃないかな。
すべての住民が納得していたわけじゃないと思う。
2838: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 02:22:57]
>>2837
新築時から住んでいない人にとっては最初からあったかどうかなんて関係ないし、今後世の中がさらに老齢化していくんだからホームアテンダントみたいなサービスあった方が長い目で見たらマンションの付加価値になると思うけどどう?
2839: 匿名 
[2020-09-06 09:59:41]
どこのマンションでもこの問題は賛否がありますね。
契約した時点からいろんなサービスがあることを承知で住んではいるのだが
だんだんと維持費もかかり修繕積立が予想外に値上がりしている。(計画通りかもしれないが)

売却するときこれが付加価値になることを祈るばかりである。
2840: 匿名さん 
[2020-09-06 10:18:12]
このマンションの一番の付加価値は、屋上ですよ。
あれだけ屋上を広くとってるタワマンは数少ない。
修繕費等々の問題はありますが、360°見渡せる屋上は素敵だと思います
2841: 住民板ユーザーさん6 
[2020-09-07 11:45:38]
>>2838 住民板ユーザーさん1さん
ニーズがないサービスに付加価値があると?
いま導入しないと将来利用できない類でもないのに、「長い目」とは。
2842: 匿名さん 
[2020-09-07 11:55:08]
ホームアテンドについては、やってみてやっぱり利用少ないからやめる、というのはありだと思います。
やりもしないでよりはいいでしょ。
総会で自分の意志が通らなかったエイトマンが、ほれみたことかと騒いでるだけでしょ。
2843: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-07 12:40:19]
>>2842 匿名さん

全面的に同意
2844: マンション住民さん 
[2020-09-07 17:06:38]
>>2842 匿名さん

エイトマンってどういう意味?
2845: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-08 00:28:10]
>>2844 マンション住民さん
私も前から気になってました。
2846: 匿名 
[2020-09-08 08:51:30]
このマンションは新築時価格より何パーセントぐらいの
値付けで現在契約していますか。
階数、間取り、角部屋と条件にもよりますが。
2847: 匿名 
[2020-09-08 08:53:20]
>>2844 マンション住民さん
ここで責任もって投稿しているなら
質問に返答するべきでは
エイトマンって
あなたの俗語?
2848: 匿名 
[2020-09-08 08:56:59]
>>2842 匿名さん
理解できない投稿。
エイトマン???
ここでこの『言葉』使うか

アニメおたくしか理解できない投稿だ。
2849: 匿名さん 
[2020-09-08 15:54:56]
マンコミュには、スレ内検索機能あり
2850: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-08 22:39:21]
なんでエイトマンってゆう名前なんですか?
名前の由来
2851: 匿名さん 
[2020-09-09 09:20:36]
>>2850 住民板ユーザーさん1さん
住民板ユーザーさん8
2852: 匿名 
[2020-09-10 18:42:09]
>>2851 匿名さん
??????

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる