住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

5351: 匿名さん 
[2016-12-25 13:56:04]
風水と地相とか気にしてないから、ここ。
5352: 匿名さん 
[2016-12-26 18:14:22]
都会とか、マンションとかの集合住宅で本格的な風水はかなり難しいと思います。
単純に西に黄色が金運!とかそういうレベルなのではないでしょうか。
そうでないと部屋が売れませんから。イベントを組んだのが不思議なくらいです。
でもインテリアの色とか形とかを参考にするのは楽しいかもと思います。
北の部屋でも明るく暮らせる工夫とか、特にこういう物件では参考になるのでは♪
5353: 匿名 
[2016-12-26 23:48:19]
>>5352 匿名さん
本格的な風水ってなに?
いつの時代引きずっているの。
5354: 匿名さん 
[2016-12-27 02:02:22]
自分の家に別の建物の角が突き刺さるように建っている、玄関正面に向かって行き止まりの道が伸びている、とか風水では嫌がられるのですが。「気」の通り道なんて言っても「はぁ?」ですかね…(笑)
5355: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-27 09:30:09]
エレベーターで放尿するのやめてほしい。
5356: 匿名さん 
[2016-12-27 10:39:37]
>>5355 住民板ユーザーさん1さん

そのエレベーターの方角を風水師に見てもい対策するのが正解か
監視カメラで犯人見つけて注意するか
どちらが効果があるか迷うな。
5357: 匿名さん 
[2016-12-27 18:06:15]
そんな人が実際にいるならちゃんと注意してもらわないと!
ペットとかではないんですか?ペットだとしてもそれはまずいでしょう。

なんか、ここの価格をたびたび見てると麻痺してきちゃって、5千万円とかが安く感じられてしまったりして、よろしくないなと思います。
それだけの価値があるのかどうか、ちゃんと考えられるようになりたいです。
当然、ものの価値は人によって大きく異なるとは思いますが。
5358: 匿名さん 
[2016-12-28 17:30:08]
>>5355 住民板ユーザーさん1さんまだ良いよ。私が以前住んでたマンションはエレベーター内に脱糞がしてあったよ。

5359: 姫 
[2016-12-28 20:16:23]
>>5355 住民板ユーザーさん1さん
その話、誰が止めているの?

5360: 姫 
[2016-12-28 20:18:57]
放尿があったエレベータは
どの階層ですか?
5361: 匿名さん 
[2016-12-29 18:49:24]
SOHOって住んでる人もいるのでしょうか?
住んじゃいけないのでしたっけ?
年末年始は静かになりますね。
それとも日の出を見にきたりしてのんびり過ごす人もいるのかな。
仕事場のような、プライベートな空間のような、隠れ家のような。
SOHOの対象者のイメージが意外でした。
40代以上を想定しているようで。
もっと若い世代かなと思っていたので。
SOHOに限らず、初日の出綺麗に見えそうですね!
5362: 匿名さん 
[2016-12-29 18:51:59]
放尿と決めつけなくても…。
家まで我慢できないことって、有りますよね。
5363: 匿名さん 
[2016-12-29 18:57:21]
>>5360 姫さん

もしかして姫の加齢臭かも?
中世の貴族のカオリ…
5364: 姫 
[2016-12-29 21:33:41]
>>5363 匿名さん
その場合は、かほりと書くのがよいでしょう。

>>5362 匿名さん
あなたですか、、我慢できないことなんてありませんよ。
ロビー階にもトイレはあります。
エレベータに乗る前にトイレに行けばよい。
5365: 匿名さん 
[2016-12-30 16:35:47]
>>5357 匿名さん
山手線の内側だと、1Lが最低で6000万円なので、それよりは幾らか安いですよね。51階で、永久眺望が望めるなら。

5366: 匿名さん 
[2016-12-30 16:54:17]
このあたりで1人でゆったり食べられるステーキ専門店ってありますか?
5367: 匿名 
[2016-12-30 18:05:50]
>>5366 匿名さん

トリトンに、いきなりステーキとフォルクスが入ってる。
5368: 匿名 
[2016-12-30 18:08:09]
>>5360 姫さん

放尿も脱糞も無い!
風呂もエレベータも超キレイだ!
5369: 匿名 
[2016-12-30 18:11:28]
共用スペースには、恐らくカメラがあるんじゃないの?
部外者らしき人間が車で入って来たり、うろちょろすると、管理人がすぐ飛んで来るからさ~。
5370: 匿名さん 
[2016-12-30 18:36:07]
>>5367 匿名さん

いえ、ゆったりと食べられるステーキ専門店を探しています。
チェーンではゆったり食べられませんし専門店でもありませんし
5371: 匿名さん 
[2016-12-30 18:40:24]
>いきなりステーキとフォルクス

www
5372: 匿名さん 
[2016-12-30 18:44:08]
隅田川渡ったらロクな店は無いよ
5373: 匿名さん 
[2016-12-30 19:21:47]
あんまり美食にうつつを抜かしていると、健康を害するかも。お好きな店をどうぞ!

http://30min.jp/guide/242/map
5374: eマンションさん 
[2016-12-30 20:05:45]
スパのあとのマティーニはいいね。
成功者の証。
5375: 匿名さん 
[2016-12-30 20:07:10]
俺も、銭湯行ったあと、コーヒー牛乳飲むよ。
あれ、最高だよね!
5376: 匿名さん 
[2016-12-30 20:20:54]
>>5372 匿名さん

ですよね。だからなにかないかさがしてます
5377: 名無しさん 
[2016-12-31 09:37:17]
>>5374 eマンションさん

スパ=銭湯?

5378: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-31 10:43:03]
スパもエレベーターもとても綺麗なのに、いろいろ書かれますよね。一体何なのか…。住人ではない方の書きこみでしょう。
5379: 姫 
[2016-12-31 13:46:58]
>>5378 検討板ユーザーさん
そうでもないですよ。うまく気付いていないだけです。書いているのは住人ですよ。私は確信しています。
5380: 匿名さん 
[2016-12-31 13:53:38]
>>5379 姫さん

外国人が多いですしね
5381: 姫 
[2016-12-31 13:57:56]
住人が知らない原因は、
管理組合が議案として提出されている問題について話し合わず
住人に問題が公開されていないからよ。

何なのかしらね、あの議案ダイジェスト。
5382: 匿名さん 
[2016-12-31 19:10:11]
>>5370 匿名さん
月島のステーキハウス 山ぐち

安倍総理や芸能人が来ます。
ゆっくり食べられますが、お値段は下町価格ではありません。
5383: 匿名さん 
[2016-12-31 20:50:52]
>>5382 匿名さん
そこはここから徒歩で気軽に行けません。
5384: 匿名さん 
[2016-12-31 21:59:28]
>>5383 匿名さん

ステーキ以外は食べないの?
5385: 匿名さん 
[2016-12-31 22:26:43]
>>5384 匿名さん

いえ、そんなことはありません。
ただ気軽に立ち寄れるステーキ専門店が必要ですよね。
5386: 匿名 
[2017-01-01 14:58:44]
>>5385 匿名さん
貴方、前もここでそれ聞いてたよね?
この辺には無いってその時にわかったでしょ?なぜまた出てきた?
5387: 匿名さん 
[2017-01-01 16:42:03]
>>5386 匿名さん

この辺っはないの?

5388: マンション検討中さん 
[2017-01-01 16:46:26]
>>5387
**アンドスパの周りにできないよ。

あんたか?スパで放尿してるのは!
5389: 匿名さん 
[2017-01-01 20:07:48]
ステーキは最近のグリルで美味しく焼けるから
自宅の方がステーキ屋さんよりうまいよ
5390: 匿名さん 
[2017-01-01 20:26:38]
>>5389 匿名さん
いえいえ、やはり専門店では切り方から違いますので。
5391: 匿名さん 
[2017-01-01 21:52:34]
>>5390 匿名さん

そんなにこだわりがあるなら、ここで他人に聞かず自分で探して皆さんに報告してください。

皆さん、この方は定期的に現れる意味不明な方なので、これ以上相手するのはやめましょう。不毛です。

終了。
5392: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-01 22:06:21]
>>5385 匿名さん

徒歩が必須?
気軽にやれるのは、ステーキ専門店だけで良い?
5393: 匿名さん 
[2017-01-01 22:12:29]
>>5392 口コミ知りたいさん
そうです
5394: 匿名さん 
[2017-01-01 22:15:44]
ステーキ専門店があれば、他はいらないのか…。
ちょっと一般的ではないので、ご自身で探されると宜しいかと…。
5395: 匿名さん 
[2017-01-01 22:18:57]
>>5394 匿名さん
ステーキ専門店が無いと力出ないですよ
5396: 評判気になるさん 
[2017-01-01 22:48:53]
>>5395 匿名さん

お若いですね。
私なんかは、お肉は最近、あまり受け付けなくなってきました。30代後半ですが…。

お寿司は、まだまだいけますが、年々、淡白になってきます。
5397: 匿名さん 
[2017-01-01 22:57:06]
>>5396 評判気になるさん

肉がないと上に行けないですよ。
5398: 匿名さん 
[2017-01-01 23:15:21]
>>5390 匿名さん

普通の肉屋は切ってくれるよ
後はオーダー側が知識があるかどうかで決まる
5399: 匿名さん 
[2017-01-02 08:54:49]
>>5398 匿名さん
切り売りするための技術と美味しくステーキにして目の前で出す技術は全然違うのです
5400: 匿名さん 
[2017-01-02 08:56:48]
>>5399 匿名さん

結局、オススメのお店は何処よ?
そこの近くに住めば良いのでは?
誰も貴方がステーキ店の近くに住み幸せになるの、止めないぞ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる