大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早中央公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早中央公園ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2018-10-02 15:04:45
 

プレミスト千早中央公園についての情報を希望しています。
大規模なので共用部分などいかがでしょうか。どんな間取りか設備か知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/chihaya218/index.ht...

所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目3010-2(地番)
交通:鹿児島本線千早駅から徒歩5分
西日本鉄道貝塚線西鉄千早駅から徒歩5分
総戸数:218戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社鴻池組九州支店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-17 14:27:12

現在の物件
プレミスト千早中央公園
プレミスト千早中央公園
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目3010-2(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩5分 (えきマチ1丁目千早入口)
総戸数: 218戸

プレミスト千早中央公園ってどうですか?

627: 匿名さん 
[2017-07-27 23:08:01]
>>619 買い替え検討中さん

壊して遣り替えるのはリフォームとは言わない。それは手直しって言うの。


[一部テキストを削除しました。管理担当]
628: 名無しさん 
[2017-07-27 23:46:17]
>>627 匿名さん
こう言う暴言を吐く人が集まる掲示板は良くないですよ。大人として恥ずかしいです。
マンションの質も下がるからやめて下さい。
629: 評判気になるさん 
[2017-07-27 23:58:28]
628さん、購入者さんですか?

他、購入者さんにも質問です。
こちらの購入にあたり、何が一番決め手でしたか?
高すぎるという意見が多発しているうえに、希望タイプは売約済みのため、非常に魅力的な物件ではありますが、まだ検討中です。

ぜひご意見をお聞かせくださいm(_ _)m
630: 匿名さん 
[2017-07-28 00:04:26]
>>629
立地です!
駅も近く、スーパーやコンビニ、ドラッグストアもあり、
病院、幼稚園、学校も近い
徒歩圏内に色々と揃っている所が決め手でした
631: 名無しさん 
[2017-07-28 01:26:41]
>>629 評判気になるさん

628です。私は検討してたものです。
最初はどう言う人が買うのか興味本位で見てたのですが、あまりにもコメントの程度が低くて口を挟んでしまいました。欲しいと思った人が買って、いらないなら誹謗中傷はやめましょう。
私が最初に気に入った点は、駅近リッチとプレミストというブランド。やめた理由は、天井高に圧迫感を感じたことと、病院が真横に建つことです。
632: 匿名さん 
[2017-07-28 05:58:02]
>>628 名無しさん
流れを見てから批難してね。
暴言吐いてるのは619ですよね。
文脈の前後を見れないのも、充分恥ずかしいですよ、大人として。
633: 匿名さん 
[2017-07-28 07:52:18]
お前、馬鹿、などという汚い言葉を使って反論するのは、程度の低い人間がやることなので、こういう方々が購入者かと思うと検討するのも躊躇してしまいます。購入者のみなさん、検討版なので否定的な意見を書かれることもあるのです、もう少し大人な対応を心がけましょう。
634: 匿名さん 
[2017-07-28 17:19:42]
勝手に躊躇して下さい。
程度の良い貴方には、もっと合う物件があると思います。
さよなら
635: 匿名さん 
[2017-07-28 18:36:54]
>>633 匿名さん

こんな奴は無視しときましょ。
とにかく勝ちたいんでしょ。笑
636: 匿名さん 
[2017-07-28 20:43:45]
634さん、635さんは購入者さまですか?
637: 匿名さん 
[2017-07-28 23:52:27]
私も立地ですね。共働きですけど、お互い会社がJR沿線で転勤があっても通えるように駅近にしました。出せる金額や場所を考慮した結果、ここになりました。
638: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-29 00:15:34]
[No.621~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
639: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-29 00:30:32]
>>631 名無しさん
コメントの程度が低い誹謗中傷はやめとありますが貴方も同じに思いますよ。買った方や気にいってる方がいるのにやめた理由いりますか。
結局まだこのマンションが気になるんでしょうね。
640: 匿名さん 
[2017-07-29 01:45:33]
あとどれくらい売れ残ってるんですか?
641: 匿名さん 
[2017-07-29 08:40:54]
>>639 口コミ知りたいさん
私は真剣に検討しているので、やめた理由などを書いていただくと大変為になります。
モデルルームなどではいつも舞い上がってしまい、なかなか冷静に判断ができません。それに早くマイホームを、早く買わなきゃ売り切れるなどといった感情で冷静さを失います。
検討版ですし、皆さんが感じたデメリットなどもどんどん書いて欲しいです。
購入者の方々仲良く会話したいなら、住民板でやってください。
642: 契約済みさん 
[2017-07-29 13:34:22]
私が購入した一番の理由も立地です。千早はJRだけでなく西鉄電車も通っているので、天神に出る際に博多駅を通らずに通勤できてかなり便利です。今もこの地域に住んでいますが、子どもの学校、病院、塾などもこの地域を選ぶ理由になりました。
部屋タイプによって違うと思いますが、キッチンに食洗機や床暖房が付いていたりと標準仕様の質が高いのも、価格が高くなっている理由の一つかと思います。

今現在のマンションの残り販売戸数は、このマンションのオフィシャルページの物件概要を見れば分かりますよ。

643: 匿名さん 
[2017-07-29 17:00:35]
今日マンション前を通りました。何かイベント?してたんですかね。
エントランスが思ったより小さい感じでした。
644: マンション検討中さん 
[2017-07-29 19:33:47]
>>643 匿名さん
前を通られたんですか?
最近まで工事をしていたようですが、終わったということですか。
いよいよ完成ですかね。
645: 名無しさん 
[2017-07-29 21:27:14]
ぱっとみた感じ終わってましたよ。
業者の方はいませんでしたし、中にお客さん?が何人もいらっしゃって、社員の方が入り口に立たれてました。
駐車場にも車が何台も止まってました。
646: 契約済みさん 
[2017-07-29 22:09:40]
内覧会をやっていたのではないでしょうか。
オプションで変更した箇所の確認や、家具購入のための採寸などができるようです。
647: 匿名さん 
[2017-08-03 12:51:08]
ここはキッズルームはありますか?
648: マンション検討中さん 
[2017-08-04 17:42:35]
8月19日から棟内モデルルームを見学できるようですね。実物を見れば、住むイメージをつかめますね。楽しみです。
649: 匿名さん 
[2017-08-04 22:18:34]
>>648 マンション検討中さん

棟内モデルルームの情報ありがとうございます。
非常に興味があるのですが、全ての未契約物件を確認できるのでしょうか?
650: 契約済みさん 
[2017-08-05 11:09:19]
2階の共用部分にコミュニティルームがあって、キッズスペースとしても利用できるようです。
651: 契約済 
[2017-08-07 11:21:01]
内覧会参加しました。
思っていたより共用部やエントランスが豪華でした。楽しみです。
652: 契約者です 
[2017-08-07 19:30:25]
実物見てみると1階エリアの動線が意外に複雑なので、防犯面でやや気になった感じです。各所防犯カメラありますが常時見ているわけではないので、各部屋での防犯も十分気を付けておかないと外部侵入者による空き巣とか起きそうな印象です。
653: マンション検討中さん 
[2017-08-07 21:23:18]
マンション購入に向けて、多くの物件のモデルルームを今現在見学しているものです。実際購入された方にお聞きしたいのですか、モデルルームと実際の内覧会などで始めて完成した部屋を見た時に思う最初の感想は、どういう感想なのでしょうか?
あまりにも、モデルルームはオプションが多すぎて、おそらく、予想していた以上の感想ではないとは思うのですが、どういった感想なのか率直に知りたいです。
654: 匿名さん 
[2017-08-07 22:11:46]
エントランスの間口は狭いような感じでしたが、実際は結構広いんですかね?内覧会はまだ先なので楽しみです。
655: 購入経験者さん 
[2017-08-07 22:22:47]
>653さん
当たり前のことですが、買った部屋には何もありません。
モデルルームにあるような高級?そうな家具などないので実部屋で広さ・狭さを実感できた感じがしました。
日の射し具合や周囲の建物との見え具合や騒音は、実際の部屋でないとわかりません。
それにモデルルームでは営業マンもいますし他のお客もいるのでじっくりと観察しずらいところです。
正直出来た部屋を見てコンセントやスイッチの位置など細かいところが多少気になりました。
家は3回建て替えて気に入ったものができるとはその通りだと思います。現実はそうはいきませんけど。
数多くモデルルームを見て営業トークを聞いて話して目を肥やした方がいいと思ったのが実感です。
657: 匿名さん 
[2017-08-18 18:40:59]
ちなみにおいくらでしたか?
興味あるんですが、そもそもの相場がわからず業者選びかねてます。
658: マンション検討中さん 
[2017-08-24 19:45:42]
先日、近くを散策しましたが、東側の西銀支店横に大和系の賃貸マンション計画が掲示されていました。東消防署の道向かいです。プレミスト千早中央公園の眺望をさまたげる建物になるのでしょうか。
659: 契約済みさん 
[2017-08-24 21:40:06]
西日本シティ銀行と病院の間には、13階建ての賃貸マンションが建つと聞いています。
660: マンション検討中さん 
[2017-08-25 16:04:31]
659さん、ありがとうございます。東側の眺望が妨げられなければいいのんですが。あと、ダイワの公式HPで、棟内モデルルームが「販売する部屋ではない」と説明されていました。買えない部屋を見ても参考にならない気がするのですが。今から購入できる部屋を紹介するのに気がひけるのでしょうか。
661: 匿名さん 
[2017-08-28 20:44:00]
西日本シティ銀行の裏の空き地の看板がなくなってるのですが、何かできるのでしょうか?
662: マンコミュファンさん 
[2017-09-18 14:36:22]
あと45戸売れ残ってるとして、
修繕積立金+管理費=20000円
×45部屋=900000円/月
まあ1年くらいで売れるだろうから、×12して、
ざっと最大1000万円。

大和は輝栄会に売るべきじゃなかった。
評判の悪い病院の真横なんて、あの値段で売れるわけがない。

663: eマンションさん 
[2017-09-18 17:14:25]
>>662 マンコミュファンさん
どうでもいい計算お疲れ様です。
664: 匿名さん 
[2017-09-19 13:06:58]
つまり売れ残っても一部屋でならすと20万しか大和にはリスクというか値下げしてくれないってこと??それても一年で売れるって(売れないって言ってる人でも)事なの?ディスるつもりが失敗したの??
665: マンコミュファンさん 
[2017-09-20 00:47:36]
共益費が将来1000円あがる程度。
心配ない。特にけなす気もない。
病院近くは人通りもあり、明るく夜も安心。

土地を6年も寝かせたから高いだけ。
ダイワは街づくりをせず、病院に販売、分譲マンション賃貸マンションを作ってばかり。
民間会社が利益優先。普通のこと。

ショッピングモール計画に頓挫し、社会的責任・使命を捨て、利益優先。普通のこと。

そんな会社がマンションを作ったら。きっとぼったくりマンションと感じてしまう。


見た感じそんな事は無さそうですが。

666: 匿名さん 
[2017-09-20 01:09:26]
少し強めのお薬だしときますね。
なるべく安静にして、外部の人との接触は避けて下さいね。
667: 通りがかりさん 
[2017-09-22 01:41:32]
666さん、ちょっとひどい言い方ですね。いろんな考えをお持ちになった方々が意見交換する場所です。あなた以外の方には貴重な意見かもしれないので、鋭いツッコミは心のなかだけで留めてください。品位が問われます。
668: マンション検討中さん 
[2017-10-03 22:22:51]
西銀の横、工事が始まりましたね。
669: ご近所さん 
[2017-10-05 06:01:26]
まぁなんとなく価格が高いので、印象が悪いのは仕方ないと思います。
「本当にその値段で購入して、後悔しないのか?」と、「購入熱」を下げた方が良いと思います。
今後この物件の売れ行きが悪ければ、当然、販売業者として値下げ(または同金額で家具付きとか?実質の値下げ)となるでしょう。
その時に、言い値で買った自分が情けなくならない様に、
購入契約時に「値下げしたら差額を返金」してもらえる様に交渉しといた方が賢いと思う。
670: 匿名さん 
[2017-10-05 06:08:39]
不動産の営業はしてないですが
流石にたぶんどんな仕事してる人でも
こんなオキャクサマには来なくていいよ?って
思いますよね(笑)
671: ご近所さん 
[2017-10-05 07:18:41]
>670 そーお? 「流石にたぶんどんな仕事してる人」 でも??ほんと?

そんな高飛車だったら→売れ残る

売れ残ったら→値引きする。
値引きしたら→言い値で買った自分が情けなくなる。

売れ残ったら→共益費や修繕積立金の分担を強いられる→言い値で買った自分が情けなくなる。

余計こと言って済みません。買える人は買ってください。今のうちです。(笑
672: 匿名さん 
[2017-10-05 10:02:27]
営業マンの神様ですね!ぜひ大和で働いて下さい!
673: 匿名さん 
[2017-10-05 15:46:27]
言い値で買うって、海外の土産屋か?

おまえは、自分の買ったものがセールになってたら、差額を要求すんのか?
阿呆らしいな。
674: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-05 22:36:03]
残り、何戸あるんですか?教えて下さい。
675: 匿名さん 
[2017-10-06 08:58:47]
0120ー353ー583
どうぞ
676: マンション掲示板さん 
[2017-10-06 18:29:21]
完売したんじゃない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる