住宅コロセウム「東京近郊 住むならどの街?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 東京近郊 住むならどの街?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-21 12:52:12
 削除依頼 投稿する

いろいろな比較スレがありましたが、結局のところ、東京近郊ならどの街に住むのが
ベストなのか、とても興味があります。
(23区内は一般庶民には手が届きにくいので、23区外限定ということで・・・)
過去スレを見ると、武蔵野、横浜、浦安、さいたま辺りが候補でしょうか?
都心への通勤の利便性、買い物など日常生活のしやすさ、行政サービスの充実度など、
総合的にみて優れているのはどこの街でしょうか?
いろんな方のご意見を聞きたいです。
また、実際に住んでいる方からのポジティブ/ネガティブな情報も是非ともお寄せ
下さい!

[スレ作成日時]2009-03-19 18:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京近郊 住むならどの街?

62: 社宅住まいさん 
[2009-03-30 03:29:00]
公務員も研究者も滅私奉公という意識は少ないように思う。
仕事自体に興味関心がある人が多いかな。

早慶行った人もマスコミや商社など割と給与貰ってたりします。
官志望者の中には民間大手の内定持ってるのにそれを捨てる人も割りといる。
給与は民間の方がいいんだけど。

本題に戻って、教養重視なら国立とか小金井。
住宅地としての機能なら田都や小田急の神奈川側ですか。
タワマンは志向はどの位いるんでしょう。
63: サラリーマンさん 
[2009-03-30 03:38:00]
つくばも文教地区らしくTXのおかげで交通事情も良くなった。

筑波大や日立系の研究者が多いように思われますが実際はいかが。
区画は綺麗ですね。

ここを選択するのは理系の研究職が多そうですね。
64: 匿名さん 
[2009-03-30 06:55:00]
つくばは確かに大学教授や研究者の割合が高いですね。
よって教育レベルが高く、土浦市やつくば市の進学校は、研究学園地区の出身者がかなりの割合を占めます。
研究者は、民間と言うよりも国の機関の方が多いのではないでしょうか。
民間企業も、日立系が特に目立つということはなく、ほんとにまちまちです。
一から都市計画された街なので、整備された道路網が魅力ですが、最近は商業施設も増え、休日には一部渋滞も起きるようになってしまいましたね。
65: 匿名さん 
[2009-03-30 12:35:00]
ノーベル賞学者が住んでる街ですしねー
66: 匿名さん 
[2009-03-30 17:18:00]
つくばは外国人の研究者にも評判いいみたいだね。
アメリカのクラブで筑波近辺で働いてたリサーチャーと知り合ったけど、
良かったっていってた。

ただ研究者だし外国人だからね。日本人とは基準が違うかもしれない。
67: 匿名さん 
[2009-03-30 19:33:00]
筑波ですか・・2週間ほどエポカルに潜在したが、
新幹線や空港から遠くて不便だし、名物の食べ物や観光資源もないし。
どこがいいんでしょうか?
68: 匿名さん 
[2009-03-30 20:01:00]
もう少し生活にリッチ感はありますが、シリコンバレーだってあんな感じですから。

住みやすいとは思いますよ。
69: 匿名さん 
[2009-03-30 22:42:00]
>>新幹線や空港から遠くて不便だし、名物の食べ物や観光資源もないし。
>>どこがいいんでしょうか?

住むというテーマなんだから、名物の食べ物とか観光資源はあまり関係無いような。
うまい洋食レストランとか公園とかなら結構ありますよ。
空港は、一応来年茨城空港ができるけど、当面は便数が少なくてあまり使えないと思う。
でも、あと数年で圏央道がつくばから成田まで開通するので、そうなれば海外へ行くにも東京からよりずっと便利になるでしょう。
70: 匿名さん 
[2009-03-31 00:34:00]
わたしは住むんだからこそ食べ物は重要と思います。
筑波は新鮮な水産物は期待で来ませんし、野菜も土が悪いのか育ちが悪いですね。
なにより地下水脈がないので、水質は最低です。
71: 匿名さん 
[2009-03-31 05:53:00]
東に行って大洗のアンコウはいかが。
72: 匿名さん 
[2009-03-31 07:28:00]
水産物はともかく、つくばは周辺地域からの新鮮な野菜は豊富ですけどね。
住むにあたって、地場の新鮮な水産物や野菜を最重視するというのであれば、東京近郊だとどこがお勧めなんでしょうか?
73: 匿名さん 
[2009-03-31 07:30:00]
そりゃー湘南でしょ
74: 匿名さん 
[2009-03-31 07:53:00]
>>67

「新幹線や空港から近くて便利で名物の食べ物や観光資源がある」ところがいいんだ。

あなた、中国人観光客?
75: 匿名さん 
[2009-03-31 08:07:00]
筑波郡、たしかに開発で職場は増えたけど。なかなか定着しないねー。
札幌や福岡だと気に入ってそのまま住んでしまう人もいるのに。
ホテルオークラも撤退しましたね。
76: 匿名さん 
[2009-03-31 08:58:00]
73
三浦もいいんじゃない
葉山とか逗子のコミュニティみたいな住宅地いいよね

子供が大きくなったら都内は1~2LDKくらいにして移ろうかなw
77: 匿名さん 
[2009-03-31 15:46:00]
魚だと大洗 銚子 焼津
野菜は北関東かな

味付けは西日本
78: 匿名さん 
[2009-03-31 21:30:00]
湘南ってハイセンスなイメージだったけど、結構、畑で野菜とかも作ってるんだね
79: 契約済みさん 
[2009-04-15 02:39:00]
つくばは東京近郊の北部エリアでは今後一番伸びる地域でしょうね。
TX開通で人が定着し始めた。
しかも高学歴で高所得の人たちが定着し始めたんだから地域も相当潤うことでしょう。
ノーベル賞の小林氏もつくばに一戸建てを買って永住を決めている。
筑波大生の卒業後一斉転出ということもなくなって一部が定着し始めた
彼らは将来の高所得者のたまごだから
これが定着し始めたのはこの地域にとってはかなりプラスになるでしょう。
さらに類友現象で全国から教育熱の高い人々がどんどん移り住んできているから
それがまた将来の地域力の増強に繋がっていくのでしょう・・・
高齢化の問題が各地で噴出してる中つくばは平均年齢30歳前半をキープしてるし、
毎年上位にランクされている住みよさランキングでは今回2位にまでのぼりつめた
人口比の指標が多く5万~10万の小規模都市が上位を占める中、20万都市で2位になったということは
かなり評価できる。
80: 匿名さん 
[2009-04-15 06:46:00]
TX沿線ということでは、柏の葉に東大キャンパスもできたし、近くに理科大もあるね。
高学歴層が沿線エリアに定住してきているというのは確か。
東京や神奈川と違い、進学校は学費の安い公立校が中心という点もいいところ。
81: 匿名さん 
[2009-04-18 04:00:00]
公立といっても水戸一も土浦一も頭がある人が中心でしょう。
上位層はどこの進学校にもいける地頭あるわけで。
ここは学者が多いので優秀な子が生まれる確立は高いでしょう。

そういえば筑波大に同期も行ってた。

ちなみに東京も国立大付属と都立一貫校が中心になりそうだね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる