株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クラブエイリック姪浜駅南パークレジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. クラブエイリック姪浜駅南パークレジデンシャル
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-03-30 19:40:25
 削除依頼 投稿する

CLUB ALIC姪浜駅南パークレジデンシャルについて情報をお願いします。
物件の設備など、いろいろ気になっています。


公式URL:http://www.club-alic.jp/meinohama-ekiminami/

所在地:福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目110番
交通:JR筑肥線・福岡市営地下鉄空港線「姪浜」駅徒歩5分
間取: 3LDK(10戸)4LDK(32戸)
売主:株式会社アライアンス
施工会社:未定
管理会社:アライアンスサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-14 15:56:59

現在の物件
クラブエイリック姪浜駅南パークレジデンシャル
クラブエイリック姪浜駅南パークレジデンシャル
 
所在地:福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目110番(地番)
交通:筑肥線 「姪浜」駅 徒歩5分 (約400m)
総戸数: 42戸

クラブエイリック姪浜駅南パークレジデンシャル

181: 購入検討中さん 
[2016-02-25 12:18:12]
福岡市の小中学校の学区について
のスレでは内浜は優秀に分類されているのですが、嘘なんですか!?
悪い評判の例を教えてください!
182: 周辺住民さん 
[2016-02-25 12:19:52]
>>180
内浜中学は今は悪くないですよ。
体育会系の部活も賞をとっていますし、生徒さんも通行人にしっかり挨拶をしてくれる子ばかりです。

183: >>176 
[2016-02-25 12:28:43]
>>177
どうせ信用されないと思いますが、違います、とはっきり否定しておきます。
気になることを聞かずに根拠のない批判だけする貴方の方がよっぽど偉そうですよ。
184: 匿名さん 
[2016-02-25 12:34:46]
176の内容を営業と思うって。。曲がりすぎやね
営業態度をどう捉え、どう考えるかは人それぞれなので、ここの意見も参考にしつつ、いい営業マンに出会えるよう変えてもらいましょう

内浜、昔はめっちゃ悪いイメージで先生とかも不評でしたね

最近はよくなってるような話は聞きますけど
県外からの転入者多くて、雰囲気変わりつつあるとかないとか
185: 周辺住民さん 
[2016-02-25 12:43:55]
最近では、内浜中学校もどんどん雰囲気良くなって来ていて、生徒さんものびのびとしていて、気持ちの良い挨拶など、元気な子たちが多いですよ!!内容を知らずに、口コミや、悪いうわさだけで判断するのはやめてほしいです。
186: 匿名さん 
[2016-02-25 12:47:30]
悪いうわさや口コミだけで判断はしませんが、火のないところに煙はたたないといいますので、良い意見、悪い意見双方ふまえて、街を見にいきます
なので、板が荒れるようなことはやめてほしいですが、どちらの話も聞きたいです
187: 周辺住民さん 
[2016-02-25 13:15:54]
それを言うなら姪中も昔は荒れてましたし、評判のよくなっていた10年程前でも、ヤンキーはいて担任イジメもしていましたよ。
私は当時在学中でしたが、担任の教師はそれで病んでやめていきました。

なので今がどうであれ、入った時の同級生によりますので運ですね。
入学するまでの数年の間に雰囲気も変わることも十分あり得ますしね。
188: 匿名さん 
[2016-02-25 13:19:41]
どこまでの何をもって良いと判断するかによるけど、普通に悪くない一般的なイメージになってます。
特別、素行の悪い子が目立つとかもなく、学力も並かな?ってとこ
189: 匿名さん 
[2016-02-25 13:31:45]
>>187
同感です!近所に引っ越ししてからもう5年経ちましたが、内浜中学校の悪い噂を聞いたことはありませんよ!!
190: 匿名さん 
[2016-02-25 13:41:01]
今は生徒指導も厳しめで、なんとなく規律も整っているように感じます。
良い傾向かと
191: 契約済みさん 
[2016-02-25 14:23:18]
子供があと10年後には内浜中学校に入学するときには、また学校の評判も変わってるかと思いますし、その年の同級生によって雰囲気や態度など、良し悪しは変わると思うので、そこは気にせずにこちらの物件を選びました。
192: 購入検討中さん 
[2016-02-25 19:59:06]
でも最近聞きましたが、やはり内浜中学校は福重小の子達もくるので評判悪いですね。
実際福重小の子達の柄の悪さと言ったら…

でもこの物件の立地はいいですよねー
193: 匿名さん 
[2016-02-25 20:15:22]
そんなに子供の教育きになるなら付属小でもねらって大濠か唐人町あたりで探せばよい
わざわざ良いか悪いか判断つかないところにすまなければよい
金がないなら我慢だ
194: 匿名さん 
[2016-02-25 20:15:43]
あー福浜。。
195: 匿名さん 
[2016-02-25 20:56:56]
とにかく!ここは、立地が良い!環境も良い!全部が自分の思い通りの条件が揃うなんて、なかなか無い!!
196: 匿名さん 
[2016-02-25 21:07:26]
やたら!もちあげるだけの方がいますね!!

姪浜信者?アライアンス信者?w
まぁ悪い物件だとも悪い場所とも思いませんけどね
197: 匿名さん 
[2016-02-25 21:11:10]
姪浜の中じゃ立地は良い!
姪浜の中じゃ環境も良い!
姪浜が好きな自分の思い通りの条件が揃うなんて、なかなか無い!!
198: 周辺住民さん 
[2016-02-25 21:31:20]
>>197
それは思いますね。
長年姪浜に住んでいますが、まさかここに新築マンションが建つなんて!!と驚いています。
姪浜はいいところには既にマンションが建っているので。
姪浜好きとしてはこの上ない立地ですよね!
199: 匿名さん 
[2016-02-25 21:40:48]
エイリックマンション、九州各地に色々建ててますが
どこも立地、設備、デザインあらゆる面で
中途半端でなかなか売り切れず苦戦しているようですね。
200: 匿名さん 
[2016-02-25 21:49:18]
まぁ確かにこの辺りのアライアンスじゃ駅近だし商業施設、病院も近い一番いい立地でしょうね。
小戸やら愛宕南やら小田部やら確かに微妙。。。
201: 匿名さん 
[2016-02-25 21:54:47]
アライアンスの標準装備、どこ見ても、ぜんぜんお金かけてないですよね!クラブエイリックにしたのはなぜに?笑

でも、場所代が高いからこの高額なのはしょうがないのかな?
202: 匿名さん 
[2016-02-25 22:46:13]
>>201
クラブエイリックと、エイリックスタイルの違い何?
203: 匿名さん 
[2016-02-25 23:03:14]
>>202
それは、不明点です。

クラブエイリックの方が、設備にお金をかけてるらしいが、実際にはエイリック仕様と内容は同じようです。

クラブエイリックも、エイリックスタイルの、どちらのモデルルームにも行きましたが、全くすべて標準装備は同じでしたから…。

結局は、名前の違いだけです!!そして、クラブエイリックは高いです。
204: 匿名さん 
[2016-02-25 23:10:30]
クラブエイリックとは言え、グランドメゾンや、フリーディアクラス程の高級感には程遠い…。
205: 匿名さん 
[2016-02-25 23:13:59]
>>204
フリーディアの何処が高級なの?
GMと一緒にしてるのは貴方くらいでしょ!
206: 匿名さん 
[2016-02-25 23:15:17]
>>204
積水はまぁわかるけど、東宝だすかねw
他あろーもん
アライアンスは地方に出すのがメインでしょー、ターゲットが違う
207: 匿名さん 
[2016-02-25 23:17:16]
>>204
フリーディアが高級って、釣りか!?
高級感なら
エイリック>グランドメゾン>フリーディアだな。
208: 匿名さん 
[2016-02-25 23:17:31]
>>203
なるほど。
名前の違いで割高に。。
ってことは立地ブランドって考えかぁ。。。
209: 匿名さん 
[2016-02-25 23:18:04]
>>207
釣り返すなw
210: 匿名さん 
[2016-02-25 23:18:37]
>>205
エイリックに比べたらってことだよ!!笑
211: 匿名さん 
[2016-02-25 23:18:57]
>>208
立地ブランド。。
ブランドというほどの立地ではないが。
212: 匿名さん 
[2016-02-25 23:19:57]
>>210
でも東宝さんやなくてもっと良いとこ例にしてよw
213: 匿名さん 
[2016-02-25 23:21:09]
>>206
たしかに!同感です
214: 匿名さん 
[2016-02-25 23:21:45]
>>207
エイリック>グランドメゾン
はないぞ(笑)
215: 匿名さん 
[2016-02-25 23:22:34]
>>212
ですね!!失礼しました!!ww
216: 匿名さん 
[2016-02-25 23:26:14]
グランドメゾンは、格別ですからね!!
エイリックと比べたら駄目やろ!!爆
217: 匿名さん 
[2016-02-25 23:28:28]
エイリックとモントーレとアルファステイツのブランド上下は?
モント>エイリ>アルファ?
218: 匿名さん 
[2016-02-25 23:29:13]
皆さんの意見を踏まえると高級感では
クラブエイリック>グランドメゾン>エイリック>フリーディア
でしょう。
219: 匿名さん 
[2016-02-25 23:32:01]
>>218
つっこむのめんどいなぁ
220: 匿名さん 
[2016-02-25 23:33:57]
>>219
それ!!ウケる!!
221: 匿名さん 
[2016-02-25 23:34:56]
>>218
だからクラブエイリックが
クラブエイリック>グランドメゾンになるかって。
あんた営業か?
222: 匿名さん 
[2016-02-25 23:35:22]
>>218
おちゃめなやつやなぁ
223: 匿名さん 
[2016-02-25 23:35:56]
>>221
あなた真面目につっこんでえらいなぁ
224: 匿名さん 
[2016-02-25 23:36:47]
>>218
あなたは、エイリックの営業マン?ww
自分とこ、持ち上げるなよ!!
225: 匿名さん 
[2016-02-25 23:39:22]
>>224
さすがに営業がこんな、わかりきったことはいわんがな
226: 匿名さん 
[2016-02-25 23:39:39]
>>221
まじめにつっこみいれないでいいと思うよ。
227: 匿名さん 
[2016-02-25 23:40:22]
なんかボケとツッコミの応酬が
漫才板かっ
228: 匿名さん 
[2016-02-25 23:42:52]
楽しいマンションになりそうだ
来年は私たち、一つ屋根の下でっせ
皆さんよろしく
229: 購入検討中さん 
[2016-02-25 23:44:13]
今からじゃ出遅れかな。
週末いってみようかな。
でもモデルルームはないよね?
230: 匿名さん 
[2016-02-25 23:48:22]
>>229
モデルルームあるにきまってんじゃん!
今から販売してんのよ?
231: 匿名さん 
[2016-02-25 23:54:36]
>>229
タバサの近くにあるよ
買っちゃおうよ〜
232: 匿名さん 
[2016-02-25 23:55:05]
この場所から都市高速側の騒音って、聞こえるのかなぁ。
車やバイクの音が気になる
233: 匿名さん 
[2016-02-25 23:57:00]
>>232
全然ない!
234: 匿名さん 
[2016-02-25 23:58:20]
暴走族も多いですからね
235: 匿名さん 
[2016-02-25 23:59:34]
>>234
この辺までは入ってこないよたぶん
ぶんぶん
236: 購入検討中さん 
[2016-02-26 00:23:41]
幼稚園児の男子2人なんですけど、高層階はやめておいたほうがいいですかね?
小さい男の子がいる方は階数気にします?
237: 購入検討中さん 
[2016-02-26 01:07:31]
中村建設の評判ってどうですか?
238: 匿名さん 
[2016-02-26 05:33:01]
暴走族は明治通り、昭和通り、202、環状線のイメージ。ウエストコートのボーリングとカラオケなくなるし若者はたむろしなくなるんじゃない?
239: 匿名 
[2016-02-26 06:37:10]
>>236
親のしつけ次第だと思います。
240: 周辺住民さん 
[2016-02-26 07:49:21]
>>238
ボウリングは知ってましたがカラオケもですか?
何ができるんでしょうね
241: 物件比較中さん 
[2016-02-26 08:11:54]
ウエストコースって、比較的賑わってますか?テナント埋まってなかったり、週末に駐車場うまらなかったり、、、はないですか?
242: 匿名さん 
[2016-02-26 08:29:10]
>>241
めっちゃ多いよ
243: 匿名さん 
[2016-02-26 08:30:26]
>>236
よく、6階までがーみたいな話は聞くね
244: 購入検討中さん 
[2016-02-26 08:46:38]
>>236
1階と下が駐車場の2階以外は下に住人がいますから、高層階でも低層階でも変わらない気がします。
マットを敷く等して、下に響くようなことをさせなければ大丈夫だと思いますよ。
このマンションは3Lと4Lしかないので、ファミリー向けだと思うしお互い様な所もあると思います。
うちも小さな子供がいますが、購入検討中です。
245: 購入検討中さん 
[2016-02-26 09:40:10]
さっき改めて周辺見てきた。
ほんとにあそこに大型マンションできるんだね。一本裏にも3区画空き地があるからマンションできそうだな。

モントーレと悩む
246: 契約済みさん 
[2016-02-26 10:39:47]
こんなに良い環境で、この駅近でのマンションはもうそう出ないと思い、即決め即買いしましたよ!!
247: 匿名さん 
[2016-02-26 10:51:49]
姪浜でいまでてる新築の中なら絶対ここでしょ
248: 物件比較中さん 
[2016-02-26 11:07:54]
>>245
3区画空地は、南側ですか?北側ですか?
249: 購入検討中さん 
[2016-02-26 12:01:06]
>>248
南です
250: 匿名さん 
[2016-02-26 12:13:48]
>>245
三区画の敷地じゃ、マンション建たないでしょ
251: 周辺住民さん 
[2016-02-26 12:31:40]
>>249
南なら日照権あるから法改正ない限りでかいのは建たんよ
見晴らしは悪くなるかもしれんが現状も良いわけではないし気にならん
252: 契約済みさん 
[2016-02-26 12:39:34]
>>246
私もです!立地第一優先で即決しました。
253: 購入検討中さん 
[2016-02-26 12:44:11]
これから行っても低層階しか残ってないの?
254: 物件比較中さん 
[2016-02-26 12:44:26]
こちらの物件、現地見てきました。近辺は戸建て住宅が多くて、こちらのマンションが出来たら目立つので、場所分かりやすいですね。あと、静かでした。
255: 契約済みさん 
[2016-02-26 12:53:57]
>>252
同じくです!
立地最高ですよね。
当日即決しました!
256: 物件比較中さん 
[2016-02-26 12:59:37]
契約されたかた、頭金いくらくらい入れました?
257: 匿名さん 
[2016-02-26 13:49:56]
0!
全部ローンで
258: 購入検討中さん 
[2016-02-26 16:40:03]
>>244
他のマンションがどうかはわかりませんが、天井と床下に広め?の空間を設けているので上下階の騒音は軽減されるらしいですよ?
パンフレットに載ってました。
259: 購入検討中さん 
[2016-02-26 16:40:41]
南棟5階建と東棟9階建、どちらがいいか迷います。
同じ階ならやはり南棟が高いですか?
260: 匿名さん 
[2016-02-26 16:43:29]
南側の3区画ですが、4区画あってやっとアパートサイズじゃない?それが3区画だからマンションはたたないかと。まぁ先でどうなるかはわかりませんが。
261: 匿名さん 
[2016-02-26 16:49:39]
明るいのは東棟でしょうね。
東棟の南側。南東で遮るものが無いので日当たりはいいかと。(4階以上)
南棟は南西の部屋がありますが隣はアパート?で遮られています。北側は陰になるので南北に長い部屋は南側はいいですが北側は暗くて寒いです。
262: 物件比較中さん 
[2016-02-26 16:59:59]
小学校が遠いな〜
そこがネック
263: 契約済みさん 
[2016-02-26 18:08:09]
頭金0円でよくローンが通るな?!
264: 匿名さん 
[2016-02-26 18:14:36]
>>259
間違いなく、陽当たりの良い南棟でしょ!!南棟は、明るいです。
265: 匿名さん 
[2016-02-26 18:16:13]
>>259
金額的には、南棟も、東棟も、同じくらいの金額でしたよ
266: 物件比較中さん 
[2016-02-26 18:18:06]
>>262
姪浜はマンションが多いわりに小中学校が少ないので、小中学校まで距離があるのは珍しくないですよ。
子供の足で20〜30分は普通です。
267: 匿名さん 
[2016-02-26 18:36:52]
>>264
2階は暗いんじゃないでしょうか?
目の前に戸建てがあるので。
268: 匿名さん 
[2016-02-26 18:38:42]
>>265
南棟の間の部屋は安かったですね。
西側角部屋は東棟の高層階と同等の金額だったと思います。
269: 物件比較中さん 
[2016-02-26 19:12:01]
マンション内での付き合いってどうなるんだろう。
同年代の子供が多そうだから
グループがっちりできそうですよね
270: 匿名さん 
[2016-02-26 19:15:11]
>>263
ふつうにとおるやろ
271: 匿名さん 
[2016-02-26 19:28:24]
>>269
会社の社宅じゃないんだから(笑)
分譲マンションの中でグループでがっちりなんて聞いたことないよ!
272: 匿名 
[2016-02-26 19:35:42]
>>263
以前、マリナタウンの近くの住宅展示場に行ったとき、ベテランの営業の方から『昔は頭金がないと…って考え方でしたけどそれはもう古い考えで、今は頭金無しでも十分ローン組めます』みたいな話をされました。
こちらから頭金の話をしたわけでもないのに、住宅購入にまつわるお金の話の中で自然に話されたので内心『へぇ~そうなんだ』と思いながら聞いてました。
やっぱり実際借りるとなると頭金無しじゃ難しいんでしょうか…
273: 匿名さん 
[2016-02-26 19:40:41]
>>272
借りれますって
過去、カードやらローンで返済滞ったりがなく、勤続一年ありゃ年収に合わせてきっちりローン通るよ
274: 匿名 
[2016-02-26 19:56:30]
>>272
ありがとうございました!
275: 匿名 
[2016-02-26 19:58:34]
>>273でした
276: 物件比較中さん 
[2016-02-26 20:09:11]
頭金有無より、年収、勤務先、勤続年数、借金、滞納の条件で、ローン可否と借りれる金額が変わるみたいです。
277: 契約済みさん 
[2016-02-26 20:40:06]
日曜日に、入居者の事前説明会がありますね。わくわくします。入居予定の方の年齢層が知りたいです。

ちなみに、私は30代です。
278: 匿名さん 
[2016-02-26 20:43:55]
>>272
頭金がないと、今の時代高いマンションなんて買えませんよね!!
279: 匿名さん 
[2016-02-26 20:45:21]
>>277
業者が待ち構えてるらしーですよ?
オプションやらグレードアップやら。
オーダーカーテンとか話し聞いてたらつい欲しくなるらしいですけどね、全部足してたら購入金額の倍になるみたいですよ(^_^;)
280: 匿名さん 
[2016-02-26 20:46:18]
>>278
頭金なしのパターンでも見積もりしてくれましたよ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる