住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

9046: 匿名さん 
[2019-03-10 21:10:33]
あ、北東だ
北東の角部屋
9047: 名無し 
[2019-03-10 21:11:29]
前4,5年が今後の4,5年と同じ展開になると思ってる?お花畑脳?
9048: 匿名さん 
[2019-03-10 21:28:42]
>>9047 名無しさん

激しく同意。
9049: 匿名さん 
[2019-03-10 22:27:33]
>>9046 匿名さん
姫は1LDKの狭い部屋に住まれてる方です。
9050: 匿名さん 
[2019-03-10 22:28:40]
>>9046 匿名さん
ここで、その方の話はもうしないでください。
9051: マンション検討中さん 
[2019-03-10 23:19:45]
9042
中古が新築価格以上の金額で売買されてるのを知らないなんて。しかも住友不動産以外の仲介不動産屋数社が、DT専属売買チーム作ってまで仕事してるぐらい、ココは特別扱いですよ。
9052: 名無し 
[2019-03-11 00:23:38]
オイルバンパーの交換はいつされるの?
9053: 匿名さん 
[2019-03-11 00:28:49]
>>9051 マンション検討中さん

DT以外のタワマンに限ってじゃないの?w
専属売買チーム?ww そんなものが必要なほど中古が大量に出てるのかな?www
9054: 匿名 
[2019-03-11 00:38:08]
>>9044 匿名さん
業界の人だとしたら説明足らなすぎでは?
ここの中古が上がってるのは第1期で購入した人。2017年以降に買った人の価格では1割?1.5割成約価格落ちるでしょ。
9055: マンション検討中さん 
[2019-03-11 00:40:38]
専属売買チームって...。
「さー!皆んなで力を合わせて売っていくぞ!」
的な感じなんですかね?
売れる物件は、特別何かしなくても自然に売れていくものなんだと思ってたけど。
9056: マンション検討中さん 
[2019-03-12 13:06:55]
共用施設は充実してるけど、エスカレーターと風呂が不要。
9057: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-12 21:31:01]
んー、スパがある小粋なマンションだから検討中なんですけど。特に真夏や真冬はありがたい、ランナーなので毎晩でも使いたい、温泉旅行に行く手間も省ける。
9058: 匿名さん 
[2019-03-12 21:31:13]
ん、タワワン知らんね
あのエスカレーターは吹き抜けの証拠だろ 笑
上がっていくことに優越感を感じるもんだよ
吹き抜けじゃないエントランスロビーで、入ったら直ぐにエレベーターのタワマンなんて嫌だよ 笑
9059: ユーザーさん4 
[2019-03-12 21:59:57]
>>9057 検討板ユーザーさん
スパいいですよ、週2.3回は行ってます。
サウナもついてますし。

あとは地味に24時間スーパーがほんとに便利です。
雨の日も濡れずに買い物できる。
9060: 匿名さん 
[2019-03-12 23:57:34]
KYBのダンパー交換したの?
9061: 匿名さん 
[2019-03-13 09:18:21]
車寄せも魅力だね。
天下の南麻布・元麻布でもこんな豪華な車寄せはない
あ、元麻布ヒルズならあるかもね
9062: 匿名さん 
[2019-03-13 09:40:30]
ここって竣工後モデルルームとして使った部屋をそのまま販売してるの?人の足がベタベタ残った部屋を新築というのか?
9063: 匿名さん 
[2019-03-13 10:03:34]
>>9062
そこは長期販売先駆者の住友らしく抜かりがないw

棟内モデルは無かったり最小限にして、銀座新宿秋葉原等の拠点で一括管理&案内。
特にここは売れてから内装を仕上げるスタイルだったと思う、なかなか珍しい取り組み。
ウインウインの良いアイディアだと思う。

他の竣工物件でも壁紙その他クレームで全交換してくれるって話だけどね。
流石に備え付けの水回り等については難しいというかケースバイケースかな?
9064: 匿名さん 
[2019-03-13 10:13:37]
スミフの社員のボーナスのためにもっと良いところをアピールしていきましょう!
9065: 匿名さん 
[2019-03-13 10:24:58]
ここ、まだ販売中だったのか。さすが住友。
9066: 匿名さん 
[2019-03-13 17:36:54]
シティタワーズ見に行ったら、ここのエントランス連れて行かれました。グレードは同じだと。ドゥトゥールは豪華すぎたので少し疑いました
9067: 匿名 
[2019-03-13 20:20:07]
あと500戸くらいで完売ですかね?
9068: マンション検討中さん 
[2019-03-15 04:11:07]
内覧に伺いました。マンション敷地内の川岸の整備された歩道と、ちょっとした広場が気に入りました。北側らしいですが、日中も明るく開けていて立地を活かしたロケーションは見事ですね。お昼や休日にお弁当を食べるのも良さそう。大手の余裕と言うか、広告PRされてない事も探せば色々な良さが見つかりそうな物件なんですね。
9069: 匿名さん 
[2019-03-15 08:59:26]
施工不良が多い三井住友建設が作っているのが不安ですね。最近は榊さんの本でも三井住友建設が作った武蔵野タワーズが施工不良だと暴露されていますし、ここもそうならないと良いですね。
9070: 匿名さん 
[2019-03-15 09:07:51]
>>9068 マンション検討中さん

朝潮運河の水辺は、独特の良さがありますね。マンションから出ると水辺が広がります。まさに親水公園という感じです。
試しに晴海二丁目のマンションにも行ってみて下さい。実はここは水辺が見えません。
9071: 匿名さん 
[2019-03-15 11:05:11]
あとは、勝どき東タワーマンション郡の圧迫感が、どれだけか?
9072: 匿名さん 
[2019-03-15 12:12:13]
勝どき東なんか北側だから、北側を買った人だけの問題。
勝どき東自体は、囲まれ感が凄そう。
9073: マンション検討中さん 
[2019-03-16 00:31:30]
>>9068 マンション検討中さん

大手の余裕とゆーか、相場無視してスミフにとって都合の良い高値で売ってきてますからね。
余裕もできて当然でしょう。


9074: ユーザーさん 
[2019-03-16 04:10:00]

>>9067 匿名さん
残り100戸切ったとか、どっかで見たような。
多分SOHOは除いてですが。
9075: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-16 23:36:31]
勝どき東なんて、建物出来たら出来たで眺望とか気にしません。川幅あるし、エリアごと新しくなるならそれで良いです。
9076: 周辺住民さん 
[2019-03-17 00:07:33]
眺望よりお見合いの心配でしょう。
スカイリンクに住んだことあるけどここの室内がハッキリ見えました。
9077: 匿名さん 
[2019-03-17 02:40:05]
高層階同士のお見合いって距離あっても結構気になるよね。
9078: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-17 05:19:21]
>>9068 マンション検討中さん
ディスカウントはありましたか?
定価だと周辺相場から見てあまりにも割高に見える点が不安です。
9079: 匿名さん 
[2019-03-17 11:20:22]
勝どき東の工事で、運河を埋めて川幅狭くなるみたい?
9080: 匿名 
[2019-03-18 15:41:36]
割高だと売れないよね
9081: 評判気になるさん 
[2019-03-18 22:15:54]
近隣マンションのグレードと比べて3割ほど高い。買った人本当に可哀そう。一生懸命、高級ぶってるけど作りは普通。外装も安普請。
9082: 匿名さん 
[2019-03-18 23:37:03]
キンキラで品がない。やはり関西系。
9083: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-19 03:10:24]
9079
運河を埋める計画なんて無いよ。
9084: eマンションさん 
[2019-03-19 03:13:43]
キンキラ、って。
様々なCMや音楽楽曲PVはもちろん、映画撮影されるほど洗練された建物なのに、残念な感性の方ですね。
9085: 匿名さん 
[2019-03-19 09:24:37]
本当に格式高いマンションは撮影NGですよ。
皇居で映画撮影許可されません。
9086: 匿名さん 
[2019-03-19 09:30:39]
>>9079 匿名さん

遊歩道を作るから、川幅は狭くなりますよ。
9087: 匿名さん 
[2019-03-19 09:32:20]
>>9085 匿名さん

何と比べとんねん。マンションで比べろ
9088: 匿名さん 
[2019-03-19 09:33:19]
>>9084 eマンションさん
>洗練された建物なのに

あなたにとって洗練されていてもキンキラって思う人がいて
その人たちは買おうと思わないだけ
9089: 匿名さん 
[2019-03-19 09:59:16]
買おうと思わない人が何故ここ見る?
気になるんでしょうね…
9090: 匿名さん 
[2019-03-19 11:41:00]
買おうと思わなくてもどんな人が住んでどんな環境なのかで見る人はいますよ、そりゃ。
万人が見れる掲示板なのですから。
9091: 匿名さん 
[2019-03-19 12:43:05]
9086匿名さん

そうですね遊歩道作ったり、今晴海側にある船舶乗り場を、勝どき東側に移したりするので、護岸工事で埋め立てはするでしょうね。
9092: eマンションさん 
[2019-03-19 19:39:24]
9085
民間の販売物件は、撮影可能ですよ。もちろん許可申請が通ればの話です。皇居と比べるとか小学生かよ。
9093: ユーザーさん 
[2019-03-19 23:05:49]
>>9090 匿名さん



なんで買おうと思わない、興味もないマンションにどんな人が住んでどんな環境かを知りたいのだろう。
どんだけ暇なんだ。
9094: 匿名さん 
[2019-03-20 00:40:51]
>>9093ユーザーさん
仕事柄、見る人はいると思いますよ。
9095: 匿名さん 
[2019-03-20 09:48:26]
中古に続き賃貸も下がって来ましたね!
9096: 匿名さん 
[2019-03-20 10:23:28]
ここ、一期以降値上げされた価格で購入された方々、残念です。
これから買われる方々、仮に多少の値下げがあっても、当初価格よりはかなり値上げされた価格なので、デベは痛くも痒くも無いし、残念なことには変わりありません。
9097: 検討中 
[2019-03-20 10:29:41]
ハルミフラッグが発表されるまでは、ベイサイドもここも動かないだろうな…
9098: マンション検討中さん 
[2019-03-20 23:40:04]
晴海は千代田区のタワーみたく言われるほど安くならない気がしますね
9099: マンコミュファンさん 
[2019-03-21 20:07:26]
何しろオリンピックで注目、盛り上がりエリアですからね。加熱感は拭えない。
9100: 匿名さん 
[2019-03-22 14:39:57]
9101: 匿名さん 
[2019-03-22 15:39:45]
買う気がないマンション掲示板見ているとかどれだけ暇でしょうか。。。実はほしいけど、高すぎて変えず、とりあえず文句言ってる人の方が多いと思います。

普通の人は買う気がないマンションの掲示板とか行く暇もないし、そもそも行こうとすら思えないほど興味もない。
もし、全ての都内のマンション掲示板にいって、どんな人が住んでいるか気になるからみたりしているのなら結構やばい人だとおもいますが。。
9102: 匿名さん 
[2019-03-22 15:46:59]
北側に三井のタワーが立ちますので、眺望が阻害されますね
9103: マンション検討中 
[2019-03-22 17:04:55]
>>9102匿名さん
えっ、そうなんですか!?
それは知らなかった。

9104: eマンションさん 
[2019-03-23 15:00:52]
もともと建ってたと思えば気にならない。古くて汚い倉庫だった時よりマシ。
9105: ユーザーさん 
[2019-03-24 12:22:17]
>>9104 eマンションさん

橋と色々な施設ができるので、むしろ嬉しい。
ま、私は反対向きなので眺望に影響ないからなんだけども。
9106: 匿名さん 
[2019-03-24 12:43:35]
勝どき東ができるのは何年も前から分かっていたので
眺望悪くなる側を買った人たちは承知の上での購入でしょう。
眺望悪くなるより、DWだとあちら側から室内が丸見えになる心配も。
9107: 匿名さん 
[2019-03-24 21:59:58]
タワマンで眺望無しは資産価値無いね!
負動産。

永住なら良いかもしれないが、売却には苦労するからね!

もう不動産価格はピークアウトしていて上がり過ぎたエリアは、2割は下がっておかしくない。
9108: 匿名さん 
[2019-03-24 22:11:32]
良いマンションだと思うけど、共用サービスが過剰なのが少し引っかかる。スパとかペアレンツルームとかいらないかなあ。
車寄せ、内廊下はマストだと思うけど。
9111: 姫 
[2019-03-30 19:06:33]
[No.9109から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9112: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-01 19:03:45]
過剰とも思わないけど。セールスポイントだし。
9113: 匿名さん 
[2019-04-01 19:14:34]
ここのバスってどうですか?正直マンション広告がラッピングされていることに躊躇してしまいます
9114: マンション検討中さん 
[2019-04-01 19:18:30]
>>9113 匿名さん

何で躊躇したの?
9115: 匿名さん 
[2019-04-03 21:49:03]
地下鉄前進したみたいですね
ここは長期で持つ人少ないから盛り上がってないのかな
9116: 周辺住民さん 
[2019-04-03 21:56:45]
早くて10年後位でしょう!
9117: ユーザーさん 
[2019-04-04 06:29:23]
ここはあと3年くらいで勝どき駅徒歩4分になるからね。
湾岸地下鉄できたら新駅も近くなるだろうし、できるに越したことはないけど。
9118: 匿名さん 
[2019-04-04 06:40:19]
勝どき駅から長~い地下通路を通った三井タワマンの出口までね
4分で行けるかどうかは微妙だけど
9119: 匿名さん 
[2019-04-05 22:12:44]
人道橋がかかり、三井タワマン横の出入り口まで4分ってことだろ。
80m?で1分表記で、徒歩4分。
意味わかるか? w
9120: 匿名さん 
[2019-04-05 22:57:05]
ここは地下鉄ができれば一番潤いそう
9121: マンション検討中さん 
[2019-04-08 12:42:39]
>>9113 匿名さん
アホなの?
9122: 匿名さん 
[2019-04-11 16:24:17]
もうすっかり過疎ってしまいましたね。

まるで完売御礼マンションのようです。
9123: 匿名さん 
[2019-04-11 19:09:08]
スミフが売りたい分は完売です
9124: マンコミュファンさん 
[2019-04-11 20:19:01]
オリンピックで第三の波が来ますよ。
いずれ駅歩4分、スパと洗練された外観や巨大ロビー、住民専用バス運行、24Hスーパー入居、映画撮影済建物なのは特化したメリットですから、嵐の前の静けさです。
9125: 匿名さん 
[2019-04-13 10:29:47]
隣のベイサイドタワー晴海が同じ間取りが3500万円値引きで話題になっている。高層階と中層階だけの違い。
晴海フラッグの販売開始で遂に価格破壊が起こりだした。
9126: 匿名さん 
[2019-04-13 17:55:48]
ここって、値下げされたんですか?具体的にどのくらい値下げされたか、教えてほしいです。
9127: 匿名さん 
[2019-04-13 18:18:22]
>9125
地下鉄方針決定発表にもかかわらず、
実質的に値下げみたいなことなってますね。
引け買いして決算上振れでウキウキなのに
翌日の寄りで予想外の売り優勢ってやつか
9128: 匿名さん 
[2019-04-13 18:25:56]
ここはまだの模様。
ただスミフが価格維持を諦めたのは事件!
9129: マンション検討中さん 
[2019-04-14 12:15:54]
当方マンションを買ったことのない30代夫婦です。30代前半の主人が法曹関係の職に就いており年収2500万、私が平凡な会社員で年収400万の場合、ここだと3LDK中層階ならローンで買えますか? ちなみに頭金1000万を考えています。やはり晴海フラッグ高層階が良いのでしょうか?勤務地が丸の内なのでこの界隈か八重洲近辺を考えています。
9130: 匿名さん 
[2019-04-14 13:01:32]
>>9129マンション検討中さん
都心真ん中のもっと良いとこ買えそう。
9131: ユーザーさん 
[2019-04-14 16:00:14]
>>9129 マンション検討中さん

ネタ?
その属性なら余裕で買えるでしょ。

このマンションだと徒歩2、3分のバス停から丸の内行きバスがかなりの頻度で出てるから丸の内勤務には便利だと思うけど。
ただ、その属性なら千代田区でもいける。
9132: 匿名さん 
[2019-04-14 22:31:25]
頭金が少な過ぎる。
ネタですな。
9133: 9129 
[2019-04-15 12:13:10]
すみません、9129です。ネタではないのですが・・・。頭金1000万なら親が出してくれるとの事だったので・・。スパがあるのは魅力的でして。ありがとうございました。
9134: いつも読んでいる 
[2019-04-15 20:28:43]
>>9133 9129さん
高階層でもいけるんじゃないですか?
スミフさんに聞いてみたらいかがですか?
思われているよりも安く売られているかもしれません。
9135: 匿名さん 
[2019-04-16 10:01:42]
高層階は完売しているよ
売っているのは、ウエスト上層階のSOHOだよ
9136: 匿名 
[2019-04-16 10:26:24]
築5年の激高中古マンション。

あと、何年で完売出来るのだろうか?
9137: いつも読んでいる 
[2019-04-16 10:58:25]
>>9135 匿名さん
ウエストはSOHOないはずだよ!

9138: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-16 23:27:37]
>>9133 9129さん
中古は沢山出ているので、仲介の不動産屋に聞けば教えてくれますよ。
9139: マンション掲示板さん 
[2019-04-19 19:46:34]
年収2500もあるのに 迷う必要あんの?
9140: 匿名さん 
[2019-04-21 11:17:07]
それだけの年収があれば、むしろ内陸のタワマンも買えるので、こことどちらにするかで迷いそうな感じがする。
ドゥ・トゥールは魅力的なマンションだけど、(価格が高すぎることをさておいても)地中の杭の深さと最寄駅が大江戸線であることが気になる。
9141: 匿名さん 
[2019-04-21 21:06:22]
AAAのせいで報道陣が物騒ですね…
9142: 匿名さん 
[2019-04-21 23:49:36]
そんな名前のグループあったんだ。
(このマンションにトリプルAの格付けが付いたのかと思った。)
でも、酒癖の悪い人はどこの世界にもいるんだね。
一昔前は酔っ払いは大目に見てもらえたけど、最近は許されなくなってきたね。
9143: 匿名さん 
[2019-04-22 12:26:41]
年収2500で今だったらPC文京小石川かな....
9144: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-24 05:38:55]
ちょっと!ハルミフラッグ売り出し価格5000万~1億円だって。安く売り出すとかの話し、どこ行った?
結局は建設会社の儲け主義。
9145: 匿名さん 
[2019-04-24 12:50:18]
ハルミフラッグに携わるデベの方とお話ししましたら、@260前後は中庭ビューだけのようです。
レインボーブリッジの西側だと@400超えて行くみたいですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる